17/06/14 05:33:20.73 05igUvkw0.net
維新はいつみても悪口しか言ってないのがマイナス
レッテルはりすんなといいながらレッテル貼りしてる
もっと理詰めでスマートにやれんのか
1006:名無しさん@1周年
17/06/14 05:37:42.05 b5CQu0MZ0.net
大臣妄者の民進党などどうでもいいんだよ、2歩先が読めない馬鹿議院だらけなんだからw
それよりさ
総理大臣が親友に37億も無償で国有地与えたり400億の補助金も入れようなどしちゃいかんわなw
親友にさ!、韓国に大統領とやっている事同じ
俺も世なれているから知り合いなら許すよ、地元に道路しいて土建業者とか、よくある話だわなまたかってw
だけど自分の親友はいかんよ親友は
良く有る国会議員市会議員の1千万2千マンの袖の下の話じゃねえよ、37億も土地無償提供してよ
1007:名無しさん@1周年
17/06/14 05:37:57.34 QxULvOnE0.net
>>981
中国人ですか?
外国人が党首になれる呑気な国なんですね
1008:名無しさん@1周年
17/06/14 05:44:19.65 6Al8oIpC0.net
>>983
コラ職人の合成なのバレてんじゃん 加計学園メール
森友もソース朝日だった? 捏造メディア大国と民進がそれで神輿やるから
反動で安倍政権が安定になるw
民進党の公開した“加計学園問題”メールをイラレで開くとなぜかツギハギだらけ
URLリンク(getnews.jp)
1009:名無しさん@1周年
17/06/14 05:48:55.06 +ePgu+P20.net
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae1-63jq) sage 2017/06/13(火) 21:42:14.68 ID:5vs+F4lwa
●【国家公務員法】
第7節 服 務 (秘密を守る義務)
◆第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする
↓
でもね
不正を見つけた場合は「守秘義務」じゃなく「告発義務」になるんだな
↓
●【刑事訴訟法】
[刑事訴訟法]第239条【告発】
①何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
②官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発しなければならない。
さらに公益通報の保護もある
1010:名無しさん@1周年
17/06/14 05:51:48.63 bzL2cFx00.net
>>986
嫌儲に帰りなよ
1011:名無しさん@1周年
17/06/14 05:51:51.06 Im7+Zj+f0.net
>>1
そう言えば医療費の自己負担額の引き上げ、都議選が終わった8月からスタートなのな。
流石だね。愛国宰相安倍閣下に抜かりなし!!
7月最後の週。またユーザ巡りか。
1012:名無しさん@1周年
17/06/14 05:52:28.87 qYpZGG6l0.net
ミンスのがマシだった
1013:名無しさん@1周年
17/06/14 05:54:17.41 6Al8oIpC0.net
>>989
同意 2ちゃんねるの叩きネタには困らない日々が続いた楽しいかった思い出w
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~) うふふ・・・
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (= )` ´( =)i/ 僕ってインモラル♪
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー' / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒) 〈_/ (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__
1014:名無しさん@1周年
17/06/14 05:55:05.18 zjBz7+KT0.net
まだ48%も支持する馬鹿がいるのかよ(呆
こりゃジャップランド滅ぶわ
1015:名無しさん@1周年
17/06/14 05:56:46.38 T3f8tEb50.net
ほかに選択肢がない、それだけ
野党は文句言うだけ、なさけない
1016:名無しさん@1周年
17/06/14 05:59:27.90 ezltiX7E0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
まだ否定してるのか・・・
1017:名無しさん@1周年
17/06/14 06:00:30.68 0ukcTU2a0.net
>>1
三年連続でなぜか六月は48%のやつか
1018:名無しさん@1周年
17/06/14 06:13:09.02 iUJRNdFn0.net
>>454
>「一度くらい野党に政権取らせてみよう」と言う空気が国民に蔓延したからだしなあ
民主党政権の前に細川政権っていうのが有ったんだが。
2009年の政権交代は明らかにテレビマスゴミが作った政権と言える。
あの時のテレビは今より更に凄まじい自民党バッシングを連日やってた。
ネタは、年金問題だったな、
NHKでさえ、「今度の選挙は政権交代の為の選挙」 って流してた。
1019:名無しさん@1周年
17/06/14 06:16:32.98 3QgU9zsG0.net
もうテレビには騙されんよ
1020:名無しさん@1周年
17/06/14 06:20:19.95 iUJRNdFn0.net
>>458
それは違う
メディアは政権を批判するのが目的では無く、偏ることなく情報を国民に知らせるだけでいい。
その為には、コメント屋はいらない。
どうしてもネタを解説する場合は、賛成反対両方のコメント屋を使う事が大事。
1021:名無しさん@1周年
17/06/14 06:20:29.94 rxx/L+nH0.net
支那・チョン・共産党に忠良な安倍晋三先生は偉大
反日パヨクの総力をあげて安倍内閣を守り抜きましょう
1022:名無しさん@1周年
17/06/14 06:21:28.59 DMEQzFFb0.net
子ども手当再び!
1023:名無しさん@1周年
17/06/14 06:23:07.02 9PGX1tcn0.net
パヨク死ね
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 11分 21秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています