【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★3at NEWSPLUS
【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★3 - 暇つぶし2ch373:名無しさん@1周年
17/06/07 23:54:29.88 Z1X9W2un0.net
>>212 >>1 >>209
ナマポ受給世帯総数 160万2551世帯 (世帯人数 212万7841人)
うち外国人受給世帯 4万4965世帯 (世帯人数 6万9914人)  
生活保護受給件数のうち外国人率は世帯数で2.8%、人数で3.3% 年間1200億円
◆生活保護 (2015年 厚生労働省「 被保護者調査 」 )
1位 日本人    155万世帯   205万7927人
2位 韓国・朝鮮人  2万9482世帯  3万7139人 
3位 フィリピン人 5333世帯    1万3200人
4位 中国人     4966世帯    8716人
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)
・韓国朝鮮人 永住人口最多で受給者も多い 朝鮮受給者の六割が65才以上高齢者 
昔は外人が国保に入れなかった為、ナマポになる無年金低年金老人が多い
・フィリピン人 若年層受給率高い 受給者の八割が44才以下 偽装離婚の母子家庭多い 
・在日中国人 数多いが永住権人口ではまだ20万人台 永住権取るとナマポ受けやすくなるので
永住化したらナマポ増加の見通し
※在日中国人のうち9.9万人は留学生 
留学生には日本の税金から無償奨学金数百億円が給付されてる
(国費留学生なら毎月十数万、私費留学生なら毎月5万~8.5万円給付)
・中国残留孤児とその家族 偽物含めて10万人 孤児の75%がナマポ
大半が帰化して統計に表れない ナマポでなければ残留邦人給付金受給(孤児の親族にも)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch