17/06/08 15:21:15.76 Q3K3gqK/0.net
>>612続き
「子孫」の考え方が、昔は男系限定だったんだろうね
女は嫁に行く、男は嫁をとり(一族の中で優れたものが)家を継ぐ
「優れた」の考え方が昔は本人の能力や後見の権力、今は「長男優先」
125代(今上まで)頑張ってつづけてきているものを
128代目(悠仁)が子供を作れないかもしれないから
126代目のあとは愛子天皇、その次はいっそ女系にしちゃいましょう、
ってのは積極的に男系を断絶させる行為なので到底賛成できない
というのが男系派の主張