17/06/27 03:05:44.34 DvAxF5bf0.net
>>526
2007年には国家戦略特区などなかっただろう。
今治市がやっていたのは「構造改革特区」じゃないのかな。
構造改革特区は、地域が主体的自主的に計画して申請し、特区として国に認可してもらう制度だ。
いわゆるボトムアップの地域おこしだな。
一方で国家戦略特区というのは、官邸が目的と方針を主導し、
実施地域の立候補を募る(または強制する)、いわばトップダウン方式。
安倍2次政権から採用された。
なお、特区制度についてはこれまでの歴史でトップダウン方式がうまく機能しなかったので
数少ない成功事例を分析した結果、小泉政権時代以降、地域主導によるボトムアップ方式が採用された。
これが構造改革特区のあらましな。
安倍はその屍の上に築いて会得した教訓を逆転させて、再びトップダウン方式に戻すというアホw