【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2at NEWSPLUS【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト265:名無しさん@1周年 17/06/16 18:33:35.64 RrYGPfRb0.net >>255 400,000+36,500 扶養手当 =436,500 436,500×1.1 地域手当 =480,150 480,150×12 月給の年間 =5,761,800 5,761,800+400,000×1.1×4.3×1.05 賞与 =7,748,400 7,748,400+27,000×12 住宅手当 =8,072,400 これが残業0の場合ね。 残業すれば900万届くよ 266:名無しさん@1周年 17/06/16 18:34:07.30 RrYGPfRb0.net >>257 国家は転勤多いし微妙 地方は少ない。以上 267:名無しさん@1周年 17/06/16 18:34:26.30 l17RN2Zc0.net 公務員という一生 268:名無しさん@1周年 17/06/16 18:34:38.89 GvaO8r+M0.net 公務員って、ほとんどの人が、 三十代半ばまでに年収800万以上、40歳で1000万は無理でしょ。 なんかつまらなそうな人が多いし、やっぱり無理かな。 ど田舎に住んでる人はそれでもいいんだろうけど。 269:名無しさん@1周年 17/06/16 18:34:40.78 V/+TSGXG0.net >>260 何歳? 35歳までなら警察なら入れる県あるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch