17/06/21 13:18:28.53 2OI2C+i50.net
>>934
でも法律違反ではないわな
安倍が籠池の時に籠池学園設立に関係あったら 辞める って言ったから必死なだけで
そもそも関係あっても何ら問題ないのが今の法律だろ。
997:名無しさん@1周年
17/06/21 13:19:19.67 RfsY6+M90.net
自民党としては今の安倍はお荷物でしかない
今の首相は能力の必要は無い
あの馬鹿でも神輿に乗せれば首相に出来るのだから
国民の支持率を一気に回復するなら小泉Jrを異例の抜擢しても良いだろ
若ければ調子に乗ることも無いだろうし
998:名無しさん@1周年
17/06/21 13:19:35.55 pLyzM0G30.net
菅は個人のメモとか言ってるようだが
逆に個人がわざわざ嘘や言ってない事を勝手に作ってメモするわけないと思うが
999:名無しさん@1周年
17/06/21 13:19:40.00 cHgKw3DZ0.net
>>974
法律違反だと思うけどなあ。
だからあんなに必死になっていきなりやめるとか言い出したんじゃ?
1000:名無しさん@1周年
17/06/21 13:19:43.03 VgKeJLa00.net
>>966
ひるおびの天気予報、デタラメ予報が外れたときになぜか気象庁に苦情の電話が殺到。w
気象庁がデタラメ予報するなと注意してもいっこうに聞かない。w
1001:名無しさん@1周年
17/06/21 13:20:16.46 cB74KTyn0.net
>>970
その理屈なら利権握ってるのは文科省ってことになるな
文科省のさじ加減で獣医学部が増やせるのだから
1002:名無しさん@1周年
17/06/21 13:20:16.66 /QDh7B3j0.net
松野しっかりしろよ
1003:名無しさん@1周年
17/06/21 13:20:31.60 ig7WxY+80.net
>>969
国公立大学の定員は30か35か40、最大でも40人
私立は80または120
だから今回日本最大の160なんてしないでなかよく80ずつにすればよかったのにな
獣医師が足りなくて急いでやる必要があるなんてこともいってたからそれなら120と120でも良かった
1004:名無しさん@1周年
17/06/21 13:20:48.69 ow8yX/4A0.net
>>978
そこまででたらめでもないし
1005:名無しさん@1周年
17/06/21 13:21:06.12 Qari+/Dz0.net
>>954
まあ、そうなるかもねえ。
よくわからないけどマスコミが問題がありそうだって言うから信じちゃう、
君みたいなの多いしね。
整理すれば特に問題のない文章をわざと整理しないで、
いかにも怪しげに披露するマスコミのやり方には反吐が出るわ。
1006:名無しさん@1周年
17/06/21 13:21:20.43 /QDh7B3j0.net
業務メモが正確なわけないよ
1007:名無しさん@1周年
17/06/21 13:21:41.04 2OI2C+i50.net
>>977
これを法律違反にしちゃうと官僚しか現場で仕事できなくなってしまう
1008:名無しさん@1周年
17/06/21 13:22:01.72 /QDh7B3j0.net
松野しくじったなw
1009:名無しさん@1周年
17/06/21 13:22:12.74 PEVxQu1K0.net
>>958
お前のレスを遡って見たんだけど、文科省が嫌いなのは
分かったが、官邸を庇う理由が分からん。文書が出てきてる以上、
また特区法で総理の介入が完全に定められている以上、
お前のスタンスはどのような意図があって決まったのか
教えてくれないだろうか。
1010:名無しさん@1周年
17/06/21 13:22:55.91 VgKeJLa00.net
>>982
気象庁も災難らしいぞ。w
1011:名無しさん@1周年
17/06/21 13:22:57.33 rLRqyHLD0.net
>>974
行政法違反だな
更に安倍や萩生田は利益関係者だから便宜を図ったら
斡旋収賄罪で逮捕かもしれない
1012:名無しさん@1周年
17/06/21 13:23:14.59 cB74KTyn0.net
>>981
数を設定すること自体、ホントに正しいの?って思うが
1013:名無しさん@1周年
17/06/21 13:23:29.62 IYdlTtjm0.net
ひるおび、田崎スシローの顔が死んどるわ。
ただのスケベ親父だな。
1014:名無しさん@1周年
17/06/21 13:23:42.59 2OI2C+i50.net
>>984
正確だったとしても安倍退陣の法的根拠にはなり得ないよな。
1015:名無しさん@1周年
17/06/21 13:23:47.60 gPnbTq4J0.net
>>983
アサヒ毎日は
安倍を下ろして何かをやりたいわけだわな。
ただ憲法改正をやらせたくないだけかもしれないけど。
1016:名無しさん@1周年
17/06/21 13:24:19.00 x2AVB2BQ0.net
ゴメンナサイって遺書書いて誰か死にそう(遺書の筆跡が何故か違う人だが)
1017:名無しさん@1周年
17/06/21 13:24:19.86 PEVxQu1K0.net
>>990
歯科医、柔道整復師で既に手痛い失敗をしてるからな。
1018:名無しさん@1周年
17/06/21 13:24:24.55 IYdlTtjm0.net
田崎が寺脇にボコられた
1019:名無しさん@1周年
17/06/21 13:24:34.57 /QDh7B3j0.net
>>987
庇ってるように見えてんのは、君のスタンスのせいだろ。
1020:名無しさん@1周年
17/06/21 13:24:35.40 cHgKw3DZ0.net
>>992
なぜならないんだ?
法律違反したら退陣するべきもんじゃん?
1021:名無しさん@1周年
17/06/21 13:25:15.64 ig7WxY+80.net
>>990
その辺は医師とか弁護士も同じで1つの考え方だよね
数増やして、馬鹿は消えていくっていうんだけど
卒業後すぐ消えるならともかく、一応資格をもって仕事をするわけだから未熟なのがいて
その間に犠牲になる人が必ず出てきてしまう
1022:名無しさん@1周年
17/06/21 13:25:24.14 rLRqyHLD0.net
特区での外国人家事代行、外国人就農における
竹中の利益誘導も追及しろ
1023:名無しさん@1周年
17/06/21 13:25:25.99 PEVxQu1K0.net
>>987は文章がおかしいな。
お前のレスを遡って見たんだけど、文科省が嫌いなのは
分かったが、官邸を庇う理由が分からん。文書が出てきてる以上、
また特区法で総理の介入が完全に定められている以上、
総理は関係ないなどと言う理屈は成り立たないはずだ。
お前のスタンスはどのような意図があって決まったのか
教えてくれないだろうか。
1024:名無しさん@1周年
17/06/21 13:25:26.67 2OI2C+i50.net
>>989
だったら企業献金自体を廃止するべきだよね。
民主党が企業献金復活させたからおかしくなっているのだよ
1025:名無しさん@1周年
17/06/21 13:25:35.23 x2AVB2BQ0.net
あさひテレビでもやってるよ今
1026:名無しさん@1周年
17/06/21 13:25:40.50 1jehyl5j0.net
もはやわざとやってるだろこれw
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 55分 17秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています