17/06/17 12:05:10.09 cDPDAuPA0.net
>>496
なるほど。
長期金利は複合要因だから、単純化はできないけど、
日銀の量との相関を見ると、
年80兆円増加 =マイナス圏
年75兆円増加 =0% ←今ここ
この観測結果を踏まえると、
白井さゆりさんの提言は妥当だと思う。
年50兆円増加 =0~0.5%のレンジ
509:名無しさん@1周年
17/06/17 12:08:45.22 6M64d82F0.net
>>29
黒田日銀は、サプライズで
資産圧縮するよ
市場への事前の地ならしなんて、やらんから
510:名無しさん@1周年
17/06/17 12:16:26.19 cDPDAuPA0.net
>>499
そんなことしたら、自爆テロだろw
511:名無しさん@1周年
17/06/17 12:26:19.81 2HwjISKc0.net
今回の黒田緩和も敗戦と同じだと思う。
512:名無しさん@1周年
17/06/17 12:30:22.35 +p7s1Mm70.net
日銀はどうでもいい
年金機構の利益はどうなってる
513:名無しさん@1周年
17/06/17 13:15:58.79 rcyqlo5y0.net
>>498
0.5%で10年くらい維持するなら、利払いは7兆くらいで落ち着くだろう
10年間で国債が250~300兆増えるからね
1%まで上げるのは厳しいよね、0.5%が目標として妥当だろう
そして、それが限界という気がする、国債残高が減るなんて夢のまた夢だから
30年後には国債残高が2000兆に近づくだろう、そうなると再び利下げが必要になるかもだ
それまでには、緩やかでも経済成長する国に作り変えなきゃならないんだろうね
514:名無しさん@1周年
17/06/17 13:41:42.13 /kOgCDoP0.net
>>503
10年も続けるのは無理だよw
かつての日銀の量的緩和は、2001年から2006年の6年間。
FRBの量的緩和の出口は、
2018年に0.3兆ドル、2019年以降は年0.6兆ドル、
資産縮小するから、2022年頃に、目標の2兆ドルに到達。
2008年から2022年の14年間程度。
日銀も、2013年の異次元緩和開始から、
15年程度、2027年頃には完了したい。
2017年頃に、テーパリング開始。
2019年頃に、量的緩和終了。
2021年頃に、利上げ開始。
2022年頃に、バランスシート縮小開始、
時期は適当だけど、こんな感じでは?
515:名無しさん@1周年
17/06/17 15:40:37.49 cDPDAuPA0.net
日銀は、マイナス金利で購入した
国債の償還損が10兆円程度になるらしい。
償還損は心配だな。
516:名無しさん@1周年
17/06/17 15:42:46.34 P4uugniz0.net
アメリカは出口見つけたみたいだけど
日本はメクラが船頭だから座礁する
517:名無しさん@1周年
17/06/17 15:48:17.35 EmS51WTs0.net
既に国債購入目標値の80兆が買えずに60兆台という、
売り玉不足の状態だから、日銀のはなし崩し的に出口突入でしょ。
518:名無しさん@1周年
17/06/17 15:52:39.42 cDPDAuPA0.net
>>507
月ベースでは、増減があると思うけど、
昨年度の1年間でみると、75兆円だね。
ただし、YCC導入は、後半の6カ月だけだから、
長期金利0%にするには、
年75兆円未満の国債購入で足りるんだろうね。
519:名無しさん@1周年
17/06/17 16:01:07.89 uha7y4gG0.net
>>505 :
利上げするしかないのにまだマイナス金利にこだわっているのかよ
あのアホ総裁は
いくらマイナス金利でも不動産買おうとするものは日本人ではもういないわ
このままだと中国人に土地や畳物を買われっぱなし
日銀を倒産に追い込んだアホ総裁として歴史に名を遺すわ
520:名無しさん@1周年
17/06/17 16:03:47.17 uha7y4gG0.net
>>487 :
という事は銀行株は売った方がいいの?
521:名無しさん@1周年
17/06/17 16:20:36.32 cDPDAuPA0.net
>>509
長期国債をマイナス金利(額面以上)で買うのは、
ダメだったね。
一方、短期金利(当座預金付利と無担保コールレート)
のマイナス金利は、まだ引き下げ余地があると思う。
522:名無しさん@1周年
17/06/17 21:58:05.72 C9LUMQBg0.net
日銀が国債買わなくなると、長期金利は暴騰しますか?
523:名無しさん@1周年
17/06/17 22:05:22.15 d7RP0F9IO.net
>>1
「皆さん最高ですかー!」
『絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!♪』(笑)
(祝)ブラック大魔王‥暖簾変えなんちゃって復活おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
NwOジオング的完成度‥あともうひと押し!おめでとう\(^O^)/♪
世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗~!翼~!♪\(^o^)/
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪
SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪
新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ~ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&緊急事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ~ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`Ψ´)ノ゜おめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。
(* ̄ー ̄)♪…
(笑)≠
524:名無しさん@1周年
17/06/17 22:24:32.99 G9O1Tt9l0.net
>>502
すでにその段階も通り越した
今は郵便貯金を株価維持のために投入している段階
525:名無しさん@1周年
17/06/18 04:58:27.65 xOpBzi3f0.net
>>502
前期はマイナス今期はこのまま維持できれば爆益
安倍政権を通して見ると
さらにとてつもない利益が出ている
526:名無しさん@1周年
17/06/18 10:18:28.85 ZzPIghCu0.net
>>515
含み益で喜ぶ奴は自分の任期中だけもてばいいと考えてる政治家と、自分が天下りするまでもてばいいという官僚だけでたくさん
現状が最終的に黒字で終わるには日本の予算が無限大じゃないと無理
527:名無しさん@1周年
17/06/18 11:20:13.00 Gnf/LYiw0.net
>>516
普通含み益で考えるだろ
でなけば株は資産ではないことになってしまう
日本の予算が無限じゃないと言う謎理論で不安を煽ろうとしても
国益をもたらしてるのは事実
528:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています