【社会】ごみの中から1000万円。10万円だけ届けて発覚。福島県田村市のごみ処理施設at NEWSPLUS
【社会】ごみの中から1000万円。10万円だけ届けて発覚。福島県田村市のごみ処理施設 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@1周年
17/06/20 12:52:21.59 2I7rjpfw0.net
全額ゲットしてロンダリングが正解?

212:名無しさん@1周年
17/06/20 12:53:47.73 hiVbFxDA0.net
>>211
正解
ただし正直者が届けようと足並み揃わなかった場合
あとあと発覚するから全額届けるべき

213:名無しさん@1周年
17/06/20 12:54:28.00 O2kp05no0.net
もうすこしで、2時間ドラマになるところだったのに
死体も出ないとダメ?

214:名無しさん@1周年
17/06/20 12:54:48.94 gtd3rNmh0.net
女が芝浜を知っていれば

215:名無しさん@1周年
17/06/20 12:54:51.88 i/jQsP600.net
>>32
自分も届けます。
うまい話はないはずなので(自分が努力、苦心惨憺してうまい話を考案したとかならばともかく)、なにかへんだぞ、罠かもしれないと考えるほうが地雷を踏まずにすみますね。

216:名無しさん@1周年
17/06/20 12:55:06.71 IDjMcceF0.net
3人で見つけて2人だけ持ち帰ったって・・・・バレバレすぎだろ! 観念しろ

217:名無しさん@1周年
17/06/20 12:55:49.76 t6+mI4Tr0.net
肥溜めで拾った1000万円にウンコがベッタリついてた場合なら警察に届け出る率上がるんだろうな

218:名無しさん@1周年
17/06/20 12:56:29.93 fUgYdwzJ0.net
>>193
330万ずつ分けてればいいものを
1人だけ分け前が少なかったんだろうな
だから頭にきて通報したとw

219:名無しさん@1周年
17/06/20 12:56:36.79 DBZRiY8H0.net
>>23>>25
アホはおまえだろ単発w

220:名無しさん@1周年
17/06/20 12:57:03.16 2SdTzheD0.net
誤魔化すんなら口裏合わせはしとけよw
10万じゃ謝礼より安いじゃん

221:名無しさん@1周年
17/06/20 12:57:43.21 k6NG+5Dq0.net
こういう中途半端な優しさや誠意が国際競争でだめになる

222:名無しさん@1周年
17/06/20 12:58:21.27 lzlXOWSE0.net
>>214
「ナンだ・・・1000万拾ったのは夢だったのか」
心を入れ替えて
朝はしじみ売り
昼はゴミ収集
夜は空き巣狙い
で稼ぐんですね

223:名無しさん@1周年
17/06/20 12:58:51.64 AA82Y8Jp0.net
氷山の一角なんかね?
高齢者も増えたし貴重品うっかりごみに捨てちゃう人多そう

224:名無しさん@1周年
17/06/20 13:00:15.46 i/jQsP600.net
>>216
でも、持ち帰らなかった1人は特に密告とかしてなさそうですね。
もしかしたらおとなしいひとで、聞き取りでも黙っていたのかもしれません。
持ち帰った2人が自爆したのではないでしょうか。

225:名無しさん@1周年
17/06/20 13:01:34.96 bNxtMqFQ0.net
チョンの真似するからこうなる

226:名無しさん@1周年
17/06/20 13:02:24.37 EnYzZ8o50.net
いつバレるかビクビクしながら一生過ごすのはイヤだろ
誰か知ってるんじゃないか、刑事がつけてきてるんじゃないか、持ち主の闇の組織から狙われてるんしゃないか、宝クジのCM、大貫さんの話…etc.見るたびに聞くたびに脈拍あがるぞ

227:名無しさん@1周年
17/06/20 13:02:53.95 N2Grq6+W0.net
>>217
放射能はベッタリです

228:名無しさん@1周年
17/06/20 13:03:20.40 JJnJBBh70.net
拾ったら届け出るな
さっさと使うか金庫にでも入れとけ

229:名無しさん@1周年
17/06/20 13:03:33.05 N09+zTZC0.net
いやまぁ気持ちは分かるけど

230:名無しさん@1周年
17/06/20 13:05:31.16 lzlXOWSE0.net
>>223
一人暮らしの老人が死ぬ
離れて暮らしていた子供が親が遺したモノを
片っ端から捨てる
ヘソクリぐらいはしてるだろうから
今後はゴミは宝の山と化す

231:名無しさん@1周年
17/06/20 13:07:44.29 4aX4SoKn0.net
>>103
コミケではないが友達が同人誌即売会で20万間違えて捨ててしばらく凹んでた
大量のの千円札を受け取って整える暇もないから札をゴミ袋に入れる派は多いみたいだが捨てるって怖すぎる話だ

232:名無しさん@1周年
17/06/20 13:09:02.96 22jHYLio0.net
これ逮捕されたら必ず名前出るからな
持ち帰るリスク考えろあほ

233:名無しさん@1周年
17/06/20 13:09:36.41 Xnp+mrGv0.net
やっぱゴミ清掃員ってアホしかなれないんだな

234:名無しさん@1周年
17/06/20 13:10:22.72 N2Grq6+W0.net
>>231
レジ袋に入れてたのかω
誰かが老婆心で捨てるかもな

235:名無しさん@1周年
17/06/20 13:13:26.40 deSBn8Zd0.net
良心の値段10万円

236:名無しさん@1周年
17/06/20 13:13:44.58 CaXr1v2f0.net
「1000万円出てきた!」
「お前、10万円やるから黙ってろ」
「・・・」

237:名無しさん@1周年
17/06/20 13:15:18.79 9kolkuDD0.net
バカだなぁ
全部もらっとけよ

238:名無しさん@1周年
17/06/20 13:15:23.05 mWUQMoB40.net
偽札かもしれないから10万だけ届けてみたんじゃね?

