【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★13at NEWSPLUS
【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★13 - 暇つぶし2ch948:名無しさん@1周年
17/06/20 21:12:57.96 wm66FNOK0.net
>>1

国会がきな臭い。
2017年06月20日18:44 カテゴリ:政治、宗教
国会がきな臭い。

日本の政治がきな臭い。

野党も与党も、必死なのだ。

だが、私としては、野党のやり口は容認できない。
相手を貶め、自分達は法の抜け道を潜り、または法に抵触した場合、必死に人を殺しているのか懐柔するのか、蜥蜴のしっぽ切りを行っているのか、話を完全に隠滅する。
全然野党の暴挙はTVには映らない。
辻元生コンは報道されない。
まるで、北朝鮮か中国のようだ。

この様なやり方は到底私には容認出来るものではない。

最近は、安倍首相が「人づくり革命を断行する必要がある」と言ったようだが、考えてみると加計の時も内部文書が流出したのも、文科省であり、それらの安倍首相の方針に反発したい意思の様なものがあったのかもしれない。

考えてみれば、文科省は日教祖、民進党の影響が強いだろうからそう言った事かもしれないが、それは内閣に対する裏切りであり、日本に対する裏切りととらえられなくもない。

どう考えても野党に見えてくるのは「日本人死ね」見たいなキーワードであり、「日本人はバカだ」とか、そんなことを書き込む者は、テロリストの様な者だと思い、ダメだと思う。

「美しい日本」
「一億総活躍」
「人づくり革命を断行する必要がある」

等の言葉は青臭く、抽象的であるが、

TV等の報道による「日本人死ね」

等と吹くよりも、よほど建設的であり、私達に希望を与えてくれる筈だ。
私は抽象的ながら、日本の人材育成は急務であり、重大な案件であると思うし、安倍首相の仰られる言葉はどれも当然の様な気がするが、それを口に出して言われる。
それを、野党に対して突きつける。

恥を忍んでも、それを行える安倍首相は信じられると思うのだ。

野党は、国家規範において、あまりにも常識的でないと言うか、日本国家と言う立場に立っているとは到底思えないのだ。

沖縄問題一つとってみても、日米安保が揺らげば喜ぶのは北朝鮮と中国であり、やはり「日本死ね」なのだから。
まあ、そう言って見ても民進党党首が中国籍であるからしょうがないとか、当たり前だとか。

まあ、やっぱり、何だろうなと思う。
「こんなんだから、親子でも平然と嫌がらせが出来るんだろうな」
と思う。

本当に「騙されるな」と言う事につきるのかも知れない。
こんなんじゃ、テロ等準備罪、性犯罪厳罰化も必要何だが、その必要性もメディア、TV報道しないし、ふざけるなと思う。
当たり前の法案も、規制法案だと言って、悪い事のようにTVで報道されてしまう現実がある。

だから、本当にTV、新聞等の報道が北朝鮮の報道機関の様であったり、中国の報道だったりするしで、全くどうしたものかと思うのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch