17/06/14 00:14:04.71 KcCj8UQg0.net
前スレ
>>990
2016年度予算
貧困等生活上の困難に直面する女性等への支援 1兆円
高齢者、障害者、外国人等が安心して暮らせる環境の整備 1兆円
男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直 5兆円
介護給付金と子ども手当で5兆円か・・
3:名無しさん@1周年
17/06/14 00:14:29.61 yDtjTq9L0.net
そもそも結婚しないとだな…
4:名無しさん@1周年
17/06/14 00:14:54.73 nh6XhmWv0.net
女は俺よりヘタクソだ
全てにおいて俺が勝っている
5:名無しさん@1周年
17/06/14 00:15:02.99 c/mXZL5w0.net
なんで関西弁なの?ってゴチャゴチャ言われそう・・・
6:名無しさん@1周年
17/06/14 00:15:14.44 dPphVhUf0.net
共働きで週6俺が晩御飯作ってるわks
7:名無しさん@1周年
17/06/14 00:15:19.50 oXUH86Ck0.net
パヨク向けプロパガンダだが・・・
パヨクもきつそうだな・・
8:名無しさん@1周年
17/06/14 00:16:09.73 ZI6rbYba0.net
調理するだけが料理だと思ってるオッサン達が考えてそうなキャンペーンやな
9:名無しさん@1周年
17/06/14 00:16:18.43 +eFDlMZy0.net
平成29年度 男女共同参画関連予算 総額 8,004,105(百万円)
内閣府男女共同参画局のページにPDFがある。
こんな活動に総額8兆円も血税をつぎ込んでいる
10:名無しさん@1周年
17/06/14 00:17:18.01 clDE4iw00.net
方向性が逆で女を台所から解放するべき
もっと出来合いのものでいい。アジアのような屋台文化でもいいし北米西欧のような冷凍食品文化でもいい
この国はGDP至上主義のくせにそれに寄与しない無駄なことを家庭内で散々夫婦、主に女にさせている
11:名無しさん@1周年
17/06/14 00:18:01.72 bAgJ58aB0.net
これも電通考えたのか
12:名無しさん@1周年
17/06/14 00:18:38.54 cUkd0u220.net
ガタルカナルではニッポン軍が飢え死にしとるんじゃコラー
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ -! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
13:名無しさん@1周年
17/06/14 00:19:12.75 nh6XhmWv0.net
スーパーの惣菜を皿に盛るだけの作業は料理とは言わないぞゴミ女ども
14:名無しさん@1周年
17/06/14 00:19:31.60 yZEjz+f80.net
関西か!
15:名無しさん@1周年
17/06/14 00:19:43.47 eZR24tt20.net
>>7
安部ちゃん親衛隊が擁護してくれると思う
16:名無しさん@1周年
17/06/14 00:19:49.44 ff6fNxXs0.net
>>8
それ
17:名無しさん@1周年
17/06/14 00:20:14.04 PJ/c21cg0.net
>>10
オンナから所得税をむしり取りたい政府はまずこれをしめからモノを言え
18:名無しさん@1周年
17/06/14 00:21:06.91 LFyCg9wB0.net
これは
流行る!!
19:名無しさん@1周年
17/06/14 00:21:41.60 DpKdKG+l0.net
逃げ恥見てて思った
男女別に分担して互いに余計な期待しない方が平和に過ごせるわ
20:名無しさん@1周年
17/06/14 00:21:57.26 0+A1ogm90.net
男と女がいがみあってる間に、ますます日本人は結婚しなくなり、
日本人の子供も生まれず、移民がどんどん日本に入ってきて、
日本は移民国家になるんだな。このままだと日本人は少数民族になるね。
21:名無しさん@1周年
17/06/14 00:22:42.23 50pQoUEi0.net
当たり前だがおかあ飯キャンペーンもしろ
22:名無しさん@1周年
17/06/14 00:22:42.69 L8URhzSJ0.net
簡単な物なら作ってくれる時あるけど後片付けが全くダメなんだわ
コンロの周りが油や粉やクズだらけで肉切った包丁は洗わずに終われてる
衛生面にも不安が残る
カップ麺にスープ入れるだけでも粉が飛び散ってるし拭いてくれない
23:名無しさん@1周年
17/06/14 00:22:47.57 7ZYOr7lf0.net
料理より皿洗いしろ!に変更
24:名無しさん@1周年
17/06/14 00:23:27.73 UjW5qvVg0.net
>>13
それ+肉を焼くだけ+無洗米炊飯器の白米でも料理じゃないと思うね(w
25:名無しさん@1周年
17/06/14 00:23:43.25 wKxsW2Mj0.net
こんなくだらない駄洒落で
税金垂れ流しにしないでほしい
26:名無しさん@1周年
17/06/14 00:25:10.92 NW6VRyc/0.net
えっ、していいの?
27:名無しさん@1周年
17/06/14 00:25:54.01 +eFDlMZy0.net
かといって女の自尊心をぶち壊すレベルの料理を作ると
それはそれでマイナス査定を食らう
「出来すぎてもダメ」というやつだ
女の家事ストレスを解消しつつ
自尊心を毀損しないレベルの料理を作る必要がある。
28:名無しさん@1周年
17/06/14 00:25:56.48 jUuLcsL10.net
女が料理を嫌がるようでは話にならんし、ましてや男に作ってもらいたがるようではry
なお女の料理上手は床上手なる事を明石家さんま氏が語っていたが、たぶんそうだろうと思う
ちなみに作ってくれた料理に文句をつけるならば、自分がそれ以上に美味く作れねば文句をつけてはならない
少なくともおれは自分で美味く作れるもの以外は文句をつけず、相手がへただったら、どうやったらいいかを教える
29:名無しさん@1周年
17/06/14 00:26:13.12 I6tdzDj70.net
男ってのは胃袋を支配されたらもうその女からは逃げられない
これを知っている女が案外少ない
30:名無しさん@1周年
17/06/14 00:26:22.27 Ohfu0JjC0.net
>>1
これ以上やれってのか
31:名無しさん@1周年
17/06/14 00:26:23.67 2cLNM/I20.net
売国キャンペーン
32:名無しさん@1周年
17/06/14 00:26:30.99 bQvGjYGe0.net
まずい飯食わされるなら自分で作りたい
一時旦那が料理にはまってた時は本当食材がもったいなくてつらかった
33:名無しさん@1周年
17/06/14 00:26:34.62 GNsx/T0v0.net
>>23
皿洗いもされちゃ困るのよ
粗野だから、食器を割る割る
それで気がつきもしない
頭に血がのぼるわ
とにかく何もしないし、洗い物したがるけどこっちの神経が持たない
34:名無しさん@1周年
17/06/14 00:26:58.91 6393bXd30.net
外でお仕事してくれて養ってもらえるだけでありがたいのに、料理なんてしてもらったら私の存在価値がなくなる…
でもたまに作ってくれるハンバーグが美味しくて、子供達も大好き。パパありがとう。
35:名無しさん@1周年
17/06/14 00:27:11.94 PJ/c21cg0.net
>>8
この前後のいくつもの工数も含めた台所仕事を政府は理解しているのかね
子育て・介護した奴なら簡単に分かるだろうが
36:名無しさん@1周年
17/06/14 00:27:16.53 nh6XhmWv0.net
>>24
今は献立すら考えられないゴミ女が多い
食いたいものを買ってくるだけでは台所の主は務まらない
37:名無しさん@1周年
17/06/14 00:27:46.84 Wb1bx8P+0.net
男に料理やらせるとレシピ通りにキチッと作るから美味しいけど
二度と使わない調味料が余りまくるがよろしいか
38:名無しさん@1周年
17/06/14 00:27:57.88 BfeNjVAX0.net
父さんを早くに亡くしてるのにどうしろと
39:名無しさん@1周年
17/06/14 00:28:18.25 XlRfw57E0.net
体を壊した時にね、付き添って旦那サンの洗い物やら料理の過程を見たらね、
もー、こんなのにHAPPY感じて嬉しくなっていた自分がねイヤになっちゃった。
あー、見なきゃ良かったと思いました。
そのぐらい、出鱈目ですよ。
言えば、えー何でに終始してさw
40:名無しさん@1周年
17/06/14 00:28:26.82 Wp2ctH9W0.net
>>12
どこにでも湧いてるけど面白いと思ってんのか?これ
41:名無しさん@1周年
17/06/14 00:28:40.23 G9v1+Zdz0.net
>>1
サビ残休出で家帰れんのに何言ってんだこいつ
42:名無しさん@1周年
17/06/14 00:28:50.14 c94RqL0c0.net
うるせえブス
結婚する前のお前はどこ行った
43:名無しさん@1周年
17/06/14 00:28:58.70 D1LWDv6V0.net
自分のやり方と違うのが気になるらしいのでやらないでと言われてるので自分からはやりません
モチロン手伝ってくれと言われれば喜んで手伝うけどね
皿洗いとか後片付けにしても潔癖な訳じゃないけどやっぱり自分でやらないとスッキリしないらしい
44:名無しさん@1周年
17/06/14 00:29:09.50 8aFfytBJ0.net
料理すらしなくなった妻に存在価値なんてないだろ。
今の女は甘やかされ過ぎ。
幼稚で大きな子供みたいな女が増えた。
45:名無しさん@1周年
17/06/14 00:29:28.47 lX5Jq/8K0.net
>>33
それに、もう一つ追加
きちんと洗えてないから
もう一度洗うことになるんだよなあ
46:名無しさん@1周年
17/06/14 00:29:30.74 rxUd1TJY0.net
>>1
無駄金使うな
47:名無しさん@1周年
17/06/14 00:29:41.36 nHQvmabH0.net
本当にロクなこと考えない役人が増えたな。
勉強できるだけのバカが考えそうなことばかり。
いい加減余計なお世話だよ。
48:名無しさん@1周年
17/06/14 00:29:43.29 Cs0PX16V0.net
安部政権の頓珍漢ぶりは国を滅ぼす
早く民新党を抹殺して、腰を据えて倒閣運動しなければ。
今度の都議選で民新党を絶滅させたら、次は安部政権と自民党をブッ潰す番だ。
49:名無しさん@1周年
17/06/14 00:29:53.33 hPWsRUTm0.net
公務員あんまりふざけた真似ばかりしていると
大粛清が起きるぞ
厚労省を解体せよ!
50:名無しさん@1周年
17/06/14 00:29:56.31 9kf1CicJ0.net
>>39
やってもらってその言い草はねえだろオバハン
51:名無しさん@1周年
17/06/14 00:30:07.02 PJ/c21cg0.net
>>33
泡が残ったまんま皿をあげるし
皿を洗うときは水をかけるだけ。洗剤のぬるつきや洗い残した汚れをチェックするために手で軽くこすることもしない。
伝えても聞かないから末期やね。
52:名無しさん@1周年
17/06/14 00:30:08.31 kNkVDdQ70.net
そのうち野球のキャッチャーのことを女房役と言うのもポリコレされるぞ
もうされてるかもしれないが
男仕事女仕事でジェンダー分業し
基本、男女でペアを組んでこそ一人前の生活ができる
というシステムにしないとダメだろう
専業化こそが生産性向上に繋がるんだからな
ちょうど野球の投手と捕手のようなバッテリーになるべきだ
大谷のような二刀流のバイなんてそうそうはいないんだしな
男女共同参画は、男女が共同してコトにあたることだ。
どっちも同じ仕事をするのは共同や協業とは言わない。
FWもDFもない、全員がオールラウンダーのサッカーチームなど破綻する。
それがなぜ分からんのだ
53:名無しさん@1周年
17/06/14 00:30:17.31 bH+sjhF60.net
毎日午前様でどうやってメシと作れとw
54:名無しさん@1周年
17/06/14 00:30:28.79 lJGpzTnI0.net
こんなの見たら張り切ってやりそうで困るんだけど
なんでこんな余計な事するの?
皆が皆やればできるんじゃないのに馬鹿じゃないの
家事は何もしないのが一番の手伝いって男もいるんだよ
55:名無しさん@1周年
17/06/14 00:30:34.35 nA7ZCfY90.net
よし!
俺のチンカス、唾液、少々体毛入料理をふるまってあげましょう!
56:名無しさん@1周年
17/06/14 00:30:46.01 rxUd1TJY0.net
>>34
キモい
57:名無しさん@1周年
17/06/14 00:30:52.82 9d5gYPMk0.net
世の中のパパはそんなに料理せんの
俺は独身コースだから常に自炊さ
58:名無しさん@1周年
17/06/14 00:31:01.44 Heq0rLHx0.net
結婚したら育児どころか料理まで強要されるなんてな
59:名無しさん@1周年
17/06/14 00:31:37.95 9LpQd7vB0.net
そんなに男が万能ならば結婚なんてしなくていい
60:名無しさん@1周年
17/06/14 00:31:51.32 PKoTJRpL0.net
安倍「残業するな 飯作れ!
61:名無しさん@1周年
17/06/14 00:32:11.41 qtSVbK/70.net
なんか内閣府って実はすげー楽な仕事なのか?
こんな変なキャッチコピーで世の中変わるのかよ・・・。
62:名無しさん@1周年
17/06/14 00:32:36.95 0QiZItSq0.net
実際料理ってさ、買い物とセットだよね?
会社から帰ってからスーパーに買い出しに行って、それからご飯炊いたり洗い物もするの?毎日
まぁ何ていうか長生きできそうにないなぁ
63:名無しさん@1周年
17/06/14 00:32:53.41 PJ/c21cg0.net
>>36
主菜副菜とか?
前菜・冷菜・温菜とか?
煮物・焼き物・揚げ物とか?
炭水化物・たんぱく質・ビタミンミネラルとか?
64:名無しさん@1周年
17/06/14 00:33:08.18 8aFfytBJ0.net
>>59
これ
65:名無しさん@1周年
17/06/14 00:33:15.69 kNkVDdQ70.net
>>61
電通の仕事に決まってるやん
タレントまであてがっとんのやで。
電通はずいぶん儲けただろうな
このキャンペーンだけで20億円ぐらいかな
66:名無しさん@1周年
17/06/14 00:33:16.96 Cm//8YPg0.net
学校行く途中で
コンビニで弁当とサラダと牛乳買ってけよ
67:名無しさん@1周年
17/06/14 00:33:28.31 oR1GdfuN0.net
>>2
もう利権だな
68:名無しさん@1周年
17/06/14 00:33:33.89 Hjvnh8yz0.net
>>59
こどもどうすんだよ
69:名無しさん@1周年
17/06/14 00:33:48.07 1fLUDDyL0.net
大学生で魚捌ける女の子居たら結婚申し込んどけ、間違いなく当たりだから。
70:名無しさん@1周年
17/06/14 00:33:48.28 Cs0PX16V0.net
男女共同参画とか無駄遣いやめさせて、軍艦とミサイル買えよ
中国が攻めてきたら、日本人は皆奴隷だぞ。
71:名無しさん@1周年
17/06/14 00:34:27.44 F9+rZlaR0.net
料理はいいや
たまにデパ地下でケーキ買ってきてくれてコーヒーいれてくれるのが癒し
72:名無しさん@1周年
17/06/14 00:34:38.53 wszwF79e0.net
こんなのに金使って一般予算過去最高額とか勘弁してほしい
73:名無しさん@1周年
17/06/14 00:34:51.69 PJ/c21cg0.net
>>52
実家や人生経験が貧弱だと貴方の懸念している考えの人間は腐るほどいるよ
74:名無しさん@1周年
17/06/14 00:34:53.15 PW3NTBxb0.net
土日の片方は料理するようにしてる
75:名無しさん@1周年
17/06/14 00:35:21.77 tARcCxIh0.net
>>65
コケても責任や左遷無いからね
76:名無しさん@1周年
17/06/14 00:35:30.71 kNkVDdQ70.net
政府の仕事がこれだからな
日本はもう終わりだよ
77:名無しさん@1周年
17/06/14 00:35:34.58 7aSvJBU60.net
家庭内に口出しするなよ (´・ω・`)
78:名無しさん@1周年
17/06/14 00:35:35.39 AnuuXTBr0.net
ろくなキャンペーンしないなw
どーせ多額の税金投入したんだろ?w
79:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:06.67 Cs0PX16V0.net
>>65
電通皆殺しにしなければ、日本は滅ぶな
中国共産党より、獅子身中の虫電通の方が害悪だ
80:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:07.84 clDE4iw00.net
>>68
代理母はもっと一般的になっていい。普通の夫婦でも使えるようにしたほうがいい。
インドへのアウトソーシングだと1件5000米ドルぐらいからある。
年収300万、400万程度の低所得者でも使う価値があるぐらいコストパフォーマンスがいい。
81:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:09.22 R4KuboTp0.net
これ以上男を苦しめて何が楽しい
82:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:12.28 Cm//8YPg0.net
食パンとさ
ツナ缶とキュウリ一本持たせりゃいいんじゃない?
83:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:26.91 XlRfw57E0.net
>>50
独女の強がりか?
84:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:26.91 UjW5qvVg0.net
>>63
フライドポテトは野菜です(w
85:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:41.02 JQI1R8Fx0.net
まさに税金ドロボー
86:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:41.06 v2c8N5IL0.net
何でここまで女性様を優遇する必要があるんだ
もう今の日本って女尊男非の状況だし
団塊の世代が完全にいなくなれば
今よりもっと女尊男非が進んで
男が生きづらい社会になるだろうに
こんなの女が自分自身のクビをしめるだけだろうに
87:名無しさん@1周年
17/06/14 00:36:44.80 U0Jshr7w0.net
収入に応じた家事分担すれば解決
88:名無しさん@1周年
17/06/14 00:37:16.60 SpuOgLUB0.net
うちの母親がガンで入院した時、父親が料理できなくて大変だった。炊飯器も使えなかったし。男は料理できるようにしといた方がいい。
89:名無しさん@1周年
17/06/14 00:37:24.13 zaeaZpCI0.net
料理するから、外で働いて来い!
90:名無しさん@1周年
17/06/14 00:37:35.65 8BCPfs9N0.net
キッチン荒らされたくない
夫は料理しなくていい
91:名無しさん@1周年
17/06/14 00:37:43.76 Cm//8YPg0.net
最近の缶詰は缶切りがいらないし
そのまま持たせられるしべんりだなあー
92:名無しさん@1周年
17/06/14 00:38:26.17 axRiuOVh0.net
冷凍、惣菜でも十分ええやろ
なに張り切って料理させようとしとんねん
93:名無しさん@1周年
17/06/14 00:38:40.92 pCbaUgj90.net
勉強出来ない、力仕事出来ない、家事家電任せで
仕事も責任重いと逃げ出す、その上料理も放棄とは
内閣府は女を無能ダッチワイフにでもする気なのか
94:名無しさん@1周年
17/06/14 00:39:04.26 BM9Ei+/K0.net
>>90
キッチン荒らされたくない。
嫁は料理しなくていいよ。
95:名無しさん@1周年
17/06/14 00:39:45.45 lAw3CMIA0.net
男は一度凝りだすとキリがないからな。
高価な道具買うから経済効果はあるんじゃね?
嫁の立場は無くなるけど
96:名無しさん@1周年
17/06/14 00:39:45.67 XSFcyeXw0.net
甲斐性無しは料理くらいしろよ
97:名無しさん@1周年
17/06/14 00:39:57.05 PW3NTBxb0.net
>>88
仕事のできる30代前半の男の先輩の家に行ったとき
そうめんの茹で方知らなかったから驚いたわ
料理出来ない人は全く出来ないね
98:名無しさん@1周年
17/06/14 00:40:11.73 xzvEa6BM0.net
もしも今、お互いに干渉しない男女別の社会が出来たら、
早晩女性の社会は滅ぶだろう子供ができないからな。
99:名無しさん@1周年
17/06/14 00:40:16.69 Cm//8YPg0.net
中学も高校も給食にすりゃいいじゃん
100:名無しさん@1周年
17/06/14 00:40:35.43 VnlKeJuo0.net
内閣府が口を出してまで目指すゴールの意味が理解不能
101:名無しさん@1周年
17/06/14 00:40:54.62 qQz6GWvM0.net
寒いときは作る気するけど
暑くなってきたらやる気なくなったな
めんどい
102:名無しさん@1周年
17/06/14 00:40:59.24 R8nrTLhD0.net
母ちゃん潔癖症で「肉は良く火を通さないと汚い」と言って焦げてカチカチに
なるまで焼くような人だったからたまに親父が料理を担当すると内心すごく嬉しかったな
103:名無しさん@1周年
17/06/14 00:41:05.63 nBbK2IXT0.net
>>27
自尊心とかもう、おまえはアホか
104:名無しさん@1周年
17/06/14 00:41:22.55 Cm//8YPg0.net
ヨシケイと契約して
学校に食事持って来て貰え
105:名無しさん@1周年
17/06/14 00:41:27.09 U0Jshr7w0.net
>>99
土日どうすんだよ
106:名無しさん@1周年
17/06/14 00:41:45.95 Cs0PX16V0.net
都議選の結果が楽しみだな。
蓮舫さんや民新党が嫌いなだけで、安部政権や自民党を支持しているわけじゃないことがハッキリする
朝日新聞の安部批判が頓珍漢だから同調したくないだけ。安部政権の政策なんか全く支持してないよ。
107:名無しさん@1周年
17/06/14 00:41:54.74 NN8QU4va0.net
>>97
袋にゆで時間とかかいてあるじゃん
108:名無しさん@1周年
17/06/14 00:41:59.33 bH+sjhF60.net
合理主義のドイツなんかパンとチーズだけの夕食とかザラ 日本食への拘りを捨てないと難しいだろう
109:名無しさん@1周年
17/06/14 00:42:51.04 T419Nex60.net
単身赴任歴11年のワシが本気出したら嫁は勝てんぞ?
もっとも食材と調理器具と盛り付ける食器の値段を考えたら、そのへんの小料理屋の暖簾くぐった方が安いわ
110:名無しさん@1周年
17/06/14 00:43:06.27 eoR2tsUy0.net
今、帰宅しました。
みんな寝てます 私の夜食はありません。
カップ麺をいただきます。
111:名無しさん@1周年
17/06/14 00:43:24.02 GcWAHc0d0.net
断固として断じて断る
112:名無しさん@1周年
17/06/14 00:43:39.15 Cm//8YPg0.net
それか
ガスト電話すりゃで弁当宅配してくれるだろ?