239:名無しさん@1周年
17/06/20 13:15:28.49 x9yUcszB0.net
中途半端だな 

240:名無しさん@1周年
17/06/20 13:16:06.83 nRKiSH7H0.net
正直者でなく、バカ正直のほうか

241:名無しさん@1周年
17/06/20 13:17:13.50 rHPPFXBK0.net
孤独死した奴の家の荷物の方付けなんか、誰も見てないもの
業者が届けないで懐に入れないわけがない

242:名無しさん@1周年
17/06/20 13:18:37.33 N2Grq6+W0.net
>>238
仮にネコババが完全に成功したとしても
ちびりちびりATM預入と引き出しを繰り返して洗浄するべきだろうね

243:名無しさん@1周年
17/06/20 13:18:58.51 y98ymya70.net
全部もらって1,000万円ゲットか、全額届け出て100万円狙いのどっちかだろう。常考
10万届けたら疑われるし逃げようが無くなる。中途半端すぎる。

244:名無しさん@1周年
17/06/20 13:19:52.66 nRKiSH7H0.net
新車に乗って10万円を警察に届ける

245:名無しさん@1周年
17/06/20 13:21:07.68 P7U/Bz9N0.net
これ、発見された1000万円は、作業員のものにはならないんだろ?
警察に全額届け、半年たって落とし主が見つからない場合でも。
福島県田村市のものになるんだろ?
登場人物の作業員は3人。
作業員Aは、作業員BとCが全額を届けるものと思っていた。
作業員BとCは、ごまかそうとした。
だったら、BとCが選択できる道は、1か2しかなかっただろう。3はないわ。
1)正直に届ける。
2)Aを何とか抱き込んで、3人グルで発見しなかったことにする(届け出ない)。
3)BとCで、金額をごまかして届ける。Aの存在は無視するw
1はノーリスクノーリターン。
2は、ばれたら3人とも1000万円を失うどころか懲戒解雇など逸失利益のリスクを負うが、バレなければ一人333万円手に入る。
3は、どう見てもバレそうだw
作業員A、B、Cが1を選択するか2を選択するかは、倫理面を無視し、合理的に行動すると仮定するなら、バレる確率とバレた場合の逸失利益をどの程度と見積もるかによって、選択が変わるだろう。
バレた場合の逸失利益は数百万円程度か?わかりやすく-333万円とすると。
バレる確率が50%なら期待値はプラマイゼロ。
バレる確率が80%なら期待値は-333万円✕80%+333万円✕20%=マイナス199.8万円。
バレる確率が40%なら期待値は-333万円✕40%+333万円✕60%=プラス66.6万円。
うーん。バレる確率が40%くらいなら、作業員さんが派遣(非正規)なら、逸失利益は少ない。
やるやつはやりそうな数字かもな。悲しいことだが。

246:名無しさん@1周年
17/06/20 13:21:18.77 J2qI/KOP0.net
地区のゴミ分別でリサイクル雑誌の分別してたら本の間に五万挟まってたとは聞いたことあるな

247:名無しさん@1周年
17/06/20 13:21:42.52 JrPODDf+0.net
広島じゃ警察ぐるみでなかったことにするぞ
福島県は真面目だな

248:名無しさん@1周年
17/06/20 13:21:58.25 YkRDhOco0.net
全額届けてればいくらか公然ともらえたろうに欲の皮つっぱらせるとこうなるのか

249:名無しさん@1周年
17/06/20 13:22:33.55 xYfDspA80.net
窃盗なのに書類送検とは田舎らしい判断

250:名無しさん@1周年
17/06/20 13:25:48.73 rtx99HI30.net
額が額だけに額ブルしちゃったんだね。

251:名無しさん@1周年
17/06/20 13:26:23.52 k2UepRmE0.net
700万届けて100万ずつ分ければバレなかったと思うよ
でも人間欲には勝てないか

252:名無しさん@1周年
17/06/20 13:29:24.38 oBV+/ktK0.net
>>245異姓からだけでなく同性からもめちゃめちゃ嫌われてんだろうな

253:名無しさん@1周年
17/06/20 13:30:38.54 2CJ3go6v0.net
俺は剣道七段だから 二人を脅して100万ずつ渡して口を封じるな

254:名無しさん@1周年
17/06/20 13:30:51.71 QhhGAjRk0.net
持ち主が名乗り出ても焼却されたで終わるだろうに
何故10万だけ届け出たのかあほやん

255:名無しさん@1周年
17/06/20 13:32:55.30 rmfkz7g30.net
つーかそんな怪しい金着服して
足ついて暴力団みたいのに追われたらどうするんだって考えないんだろうか

256:名無しさん@1周年
17/06/20 13:33:19.12 NKCgkjqj0.net
着服した2人は受け取らなかった1人に「裏切者ニダ」って恨んでそう

257:名無しさん@1周年
17/06/20 13:35:19.71 FWnUHmLz0.net
そのままだと燃えて灰。
誰か知らんが捨てたもの。つまりゴミ。
それを拾って少しだけ警察へ持ってった。
なのに捕まったw w w w w

258:名無しさん@1周年
17/06/20 13:40:19.45 eYk/SDoS0.net
施設は市のもの ゴミは市のもの お金もとりあえず市のもの 

259:名無しさん@1周年
17/06/20 13:42:42.10 eCprHUBW0.net
>>219
どこがアホなのか素直に言ってみろや池沼w

260:名無しさん@1周年
17/06/20 13:46:06.38 Prv5M4vO0.net
>>253
窃盗+脅迫やな。何年ぐらいだろう。

261:名無しさん@1周年
17/06/20 13:47:02.20 rqxkGUrz0.net
1000万没収された挙句前科持ちかwwwwww

262:名無しさん@1周年
17/06/20 13:47:08.96 MdZmRIpQ0.net
>>257
ネコババは犯罪だから当たり前だろ
そのまま全て燃やしてたら無罪だったんじゃね

263:名無しさん@1周年
17/06/20 13:47:19.66 SKrAyfty0.net
北朝鮮から来たって人が解体業やって廃材燃した熱利用のスパリゾート作ったりして
いろんなとこに支店も建ててるけど、こんな感じで儲かってるのかね?

264:名無しさん@1周年
17/06/20 13:47:40.57 rqxkGUrz0.net
1000万没収されて前科付いて無職にwwwwww

265:名無しさん@1周年
17/06/20 13:51:26.47 IDjMcceF0.net
俺なら翌日から行方不明になってしばらくホームレスになる

266:名無しさん@1周年
17/06/20 13:52:26.51 tEUGsNWE0.net
馬鹿な奴等だね
素直に届ければ持ち主現れなければ数ヶ月後には自分の物になるし
現れても10%謝礼貰えるから損は無いのに
盗んで発覚したら損するのに

267:名無しさん@1周年
17/06/20 13:55:14.27 J8cDhXbj0.net
何度も交番に落とし物現金届けたのに
自分が落とした現金が出てきたためしがない。
しかも届けた現金の落とし主が現れただの見つからなかった連絡もない。
今思うと、交番が猫ババしたんだよね。
ホテルニューオータ二に同僚たちと宿泊してプールで一万円拾って
監視員に届けたがあれもどうなったのやら。

268:名無しさん@1周年
17/06/20 14:05:08.85 rHPPFXBK0.net
ヤマダ電機でプリンタ買い替えて古いプリンタの箱の中に
当たり入りのジャンボ宝くじいれたまま処分お願いしちゃったことがある
翌日あわてて電話したがすぐ燃やしたとのこと。猫糞を疑っている

269:名無しさん@1周年
17/06/20 14:09:38.16 7tj7Lz7M0.net
そりゃ普段からそんな大金出てこないのに10万円とか提出したらばれるだろ

270:名無しさん@1周年
17/06/20 14:11:43.95 zZCNFFCQ0.net
これって一人が以前からパシりみたい扱われてて
分け前が不平等だったんじゃないか?
それで普段から不満のあったそいつが自爆を敢行したと

271:名無しさん@1周年
17/06/20 14:13:32.30 T0upgWHB0.net
電車に飛び込む前に置いたとか?

272:名無しさん@1周年
17/06/20 14:15:46.21 nrnibB1l0.net
警察ならまだしも市の職員に追求されて白状する男の人って…

273:名無しさん@1周年
17/06/20 14:17:37.64 KW+xifD50.net
こういうのって絶対3人のうちの誰かが漏らすから
いずれは捕まっていたよ

274:名無しさん@1周年
17/06/20 14:22:11.14 eWBozGGC0.net
大金を拾得した場合やばい金じゃないか確認するために一部を届け出るのは基本ではあるが
拾得した場所を偽り2~3万しか届けなかったらバレなかっただろうに

275:名無しさん@1周年
17/06/20 14:24:24.44 VcQa4y730.net
気の小さい奴は犯罪なんてやるなって教訓話だなw

276:名無しさん@1周年
17/06/20 14:24:40.67 NdImSPsa0.net
ホントは一億なんだろ

277:名無しさん@1周年
17/06/20 14:25:16.72 VcQa4y730.net
やるなら広島県警みたいに大胆不敵にやれってことw

278:名無しさん@1周年
17/06/20 14:25:28.62 ctBX9BLC0.net
なんでバレたの?w

279:名無しさん@1周年
17/06/20 14:25:35.35 4QnfTkqg0.net
これがあるから名を名乗っての届け物なんかしたく無いんだよな
警察に名前を知らせて、取得物の届け出も時間かかったし、挙句の果てに
中身の金が足りないとか言われた日にゃ

280:名無しさん@1周年
17/06/20 14:27:07.29 24Tns2IZ0.net
妖怪マガサスのせい

281:名無しさん@1周年
17/06/20 14:27:58.55 44XUZ3Kr0.net
逮捕にならないの?
書類送検も決して軽くはないらしいけど

282:名無しさん@1周年
17/06/20 14:28:37.92 zrPS1wCy0.net
10万円届けんかったらばれんのにアホまる出し

283:名無しさん@1周年
17/06/20 14:29:06.47 mMkXmIbp0.net
1000万円から10万円引いたら3で割りきれるじゃねーか。こいつら頭いいな。
と思ったら、二人で分けたのか!?
何のために10万円引いたのか意味不明。こいつらアホすぎ。

284:名無しさん@1周年
17/06/20 14:35:50.53 2CJ3go6v0.net
俺は剣道七段だから 木刀で二人ののどをついて口をきけないようにして渾身の籠手を打って字を書けないようにして独り占めする

285:名無しさん@1周年
17/06/20 14:35:55.58 37iK85Xt0.net
正直者がバカにみる

286:名無しさん@1周年
17/06/20 14:37:40.61 izt5lJz8O.net
>>21
しかたないよ
最近は孤独死した親の荷物は全部産業ごみとして処分する人ばかり
その時期に処分したなら「もしかして」ってなる
届け出たのが年寄りなら知らん

287:名無しさん@1周年
17/06/20 14:40:39.78 eWBozGGC0.net
>>282
んでその金使ったら実は誘拐事件絡みの金で番号が控えられていたとかだったらどうすんだよ

288:名無しさん@1周年
17/06/20 14:44:28.73 M4ArlQGO0.net
持ち主を探せよ税務署のガサ入れくる情報掴んだから捨てたんだろ

289:名無しさん@1周年
17/06/20 14:45:10.62 QkR5EzMY0.net
良かった俺の1000万見つかって

290:名無しさん@1周年
17/06/20 14:45:26.54 drN+heDL0.net
やっぱり3人揃ってパクらなきゃダメでしょ。

291:名無しさん@1周年
17/06/20 14:45:38.41 iIGmCBY+0.net
仲間裏切って10万円だけ届けるとか中途半端な事するからこうなる
中居かよ

292:名無しさん@1周年
17/06/20 14:45:52.23 se7I7z310.net
トラップ仕掛けて盗むか試してみたい

293:名無しさん@1周年
17/06/20 14:48:34.39 6HTD+Ex2O.net
>>266
市の処理施設やから持ち主現れなかったら市に行くぞ

294:名無しさん@1周年
17/06/20 14:48:41.49 8ynVJLnI0.net
仲良し三人組ではなかったんだろ
持ち帰らないA氏が強い奴で一生二人をATMにする作戦だった場合

295:名無しさん@1周年
17/06/20 14:48:49.00 drN+heDL0.net
>>273
バレてない件が結構あるような気がする
バレてないのだから、当然報道されないわけで

296:名無しさん@1周年
17/06/20 14:50:37.07 6/+NQfdL0.net
実は1000万円もフェイクで本当は1億円ってオチなら映画化決定。

297:名無しさん@1周年
17/06/20 14:52:10.78 VJiSnmq10.net
遺品の整理業者とか絶対パクってるよな

298:名無しさん@1周年
17/06/20 14:53:24.45 74vdQFqe0.net
ゴミの分別はしても、お金の分別は出来なかったか

299:名無しさん@1周年
17/06/20 14:59:08.08 x6N/2JWx0.net
1000万円だろう
使うか貯めるか まあばれる

300:名無しさん@1周年
17/06/20 15:01:08.39 wJnJahk40.net
つヒント 330x3+10

301:名無しさん@1周年
17/06/20 15:06:32.09 x6N/2JWx0.net
そんな大金どうしたんだよで終わるじゃん

302:名無しさん@1周年
17/06/20 15:10:24.51 HeYMjpK00.net
勤務中に拾得物は拾ったに謝礼は貰え無いし警察官は特に非番でもパトロール扱いで拾得物の謝礼は貰えない。

303:名無しさん@1周年
17/06/20 15:11:03.54 x4eng0d+O.net
現代のゴミは宝の山か!?

304:名無しさん@1周年
17/06/20 15:12:51.37 PVRWemC/0.net
作業員三人に問題あり
ひとりなら余裕ー!
2人ではんぶんこしたのかなあ

305:名無しさん@1周年
17/06/20 15:13:07.98 drN+heDL0.net
>>301
誰が聞いてくるんだよ?
1000万なんてすぐなくなるぞ。

306:名無しさん@1周年
17/06/20 15:14:13.59 pKAXhyUT0.net
小1の一学期に机の中に1000円札が入ってて迷わずパクって、後日、親と先生に怒られた俺、金は天下の回り者だろ

307:名無しさん@1周年
17/06/20 15:16:03.76 I0e7T/Sp0.net
まあ、馬鹿が精一杯考えての結果なら仕方がないw

308:名無しさん@1周年
17/06/20 15:17:25.11 4QGfN3c90.net
素直に届けてどんな経過・判断・処理になるのか見極めて
次のチャンスを待つ おれはそんなタイプだな

309:名無しさん@1周年
17/06/20 15:18:42.43 nRKiSH7H0.net
10万持ってきたAんにカマかけて「Bさんは100万て言ってたけど?」。。
あわわわって感じか

310:名無しさん@1周年
17/06/20 15:18:55.14 M4ArlQGO0.net
警察に届けるとかねえよ馬鹿だろ消えた八千万円忘れたのか

311:名無しさん@1周年
17/06/20 15:19:06.01 nbnWJ2C90.net
ばれるなら1000万全部盗りゃよかったな。

312:名無しさん@1周年
17/06/20 15:19:33.25 x6N/2JWx0.net
>>305
1000万円なくなる

警察にとどける

ごみ処理場の人間も調べられる

金周りの良くなった人間を調べる

終り

313:名無しさん@1周年
17/06/20 15:19:46.93 1i8uIBIp0.net
どこかの年寄りがタンス預金として家具の隙間とかに隠してて忘れたままゴミに出したんだろう

314:名無しさん@1周年
17/06/20 15:19:49.21 o/wXmr9Q0.net
見つけた人に権利あるやろ
捨てたんだから

315:名無しさん@1周年
17/06/20 15:20:45.52 krYu/Pj20.net
これが警官だったら消えた事になって終了なんだけどなw

316:名無しさん@1周年
17/06/20 15:21:20.55 H776SKwC0.net
>>1
前の記事↓だと
●届けた人A
●1000万円を分配 B,C
のように見えるが。この記事ではB,Cが1000万円を分配して、Bが10万円だけを届け出たのか?
>このうち1人が翌28日、見つかった現金の一部を市に届け出た。
>市が同署に通報したところ、同署の調べで他の作業員2人が
>計約1000万円を自宅に持ち帰ったとみられることが判明したという。

317:名無しさん@1周年
17/06/20 15:22:16.30 LDY7cmVl0.net
誘惑に負けて人生終わったねwww

318:名無しさん@1周年
17/06/20 15:22:29.32 URakitlz0.net
10万届けた奴が実は1000万ありましたとゲロったのか
これは新たな事件を産みそうだな

319:名無しさん@1周年
17/06/20 15:22:51.82 znCZvAMp0.net
バカだなぁ
俺がファミレスで100万が入った封筒を落したのを
ファミレスの駐車場で気付いた時にはもうなかったぞ
はーくっそ!!しんじらんねぇ!!!警察何やってんだ!!100万入った封筒速攻盗むかよ!!!!どうなってんだよ日本人は!!!

320:名無しさん@1周年
17/06/20 15:29:01.18 CpxzUNZM0.net
>>316
いや、普通にネコババした二人のうちの一人が10万円届けたって
書いてあるがな
二人以外の人間が届けたのならその10万円どこから出てきたんだよ

321:名無しさん@1周年
17/06/20 15:29:07.06 IDjMcceF0.net
>>316 そうなるな
10万円届けた理由は何なんだ? なにも盗まなかったAを恐れてのことかな

322:名無しさん@1周年
17/06/20 15:30:57.93 0Ok3mRHh0.net
3人でわけないから、こうなるのは自明だろ。
もらえなかった1人が「10万?1000万だったぞ!」って騒ぐ。
届けなくても「1000万どっなったんすかねえ。」「何それ?」「え?あいつらと見つけたんすけど報告なかったすか?」ってバレる。

323:名無しさん@1周年
17/06/20 15:36:08.60 20gQK75g0.net
この記事は、不十分。
なぜバレたのかを知りたい。

324:名無しさん@1周年
17/06/20 15:40:25.51 fdSxgFuJ0.net
俺なら1000万より通報という生きがいをとる
2ちゃんで削除依頼も良くしてサーバー警察に通報もしてるぐらい通報が好き

325:名無しさん@1周年
17/06/20 15:44:05.26 gHPbdV490.net
1000万だと3人で割り切れない。
1000万-10万=990万で1人330万ずつにしよう!
が警察をごまかしきれなかったと。

326:名無しさん@1周年
17/06/20 15:44:17.29 tiDKEJg40.net
>>324
そういう人はダクソ3始めて暗月警察やるべき
基本4対1という厚待遇数の暴力で取り締まり出来る

327:名無しさん@1周年
17/06/20 15:44:17.47 Z24xDJ+e0.net
一人がチクったのかと思ったら
馬鹿が墓穴掘ったのか?

328:名無しさん@1周年
17/06/20 15:44:47.08 4+G9OHXP0.net
アホだな  俺だったら  完全に黙ってるわw

329:名無しさん@1周年
17/06/20 15:49:43.60 sPNLFyLI0.net
これは相当頭が悪いぞ。。。

330:名無しさん@1周年
17/06/20 16:05:12.77 /kXUX9NW0.net
これ真面目に届け出た場合、普通の拾い物みたいに
1年経って持ち主出てこなかったら作業員が受け取れるの?
そうじゃなくて業務中の取得物だから施設の物ですってなるなら
気持ちだけはわからんでもない

331:名無しさん@1周年
17/06/20 16:14:23.73 33T6VWUh0.net
>>330
勤務中だからお礼の1割すらもらえない
警察官が職務中に財布拾っても同じく1割のお礼すらもらえない

332:名無しさん@1周年
17/06/20 16:20:43.47 MbW63cw40.net
全部盗むのが正しい
正直者はアホ

333:名無しさん@1周年
17/06/20 16:26:53.61 UUfFlvz4O.net
2サスみたいに拾った者同士揉めたんだろうかねえ(棒)

334:名無しさん@1周年
17/06/20 16:37:33.36 Nr2vNoby0.net
ほっこり事件

335:名無しさん@1周年
17/06/20 16:58:41.42 eWBozGGC0.net
>>331
こち亀で辞表出して金拾う話あったね

336:名無しさん@1周年
17/06/20 17:16:38.20 qYMBZTdsO.net
真実の宮城県あるある
福島人共は、仙台人を陥れる為なら何でもする。妬み嫉みが凄まじい。
福島人ってヒステリーで利己主義で、とんでもない奴等ばかりだ。
そろそろ本気で、潰しにかかった方が良い。甘い顔していると調子に乗るばかりだ。
まいた種は刈取られる、因果は巡る、本当の地獄はこれから始まる。

337:名無しさん@1周年
17/06/20 17:17:08.34 URakitlz0.net
いらないならウチのゴミ箱に捨ててくれよ
どこの金持ちだよ

338:名無しさん@1周年
17/06/20 17:20:22.26 w+P6AUui0.net
実際は数億だったんじゃね?

339:名無しさん@1周年
17/06/20 17:22:30.30 piti6Gu40.net
なんだ、田村ゆかりスレじゃないのか

340:名無しさん@1周年
17/06/20 17:30:54.03 tLq7jyWW0.net
3人で発見した時点でネコババの選択肢は諦めるのが得策。
ただでさえ民度が低い者同士なのに他の2人が黙ってくれていると思うか?

341:名無しさん@1周年
17/06/20 18:07:18.35 kN6eoAfA0.net
根はいいやつなんだろうな

342:名無しさん@1周年
17/06/20 18:22:05.44 LdvnvIE30.net
>>32
確かに数万円だったら間違って捨てたのかもって思って出来心で持ち帰ってしまう気持ちもわかるけど、1000万とかだとやべーとか思わないのかなw
やばい金とか巧妙な偽札とか考えないんだろうか
小心者の自分には無理だわw

343:名無しさん@1周年
17/06/20 18:23:52.28 d3jFBNT80.net
拾った1000万とかほんとゴミだわ要らねぇつか使えねぇ
届けた方がまし

344:名無しさん@1周年
17/06/20 18:45:42.22 +t+AFX0sO.net
>>32
バスの回数券を1000円分位、昔拾いましたが
バレませんでしたよ

345:名無しさん@1周年
17/06/20 18:59:08.14 sYNTOd1M0.net
>>1
なんで3人で見つけたのに持ってったのが2人なんだよ。

346:名無しさん@1周年
17/06/20 19:05:18.30 tpyzD7TJ0.net
金抜いてさっと焼けよ!

347:名無しさん@1周年
17/06/20 19:05:56.96 4MsqlJiH0.net
>>79
持たざる者もある意味最強なのか

348:名無しさん@1周年
17/06/20 19:10:17.87 q/jJrEMB0.net
内緒の話は内緒にはならない例

349:名無しさん@1周年
17/06/20 19:30:35.14 frunevWE0.net
これの八倍相当の事件が未解決だな

350:名無しさん@1周年
17/06/20 19:31:51.91 7yl/zVmh0.net
ちゃんと届けて、合法的に礼金をもらうのが最強。
あわよくば、まるまる1千万円もらえるし。

351:名無しさん@1周年
17/06/20 19:38:39.78 6PepnTro0.net
こういうのをドッキリでやればよい
パクる奴いなくなるだろ

352:名無しさん@1周年
17/06/20 19:56:09.96 lyUxYK6L0.net
また学会か!
不自然な形でお金が放置されてたら
悪意のあるやつが毒でも仕込んでるんじゃないかと
疑って俺なら絶対さわらないわ

353:名無しさん@1周年
17/06/20 19:56:40.31 ogATNdea0.net
えーやん
所詮はゴミ何だし

354:名無しさん@1周年
17/06/20 19:58:10.21 LCIXabBh0.net
委託業者がゴミなのがよくわかった

355:名無しさん@1周年
17/06/20 20:00:59.03 LCIXabBh0.net
だが腑に落ちないのが委託業者の作業員が直接警察に届けちゃいけない仕組みっておかしくね?
市なんて直接関与してないのに金目の物を見つけたら報告しろっていうのが訳分からん

356:名無しさん@1周年
17/06/20 20:02:13.53 VZICiQbt0.net
こういうのは、ボケた老人が棄てちゃうのかね

357:名無しさん@1周年
17/06/20 20:02:30.05 kgC9Mmv50.net
うち1人が翌日、約10万円だけwww なんでそんなセコいことをwww

358:名無しさん@1周年
17/06/20 20:06:22.84 XPzJMU+C0.net
中途半端に報告するからw
捨ててあるんだから言わなきゃばれなかったろ

359:名無しさん@1周年
17/06/20 20:07:58.13 bxMaPVwX0.net
さすがに怖いから届けるわな
犯罪に巻き込まれるかもしれないし
そのまま半年待つ

360:名無しさん@1周年
17/06/20 20:21:06.18 txEomEaU0.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
しっぱいしたああああああああああああああああああああああああああ

361:名無しさん@1周年
17/06/20 20:22:29.08 CvR2QND10.net
思いがけない事態に興奮して足りない脳ミソをフル回転させたんだろうな
結局余計な事してバレちゃってるし

362:名無しさん@1周年
17/06/20 20:22:31.66 yMKY6aa30.net
1000万ほとんど使い果たして冷静になり
怖くなって残りを届けただけだろ

363:名無しさん@1周年
17/06/20 20:27:33.65 QBBNxNSD0.net
しかし現金が捨てられてるケースって結構あるんだな
今年に入ってからちょこちょこニュースでもやってるし
しかも多額

364:名無しさん@1周年
17/06/20 20:36:02.57 WfO7vi4W0.net
>>98
って俺も考えたけど持ち帰ったのは2人やて。
もう1人が気になる。

365:名無しさん@1周年
17/06/20 20:49:27.00 WfO7vi4W0.net
まてよ。
本当に1000万だったのか?
1億だったかも知れんぞ!

366:名無しさん@1周年
17/06/20 20:52:12.35 YjLJmX4Q0.net
市から委託された所で、作業中なのだから、届けようが自分の物には一円もならない。
自分なら、面倒くさくて見なかったことにして、そのままゴミにするわw

367:名無しさん@1周年
17/06/20 21:20:53.85 2Zeo55sp0.net
>10万円だけ
論理的には一番バレるパターンだな
 日常的には大金なので、拾った状況をしつこく聞かれる
 持ち主が現れた場合、「1000万だった」でバレる

368:名無しさん@1周年
17/06/20 22:06:38.24 6eAssY90O.net
黙ってた方がマシだったかもよ

369:名無しさん@1周年
17/06/20 22:17:28.20 yrDNBrKf0.net
届けないほうがバレなかったな
届けた以上は根掘り葉掘り聞かれるから
ボロが出てバレる

370:名無しさん@1周年
17/06/20 22:32:04.22 suZVXJ6/0.net
産廃ダンプの産廃看板。ブリキ製だが綺麗で新品のようだった。
作らせれば数万はするだろうと、拾得物なので届出た。
新米の警官へ教えながら事務処理してた感じなので、普通よりも3倍は拘束された感ありあり。
めんどだなー。と数日経過。
産廃屋の奥さんが菓子折り持って参上した。
お礼ってことなんだろうけど、拾得者の個人情報ダダもれ。
届出の時点ではっきりと言っておかないとね。
コレをヒントにJD生とかに拾わせるなよ、絶対になww

371:名無しさん@1周年
17/06/20 22:48:42.59 f1dX414o0.net
うっかり捨てられる1000万とは・・・

372:名無しさん@1周年
17/06/20 23:15:17.52 RgLy5xoW0.net
全額届け出て200万もらう方がいいのに

373:名無しさん@1周年
17/06/20 23:22:04.08 BGX9oLFn0.net
ちょっとだけ届け出たところでどうせ犯罪なんだから、どうせやるなら全額パクっとけ
うまく持ち主が出て来なければ大儲け
持ち主が出て来たらタイーホ

374:名無しさん@1周年
17/06/20 23:44:17.96 WFk3yxcn0.net
今回はバッグに入ってたらしい。気づかず捨てまだ名乗り出てない。
3人もいれば口止め無理だな、酔ってしゃべるあほ、金遣いでばれるやつ、何かやらかして調べ中に漏らすやつ、、
その場では話し合わせてチクルのが吉。大阪市の先例では届けたやつも懲戒免職、裁判し取り消し(地裁判決を市も受け入れ)、停職6か月。
ぽっぽ組も懲戒免職、裁判し処分重すぎると取り消し(地裁高裁)市は最高裁まで争ったが棄却。復職決定でこの間の給料ボーナスに利子つけて払うことになった。

375:名無しさん@1周年
17/06/20 23:46:32.95 N+Y0nhgq0.net
お前らが見つけたとして他に目撃者いなくて独り占め出来る状況だったらどうする?
もしバレたらってドキドキしながら過ごす?

376:名無しさん@1周年
17/06/20 23:53:24.53 RVXscSmh0.net
>>372
一円ももらえません

377:名無しさん@1周年
17/06/21 00:00:47.15 bzxiwRXA0.net
>>375
拾った紙幣の中から2枚だけ万札を抜いて別途千円札と小銭、あと古い財布を用意してそれを路上で拾ったと交番に届ける
残りの金は最寄ではない駅のコインロッカーに隠し毎日コインを入れに行く
拾った紙幣が犯罪に絡んだ紙幣であれば警察から連絡が来るので「拾っただけだからわかりません」と対応してコインロッカーから隠していた紙幣を出して川に捨てる
半年後に所有権移転の連絡が来たら警察にその財布を回収に行きコインロッカーの金も回収する

378:名無しさん@1周年
17/06/21 00:04:12.69 bzxiwRXA0.net
ついでに言うと警察に提出する二枚の紙幣は別々の帯封の最初の一枚

379:名無しさん@1周年
17/06/21 00:14:03.99 VpJM6ksC0.net
>>377
>警察から連絡が来るので「拾っただけだからわかりません」と対応
警察を通じて、やばい人たちに「うっかり」名前とかばれるんじゃないの?

380:名無しさん@1周年
17/06/21 00:15:36.41 qcwshQ0z0.net
札束風呂やりたかったのかな

381:名無しさん@1周年
17/06/21 00:16:36.54 VaOPljNg0.net
>>377
半年分毎日のコイン代いくらよ

382:名無しさん@1周年
17/06/21 00:19:59.67 uxlcEZBl0.net
>>367
帯付きだったら尚更だね。
まさか帯から10万だけ抜いたとか・・これやるなら丸ごとパクったほうが丸く収まる

383:名無しさん@1周年
17/06/21 00:24:08.71 bzxiwRXA0.net
>>381
1日300円で半年で6万円くらい
着服したらかなりやばい大金を拾った場合の話だからそのくらいは投資するわ
拾ったのが10万円くらいなら占有離脱横領で捕まっても送検されて罰金で済む

384:名無しさん@1周年
17/06/21 00:27:23.42 p1kFDzIC0.net
>>1
500万ずつ分けりゃ良かったのにゴミだったんだから。
他所様の物を窃盗したら逮捕だけど

385:名無しさん@1周年
17/06/21 00:29:31.70 WWW3g8LZ0.net
気が小さい俺なら10万抜いて990万を届ける

386:名無しさん@1周年
17/06/21 00:30:20.31 hHyHCquW0.net
100億円所有している俺様が、便器に落としてしまった1000万円。
汚いから捨てた。だからゴミなんだよ

387:名無しさん@1周年
17/06/21 00:32:49.56 I1xSmtSY0.net
>>386
本当の金持ちは金を捨てない
金の価値を知ってるから

388:名無しさん@1周年
17/06/21 00:34:22.38 BXT0ntmM0.net
なんで10万ドル届けたの?阿呆か

389:名無しさん@1周年
17/06/21 00:34:46.32 BXT0ntmM0.net
あ、10万だけ

390:名無しさん@1周年
17/06/21 00:35:47.99 cGK7ChxQ0.net
で、その1000万も警察署の金庫に保管中に、謎の紛失

391:名無しさん@1周年
17/06/21 00:37:23.83 4zy/UXwV0.net
警察署で無くなる運命

392:名無しさん@1周年
17/06/21 00:41:00.28 5sO1iRyS0.net
持ち主名乗り出てないのなら
10万円だとおかしい矛盾点ってなんだろうな

393:名無しさん@1周年
17/06/21 00:41:19.34 7zGRpu4F0.net
ビビリが居ると台無しだよ

394:名無しさん@1周年
17/06/21 00:44:00.82 apwQQ+Nt0.net
きっと根は悪い人じゃないんだろうがゴミ処理場で働いてる人の知性のレベルを考えればこんなもんやろ

395:名無しさん@1周年
17/06/21 00:52:02.06 xhzTa1Py0.net
何で名前出さないんだ?
あ、そういうことね
出自がわかっちゃうもんね

396:名無しさん@1周年
17/06/21 00:52:18.40 uxlcEZBl0.net
>>391
都合の良い前例が出来たもんな

397:名無しさん@1周年
17/06/21 00:55:17.21 4zy/UXwV0.net
泥棒から泥棒が横取りする構図

398:名無しさん@1周年
17/06/21 01:04:50.10 IZ3/ApqQ0.net
>>392
ハブにした一人が1000マン有ったよって証言したんだろうね

399:名無しさん@1周年
17/06/21 03:31:21.07 37Z5XoT20.net
死刑にしろゴミ野郎

400:名無しさん@1周年
17/06/21 05:13:35.13 PFJ12cKU0.net
油断してたらうっかり8500万円捨てた事にされるぞ

401:名無しさん@1周年
17/06/21 06:33:16.36 7P9KT2kS0.net
おい世の金持ち、家のゴミ箱空けとくからカネ棄てるならそこに入れてくれ

402:名無しさん@1周年
17/06/21 06:40:31.28 eL6EBo9H0.net
妙にナマナマしい金額だよな。
某学園問題みたいに8億とか30数億とか言えば
返ってリアル感薄れるかも。

403:名無しさん@1周年
17/06/21 06:44:26.19 AGv7/cZu0.net
脱税や闇金の類しか考えられない。

404:名無しさん@1周年
17/06/21 06:45:19.18 k5GoKd8IO.net
実はここまで予定通りなのかも知れんぞ
本当は1億拾ってて、9000万は他に保管してるかも

405:名無しさん@1周年
17/06/21 06:47:45.09 Oj2DRj+y0.net
>>13
これ仮にお礼の一割もらおうとしたらどうなるんだ?
通りすがりの第三者に届けてもらって
そこから分けてもらうのか?

406:名無しさん@1周年
17/06/21 06:56:22.67 2dA3fexZ0.net
>>6
まあ韓国人なら1000万全部パクるだろうからな

407:名無しさん@1周年
17/06/21 06:57:41.86 GWxzxgxm0.net
>>162
いや、額とは関係無い
1,000円でも1,000万円でも、構図的には変わらん話
それが理解出来ない論理性が無い奴がビビって余計なことしちゃった
だから、こいつらみたいなのは永遠に金持ちになれないんだろうな、と

408:名無しさん@1周年
17/06/21 07:31:35.32 WhjLLaQ70.net
「1000万円ありませんでしたか?」って連絡があっても「記憶にございません」って答えれば良かったんじゃないの。政府公認のとぼけ文句だし。

409:名無しさん@1周年
17/06/21 08:32:43.05 RfMh4llU0.net
コミケの壁サーの売り子手伝えば
帰りに小銭は重いからって言って
全部くれたりするよね
半日で200万円ゲットだぜ

410:名無しさん@1周年
17/06/21 08:56:36.31 TMnKxTfP0.net
>>406
いや、俺でも1000万貰っとくよ

411:名無しさん@1周年
17/06/21 08:58:37.78 1VNaXNJz0.net
頭悪すぎ なかったことにして山分けで終わった話

412:名無しさん@1周年
17/06/21 09:00:04.59 JnVohlF70.net
>>11
ヤバい金だったら殺される

413:名無しさん@1周年
17/06/21 09:01:44.60 1VNaXNJz0.net
リサイクルで再利用すればよかったのにな 10万届けるとかバカすぎ

414:名無しさん@1周年
17/06/21 09:07:15.01 PYzhW49e0.net
>>342
俺も当事者だったら全部届けてもビビってると思う、しばらく家の前に見慣れない車が止まっていたりセールスのピンポンでもドキドキしてるはず

415:名無しさん@1周年
17/06/21 09:08:49.07 txGSvNcM0.net
ゴミにゴミ処理させんなよ

416:名無しさん@1周年
17/06/21 09:24:33.19 +TCj8Ysb0.net
金を使ってたら窃盗じゃなく拾得物横領罪になってたんだろな。

417:名無しさん@1周年
17/06/21 09:46:08.42 +ll+vVN20.net
>>377 拾得物の金も照会かけるものなのか

418:名無しさん@1周年
17/06/21 09:50:58.33 tF/J+DiT0.net
ん?
ゴミ処理施設のゴミ人間がゴミから
出てきた札束をパクったら
ゴミ人間同士で足の引っ張りあいをしてばれたってことか
札束以外の登場物みんなゴミだな

419:名無しさん@1周年
17/06/21 09:54:50.43 tF/J+DiT0.net
よい鉄は釘にならない
兵士になるのはゴミ人間
ゴミ処理するのもゴミ人間
そんな格言があったな

420:名無しさん@1周年
17/06/21 09:56:15.36 JnVohlF70.net
ゴミ処理するやつがゴミに処理された素晴らしいリサイクル

421:名無しさん@1周年
17/06/21 10:06:56.51 bfTUuQFX0.net
10万がせめてもの良心の欠片かな

422:名無しさん@1周年
17/06/21 10:23:15.25 /UmKsJWM0.net
1千万程度じゃ何の為に捨てたのか想像付かんな
なんかの闇取引でもあるまいし、孤独死の後始末かなんかで本当にゴミとして捨てたんだろうか?

423:名無しさん@1周年
17/06/21 10:30:16.71 JnVohlF70.net
孤独死のならその時点で見つかってるからな

424:名無しさん@1周年
17/06/21 10:48:08.22 zXDahF2D0.net
>>423
わからんぞ?大量にゴミが有ればビニールに入ったものなんぞテキトーに捨ててしまうかもしれん

425:名無しさん@1周年
17/06/21 10:52:11.90 YXIhQVu/0.net
1000万を3人でわけるぞ!
う~ん、一人330万かぁ。
それじゃ10万余るぞ。
よし、じゃあ10万だけゴミに入ってたように報告しようぜ
そりゃいいな1

426:名無しさん@1周年
17/06/21 11:26:07.05 AydTTzgf0.net
届け出なかったらばれなかったのになw

427:名無しさん@1周年
17/06/21 14:21:01.59 +77Hm2V30.net
>>1
なんか良心がとがめたんだろうか。
それとも少額でも申し出たら何か罪が軽くなると思ったとかw?

