17/06/21 22:13:45.56 9U8ha2VS0.net
どうせ大人になりゃ、一週間も休めりゃ良い方なんだから、
「夏休みなんかそんなもの」で育った方が幸せだろ。
213:名無しさん@1周年
17/06/21 22:19:35.73 DH/FKwUl0.net
>>212 「夏休みなんかそんなもの」で育った方が幸せだろ。
それじゃぁ何か寂しい
214:名無しさん@1周年
17/06/21 22:39:48.90 9U8ha2VS0.net
>>213
淋しいのは承知だけどさ。
また、
>餓鬼どもにとっても休みが長いほうが色々な体験
といっても、対応する大人は?
専業主婦とか、リタイアした爺ちゃん婆ちゃんがいれば
いいけど、そんな家庭ばかりじゃないぞ。
215:名無しさん@1周年
17/06/21 22:42:13.01 k0J3Gyub0.net
これ吉田町から転居する家庭続出しそうな
216:名無しさん@1周年
17/06/22 00:48:47.68 IWOGmjQk0.net
夏休みの学校のプールあまり入れないな
217:名無しさん@1周年
17/06/22 00:54:11.97 yEjifKun0.net
せめて20日は欲しいとこだな
これじゃあお盆ものんびりできないじゃないの
218:名無しさん@1周年
17/06/22 01:05:33.33 xfWhCO1R0.net
子供にとっては絶望レベルの方針