113:名無しさん@1周年
17/06/14 00:43:55.12 nBbK2IXT0.net
>>37
あれ、なんでだろうな。
予算やスペース、手順や手間のバランスが異様に悪い。
バカみたいにレシピで作らないと死ぬのか、男は。
114:名無しさん@1周年
17/06/14 00:44:29.76 eEARir/H0.net
普段料理しないやつに料理やらせるとそいつの好みでアレがないこれが足りない言い出して色々買ってくる
そして普段台所使ってる側はこう言ってしまう「余計なものばっか買ってきやがって」
たいした共同参画だ
115:名無しさん@1周年
17/06/14 00:44:38.59 PJ/c21cg0.net
>>84
まあごく一部でしょう…と思いたい
アメリカなんぞはそういう考えもあるみたいね
116:名無しさん@1周年
17/06/14 00:44:39.22 UjW5qvVg0.net
>>92
なぁ。
嫁は病気になると、俺が作ることよりどこどこのテイクアウト頼むって
メールしてくるよ・・・orz
そりゃ、やっと白米炊ける程度だからな、俺の腕前は。
117:名無しさん@1周年
17/06/14 00:44:45.21 Cm//8YPg0.net
>>105
自分で適当につくりゃいいじゃん
中学にもなりゃ腹減れば適当に食えるだろうに
118:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:01.10 DCBECQTP0.net
やってやれない事はないだろうけど「今までやった事ないのにいきなり言われてできるか!」
と言う見本の様な祖父は昼はインスタント麺が多いらしい。具材まではわからんが家に大量にあった
119:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:05.73 0XL+iS4w0.net
はあ?毎朝卵を焼いて十六黒米とシジミ汁も炊いてるけど、何を言ってんだお前?
120:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:07.35 n9s2PEEr0.net
夫の料理は美味いよ、材料費なんて無視だから。
奥さんはそうはいかないよ、そんなことをしていたら破産だからね。
121:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:28.76 OXD9bdHm0.net
女よ、原発作業、肉体労働しろ!
122:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:31.62 aLV8QKpR0.net
>>109
原価管理も料理の工程うち
123:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:35.68 R+pebQu6O.net
おとう飯だか何だか限定するのがもう駄目だな
生涯独身も増えてるんだから、男が一人で生きていく上で
健康的な食生活をするのに困らない程度は身に付けさせないと
嫁に先立たれて男一人残るとまるで何も出来ないパターンとか
独身で弁当と外食ばかりで糖尿で孤独死とかな
124:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:42.74 1/dHm6AN0.net
前スレが終わってたわ
うちのやらない人は
最近、釣ってきた魚捌いたり煮たりするようになったわ
私がやるよりおいしく作るよ
125:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:44.62 kNkVDdQ70.net
専業主婦を主婦派遣会社に登録し、自宅へ派遣する形にする。
旦那はその会社に派遣料を支払って嫁に家事をしてもらう。家事を委託してる扱い。
そして嫁は派遣会社から給料を受け取り家に入れる。
金は実際にはただ単に還流してるだけ。
これで
専業主婦も就業してる扱いになる。
国と自治体は主婦から所得税を徴収できる。
主婦労働をGDPに組み込めるようになるため日本のGDPが拡大する。
という効果が見込める。
これがWIN WINというものだぞ安倍
くだらん利権やODAの還流システム考えてる知恵でこういうことやれよ
バーカバーカ
126:名無しさん@1周年
17/06/14 00:45:59.37 nBbK2IXT0.net
だし巻きひとつでいいから、初めから後片付けまで
きちんとする練習してくれ。
127:名無しさん@1周年
17/06/14 00:46:25.58 PW3NTBxb0.net
>>107
「○分茹でるって書いてあるけど鍋に水どのくらい入れるの?」
みたいな感じだった
128:名無しさん@1周年
17/06/14 00:46:29.63 hlycN6QT0.net
内閣府の役人全員がやってから言えよw
前川みたいなのばっかりだろ。
嫁をほっといて、貧困女性を買いに行くんだろ。
129:名無しさん@1周年
17/06/14 00:46:33.30 JJIQwSsY0.net
俺が料理すると嫁が怒る
・嫁より美味い
・嫁より手際良い
・嫁よりお洒落に配膳
・嫁より後片付けが完璧
130:名無しさん@1周年
17/06/14 00:46:33.58 PJ/c21cg0.net
>>87
収入ではなくて労働時間に応じた分担にしないと
131:名無しさん@1周年
17/06/14 00:46:34.32 UjW5qvVg0.net
>>98
男の中に、絶対精子売る奴でてくるから(w
132:名無しさん@1周年
17/06/14 00:47:13.71 OXD9bdHm0.net
>>98
ブラジルに女性だけの村があるが、お婿さん募集していたなw
そりゃそうだわ、女だけでも子孫繁栄できないもんw
133:名無しさん@1周年
17/06/14 00:47:16.23 4/VMZcUo0.net
そんなのは各家庭で決めろや!
キャンペーン必要なしッ!
134:名無しさん@1周年
17/06/14 00:47:20.79 yoejztqp0.net
彼氏は板前なのでホヤを捌く
臭いからやめてほしい
135:名無しさん@1周年
17/06/14 00:47:54.84 bj6nTEhS0.net
>>97
小中高と家庭科あるのにそれさえ出来ないのは日本の教育受けてないってことだよ
136:名無しさん@1周年
17/06/14 00:47:58.55 VinL+hVV0.net
そもそも料理とか育児とかはバカでも子どもでもできる下等な仕事
上等な仕事というのは社会に出てで金稼ぐことだよ
日本男は家事とか下等な仕事を女性に押し付けて女性差別してきた
自分だけ外で上等な仕事して威張ってられると思うな
女性は家事とか育児とかやりたくてやってるんじゃねーんだよ
汚い下等な仕事を女性に押し付けるな
いい加減に日本男は女性差別やめろ
137:名無しさん@1周年
17/06/14 00:47:59.59 kNkVDdQ70.net
>>97
そうめんに茹で方なんてあるのか?
昔の彼女とそうめん作ったとき、薬味にワサビを用意し始めて正直引いたわ。
さらにそうめんを皿に盛りはじめるし、もうこいつダメだと思ってその後別れてしまったが。
138:名無しさん@1周年
17/06/14 00:48:03.76 XSFcyeXw0.net
>>127
その人知恵遅れ?
139:名無しさん@1周年
17/06/14 00:48:16.67 PJ/c21cg0.net
>>116
夫婦間で急場しのぎの方法が確立されているようで何よりですよ
140:名無しさん@1周年
17/06/14 00:48:40.57 g2yo6OMP0.net
糞欧米人の猿まねはやめろよ
あいつら見てみろホモばっかだぞ
141:名無しさん@1周年
17/06/14 00:48:43.48 4rH3nRWi0.net
ずーっとドッグフードで生きていけたら楽で良いよなー。
腹が減る自体面倒くさい。
142:名無しさん@1周年
17/06/14 00:49:19.51 rqfXHpXw0.net
そもそも自分の食うものくらい自分で作れよって話だけどな
食は一番大事だから
自分の身体のことを他人任せにしていのは王様くらいだよ
お前らは王様じゃないんだから自分で作れ
大体作れるに越したことはないとは思ってるだろ
他人の分も作ろうとするからおかしくなる
ひたすた自分の分だけ作ればいいわ
そして自分の味が決まってうまいものが出来たら人に食わせてみりゃいいんだよな
自分料理を人様に食べさせるなんてとんでもないと思うようになるまで料理してみろよ
143:名無しさん@1周年
17/06/14 00:49:23.66 UjW5qvVg0.net
>>102
似てる。うちは、かぁちゃんがいないときでないと
味噌汁ぶっかけ飯が食えなかった。
親父と子供らだけの秘密の食事だったな(w
144:名無しさん@1周年
17/06/14 00:49:28.61 XSFcyeXw0.net
中国の都会は朝昼晩外食だ
日本もそうすればいい
145:名無しさん@1周年
17/06/14 00:49:43.10 tzDwrluZO.net
こういうアホな企画しか思いつかない無能役人をクビにできんもんかね
146:名無しさん@1周年
17/06/14 00:49:59.43 4wnW1RCc0.net
男は独身だらけになるなw
147:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:03.33 jUOHTkK30.net
>>113
何人の男の料理食べたの?
世間で言われてる事真に受けすぎでしょ
148:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:05.53 T1P4VG0X0.net
頭悪いのかな。傷害でもあんの?公務員にとっての利権なだけだろ?
男女比それぞれ役割があんだよ
土木も男女同じ数にしろ
水仕事なくせ
前提が抜けて権利だけ先走って先進国気取ろうとしても筒抜けで間抜けなんだよ
相当IQ低いんだろうな。コネばっかで
149:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:16.24 BM9Ei+/K0.net
>>127
それで仕事ができるとかw
本当だったら単純にお前に気があるだけ。
お前が男ならゲイで女ならさっさと結婚しろ。
150:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:18.69 jAr9hMeR0.net
もう男は結婚する意味ないなこれ
正直結婚しないで遊んで暮らしたほうがまし
内閣府ってバカだろ
151:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:37.72 vt9MEdiI0.net
…暇なん?内閣府って
152:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:37.77 u2IH63vg0.net
>>138
人生で麺茹でた事一回もないんだろう・・・・
153:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:38.48 PJ/c21cg0.net
>>99
ヨコハマ?中学は大抵給食アリなんですって
暮らして驚いたのはいい思い出です。今は弁当を注文するシステムはもう出来ているのかしら…
154:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:52.24 nBbK2IXT0.net
>>95
なんで男ってのはマウンティングでしか物を考える物差しがないの。
俺様が料理すると嫁の自尊心がー、だの立場がーだの
俺様の本気はスゴイんだぞー!
嫁より俺様はスゴイんだぞー!
って発想は、なんなの。勝ち負けなの。
一緒に生きてる家族相手にマウンティング発想しか
できない感性って、どんなクソな家庭環境で育つの。
155:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:53.87 XvnA3qlL0.net
こんなくだらないことを思いつくのに税金使われてるんだぜ・・・
156:名無しさん@1周年
17/06/14 00:50:56.93 Lkp8X9zd0.net
女に都合の悪いことは全部無くしたら男が結婚する理由ないだろ
157:名無しさん@1周年
17/06/14 00:51:05.98 dX5fxUbc0.net
外で戦ってる夫の負担をまだ増やすわけ?
158:名無しさん@1周年
17/06/14 00:51:11.83 XSFcyeXw0.net
>>126
お前の夫が脳無しなだけ
日本の男全員を知ったように言うな
159:名無しさん@1周年
17/06/14 00:51:12.32 z6e7r8+T0.net
・母さん助けて詐欺
・バスケットボールストリート
・E電
160:名無しさん@1周年
17/06/14 00:51:18.22 4sIJlO/u0.net
>>136
掃除や片付けはともかく
教育は下等じゃないけどな
育て方失敗した子供は悲惨だろ
161:名無しさん@1周年
17/06/14 00:51:18.45 WG3Z9ReD0.net
ほんまにワイがこしらえてもええんか?ほんまにええんやな。
162:名無しさん@1周年
17/06/14 00:51:46.20 u2IH63vg0.net
>>150
結婚しないで自分のために作る飯は最高だぜ。
自分の好みに最適化できるしな。女に食わせる飯はないわ。
163:名無しさん@1周年
17/06/14 00:51:53.40 kNkVDdQ70.net
鶏肉をレンジでチンすることで
日本の社会課題の一体何が解決する見込みなのか?
あと
おとうハンじゃなくて
おとうメシだろ
ほんとセンスないな
164:名無しさん@1周年
17/06/14 00:52:21.58 4wnW1RCc0.net
加計は内閣府が悪い気がしてきた
165:名無しさん@1周年
17/06/14 00:52:22.19 XSFcyeXw0.net
>>154
だからお前の夫が屑なだけだよ
それで「男ってのはー」って語るのアホっぽいぞ
166:名無しさん@1周年
17/06/14 00:52:32.79 PW3NTBxb0.net
>>135
高校で家庭科あったんだ
うちの高校は公立だったけど無かったわ
>>137
逆にかわいいんだがw
でも実際できないと困るよな
167:名無しさん@1周年
17/06/14 00:52:33.31 E51emJ/40.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド
↓
URLリンク(www.cinematoday.jp)
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
URLリンク(twitter.com)
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
スレリンク(newsplus板)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
スレリンク(newsplus板)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
スレリンク(news4plus板)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
スレリンク(newsplus板)
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
スレリンク(news4plus板)
.
63+6+34
168:名無しさん@1周年
17/06/14 00:52:45.40 jakksgla0.net
>>2
>貧困等生活上の困難に直面する女性等への支援 1兆円
ホームレスの男性には一兆円あげなくていいのか
法の下の平等とは何だったのか?
169:名無しさん@1周年
17/06/14 00:52:48.97 E51emJ/40.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
URLリンク(darkness-tiga.blogspot.jp)
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
スレリンク(musicnews板)
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
スレリンク(mnewsplus板)
6+54+564
170:名無しさん@1周年
17/06/14 00:52:54.91 CAA64vHg0.net
女性活躍推進法とか、安倍ってフェミニストだよな。
171:名無しさん@1周年
17/06/14 00:53:09.70 pqrt7kYH0.net
女は痴漢でっち上げが許され
男はそのリスクを掻い潜り会社へ通勤を果たすも
勤める先はブラック企業
172:名無しさん@1周年
17/06/14 00:53:34.89 UjW5qvVg0.net
これはひょっとして、まつり母への慰謝料代を賄えと
何でもいいから企画出してって、電通に発注したのかね?
173:名無しさん@1周年
17/06/14 00:53:36.06 PJ/c21cg0.net
>>120
だね。たまの料理なのでそこはもうグッ!!とこらえるわけです。
174:名無しさん@1周年
17/06/14 00:54:13.39 cEqtRKAI0.net
>>1
夫が家事したら嫁なんて不要になるんだぜ?
「男女共同参画」ってのは男女がそれぞれの分野で支えあうことなんだぜ?
男女がお互いの領域を侵すことではないんだぜ?
内閣府は知らないで政策進めてるのか?
175:名無しさん@1周年
17/06/14 00:54:25.71 jUOHTkK30.net
>>154
だから男をひとくくりにするなよ
お前のまわりがそのレベルなだけだろ
176:名無しさん@1周年
17/06/14 00:54:26.97 F9+rZlaR0.net
むかし、でーとした男が
俺すっごいおいしい料理作れるって言うからおうちにお邪魔したら、永谷園のチャーハンの元でご飯炒めてた(卵すら入ってなかった)
結婚した旦那は料理できないけどうるさくないし、日頃からちゃんと労ってくれるからこれでいいや
177:名無しさん@1周年
17/06/14 00:54:41.08 jAr9hMeR0.net
凸と凹がくっついて夫婦だろ?
互いに補完箇所がなかったらくっつけないだろ。。
結婚の意味がわかってないよ内閣府
178:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:03.28 PMcvW4/70.net
>>127
本物に一回も茹でたことないんだ
いくらなんでも、煮物とか作ったことなくても
ラーメンやソーメンやパスタとか麺類ぐらいは茹でたことみんなあると思ってたわ
袋麺すら作らないのか
179:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:15.92 HyKaagQm0.net
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、 ,
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』】 (一二三九)
180:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:24.94 0GMM4pr40.net
>>87
通勤時間含めた勤務時間じゃないと不公平
育児してる場合は家事ゼロでも良いくらい
181:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:28.91 jh/LYLuT0.net
俺は料理はプロ級で、誰に食わせても店だしなよって言われるレベル
掃除魔で、家は常にホコリひとつないし、アイロンがけも完璧
洗面台もシンクも浴槽も、使ったらすぐ洗って、タオルで水滴ひとつ残さず拭き上げる
当然の帰結として、45歳でいまだ独身だ
182:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:37.74 HyKaagQm0.net
男女共同参画は、毎年、約7.8兆円も使ってるね。
その結果がこないだの事件だよ。
裕福な共働きの家庭のはずだが、4人の子供の面倒を見切れず、
あげく、どちらが仕事を辞めるかで口論となり、最悪な結末となってしまった。
イクメンやら子育ての記事を書いてたやつがこれなんだから、推して知るべしだよ。
公明党はこの予算に対して一度でも追求したことがあるのかね。
まさか婦人部の手前、何も言わなかったんじゃなかろうな。
他の政党もそうだね。
一般会計だけで6兆円以上なんだぜ。
男女共同参画センター、使ったことある人は手を挙げて。
この国には、大多数の国民のために働くまともな政治家はいないのかね。
共謀罪の成立が急がれているのも、
「民主主義」と称した組織選挙の茶番が
一般人にバレかけてるからだろ。
―
公明党が推進している「男女共同参画事業」は、
特別会計で数兆円規模を使っており、
誰も行かないような図書館のようなものを作りまくってきた。
この無駄を還元すべきだよな。笑
公明党は「福祉の党」を自認しており、
そのため、福祉関連の予算の成立には、積極的なようだが、
出来上がった病院などを見ると、建物は過剰なまでに美麗である反面、
ベッド数やら専門医療が省かれるなど、実質的なサービスは低下しており、
利用者にとってはいまひとつ使えない代物になっていたりする。
ちなみに、病院などの建設で巨大なシェアを持つ戸田建設の
戸田順之助(元会長)は、創価学会員である。笑
戸田建設は、三菱UFJ系の企業。
x
歴史的建造物など、戦前から官公庁関連や大学関連に数多くの実績を持ち、
特に医療・福祉関連施設に強く、「病院の戸田」というブランドを持つ。
同じく土木を主体とする、準大手ゼネコンの西松建設(みずほ系)と技術提携を結んでいる。
183:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:38.42 y6zWhtl60.net
あの人気声優がプレステージからAVデビュー
URLリンク(blogranking.fc2.com)
184:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:47.44 Og0ClM0P0.net
料理なんてする必要ないだろ
185:名無しさん@1周年
17/06/14 00:55:54.83 HyKaagQm0.net
>女性にとって最先端の国ってどこよ?
当然、こういう国々だろ。↓ 女の方がよく働く国 w
――――――――――
順位 国or地域 労働力人口に占める女性の割合
――――――――――
1 モザンビーク 53.030%
2 ルワンダ 52.370%
3 ブルンジ 51.377%
4 マラウイ 51.298%
5 トーゴ 51.143%
6 ネパール 50.810%
7 リトアニア 50.495%
8 ラオス 50.097%
9 カンボジア 50.051%
10 ラトビア 50.002%
――――――――――
ちなみに、欧米大好きフェミBBAどもが好きな国なんぞ、ひとつも入ってないが www
なお、ちなみに、日本の順位は、 ↓
109 日本 42.235%
おいおい、日本の女は、サボりすぎだろwwwwwwww
日本国民は、共働きをして、もっと財務 (上納) しろ !!
そのカネで、支配は磐石なものとなり、日本国民は、
奴隷身分から抜け出せなくなっていくというのに、哀れだよ。
――――g―――――――――――――――
「子宮頸がん―経験したからこそ伝えたい」 仁科亜季子 ( 潮出版社 )
URLリンク(www.usio.co.jp)
186:名無しさん@1周年
17/06/14 00:56:39.96 XSFcyeXw0.net
そうめんゆでられないのが可愛いって感覚がわかんね
いい歳したおっさんが麺も茹でられないとか気持ち悪いんだが
187:名無しさん@1周年
17/06/14 00:56:44.47 7zTPaO/J0.net
>>125
これ以上、税金を毟り取られてたまるか。
バーカバーカ、死ね。
188:名無しさん@1周年
17/06/14 00:56:47.93 tpnfWY4x0.net
うーん、忖度して支持率下げろって言ってるのかなあ
うーん
189:名無しさん@1周年
17/06/14 00:56:47.97 c/760Zsa0.net
主婦なら文句を言うな
共働きなら外食でおk
190:名無しさん@1周年
17/06/14 00:57:08.74 PW3NTBxb0.net
>>149
自分は男だw
先輩が結婚することになって、引越しの手伝いで呼ばれただけ
外食しかしないと、そうなるんじゃない?
炊飯器の使い方分からない人とかもいるみたいだし
191:名無しさん@1周年
17/06/14 00:57:12.37 HyKaagQm0.net
小渕政権のときに、男女共同参画事業を支援する法律が成立して、
国や自治体が支援することが義務付けられてしまった。
この事業は、国や県が複合施設を建設し、メンテナンスし、
そこにNPO法人を住まわせ、補助金、委託金を与えることで運営されている。
もちろん他の社会福祉法人のような、人権ヤクザの巣窟と化しているようなところも
たくさんあるだろうが、それはともかく、ハコモノが別会計というのがすごい。
自自公連立、自公連立がはじまった小渕政権は、
赤字国債の上限を取り払って、景気対策と称して
はでに財政出動をしたことで有名だ。
日本の借金の大部分は、橋本・野中。小渕時代にできたものだ。
新進党を作った海部と小沢、日米貿易摩擦以降の日本の政策、とりわけ、
財政出動を約束した日米構造協議と、その後の財政出動で、理解できると思うがな。
続、23億円の債務超過 「アウガ」経営の三セク「青森駅前再開発ビル」
URLリンク(n-seikei.jp)
l
そもそも、託児所やら、介護施設がなぜ必要なのか。
女性の社会進出は、少子化という点で見れば、逆行しており、
あまりやり過ぎるのもどうかと思われる。
192:名無しさん@1周年
17/06/14 00:57:30.56 HyKaagQm0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
URLリンク(56285.blog.jp)
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
URLリンク(www.yellow-journal.jp)
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
-----------------
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------u------
創価大学生のおもな就職先
URLリンク(56285.blog.jp)
193:名無しさん@1周年
17/06/14 00:57:31.96 HY6Foqiq0.net
もう好きにしろとしか言えん
俺は一生結婚しない
親が金持ちだから、一生月1で愛人の女の子家に呼んで一緒に遊べる
それでいい
こういう事されるたびにウンザリしてたが、最早完全に結婚願望が失せた。
194:名無しさん@1周年
17/06/14 00:57:44.26 rS+4eMON0.net
「妻よ、少しは金稼げ!」だとものすごく非難されるんだろうな
195:名無しさん@1周年
17/06/14 00:57:50.54 HyKaagQm0.net
猪瀬「豊洲移転はいずれ決まるでしょう。(中略)
「築地は駄目だった。やはり豊洲だ」というプロセスを
たどることになると思います。」
URLリンク(www.j-cast.com)
――――――
猪瀬さんについては、
徳洲会と創価学会とが奄美大島の選挙で
仲がいいらしいということと、
月刊「潮」の常連だった、というのがあります。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
――――――
>舛添問題の第三者委員会による徹底追求とか言ってたよな
「第三者による検証」とかいうのは、舛添も言ってたよね。
それが信用できないから、舛添が辞任して、
小池が出てきたというだけの話だよ。
あわよくば石原とその支持者をうまく取り込んだ上で、
現状を維持し続けることができる。
「第三者委員会」というのは、さいきんよく聞く言葉だが、
「委員」を選任しているのは、批判されている本人であったり、企業であったりだから、
これをもって公正中立な検証が行えているとするのは、あまりに楽観的だと思うね。
現に、福一の事故調査委員会などでは、疑わしい人選があり、都度、指摘がなされてきている。
p
ついでにいうと、日経がプッシュしていた「社外取締役」なんかもそうだね。
日本では、発行部数も、視聴率も、自己申告みたいなもんだからね。
196:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:00.70 VinL+hVV0.net
女性の立場から言わせてもらえば、
家事とか育児とか下等な仕事押し付けられて
ろくに報酬もないんじゃ結婚する意味なんてないんだけどねw
197:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:15.06 HyKaagQm0.net
「聖教新聞」創刊55周年パーティ
『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、,
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。
私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』
(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)
URLリンク(www.forum21.jp)
―――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」
松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
―――――
九州電力やらせメール事件
九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)九州電力やらせメール事件
198:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:20.44 Hjvnh8yz0.net
>>154
そういう反応示すお前も同類だってことに気づけ
って言っても無理なんだろうな
199:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:32.45 PMcvW4/70.net
>>186
煮物作ったことないはセーフだけど
麺類茹でたことないはさすがにアウトだな
全部ママに茹でてもらってたんだな
200:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:37.53 HyKaagQm0.net
元 創価学会 顧問 (もち会員) 塚本素山
ロッキード事件の主役、児玉誉土夫の事務所がある、
東京・銀座の塚本素山ビルの持ち主がその人物である。
塚本総業本杜も、そのビルの中にある。
URLリンク(nippon-senmon.tripod.com)
-----------------------------
ところが、公明党は立候補を見合わせている」
「公明党票の大多数が、表向き自由投票といいながら
田中に流れたと、想定することが出来る。
事実、新潟三区の選挙関係者は口をそろえて
「公明党が田中のために猛烈な選挙運動を展開した』と話している」
(毎日新聞政治部『自民党金権の構図」角川文庫)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
-----------------------------
東京都は、田中派&公明党なんだよ。
国政でも、実権は副総理や公明党の後ろだよ。
-----------------------------
>LINEは中国ではほとんど普及してないらしいね
>つまりこれは中国包囲網といえる
>頭の悪いパヨクにはそれが理解できないらしい
>なぜならパヨクは日本人じゃないからね
親中派といえば、創価学会。ww
上戸彩が「マイナンバー」をPR! 内閣府CM
URLリンク(www.youtube.com)
相関図
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
>ノリエガ将軍
これに載ってるみたいよ。^^
「アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ! 」 霍見 芳浩 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=アメリカ殺しの超発想
c
パナマ共和国に存在する「SOKA GAKKAI, INC」
URLリンク(iwj.co.jp)
201:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:42.51 3VWZCg8h0.net
>>181
ドラマ「結婚できない男」そのままやね
202:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:42.67 R08dFBG20.net
こういうのって某代理店とかに発注してるんだろうけど、もう広告代理店のセンスが古いんだよね
203:名無しさん@1周年
17/06/14 00:58:57.05 f8VgNCP+0.net
料理ができない事で嫁の母性本能をくすぐってうまくやってるわ、その他でサポートしてるけどな
204:名無しさん@1周年
17/06/14 00:59:03.03 ZI6rbYba0.net
>>194
お稼あさんキャンペーンか
205:名無しさん@1周年
17/06/14 00:59:05.67 HyKaagQm0.net
森友だとか、加計だとか、倒閣ねらいと思われるスキャンダルが
立て続けにリークされて、連日、ワイドショーなどをにぎわせているが、
よくよく調べてみると、i新進党に関係する奴ばっかりでてくるんだよな。
新進党といえば、小沢、岡田、海部、石破、小池、それから公明党なんだが、
文春にも書いてあった通り、小沢と公明党のドン藤井は、内田の仲間なんだよ。
あと、鳩山の父親も、内田からしたら恩人らしいな。
田母神の会計やってた奴も、小沢のとこにいた奴だろ。
裏切った花輪の後援会長も学会員だった。
要するに、石原や浜渦は、
この連中に刃向かったから、前回の百条委員会でシメられたし、
今回も同じで、小池がやったわけだけどな。
猪瀬や舛添は、潮の常連だし、仲よかったけど、
右から叩かれて、仕方なく辞めることになった。
安倍晋三も、リベラル・グローバリストもとい、
CIAの息のかかった官僚やら宗教のやってる政策を
読み上げたりしていたが、言うこと聞かなくなったのかして、
メディアから袋叩きにあっている。
韓国でも、CIAと関係しているとかいうメディア王が、
前政権の倒閣を演出していたような話があるし、
アメリカやロシアでもやっているよな。
CIAからしたら、イスラム教だろうが、日蓮宗だろうが、一緒なんだよ。
コミーも、あの男も、ヒラリーとは仲いいんだよ。
しかし、こいつらのやってる政策というのは、
向こうの株屋が喜ぶようなことばっかりで、
日本の庶民からしたら、将来の負担が上がるだけで、
まったく良いことなしなんだが、
みんなアホだから、有識者の話を真に受けて、
一緒になって右やら左の政治家を叩いたりして、
投票にまで行ってくれるわけだ。
それで、いつまでたってもよくならないなんて言い続けて、
最後には、その辺で惨めに死んで行くわけだ。
極端に聞こえるかも知れないが、株屋からしたら、
日本がどうなろうと、庶民が全員失業しょうと、
どーでもいいわけなんだよ。
結局、国民の利益を守れるのは、国民自身であってさ、
みんなで選挙に行って、邪魔するしかないんだよ。
グローバリズムを否定すると、
「国益にならない」とか言っているが、
問題はこいつらの政策なわけなんだよ。
s
現に、こうしている間にも、
本来、国民がもらえるはずの金が、
どんどん海外に流れているんだよ。
206:名無しさん@1周年
17/06/14 00:59:17.12 uilcYCKO0.net
わりとバラエティ番組見る方だけど、この芸人ガチで知らない
料理上手かつ既婚の芸人でもっと有名なの居なかったのかよ
207:名無しさん@1周年
17/06/14 00:59:33.04 HyKaagQm0.net
盗作学会の今までの主張。↓
「こんな年収で結婚できると思っているのか!
女の子や赤ちゃんがかわいそうだろう!結婚するな!」
「少子高齢化だから移民入れろ!」
「社会保障システム(ナマポ利権、男女共同など)
を維持するために消費税を上げろ!」
「自民党の悪政に抗議しろ!」
「節約のために中国産を買え!
財テクで中国株に投資しろ!」
「ニートはよくない派遣で働け!」
「童貞は風俗に行け!」
それがどういう風の吹き回しか、
「結婚できる!」といい始めた。
爆笑コントだな盗作学会。
若者から夢を奪いすぎて、ヤバイことになってる?ww
こいつらが寄生してる日本の大手企業は、
もともと国内でしか売れない、言い換えれば、
日本国民から金を巻き上げるための組織だったから、
国内の個人消費が落ちすぎると、倒産してしまうのだ。
消費税を上げづらくなっていることもあるし、
「とにかくお前ら、貯金を切り崩して散財しろ!
家を売ったり、借金してでも財務しろ!」というのである。
いちおう、「島国日本」だとか言って、国際人を気取っているから、
海外のやり方をマネしたり、海外に進出することには乗り気だが、
海外では相手にされていないし、本気でシェアを奪う気もない。
そんなことをしたら、韓国とか外国の企業がかわいそうじゃないか…!!
そんなことできないよ…!!
また、海外では会員が少ないから、人工功徳が通用せず、
代わりに、巨額の広告費が必要になることも大きい。
だから、やることといえば、海外のお荷物企業を買収させて、
一時的に株価を上げて、業界紙で紹介されていい格好をし、
結果が出る前にデューダするぐらいか関の山なのだ。
盗作学会の場合は、会員間で経済的な結びつきがあるから
カルトだとか叩かれても脱会する人は少ない。
逆に、景気が悪くなればなるほど頼られ、
会員が増えるのが、このカルトなのだ。
ひとたび入信すれば、国も売り、会社も売り、
さいごには自分自身も売って、すべてを献納することになるのだ。e
諸君の将来を託していいはずがないのである。
208:名無しさん@1周年
17/06/14 01:00:16.25 sBhYON0y0.net
>お笑いコンビ「イシバシハザマ」の石橋尊久さん(41)を大使に任命した
つまんねぇことに税金使ってんじゃねぇよクソが
209:名無しさん@1周年
17/06/14 01:00:34.75 jh/LYLuT0.net
>>201
全部自分でできると、まったく結婚にメリットを見出せないからね
男に結婚してほしいなら、家事などできないままにしておくべきだね
210:名無しさん@1周年
17/06/14 01:00:54.82 iCGzphOf0.net
結婚しても一緒に暮らさなければいいのに
生活を別々にしといたほうが喧嘩も少ないでしょう?
211:名無しさん@1周年
17/06/14 01:01:05.12 BM9Ei+/K0.net
>>186
農家の長男坊は大抵そんなもん。
じいちゃんばあちゃんと同居だったら
100パーセントそうなる。
212:名無しさん@1周年
17/06/14 01:01:31.35 I6cFmj8+0.net
>>196みたいなのが子供殺したりするんだろうな
213:名無しさん@1周年
17/06/14 01:01:41.95 nBbK2IXT0.net
>>198
前スレ読んだら、俺はまだ本気出してないだけな
おっさんが多すぎてもうね
このスレまで湧いてて草
立場だの、自尊心だのって発想はどっからくるのか
図星すぎておまえの周りがだの、男全員じゃないとか
いい朝鮮人もいるみたいなレスされてもな
214:名無しさん@1周年
17/06/14 01:01:55.22 mFx1Sn3S0.net
妻よ、もっと働け
215:名無しさん@1周年
17/06/14 01:01:58.39 uilcYCKO0.net
で、政府のお偉方で家族が喜ぶような料理してる人どれくらいいるの?
216:名無しさん@1周年
17/06/14 01:02:05.91 PJ/c21cg0.net
>>181
相手を選びたい放題で素敵ですよ。自由がある。
例えば不細工だけど料理は上手い、とかを蹴って他を探せる。
217:名無しさん@1周年
17/06/14 01:02:20.13 6+yat0HM0.net
>>210
距離が近ければぶつかる事もあるけど、そんなもん恐れて恋愛や結婚なんてできないだろw
218:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:07.44 W24sAM3P0.net
俺が本気で作ったら嫁より美味いけど食材に金がかかるよ
219:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:15.70 Y2pB64OG0.net
>>1
育児しろとか、飯作れとか、男を酷使して
くたくたに疲れ果たして、ますます少子化進ませる気だな。
安部は、日本を滅ぼすための政策しかしないようだわ。
鳩山と変わらない。
220:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:20.24 wn+q1Xgj0.net
>>4
そうなっちゃうから、俺は食事作りだけは(自分でも出来るけど)妻の聖域にして任せている。
221:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:23.61 TbWDqBTs0.net
嫁の作る飯がクソ不味くて俺が作っているわw
普通に作りゃーいいものを自分なりにアレンジとか抜かしてできた物体を我慢して食うのはもう無理だったわw
222:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:27.85 36cSo7hH0.net
>>1
いちいちうるせーよ。
この内閣府の呼びかけに応じなかったら、どんなペナルティが用意されてるんだ?
223:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:39.21 J/Edk1630.net
どうして個人の技量が重視される料理をやらせるのか
洗濯や掃除や皿洗いや子どもの送り迎えとか、アホな男でも出来る事に絞っとけ
224:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:40.33 vcLE8kWz0.net
芸能人は時間が自由だからなぁ
売れてればそれなりに時間調整できるだろうし
売れてなければヒマだろうし
225:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:44.08 nBbK2IXT0.net
>>218
これとか
226:名無しさん@1周年
17/06/14 01:03:50.06 3m1cimtj0.net
おとう飯(はん)で思い出したが
ドラゴンボールの天津飯って三つ目人っていう宇宙人だったのな
地球人ではないんだとよ
227:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:18.31 JbY7nxvO0.net
凝った料理とか関係なく作ってくれるだけで嬉しい。
袋麺作ってくれるだけで嬉しい。
そして旦那も凝った料理じゃなくても喜んでくれるしありがたい。
228:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:18.46 Hjvnh8yz0.net
>>204
「おかあパン」キャンペーンかもしれない
229:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:18.96 PJ/c21cg0.net
>>194
それは其処此処に生息しているでしょw
230:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:20.83 PW3NTBxb0.net
>>196
>育児とか下等な仕事
子育てを下等だと思うことも、それを仕事だと思うことも
かなり危ない発想だぞ
231:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:23.18 XSFcyeXw0.net
>>211
確かに農家の後継ぎには気持ち悪いおっさんが多いな
232:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:23.70 q7Km4MG00.net
糞まんこが湧いてるなw
233:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:23.87 CLePP1AY0.net
そんなん家庭の事情だろが・・・ほんとクソ官僚の利権ばっか超え太らせやがって
234:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:31.47 iCGzphOf0.net
>>217
適切な距離をとって恋愛や結婚すればいいだけ
戸籍と住居を一致させる必要はないでしょう?
235:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:33.95 uilcYCKO0.net
共働きは本当にやめた方がいい
主婦や主夫を増やしたほうが絶対にいい
236:名無しさん@1周年
17/06/14 01:04:39.29 2epWOeYI0.net
今時料理も出来ない男なんて生きる価値ないと思う
いくら顔がよくても絶対付き合いたくない
237:名無しさん@1周年
17/06/14 01:05:02.77 XSFcyeXw0.net
ID:nBbK2IXT0 の夫がクズ過ぎて笑える!wwww
238:名無しさん@1周年
17/06/14 01:05:12.82 TFNb5b7C0.net
なんていうかこのイベントのセンスが古い
239:名無しさん@1周年
17/06/14 01:05:14.16 xzvEa6BM0.net
ずいぶん都合よく切り取ってるな、総務省の調査で共稼ぎ夫婦の仕事と家事を会わせた時間は男女でほぼ同じと言うことが出てるのに。
240:名無しさん@1周年
17/06/14 01:05:22.01 jnmRe5i10.net
>お笑いコンビ「イシバシハザマ」の石橋尊久さん(41)を大使に任命した。
知らない芸人だし、暇だからできるんだろうけど、料理は調理だけじゃなく
使った調理器具から茶碗まで洗ってよくできましたー◎でないと困るよ?
料理は好きでするけど片付けないとか、弁当買った方まし
241:名無しさん@1周年
17/06/14 01:05:57.12 f/06JcLW0.net
料理はしなくていいから
部屋の片付けと自分で汚した場の掃除してくれ
242:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:10.85 7Cmbo2Ka0.net
共産が長年推進してきたのがこの男女共同参画w
そこに自民が乗ったんだよね
243:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:32.15 ZI6rbYba0.net
>>209
家事が出来る男や金が稼げる女を量産したらそうなるな
よっぽど子供が欲しいか結婚願望強くなきゃね
244:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:38.35 2epWOeYI0.net
>>235
でも共働きしないときつい家庭も多いんじゃないの
年収低い低レベルな男と結婚したから自業自得だとは思うけど
245:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:42.41 XSFcyeXw0.net
>>199
男なら中高生になれば腹が空いて夜食作ったりするのにな
ママ―腹減ったよーなんか作ってよーって夜中に作らせてたんだろうな
246:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:49.51 Heq0rLHx0.net
>>136
馬鹿で下等だから家事育児が似合ってる
社会では女が男と同じ成果を出すことはできないからな
247:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:49.62 iCGzphOf0.net
>>230
今の日本人は大半が子供嫌いだから仕方ないと思うよ
政治家も評論家も口を揃えて「子育ては負担だ」って連呼するレベルだし
現在日本で起こってる殺人事件(未遂を含む)の約半分が親による子殺しだからね
248:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:49.86 FbenSYey0.net
これは先に政治家役人にやらせるべきだ。
国民舐めんな!
249:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:49.92 6PLWZXWP0.net
手抜き料理覚えたらもう結婚なんて負担が増えるだけ
洗濯物なんて一人なら溜めといて週一でやりゃいいし、掃除はやらなくも死なないし
250:名無しさん@1周年
17/06/14 01:06:57.01 uilcYCKO0.net
>>240
食材も安いものを計画的に使わないとね
自由にやらせると、1回しか使わないようなクソ高い調味料とか平気で買ってくるから
251:名無しさん@1周年
17/06/14 01:07:02.52 6+yat0HM0.net
同じ材料で同じレシピで作っても圧倒的に俺の方が上手い。
シンプルな物ほど差が出る。
252:名無しさん@1周年
17/06/14 01:07:21.26 f7C3WXL+0.net
何十億も予算を取っておいて出てくる政策がこれか…
イシバシハザマ?なんだそれwほんと心底くだらねえ
253:名無しさん@1周年
17/06/14 01:07:32.47 llv/lkx50.net
俺がパパになったら・・・
統一教会に祈りをささげつつ
キムチ納豆ご飯を作って日韓合邦パワーを妻と息子、娘に説いてやるよ
254:名無しさん@1周年
17/06/14 01:07:48.15 eazXyq+v0.net
新鮮な農水産物を加熱・調味しすぎない食べ物が体に良いし、
男には良質な食品を購入したりプロ料理人の料理店に行くお金を稼いでほしい。
255:名無しさん@1周年
17/06/14 01:07:49.30 nBbK2IXT0.net
>>251
これとか
256:名無しさん@1周年
17/06/14 01:07:59.39 1/dHm6AN0.net
この後、掃除洗濯育児しろ!キャンペーンが続く気がする
257:名無しさん@1周年
17/06/14 01:08:10.18 uilcYCKO0.net
>>244
だから、政府は国全体の景気が良くなるよう頑張らなきゃいけない
258:名無しさん@1周年
17/06/14 01:08:34.91 nBbK2IXT0.net
俺はまだ本気出してないだけだらけだな
259:名無しさん@1周年
17/06/14 01:08:40.56 BriN7weG0.net
料理なぁ下手だけどなるべく頑張るわ
260:名無しさん@1周年
17/06/14 01:08:44.04 M2s0sf5l0.net
プレミアムフライデーと同じくらいくだらない
261:名無しさん@1周年
17/06/14 01:08:47.18 JbY7nxvO0.net
>>223
子供の送り迎えも迎えは簡単だけど送りは持ち物色々用意あって簡単じゃないし
洗濯は物によって分けたり洗剤使うし、掃除もしまう場所わかってないと掃除出来ないよ。
262:名無しさん@1周年
17/06/14 01:09:02.73 FbejZJbg0.net
内閣府って暇なの?つまんないことばっかりやってるね
263:名無しさん@1周年
17/06/14 01:09:09.97 XSFcyeXw0.net
>>244 ← 年収低い低レベル男から見向きもされない独身女
264:名無しさん@1周年
17/06/14 01:09:29.33 6+yat0HM0.net
>>234
そんなもんは家庭内で取るもんだ、幼稚すぎw
265:名無しさん@1周年
17/06/14 01:09:48.65 d/P2Ey5r0.net
オンナは産むだけの機械だわ
266:名無しさん@1周年
17/06/14 01:10:16.58 iCGzphOf0.net
>>257
景気が良くなっても共働きは減らないよ?
一人で暮らしてるときよりも生活レベル下げて結婚したい人なんかいない
267:名無しさん@1周年
17/06/14 01:10:16.88 CSb8sAyw0.net
ヘタに料理させると
メシ作ったったでドヤ!!→散らかりまくったキッチンと洗い物の山→俺はメシ作ったんだから片付けよろしく!
・・・仕事とトイレットペーパーの交換だけしててくれればいい
268:名無しさん@1周年
17/06/14 01:10:26.03 JQm7OQYg0.net
じゃあてめは何をやるんだよババア
269:名無しさん@1周年
17/06/14 01:10:28.42 CQ8JSpcTO.net
仕事の無いお笑い芸人が暇潰しと話題作りに料理してるのと
フルタイム働いて残業してくる一般男性を同じにするなよ
270:名無しさん@1周年
17/06/14 01:10:43.19 ktOGhlRG0.net
安倍政権って他人の家庭に口出し続ける
誰からも嫌われている近所の姑BBAみたいだな
271:アへちょんハンターさん
17/06/14 01:10:54.03 WB01uBjd0.net
男が料理始めたら
すぐ女より上手になるよ
272:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:09.16 R8nrTLhD0.net
俺は結婚してないけど嫁さんが少しでも楽になるんならやる価値あると思うよ
その分の時間を嫁さんが趣味とかに使えるようになれば喜ぶだろ
273:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:09.51 J/Edk1630.net
>>261
うちの親戚の旦那は普通に幼稚園送ってるしな
持ち物の用意だけ嫁がすればいい
洗濯も掃除もそれぐらい対応は余裕で可能
今なんてスマホで洗濯方法マニュアルあるから
274:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:10.63 Y+t4Dzsh0.net
>>267
トイレットペーパーさえ交換しないおっさんいるな
275:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:17.38 WN2nCnv/O.net
安倍や麻生がやってるように思えないが
276:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:17.90 iCGzphOf0.net
>>264
現実にそれができてないから離婚だの家庭内DVだのが頻発するんだと思うけど?
277:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:18.00 VTyM/xDK0.net
行政が企業の真似をして、数値目標立てたり数字を意識しすぎるようになって
世の中窮屈になってる…
278:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:31.93 2epWOeYI0.net
>>194
そりゃあ男が女を養うのは当たり前でしょ
甲斐性こそが男の存在理由なわけだし
まぁ最近の男は女と遊んでも奢らない奴が増えているし、小さい奴が増えたよね
やっぱり早稲田の男はダメ ださいの多いし 慶応のほうがいいと思う
279:名無しさん@1周年
17/06/14 01:11:38.34 6+yat0HM0.net
>>255
あの店が美味いとか、誰の料理が美味いと言ったら一々発狂するのかw
280:名無しさん@1周年
17/06/14 01:12:08.01 nBbK2IXT0.net
>>271
これとか www
281:名無しさん@1周年
17/06/14 01:12:23.23 Ol0lMXep0.net
料理より洗濯掃除の方が助かる
282:名無しさん@1周年
17/06/14 01:12:24.32 FZsw70RJ0.net
>>278
ブスで性格悪いお前に奢る男がいるわけないだろ
283:名無しさん@1周年
17/06/14 01:12:27.14 BriN7weG0.net
>>267
慣れてない自覚あるからドヤ!にはならんで
284:名無しさん@1周年
17/06/14 01:12:46.54 2epWOeYI0.net
>>272
男って「仕事してやってる!」って思っちゃう奴多いからね
自分だけの世界に入ってしまう
こっちは子育てしてるっーつーに
285:名無しさん@1周年
17/06/14 01:12:48.60 HY6Foqiq0.net
愛人関係なら、いつでも好きな時に別れることができる。ノーリスクハイリターン
けど結婚すると、一生面倒な女と子供を背負わなくちゃならなくなる。子供を飼い馴らせなければ思春期に殴り殺される可能性もある。
別れれば罰金の養育費・資産の半分を寄越せという
これだけでも金持ちにとってすら結婚なんてバカバカしいのに
家事も旦那がやれ、と庶民向けにほざく
政府は舐めてるのか?わけのわからないタレントを出せば国民を洗脳できると?
話にもならない。政治家には人間のクズという言葉がふさわしい
286:名無しさん@1周年
17/06/14 01:12:49.30 5hl4l1HDO.net
フェミ予算 3兆円
世紀の大発見IPS細胞研究費 1100億円
もうフェミばばあは全滅してくれまじで
害悪だわ
287:名無しさん@1周年
17/06/14 01:13:00.53 DqsjQU+b0.net
>>211
ジジババっ子は三文安いってのは本当
じいちゃんばあちゃんに関わる時間が長い子供は
本当にロクな大人にならない
288:アへちょんハンターさん
17/06/14 01:13:07.30 WB01uBjd0.net
片付けは
作りながら食べながら同時にやるんやで
食べ終わったらすっかり片付いてる
嫁はシンクに貯めるからいちいち俺が片付けてる
289:名無しさん@1周年
17/06/14 01:13:14.84 GQa84rv10.net
言ってもやらないやつはやらないし、
やるやつは言わなくてもやる
290:名無しさん@1周年
17/06/14 01:13:40.29 R+pebQu6O.net
もっと単純に、健康で長生きする為の料理教室としろよ
それで良いんだって
なんで無駄に何でもかんでも男だ夫だ
ジェンダー云々絡めようとするんだ
291:名無しさん@1周年
17/06/14 01:13:54.64 3VWZCg8h0.net
たまに「今日、牛丼買って帰るわ」とかの方が嬉しい
292:名無しさん@1周年
17/06/14 01:13:58.41 Y+t4Dzsh0.net
>>287
言えてる
293:名無しさん@1周年
17/06/14 01:14:00.45 CZ3lZ32o0.net
男も女も若いのも年寄りも全員働け
貧民にくれてやる金はない、ってか
294:名無しさん@1周年
17/06/14 01:14:10.54 dX5fxUbc0.net
狩ってきた獲物を調理するのが女
石器時代からの生活形態
295:名無しさん@1周年
17/06/14 01:14:30.86 IUpg7mP+0.net
くだらないことばっかやってるな
296:名無しさん@1周年
17/06/14 01:14:46.20 CQ8JSpcTO.net
仕事が終わって家に帰ってから料理して
夕食が食べられるのは21時を過ぎるがそれまで何も食べずに我慢して待ってるなら
作ってもいいよ
297:名無しさん@1周年
17/06/14 01:15:00.80 PJ/c21cg0.net
>>272
夫婦生活の最初10年なんかは趣味じゃなくて育児だったり細々とした家事がその時間でできる。結局助かるのは変わらないんけどね。
298:名無しさん@1周年
17/06/14 01:15:10.97 qbYBQ+KU0.net
>>1
こうやって日本は「 女性差別の変態国家 」だと世界で認識されてるから、男側が改善しなとね・・
【日本NGO】 国連で「日本はエロゲーム規制しろ!在日女性やアイヌ差別を止めろ!」と批判
スレリンク(news4plusd板)
【日弁連】 国連に「日本は女性差別が酷すぎる」と報告書
スレリンク(newsplus板)
【北朝鮮】 国連で「日本は20万人の朝鮮人女性を拉致して慰安婦にした」と批判
スレリンク(newsplus板)
【民進党や共産党】 国会内で元慰安婦と何度も反日集会 &「政府の国家謝罪・賠償法」を要求
URLリンク(i.imgur.com)
【民進党】蓮舫代表、日本の女性差別改善を訴え 「女党首は男を踏み台にしてきたと言われる」
スレリンク(seijinewsplus板)
299:名無しさん@1周年
17/06/14 01:15:15.61 FqHB6RuJ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
300:名無しさん@1周年
17/06/14 01:15:21.26 6+yat0HM0.net
>>276
だから幼稚な考えの奴はそうだろって言ってるw
まさかDVが一般的だと思ってないだろ。
離婚の理由なんて同居かどうかじゃないしw
301:名無しさん@1周年
17/06/14 01:15:34.51 JbY7nxvO0.net
旦那にお任せするとたまにの料理だから張り切って高級な具とか念のため2袋買ってきたり一食作るのに2千~3千円したりする、炒飯とかに。
旦那が作るほど赤字になる笑
302:名無しさん@1周年
17/06/14 01:15:58.13 5hl4l1HDO.net
嫁は俺より飯下手
洗い物せんたくもへた
結果ガキにバカにされとる
これがバカフェミの理想かバカフェミ
まじで全滅しろバカ
303:名無しさん@1周年
17/06/14 01:16:00.44 zX0UFHm70.net
夫代行サービス!
304:名無しさん@1周年
17/06/14 01:16:00.75 k5kaYyLQ0.net
>>21
女性差別と騒がれて、
305:アへちょんハンターさん
17/06/14 01:16:16.70 WB01uBjd0.net
教えてくれる人がそばいると
料理すぐ覚えられるけど
いないからねえ
306:名無しさん@1周年
17/06/14 01:16:23.41 2epWOeYI0.net
>>266
やっぱりお金ある人間と結婚するのが幸せの大前提なんだよねー。
正直、お金>>>体の相性>>心って優先順位だね。私の周りでも大抵そう。
後、相手の出身大学は気にした方がいい。高卒と偏差値65以下の大学はダメ。私立は
早稲田慶応が最低基準。(ただし、早稲田はダサいのが多いのでお勧めしない。
個人的にお勧めなのが、慶応生で幼稚舎か中学上がりの付属生が狙い目。
一般生は慶応でも貧乏なのいたりするし、やっぱり付属上がりは金持ち多いね
307:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:12.43 H6YVl5nr0.net
いっそ男は下手に料理できるとか食通アピールしない方が幸せになれると思うわ
308:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:17.59 46+TkbqA0.net
>>1
専業主婦(夫)をとことん排除して
子供の育成そっちのけで目先の経済優先の国になったのな
309:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:19.99 ZI6rbYba0.net
>>287
親に預けてガンガン共働きとか経済的には良くてもちょっとなぁ
片方は育児メインで仕事諦める事になるけど手が離れてからパートくらいがちょうど良いわ
310:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:21.77 oQ1tO/Tq0.net
しょうもないな
311:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:31.81 5hl4l1HDO.net
>>298
イスラムの日常以下やな
もっとやらねーとwwwww
312:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:40.59 vfKdeQm8O.net
嫁が寝込んだ時とかの為に、簡単なお粥やうどん
ご飯さえあればなんとでもなる日本人
今は無洗米あるし、水の分量は内釜に目盛りがあるから馬鹿でもできる
男にできるかどうかは知らんが
313:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:41.43 uilcYCKO0.net
>>266
今よりは減ると思うよ
314:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:44.47 nUudHQPS0.net
みんな外食しようぜー
315:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:50.96 dX5fxUbc0.net
>>307
女を立てる時代か
316:名無しさん@1周年
17/06/14 01:17:55.80 texoMwEe0.net
父親のマズイ飯食わされる子供の身になってみてよ
317:名無しさん@1周年
17/06/14 01:18:01.07 V9JAO6+h0.net
夫に家事をやってみろと
専業主婦の2人の子持ちママです。毎日子供の世話と家事で忙しいです。
最近ちょっと気持ちが萎えて、家事を少し(かなり?)手抜きしてしまいました。それに夫が怒って、家事くらいきちんとやれと怒鳴られました。こっちだって、毎日忙しいし休みなく家事育児に追われているのに、その言い草に頭にきて
「じゃああんたがやってみろ」と言いました。これで、少しは私の大変さを分かってくれるかと思ったのですが・・・・・
いざ夫がやりだすと、私より上手なことが分かってしまいました。料理は手際よく、いくつも同時進行で作れるし。気合を入れるためって言ってわざわざ包丁まで買ってくる始末。洗濯掃除も合間合間にどうしてそこまでってくらいあっという間に進んでいく家事・・・
私の1日分の家事を半日足らずで片づけられてしまいました。
「どうだ、お前の家事なんて、子供たちが幼稚園に行っている間に楽勝で終わるだろ」の言葉に、反論すらできず。
今までは、専業主婦の私がいるからあなたが仕事に専念できるんでしょ。ろくに家事もできなくせにと責めていたのが、全て逆襲されてしまいました。
夫に恐る恐る聞いてみたら、独身時代はもっと手際よかったが、久しぶりだからちょっと手間取った。結婚してからは、私が専業主婦だから任せていただけだと言われてしまいました。
完全に私の存在価値を否定されたみたいです。私はこれからどうしたらよいのでしょうか?
料理を作ることすら、怖くて苦手できません。正直私は家事はあまりうまくありません。今までは、できない夫にやってあげていると思っていましたが、私より上手なことが分かってしまったら、恥ずかしくてどうしようもありません。
318:名無しさん@1周年
17/06/14 01:18:06.01 KeorJ0PL0.net
>>262
こんな事やる暇あったら
家計内閣府再調査やって欲しい
319:名無しさん@1周年
17/06/14 01:18:14.09 iCGzphOf0.net
>>300
つまり世の中には幼稚な人も当然いる、という一般論ではなく
「俺は違う」と言いたいだけ?
320:名無しさん@1周年
17/06/14 01:18:21.69 FZsw70RJ0.net
>>309
今は貧乏人が多いから奥さんパートじゃ大学まで行かせられないからな
321:名無しさん@1周年
17/06/14 01:18:23.07 Heq0rLHx0.net
>>272
そんな無責任なことは結婚してから言おうな
322:名無しさん@1周年
17/06/14 01:18:33.28 5H8a1BF90.net
池沼官僚の考えた
家庭の満足度一切ないアイディア
本当に必要なことって
とりあえず17時退社と
風呂おむつと
子供と少しでも長くいる時間だろう
323:名無しさん@1周年
17/06/14 01:18:52.09 5hl4l1HDO.net
>>301
一食それくらいで赤字になる家庭wwwww
だからバカはバカなんだよ
324:名無しさん@1周年
17/06/14 01:19:10.78 Uy3jMdT60.net
それ以前に家で朝飯を食う時間すらないのだが
325:名無しさん@1周年
17/06/14 01:19:17.02 Hjvnh8yz0.net
>>307
これはあるな
326:名無しさん@1周年
17/06/14 01:19:17.64 6+yat0HM0.net
>>307
飯マズ嫁にとって一番幸せなのはなんでも食えりゃ旨いというバカ舌夫だろうなw
327:名無しさん@1周年
17/06/14 01:19:23.52 FZsw70RJ0.net
>>257
景気は良くなってるって政府が言ってるだろ?これ以上良くはならん
維持が精いっぱいだ
328:名無しさん@1周年
17/06/14 01:19:25.30 tFMbqNDqO.net
惣菜でいいキッチンに入らないでいい給料だけでいい夫のことはしたくない
329:名無しさん@1周年
17/06/14 01:19:36.71 PJ/c21cg0.net
>>288
それもいいけど。
せかせかと家事からのー即、家族分の調理。その後に食べるときは落ち着いて口に運びたいです。
330:名無しさん@1周年
17/06/14 01:19:56.90 R8nrTLhD0.net
>>321
自分は一人暮らしだから家事も全部自分でやってるよ
なぜそれを結婚してからも続けられないのかむしろ疑問なんだが
331:名無しさん@1周年
17/06/14 01:20:06.76 KeorJ0PL0.net
>>1
こんな事やってる暇あったら
自分とこの調査やれや
332:名無しさん@1周年
17/06/14 01:20:11.69 ecRLXwjt0.net
政府はいつもひどい。
こういうのやるから虐待が増える。
333:名無しさん@1周年
17/06/14 01:20:56.20 iCGzphOf0.net
>>313
景気が良くなると就労者が減って人手不足が深刻化する
したがって社会の維持を前提にすれば人手不足のときは景気を良くしてはいけない、という意見?
でもね
現実には好景気で就労者が減った例って人類史上にないんだよね
普通に考えても月収20万の人よりも月収40万の人のほうが辞めにくいと思うんだよ
334:名無しさん@1周年
17/06/14 01:20:57.10 5hl4l1HDO.net
>>312
嫁がパックやら何やら買ってくるわ
まじで殺意わく
女がだめになったのが今の日本
335:名無しさん@1周年
17/06/14 01:21:20.80 S35T3ZGh0.net
>>274
交換もいいから、自分が使いきったら、せめて一言声かけて
336:名無しさん@1周年
17/06/14 01:21:27.25 Ebo6QtIp0.net
損得勘定だけで結婚する人が多いってのが良く分かる。
で損得勘定が破綻したら夫婦不仲になって簡単に離婚。
そりゃ離婚ボッシーの子供も増えるわな。
337:名無しさん@1周年
17/06/14 01:21:28.93 6+yat0HM0.net
>>319
一部に幼稚な人もいるという話なのに頭悪いすり替えだなw
例外で全体を語るなと言ってるんだよw
338:名無しさん@1周年
17/06/14 01:21:34.72 Rhu7yZDy0.net
この前、ジビエ料理を振舞おうと
鹿をスキニングしていると、たまたまそこに来た知り合いの女の子が
悲鳴を上げて大変だったよ
料理は食べてくれなかったし
339:名無しさん@1周年
17/06/14 01:21:35.38 FZsw70RJ0.net
ID:JbY7nxvO0の書き込みから頭の悪さが滲み出ている。
安アパートで貧乏暮らしをしているのも想像できる。
夫婦は同レベルというからな。
340:名無しさん@1周年
17/06/14 01:21:46.96 YixAr5jD0.net
頭お花畑の役人どうにかしてくれよ
浮世離れした生活しやがってよ
10年間一般企業で下積みしてから公務員試験可能にしろや
341:名無しさん@1周年
17/06/14 01:22:20.69 Hjvnh8yz0.net
>>272
やめとけ
常態化したらありがたみなどなくなる
お互い不幸だぞ
342:名無しさん@1周年
17/06/14 01:22:39.13 PJ/c21cg0.net
>>302
離婚なさい。子供の前で何も考えずにお互い、もしくは一方を貶めているのではないですか。
結局子供の認知に歪みが出ると後々回収するのに苦労します。
343:名無しさん@1周年
17/06/14 01:22:49.67 5hl4l1HDO.net
>>317
ばか?
家事なんぞいま簡単だ
何を書いてんだ?
洗濯板に、かまどに、でやってんのか?
344:名無しさん@1周年
17/06/14 01:23:00.42 AbIaj8Au0.net
女はずっと寝てろ!起きるな
345:名無しさん@1周年
17/06/14 01:23:20.41 W24sAM3P0.net
俺は小学生時代から美味しんぼ読んでたからね、包丁テクとか知識とか嫁より遥か上だし
釣りが好きだから魚捌くのも俺しか出来ないけど
洗い物苦手だから最後の片付けは嫁にやって貰うよ。
もちろんご飯作ったご褒美に家族の晩飯代に匹敵するくらいのおつまみも籠に入れちゃうけど嫁さんには内緒だ。
346:名無しさん@1周年
17/06/14 01:23:30.53 nBbK2IXT0.net
料理し始めは、料理本のひとつ覚えみたいに調味料や
無駄食材ばっかりでキッチンをゴミ箱みたいにするが
とにかく任せ続けて、終わったキッチンを男がやるより
綺麗にしといたら、2年ほどして上手になったわ。
定期的に料理を任せて、ごちそうさま、美味しかった
今日は疲れてるのかな、ちょっと胃がもたれるから
横になるとか言ってたらちょうどいい味付けになったわ。
いつか出す本気は永遠に来ないが、毎日下手でも
積み重ねて、うまいうまい言ってりゃうまくなる。
347:名無しさん@1周年
17/06/14 01:24:01.88 JbY7nxvO0.net
>>273
もともと出来る人は結婚しても出来るけど、出来ない人はマニュアルとか書いてあっても洗濯掃除は本当に無理だよ、、そして出来ない人が多いよ。
348:名無しさん@1周年
17/06/14 01:24:15.18 6+yat0HM0.net
>>336
むしろ逆でメリットデメリットばっかり考えてたら結婚しないしできなくなるもんだ。
そんなもんは超越しないと結婚しない。
349:名無しさん@1周年
17/06/14 01:24:37.76 kqttSTyJ0.net
するから独身でいいよん
350:名無しさん@1周年
17/06/14 01:24:44.79 tgMy0INp0.net
おとう飯とか寒いからやめろ
351:名無しさん@1周年
17/06/14 01:24:50.84 XSFcyeXw0.net
>>346
ぷwクズ夫持ちが見栄張るなよ
352:名無しさん@1周年
17/06/14 01:25:15.44 ZI6rbYba0.net
>>320
奥さん働かせりゃいけるでしょ?って給料帯のとこ多いからな
353:名無しさん@1周年
17/06/14 01:25:40.52 XSFcyeXw0.net
>>347
お前の夫が池沼気味だからだろ
子供に遺伝してないか?
354:名無しさん@1周年
17/06/14 01:25:51.09 iCGzphOf0.net
>>337
離婚も母子家庭も激増中という現実から目を逸らせってこと?
355:名無しさん@1周年
17/06/14 01:25:55.29 5hl4l1HDO.net
>>342
心配すんな
いま嫁は必死になっている
オヤジが命懸けなように嫁も命懸けじゃねーとおかしんだよ
バカはそれがわからん
356:名無しさん@1周年
17/06/14 01:26:14.06 JbY7nxvO0.net
>>323
一食2000円×3×30なら18万だけど、意味わかるかな?
357:名無しさん@1周年
17/06/14 01:26:22.32 IotdKNzH0.net
なんで独身おじさんが怒ってるの?
358:名無しさん@1周年
17/06/14 01:26:25.51 KeorJ0PL0.net
こんな事推進したら
ますます非婚化すすむな
359:名無しさん@1周年
17/06/14 01:26:29.55 CYAGJIY20.net
>>266
思う、金あれば外食でOKだし。
家事代行でOKだし。
金ない奴に限って手作りとかに拘る。
後、何使ってるか分からないとか言う奴。
安いスーパーの惣菜ならそうかもしれないが高い惣菜屋なら安心。
外食も金あればそれなりの所でたべれば問題ない。
疲れているのに作って片して、流し洗ってとか無駄だと思う。
その分二人で趣味に当てればいいし、
暇な時にだけ作ればいいと思う。
同僚でよく節約弁当とか持たす嫁とかくだらない嫁だなと内心思ってる。
その分働けと思っている。
360:名無しさん@1周年
17/06/14 01:26:54.53 Lx4iQkyF0.net
内閣府の人間は暇なのか?
人手不足らしいからコンビニでバイトでもしてやれよ
361:名無しさん@1周年
17/06/14 01:26:56.57 A/xItX+g0.net
クックドゥ使ってええの?
362:名無しさん@1周年
17/06/14 01:27:01.94 H83En+1S0.net
離婚して4年
ほぼ毎日自分で作っている
自分の好きなものが食べられるのでストレスが無いし
体重もだいぶ減って健康的
離婚して良かったわ
363:名無しさん@1周年
17/06/14 01:27:23.61 Rhu7yZDy0.net
時々、害獣駆除を役場の方から頼まれて
しとめた獲物をスキニングして食べるが
烏とか案外、美味いのよね
イノシシが一番に美味しいが
俺は猟犬をもっていないから
俺の方にイノシシ狩が回ってくる事はあまりないな
364:名無しさん@1周年
17/06/14 01:27:30.58 6+yat0HM0.net
>>354
頭悪いとおまえみたいに論点が何だったかもわからなくなるんだなw
365:名無しさん@1周年
17/06/14 01:27:47.61 GLi1ZlD60.net
こんなキャンペーンしといて今度は日本人の外食離れがーとか言い出すんだろ?
366:名無しさん@1周年
17/06/14 01:27:50.82 pnNtlEZl0.net
共稼ぎなら日本も香港並みに家政婦を雇えるようにすべきだよね
中流以上はみんなフィリピンなどの家政婦を使ってるw
367:名無しさん@1周年
17/06/14 01:28:10.62 jnrUd0EmO.net
種欲しくて結婚してもらったんでしょ?惚れられて無いから料理してもらえないんだよ
368:名無しさん@1周年
17/06/14 01:28:21.96 KeorJ0PL0.net
>>362
女はレンタルが一番(´・ω・`)
369:名無しさん@1周年
17/06/14 01:28:30.30 Rhu7yZDy0.net
>>362
そうか?
離婚して俺は太ったけどね。
1人で料理すると、どうしても多めに造ることになるし
捨てるのがもったいないから、食べるようにすればどうしてもね
370:名無しさん@1周年
17/06/14 01:28:41.21 absGtfUX0.net
>>1
税金の無駄遣いしてんじゃねーよカス!
371:名無しさん@1周年
17/06/14 01:28:46.98 JbY7nxvO0.net
>>353
掃除洗濯出来ないから池沼とか浅はかすぎ。
夫婦は役割分担だから、出来ないことはこちらが補えばいいだけ。
そのぶん働いてくれたら十分なのに不幸せな人
372:“カジメン”とは家庭内のあり方まで『共同参画法で強制』する思想
17/06/14 01:28:50.89 eEI0IRNl0.net
>>1
『イクメン』『カジメン』とは「育児・家事をする男性」のことであり、少しも流行ってはいない。
育児休暇を取る男性はいつまでたっても一%台であり、ほとんど増えていない。
流行らせているのはNHKなどのマスコミと、その背後にいるフェミニストというイデオロギー集団である。
何かというと「イクメン」を取り上げては、いかにも増えているかのようにキャンペーンを展開している。
これらは、あからさまな“世論操作”である。
フェミニストたちが「固定的」性別役割分担と言う場合には、
「男は仕事、女は家庭」という形態だけが考えられているのである。
そのことは、もっとはっきりと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
『専業主婦』をなくすこと“だけ”が、“固定的役割分担”をなくすことだと考えられているのである。
結局、「男に家事や育児をさせよう」という思想である。
それを法律や政治の力によって促進させようという思想なのである。
これは家庭内のあり方まで法律で強制しようという思想であり、
《 フ ァ ッ シ ョ 的 な “共 産 主 義” の 思 想 で あ る。 》
結局、その法律はすべて「働く女性」の利害関心から出ている法律だということは明瞭である。
“女性すべて “を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】 (40123)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
アベノミクスで「女性活躍は成長戦略」とされたが、経済成長率を高められるかは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うという事であれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
両方が不得意な分野を中途半端に行うより其々得意分野に特化した方が経済的効率が高い事は自明。
日本企業はこの様な性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”してきた。
こうした企業制度の仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。保育園への補助金を大幅に増額し、
女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。
こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかは本来、冷静にそして厳しく問われるべきである。
女性活躍促進の為に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