428:名無しさん@1周年
17/06/21 16:02:29.65 uxlcEZBl0.net
>>406
韓国人じゃなくても普通そうするよ。それがグローバルスタンダード。
中途半端な道徳心は身を滅ぼす。

429:名無しさん@1周年
17/06/21 16:05:05.38 uxlcEZBl0.net
金の斧や舌切り雀の童話に毒されすぎ
お前が落としたのは金の斧かと問われたらそうだと答えて奪って売れば良いし
大きな箱か小さな箱か選べと言われたら両方奪って逃げれば良い
これが国際基準。

430:名無しさん@1周年
17/06/21 16:13:31.42 +77Hm2V30.net
そんなもの見つけなければいつもどおりの日常だったろうに。
でも、俺なんかこいつの気持ち分からんでもないw
いや、実際には何のつもりか知らんけど。

431:名無しさん@1周年
17/06/21 16:31:57.37 VhVEapeR0.net
>>330-331
3人で口裏あわせて
あとから業務外で拾ったことに

432:名無しさん@1周年
17/06/21 16:43:38.79 mDq29c1q0.net
>>427
罠かどうかの確認でしょ?
持ち主が現れるかとか、偽札じゃないかとか
「本物ですが持ち主は現れませんてました」となるのを期待して

433:名無しさん@1周年
17/06/21 18:22:50.36 LlKHi1630.net
どこかの警察署みたいに保管している間に丸々職員が頂くわけですね

434:名無しさん@1周年
17/06/21 19:08:12.40 4c3c4SHL0.net
>>433
麻薬の横流しが横行してるとか聞くよね

435:名無しさん@1周年
17/06/21 19:31:16.30 BUIyZNc50.net
あれだよ、3で割り切れないから
余った分を届けようって事だったんだろ

436:名無しさん@1周年
17/06/21 19:34:27.07 fB7zA8+q0.net
ハラを括れないバカ。バカだから中途半端なことをやるんだろうね

437:名無しさん@1周年
17/06/21 19:34:59.77 yK5+9+nr0.net
少しでも全部でも頂いていくと書いてる奴は
ほぼ間違いなく中卒

438:名無しさん@1周年
17/06/21 19:52:51.95 /ry9GitR0.net
>>435
それか

439:名無しさん@1周年
17/06/21 20:00:07.06 xkLNfZzZ0.net
1000万円をゴミに出す理由ってなんだ?困っている施設とかに寄付すればいいのにな

440:名無しさん@1周年
17/06/21 20:02:51.59 4PjlmKsbO.net
金を拾って正直に届けるのはある程度金のある奴だけだろ
金なくて生活に困ってる奴には難易度高すぎるよ

441:名無しさん@1周年
17/06/21 20:24:50.62 Kun+REow0.net
>>433
あれまだ解決してないよね…

442:名無しさん@1周年
17/06/21 20:25:56.23 ysaGKsMm0.net
>>437
なんで?

443:名無しさん@1周年
17/06/21 20:29:21.82 MLZHy3vs0.net
10万円だけなら届けないほうがいいという判断が出来ない馬鹿ども。

444:名無しさん@1周年
17/06/21 20:33:20.67 Il4MOIBT0.net
普通口封じのために殺し合いになるのにな
東北だから正直者揃いだ

445:名無しさん@1周年
17/06/21 23:57:39.86 CvRRU+nR0.net
ゴミ袋なら、隠して置いたのを間違えて捨てたんだろな
ただ、持ち主と捨てたヤツが=で無いなら探しに来ることも無いだろうに
ワザワザ公務員の宴会費用にしなくても貰っておけば良かったのにな♪

446:名無しさん@1周年
17/06/21 23:59:25.18 zLMlAm7A0.net
半端なことしたな

447:名無しさん@1周年
17/06/22 12:13:48.78 6vQWewTY0.net
遺失物法では仕事中に拾った金や物は、全部が勤めている会社の物になるよ
従業員には権利0%

448:名無しさん@1周年
17/06/23 12:55:35.71 65IOlYrq0.net
3人のうち持ち帰ったのは2人だけか
どっちにしろ遅かれ早かれバレてたろ

449:名無しさん@1周年
17/06/23 13:07:20.65 jsrU37wW0.net
3人で割って333万づつ
1万余ったからこれを届けよう
で発覚、の方が美しい流れだったな

450:名無しさん@1周年
17/06/23 13:21:16.91 qs3pqONU0.net
>>224
策士とバカの2人が届け出るからって持ってったから
3人目は「じゃあ頼むわ」ってだけになった気がする
このあと「あいつ超頭固いからなー」とか言いつつ250万ずつ山分け
策士が3人目に見られてるから500万くらい届け出ないと量でばれるからな…と思い
バカをパシらせて500万円警察に届けようとする
バカ(500万も届けるなんてもったいない。10万であとは黙ってもらっとこ)
警察「で、どんな感じで札束はありましたか?」
策士&3人目「この辺りに何百枚かバサーッっとですね…」
バカ「」
こんなしょうもない事態が起きてる気がしてならない

451:名無しさん@1周年
17/06/23 13:39:46.72 S/MphUwF0.net
派遣

452:名無しさん@1周年
17/06/23 13:44:50.08 5CLBbWtD0.net
まずは偽札か確かめて本物だったら、残り990万をいただくつもりでしょ?
俺もそうする

453:名無しさん@1周年
17/06/23 13:57:48.76 q2r/ogQ90.net
こういうバカは、次の日、私は良いことがありましたって、顔に書いて出勤してくる。
周りの底辺の人々は他人の足を引っ張るか、あわよくばたかることばかり考えている奴らだから、嗅覚は半端ない。他人の些細な変化を決して見逃さない。
いずれチクられてばれてた。

454:名無しさん@1周年
17/06/23 14:01:05.58 BY4p0+hb0.net
中途半端はあかんw
やるならやるやらないならやらない

455:名無しさん@1周年
17/06/23 14:01:51.34 9h+agJCP0.net
大金を手に入れたとして、
大きい買い物したら税務署が出所聞いてくるからね。

456:名無しさん@1周年
17/06/23 14:02:05.38 ysA/ijPd0.net
話し合わせとけば大金が手に入ったのに。

457:名無しさん@1周年
17/06/23 14:04:13.89 XcTwL3wB0.net
届けるなよアホかw

458:名無しさん@1周年
17/06/23 14:17:34.65 MOeHsJcl0.net
おまえらって、かなり頭悪いんだな。
カメラに撮られたやろうなーって思うからこそ届けたに決まっとるやろが。

459:名無しさん@1周年
17/06/23 14:19:15.18 eyJuE+WT0.net
>>412
私はこういう馬鹿がどんな顔をして書き込んでいるのかにとても関心を持っている。

460:名無しさん@1周年
17/06/23 15:26:32.46 1yLb+Evz0.net
これゴミ袋に入っていてゴミとしてすてられていたのを回収したので
市の所有になるのかな。
拾ったといって届けるのもちょっとちがう話で
言わなければゴミがちょっと減っただけですんだろうに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch