【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★3at NEWSPLUS
【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★3 - 暇つぶし2ch18:名無しさん@1周年
17/06/07 22:29:38.78 kIiJFCwz0.net
>>12
河本の件はマジで許せないよな。
逮捕もされてねえんだろ?
それでテレビに出るとか、完全にテレビ業界が狂ってる。
さっさと電波オークションだよ。

19:名無しさん@1周年
17/06/07 22:30:27.24 +sllKmdg0.net
>>18
奴が出ている番組のスポンサーに「問い合わせ」を入れればいいよ。

20:名無しさん@1周年
17/06/07 22:30:36.44 GL216B3E0.net
>>18
別にそれはテレビが悪いわけではなくね?

21:名無しさん@1周年
17/06/07 22:30:56.27 SyZKCIBG0.net
老後破産なんだろうか

22:名無しさん@1周年
17/06/07 22:31:15.46 2zm7WFVw0.net
国民年金すらまともに払ってなかった奴らにナマポやる必要は無い、餓死しようがほっとけ

23:名無しさん@1周年
17/06/07 22:31:20.69 +sllKmdg0.net
>>20
彼の起用はテレビ局の判断だろ。

24:名無しさん@1周年
17/06/07 22:31:21.12 mfQGcyKQ0.net
>>18
常識的な感覚では「不正受給」だけど
あれ、不正受給じゃないからな。
不正受給の基準を常識的なものにしたら 半分くらい不正受給になるだろ

25:名無しさん@1周年
17/06/07 22:32:00.35 d8L0HQJJ0.net
生活保護って車持てないんだっけ?

26:名無しさん@1周年
17/06/07 22:32:02.22 mfQGcyKQ0.net
>>22
暴れると治安困るから予め殺処分ね
金はゴミの命より重い

27:名無しさん@1周年
17/06/07 22:32:07.04 jdgwvOyY0.net
河本一家は生活保護不正受給金を全額返済しろ
 

28:名無しさん@1周年
17/06/07 22:32:35.82 N0KYT06N0.net
母子家庭チネ、下流老人チネ

29:名無しさん@1周年
17/06/07 22:32:46.55 C/3R7/UJ0.net
安楽死をいれたらナマポ問題なんぞ一発で片付くのに
未来をみない臆病者ばかりが政治屋やってんのが哀れ

30:名無しさん@1周年
17/06/07 22:33:18.82 a3mHwflL0.net
なにしろ、ナマポの待遇あげすぎ。
他国みたいに有期にする。
身内が出した金に比例させる。
田舎に移住させ、少しでも国の役立つようにする。
とかしないとね。
核家族で暮らしたきゃ、金ためとけよ。
ためられないなら、贅沢言わず、助け合って住め。
そうしたくないなら、最低限に甘んじろ。
本当に身内がいないなら仕方ないが、
核家族でしか住みたくないなんて贅沢いってんのは、やらなくていい。

31:名無しさん@1周年
17/06/07 22:33:34.26 +sllKmdg0.net
>>24
民法および生活保護法には親族による扶助の義務が謳われているんだが?
まあ、今後はマイナンバーで本人のもちろん、親族の収入資産は丸裸になるから、
「余裕が無いので面倒見れません」は通用しなくなるだろうな。

32:名無しさん@1周年
17/06/07 22:34:02.46 sIJZPgF40.net
富める者も貧しき者も平等かつ最低限生活保障に、
将来的にはベーシックインカムを導入するしかない

33:名無しさん@1周年
17/06/07 22:34:30.77 PtdRJwhK0.net
>>1
そんなことしてたら、
「みんな年金納めなくてもナマポで良いじゃん」
ってことになるんじゃないの?
少なくとも、純粋な日本国民以外は保護しちゃいかん。
それでもダメなら、高齢者の保護を中止するか、
保護受ける条件として烙印するかしろよ(´・ω・`)

34:名無しさん@1周年
17/06/07 22:34:59.36 +sllKmdg0.net
>>29
医療扶助を切ればいいだけ。治安上も人道上も生活扶助、住居扶助は維持するべき。

35:名無しさん@1周年
17/06/07 22:35:00.07 VEgrZ5A40.net
当時民主が政権取ったのって年金でボロクソ言って老後不安煽ったおかげだよな?
なんであれから全く改革進めず現行維持みたいになってんだ、急げよ

36:名無しさん@1周年
17/06/07 22:35:04.07 jg6mOYkf0.net
チョンには優しい生活保護。
日本人には審査厳しい生活保護。
これっておかしくね? ここ日本だぜ

37:名無しさん@1周年
17/06/07 22:35:06.72 wGNbb5Yl0.net
受給しているのではなく、オバマたちの世界は時間の流れが逆の滅びモードだから、支払いを実はしているのさ。
同様に、店にも買い物に行っているのではなく、返却しに行っているのだし、物流も盗んだ品を返却しに行って
いるのである。
タイムリミットを過ぎるまで、返さずに粘ってしまったから、物流がその役割を押し付けられるのを拒むため
最初から本来の歴史通り、アフリカから出ずに、何も持ち出さなかったにしたので、歴史が日本の中央のアフリカでの
本来の歴史通りに置き換わり、記憶も記録も失われる。

38:名無しさん@1周年
17/06/07 22:35:20.88 bzZd4uFQ0.net
失われた20年の影響で今40歳前後の人が定年になるまで増加傾向は続くだろう

39:名無しさん@1周年
17/06/07 22:36:42.87 LoeWsHKY0.net
年金なんて25年払ったらあとは無視して納入拒否
60になったらすぐにもらう
年金使い切ったら統合失調のふりをして障害者年金ゲット
これが一番

40:名無しさん@1周年
17/06/07 22:37:00.85 ZtY9pU+s0.net
>>25
地方とかだと持てる場合もある

41:名無しさん@1周年
17/06/07 22:37:11.20 LY7tAn1T0.net
 【痴漢でっち上げ】
卑劣なことが平気で出来る
 ゴキブリ在日韓国人
日本人への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上している
ゴキブリ男女がペアになって
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
 示談金(数十万円~数百万円)をゆすり取る      

42:名無しさん@1周年
17/06/07 22:37:15.67 ZSOJszTU0.net
年度末失業で即ナマポって、非正規だからという事?

43:名無しさん@1周年
17/06/07 22:37:30.82 7GkbhaWs0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
URLリンク(www.youtube.com)
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
.
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
URLリンク(www.youtube.com)
.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
URLリンク(www.youtube.com)
.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
URLリンク(www.youtube.com)
.
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
URLリンク(www.youtube.com)
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
URLリンク(www.youtube.com)

44:名無しさん@1周年
17/06/07 22:37:47.79 ItnOxPBd0.net
日本に住んでる韓国国籍のみなさんにも
適用されるみたいなんですが、
どうなんでしょうね。
韓国大使館「在外国民登録」
URLリンク(jpn-tokyo.mofa.go.kr)
韓国の行政自治省 「国内居所申告証」
失効日 : 2016年7月1日
URLリンク(www.moi.go.kr)

45:名無しさん@1周年
17/06/07 22:38:03.39 rH5PDr3S0.net
補足率が低いんだろ?
つまり不正受給よりも保護が必要なのにあぶれてる奴の方が遥かに多い

46:名無しさん@1周年
17/06/07 22:38:57.77 mfQGcyKQ0.net
>>29
金持ってないやつの強制安楽死ね。

47:名無しさん@1周年
17/06/07 22:39:16.33 a3mHwflL0.net
親や子の面倒みてる人達が、
どんどん重い税を負担して、
バカがのさばる世の中は終わりにしよう!
家族で面倒みたくないのは、それなりの奴なんだから、
第三者は、もっと面倒見なくていい。
飯だけ食わせるくらいでいいわ。

48:名無しさん@1周年
17/06/07 22:39:36.67 ZtY9pU+s0.net
65歳以降は働けないから、
それまでに資産を全部使い切って
ナマポに移行という方法がある。

49:名無しさん@1周年
17/06/07 22:39:42.61 GL216B3E0.net
>>23
いや別に彼が悪いのは分かるけど、テレビは良い悪いを求めてないわけでさ

50:名無しさん@1周年
17/06/07 22:40:21.66 PyNJefIq0.net
働いているけどプアな人にも補填的に支給してくらさい

51:名無しさん@1周年
17/06/07 22:40:32.12 +VimZ9GE0.net
65歳以上で、働いていない、貯金がない、子どもからの仕送りがないやつは
強制安楽死で

52:名無しさん@1周年
17/06/07 22:40:59.75 HOlTUPNA0.net
働けるのに働いてない人知ってる
でも通報しても証明できないし、結局図々しい奴が得する世の中

53:名無しさん@1周年
17/06/07 22:41:08.13 mfQGcyKQ0.net
>>33
日本で生まれたらゴキブリでも無条件で生きる価値あるのかよ?
順番は外人削除からだが、日本産ゴキブリを飼う理由なんてないぞ

54:名無しさん@1周年
17/06/07 22:41:12.54 ZtY9pU+s0.net
舛添要一なんか厚生労働大臣時代に
姉貴に生活保護受けさせていたよね。

55:名無しさん@1周年
17/06/07 22:41:39.51 hbJdKzrk0.net
日本で安楽死が合法化されれば、かなり希望者が殺到しそうな気がする。人生に絶望したとか。

56:名無しさん@1周年
17/06/07 22:42:33.66 /ihA9k9P0.net
日本に暮らしてる以上は日本の憲法や法律を守らなければいけません
日本の憲法や法律は、すべての国民が
最低限文化的な生活を送る権利があると定めています
そうした社会を支えるのはイヤだ、というのは「エゴ」です
どうしても弱者を支えたくないなら、あなたは日本から出ていくべきです

57:名無しさん@1周年
17/06/07 22:42:37.53 ObPMI3hz0.net
年金払わずに、貯金もせずに、生活してたおっさんが、病気になったら生活保護で、買い物行くのにタクシーに乗ってるわ。

58:名無しさん@1周年
17/06/07 22:43:02.19 ZtY9pU+s0.net
労働馬鹿がナマポライフを妬んで
悪口を書き込んでいる。

59:名無しさん@1周年
17/06/07 22:43:42.46 rHMBImej0.net
>>30
後半は賛成
子供と同居すればナマポ受けなくてすむ老人
たくさんいるだろ

60:名無しさん@1周年
17/06/07 22:43:43.35 dMa4wFbt0.net
高齢者の比率高すぎだろ
もっと現役世代の比率を上げるべき

61:名無しさん@1周年
17/06/07 22:43:56.66 YmHnRMUn0.net
無理せんと貰える奴は貰ったほうがええ。
年金なんてあてにならんし。

62:名無しさん@1周年
17/06/07 22:44:07.89 ZtY9pU+s0.net
弱者がズルいと思うなら、
弱者になってみればいい。

63:名無しさん@1周年
17/06/07 22:44:36.06 Bi7D0EW80.net
>>57
定年制で老人の仕事を奪ってるんだからしょうがないだろ?

64:名無しさん@1周年
17/06/07 22:44:36.44 a3mHwflL0.net
>>56
文化的な生活=屋根あって飢えない生活。
今のナマポはあげすぎ。
昔と比べると、労働者の収入と比べて基準がすごく上がってんだよね。

65:名無しさん@1周年
17/06/07 22:44:44.69 +JwFhSjd0.net
なめ腐ったゴミ共を助ける必要なし

66:名無しさん@1周年
17/06/07 22:44:45.09 /ihA9k9P0.net
>>53
社会的弱者をゴキブリと思うのはあなたの勝手ですが
あなたは日本で暮らす以上、社会的弱者を支える義務があります
それが嫌なら日本から出ていきましょう
北朝鮮なり、南アフリカなり、お好きな国へどうぞ

67:名無しさん@1周年
17/06/07 22:45:22.33 ZtY9pU+s0.net
>>53
お前がゴキブリ。

68:名無しさん@1周年
17/06/07 22:45:28.98 OinL9MWv0.net
同世代内で生活保護してください
団塊以上
何故理解しない
ウマイラ在日が
一分も一秒たりとも
長く生きて欲しいものか否か
考えろ
昔の日本は良かった
生産力が衰えた老齢は
後世の負担になるのを恥じて
姥捨て山に篭り自活して骨さえ遺さなかった

69:名無しさん@1周年
17/06/07 22:45:30.03 uTcsv8+t0.net
河本システム・梶原システム

70:名無しさん@1周年
17/06/07 22:45:31.04 NUrlS60v0.net
俺も来月から勝ち組!
勝ち組から吸う汁はうまいだろうなあ
愉しみだぜ!

71:名無しさん@1周年
17/06/07 22:45:39.18 GL216B3E0.net
>>61
俺らん頃は年金払ってても支給ないしな
生活保護はもらった方がいい
忘れてはならんのは、国の詐欺で国民が被害者だということだ

72:名無しさん@1周年
17/06/07 22:46:16.59 Bi7D0EW80.net
>>64
家賃、医療費を除いた生活費は、月9万に満たない。
ま、酒たばこは無理だな。

73:名無しさん@1周年
17/06/07 22:46:20.30 P7Vv/1gz0.net
>>56
出てくんじゃね?
国民負担率が現状の40%ちょいから50、60、70とあがってくにつれて。
       / 超富裕層\                
      /           ヽ           悪魔(=底辺老人)が富を狙ってる♪ 僕らの富を狙ってる♪
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )           
    ヽ/    \, ,/   i ノ          衰退国家だ 緊急脱出 油断をするな♪
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|           富裕層ロックオン♪ 出国課税♪
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
        ,,.---v―---、_       
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、       
    //~下層ババァ''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ  
   /:,:' (お前らの親)  ゞ 彡 彡、ノ )      クレクレ 老人 能無しファイター♪
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (    
    i   ̄~`        !  彡  |ノ       医療だ 介護だ 年金だ♪
   ,i    ゝ   "     ヾ ,,--、 |                     
  / `'=・=`   "~=・=~`  ヾ"r∂|;!        JAPは滅びる ジジババの下♪
  ヾ     ;::        彡 r ノ/                  
   i    ノ           _,,.:'          老人 老人 28号♪       
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /        
   ヽ、 ,. i::i   ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、            
     ヽ、`'エエニ‐''" '  ,,..-'" //   \-、  
      ー`ニニ´一''                     
 *  、-'ヾ中流''','、、 ,               
  _-'" 年収1000万 `;ミ、               
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ         密かに危機が迫ってる♪ 財政危機が迫ってる♪
 >ミ/         'γ、` ミ        
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。        教育投資 出動要請♪ 子供は絞れ♪
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {          
  '|   /       レリ*          お受験ロックオン♪ 海外就職♪
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +                        
    ヽ  ̄    / |__             
     `i、-- '´   |ソ:                             
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'  下層ジジィ `ヽ                   
           ,イ  (お前らの親)  jト、             捨てるな 老人♪ 能無しファイター♪
        /:.:!             i.::::゙,                      
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|          権利だ 保障だ 人権だ♪    
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!                   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!            絶望溢れる ジジババの下♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                  
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ             ジジババ ジジババ 28号♪
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、    ジジババ ジジババ 28号♪
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ         
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

74:名無しさん@1周年
17/06/07 22:46:32.91 a3mHwflL0.net
>>62
弱者の中身の問題よ。
貯蓄もしないで、子に迷惑をかけたくないわ、とか、
どんだけ上から目線なのかだわ。
第三者なら迷惑かけていいのか?だろ。

75:名無しさん@1周年
17/06/07 22:46:51.05 vMeUPr780.net
国の世話なんかにはならねえ、俺は太く短く生きて死ぬんだからこんなもん払う必要がねえ
そんなきっぷのいい言葉を吐いて年金払わないのがカッコいいって時代がかつてあったと今80くらいの爺さんによく聞かされた
その方は若いときからしっかり払ってたらしく今は悠々自適だけども

76:名無しさん@1周年
17/06/07 22:46:55.88 4xinbE6s0.net
もう悲惨だな

77:名無しさん@1周年
17/06/07 22:47:07.40 GL216B3E0.net
生活保護受給者と労働者の対立させるのは良くない
年金設計など、明らかな国の政策ミスが原因

78:名無しさん@1周年
17/06/07 22:47:15.90 /ihA9k9P0.net
>>64
そうでしょうか?
例えば単身世帯では家賃扶助+生活扶助で月123000程度です
これは「あげすぎ」でしょうかね?
確か「ただ生きるだけ」ならもっと安く済ませることもできますが
それは「文化的な生活」ではありませんし、社会復帰のための準備もままならないでしょう

79:名無しさん@1周年
17/06/07 22:47:18.56 OinL9MWv0.net
若人をこ路須以上に団塊以上を頃す
それは国民えいよしょうものでしょ

80:名無しさん@1周年
17/06/07 22:47:25.77 Bi7D0EW80.net
>>71
年金は社会保障だから、なくなりはしないだろう。
福祉を重視する政権になれば、の話だが・・・

81:名無しさん@1周年
17/06/07 22:47:38.61 7fmTEzLY0.net
>>1
よくわからんのだが、今の年寄りは掛け金、数百円の時代の
はずなのに、なんで無年金?

82:名無しさん@1周年
17/06/07 22:47:46.04 ZtY9pU+s0.net
あと10年後くらいには人工知能と
ロボットでほとんどの労働が出来てしまうんだよ。
そうすると国民の多くがナマポライフか
ベーシックインカムにならざる得なくなる。

83:名無しさん@1周年
17/06/07 22:48:09.66 teKM/dx20.net
うちの親は年金貰いながらちょっとした仕事をしてる。
年金だけじゃ食って行けないらしいから
年金もどんどん削減されてるみたいだし
いよいよ働けなくて年金だけでキツいならナマポも考えるらしい
なんてったって医療費がタダだから
ちなみに親は69歳。血圧の薬を飲みながら働いてる。

84:名無しさん@1周年
17/06/07 22:48:28.13 Bi7D0EW80.net
>>78
老人の社会復帰は無理だよ・・・

85:名無しさん@1周年
17/06/07 22:48:31.30 a3mHwflL0.net
>>72
違いますな。
大きなものとして、医療費無料がある。

86:名無しさん@1周年
17/06/07 22:48:40.66 /ihA9k9P0.net
>>73
出ていけばいいと思いますよ
その結果、あなたの愛する国はなくなってしまうでしょうが
それが自民党信者の選択肢ならば、しかたありませんね

87:名無しさん@1周年
17/06/07 22:48:42.36 opBTREqv0.net
この世の地獄、アベノミクス

88:名無しさん@1周年
17/06/07 22:49:06.75 GL216B3E0.net
>>80
もらえないよ
年金支給年齢75歳、支給額2万円ぐらいになるだろう

89:名無しさん@1周年
17/06/07 22:49:07.88 YmHnRMUn0.net
>>71
国が襟を正し、反省して国民のためになんとかするはずもないからな。
ある意味植民地政策だから、利用できるシステムは利用したほうがいいもんな。

90:名無しさん@1周年
17/06/07 22:49:28.71 7fmTEzLY0.net
>>80
支給額が1万円になっても「なくなった」とは言わないな。
でも、年金だけで生活できないのなら、ないのと変わらない

91:名無しさん@1周年
17/06/07 22:49:37.61 mEobuBAQ0.net
既に3スレ目にしてこの勢い
片や減少スレは全く伸びず 要はナマポ叩きしたいだけ
【社会保障】生活保護受給者、20年ぶり減少 雇用環境の改善が背景 厚生労働省©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

92:名無しさん@1周年
17/06/07 22:49:44.03 +sllKmdg0.net
>>78
あげすぎだろ。非正規なら働いてもその程度の収入しか無い人も多いだろ。
しかも、税金年金保険医療費住宅費すべて自分持ち。

93:名無しさん@1周年
17/06/07 22:50:05.68 YmHnRMUn0.net
生活保護ではないが、欧米でもニート、親と同居の連中が増えている。
もう限界なんだよな。

94:名無しさん@1周年
17/06/07 22:50:08.62 ZtY9pU+s0.net
本当は財務省の緊縮財政が
一番いけないのですよ。
これを止めれば財源なんていくらでも出てくる。

95:名無しさん@1周年
17/06/07 22:50:18.84 OinL9MWv0.net
うやしいかちゃぱり
あべちゃと犬に又拓くあdけで
障害旗ら数くえるのに
電車で痴漢されたで喰えるのに
働いたら負けだ
くやしぃかちょぺりdも

96:名無しさん@1周年
17/06/07 22:50:18.88 Bi7D0EW80.net
>>85
家賃、医療費を除いた生活費、と書いたんだよ。

97:名無しさん@1周年
17/06/07 22:50:37.22 GL216B3E0.net
>>85
医療費なんてお前、この前自己負担比率3割に上がって、さらに今後も上がり続けるだろう
絶望しかないわ

98:名無しさん@1周年
17/06/07 22:51:49.56 Bi7D0EW80.net
>>88
政権しだい。
福祉を重視する政権なら、リタイア後に、生活できる額の年金を支給することになる。

99:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:06.64 PBkjcKtf0.net
今の高齢者は年金もらってるはずだから
かけてなかったのかもね

100:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:08.94 iw90+blu0.net
アベちゃんGJだね

101:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:15.67 /ihA9k9P0.net
>>92
それは非正規の所得が低すぎるだけなのではありませんか?
なぜ国が定めた文化的生活の基準を無視して
ブラックワープアの劣悪な生活に基準をに合わせるのですか?

102:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:22.68 SdhQ2/Zg0.net
以上、アベガーでした。

103:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:26.24 P7Vv/1gz0.net
>>86
うん、俺も企業と金持ちと優秀な若者は今からどんどん出て行けばいいと思います。
>あなたの愛する国はなくなってしまうでしょうが
「人口の半分が老人になって、それを異常な重税で支える国・日本」なら俺は愛せないけど。
そんな「老人と底辺だけの夢の国」、消えてぜんぜんOKw

104:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:37.75 +sllKmdg0.net
>>86
出て行かないまでも「(なるべく)働かない」って方法がある。労働や納税のコスパが
悪すぎる、むしろ搾取状態なのだからこれに自衛するためには働かなければいい。

105:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:44.37 Bi7D0EW80.net
>>90
政権しだいで、リタイア後の生活が保障されるかもしれないし、破綻するかもしれない。

106:名無しさん@1周年
17/06/07 22:52:54.63 a3mHwflL0.net
>>78
あげすぎ。www
文化的な、は野生化してなきゃ文化的と言える。
親も子も面倒みたくないと切られたのに、
自分の親や子の面倒みてる第三者が、
なぜ金をあげる必要があんの?
DQNは負担ゼロで、
まともな人は、他人の分まで余分に背負うのがおかしいと思わんの?
少なくとも、なんかしらの負担は必要だわな。

107:名無しさん@1周年
17/06/07 22:53:00.05 z1NKVoU60.net
外国籍は何割?

108:名無しさん@1周年
17/06/07 22:53:19.85 SabmWWNl0.net
>>80
なくなりはしないな
20年後には、85歳から2万円支給、前倒しの場合5%減少とかになってそう

109:名無しさん@1周年
17/06/07 22:53:51.72 XsUFsezx0.net
外国籍生活保護を
在日ナマポを
禁止しなさい

110:名無しさん@1周年
17/06/07 22:53:53.20 YmHnRMUn0.net
じゃぶじゃぶやもんw
・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円

111:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:14.13 8Hdyx9EK0.net
>>82
10年じゃ無理

112:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:18.74 ZJ1SY4Lf0.net
生活保護者は郊外の山奥に隔離しとけよ

113:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:21.23 /ihA9k9P0.net
>>106
それはあなたの個人的な感想でしかなく
法が定めたる基準とはかけ離れていますね
あなたが税金を払う必要があるのは
あなたが日本の国民であり
あなたにいざ何かあったときには福祉に助けられるからです

114:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:23.93 GL216B3E0.net
>>98
安倍ではまず無理だな
ま、財務省がいる限りどの政権だろうと無理だが
共産党なら省庁ぶっ潰してくれるからできるかもな

115:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:27.05 +sllKmdg0.net
>>101
国の基準がオカシイんだろう。だから此処でもそれに対して多くの意見、提案が出ている。

116:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:28.75 vzaqRWrt0.net
>>27
その通り

117:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:43.22 q/MFLIir0.net
生活保護は廃止しろと何度言えばわかるんだ

118:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:44.26 gtQwID600.net
年金納めてこなかった老人に生活保護出す必要ないでしょ

119:名無しさん@1周年
17/06/07 22:54:53.19 bWGzW8zB0.net
急がないと水際作戦で追い返されるぞ
受給は早めに
みんなで役所に駆け込むんだ

120:名無しさん@1周年
17/06/07 22:55:14.38 DI0MdDuF0.net
これの実体が共産党費ですよ
真面目に年金納めて貰ってる老人がバカバカしい

121:名無しさん@1周年
17/06/07 22:55:17.16 GL216B3E0.net
生活保護受給者にはパソコンとスマホその他ネット環境を取り上げよう

122:名無しさん@1周年
17/06/07 22:55:35.11 FUjy6IB70.net
年金も納めずにバブル経験した世代がこれ
非正規自民党奴隷が労働者の4割越えた今の世代が高齢になったらって無責任売国パチンカス総理の安倍ちゃんは考えないんだろうなw

123:名無しさん@1周年
17/06/07 22:55:52.23 a3mHwflL0.net
>>105
財源ないのに、まだ言ってんの?
いい加減、勉強しろよ。
誰がやっても高齢化にかかる金は変わらん。
その負担をいかにちいさくするかが、今の課題なわけで。
今の政権は、支出を減らしつつ、海外からも金を儲けて、
ソフトランディングさせようとしてるわけで、至ってまともだわ。

124:名無しさん@1周年
17/06/07 22:56:26.11 teKM/dx20.net
>>103
若者はほんと若いうちに海外に脱出した方がいいな
若いうちから留学して語学も学んだ方がいい
年取ると逃げ出したくても歳と経済力、語学力で厳しい

125:名無しさん@1周年
17/06/07 22:56:26.63 WpqmbfyK0.net
層化とか強酸の組織に入ると即決してくれるんだっけ?

126:名無しさん@1周年
17/06/07 22:56:39.82 HhhV1fb/0.net
外国籍の連中は強制送還して今までのぶんは母国に請求しろよ
公務員は勝手な独断で国民の貴重な金を外国人に貢ぐなよ
業務上背任だろ

127:名無しさん@1周年
17/06/07 22:56:57.86 /ihA9k9P0.net
>>115
国の基準がおかしいという根拠がありません
むしろ、サービス残業が横行し企業の内部留保ばかりが増える不正な労働環境は誰が見てもおかしいわけですが
なぜこちらを是正しようとしないのですか?

128:名無しさん@1周年
17/06/07 22:57:03.96 +sllKmdg0.net
>>113
法は金額云々まで定めていないんじゃないか?今年は5年に一度の支給基準の見直しの
年だと聞いたがね。

129:名無しさん@1周年
17/06/07 22:57:59.60 a3mHwflL0.net
>>110
いずれも、高齢化にかかる問題を対策するのに必要じゃん。
なぜ、金貰う側のやつほど、自分たちのためにやってることさえ否定するのか謎。

130:名無しさん@1周年
17/06/07 22:58:10.71 2uRyTXsV0.net
何十年も前からある問題なのに
自公はなにしてたん?
100年安心だけ?

131:名無しさん@1周年
17/06/07 22:58:16.49 GL216B3E0.net
>>123
今の政権がまとも?頭大丈夫か
アベノミクスの本質は、円安誘導により国土と日本企業を割安にし、海外資本に大安売りすることだ
シャープ、東芝など
これが売国でなくてなんなのだ

132:名無しさん@1周年
17/06/07 22:58:27.00 2ki9gkSU0.net
>>113
穀潰しのナマポが偉そうに
そういうことは税金払うようになってから言えクズ

133:名無しさん@1周年
17/06/07 22:59:00.09 iwSsibb40.net
>>8
国民年金なら、満額40年払ってても
支給は月6万円だろ
貯金も仕事もない場合
月6万でどうやって生活するんだ?

134:名無しさん@1周年
17/06/07 22:59:00.64 gYwbyE6U0.net
減少したとか増えたとかワケわからん。

135:名無しさん@1周年
17/06/07 22:59:00.66 +sllKmdg0.net
>>127
いや、「国民の声」を反映して老齢加算は廃止されたし金額も引き下げられたが?

136:名無しさん@1周年
17/06/07 22:59:14.17 /ihA9k9P0.net
>>128
金額は決まってますよ
決まって無いと支給できないじゃないですか
その額を見直すのは結構ですが、物価の上昇を鑑みればむしろ増額すべきですらありますね

137:名無しさん@1周年
17/06/07 22:59:26.30 mfQGcyKQ0.net
>>51
マジでそれでいいよな

138:名無しさん@1周年
17/06/07 22:59:29.02 OinL9MWv0.net
余計なお茶など無いよね
トチナイ君と僕との
失恋レストラン
どーんなとーきーも
どんな、どんな、どんなときも
僕らーしーく
あるたーめーに
好きな
お茶を
好きだといえる
そんな気持ちぃをぉ
大切に
抱きしめたい
何気なく駐車しないか?

139:名無しさん@1周年
17/06/07 23:00:15.78 mfQGcyKQ0.net
>>56
死ね

140:名無しさん@1周年
17/06/07 23:00:16.42 /ihA9k9P0.net
>>132
ナマポレッテルで罵倒しても反論したことにはなりません

141:名無しさん@1周年
17/06/07 23:00:24.91 ksrxsrhg0.net
年金の最低保証部分の恒久的な機能強化。
自民が派遣法やらかして拡大していったが社会保険もまともにない事業者が相当増えた
数百万単位でいる。
国民年金加入者というのはもはやとっくに自営業者が最多層ではない。
最低賃金や基礎年金の受給額を真っ当な水準に引き上げ
生保との整合性をとれ。

142:名無しさん@1周年
17/06/07 23:00:30.06 teKM/dx20.net
>>118
今現在、年金払ってない団塊ジュニア
氷河期も同じ事を言われるんだろうな
更にもっと若い世代から

143:名無しさん@1周年
17/06/07 23:00:32.99 GL216B3E0.net
ニート無職にネット環境を与えると、ニート無職の価値観で、納税者と同じ土俵で国政外交経済を語るから、害悪以外の何物でもない

144:名無しさん@1周年
17/06/07 23:00:39.32 a3mHwflL0.net
>>127
そうやって、全く違う話をするのがパヨクの癖だよね。
あの人もやってるから私もみたいなこと言い出す。
でさ、労働者がたくさん働かないとならないのは、
ぶる下がる人が増えて、重くなってるのも一因だけど?
負担軽くするために、ナマポの基準下げないとね。

145:名無しさん@1周年
17/06/07 23:01:06.11 P7Vv/1gz0.net
>>124
・他人の金で高度医療&介護受けて何歳まででも生きれる手厚い社会保障
・膨らむ政府債務
・人口動態に約束された低成長
・累進マシマシの税と保険料
国家として「優秀な若者は日本から逃げろ、無能な若者は非正規でもやって年収400-500万もらってダラダラ生きろ(そしていつか臨界点を迎えて、将来は姥捨てなw)」
と言ってるようなもんだからね。

146:名無しさん@1周年
17/06/07 23:01:38.22 +sllKmdg0.net
>>136
何法の何条に金額幾らと記述があるの?法以外にも通知等で基準を公示することも
出来るし、法に書いてあるなら法改正が必要だろ?

147:名無しさん@1周年
17/06/07 23:01:41.65 a3mHwflL0.net
>>141
そういうことも含めての、国民ナンバーじゃん。

148:名無しさん@1周年
17/06/07 23:02:04.72 mfQGcyKQ0.net
>>78
死んでいいよお前

149:名無しさん@1周年
17/06/07 23:02:17.93 8iFKRHaa0.net
景気回復www
バブルの再来wwwww

150:名無しさん@1周年
17/06/07 23:02:24.68 SGXnH3pQ0.net
もう詰んでるな。
よぼよぼの年寄りに働けとも言えんし、雇うようなところもないだろうし。

151:名無しさん@1周年
17/06/07 23:02:30.88 GL216B3E0.net
突然原油とか出ねえかなあ

152:名無しさん@1周年
17/06/07 23:02:34.36 iw90+blu0.net
年金の通知きたけど少し減ってたよ

153:名無しさん@1周年
17/06/07 23:03:09.96 OinL9MWv0.net
国籍が自由だったら
糞団塊以上がチョウセンな
こんな国はいあだから
離脱します
ちょうせんと仲良くすればいい年寄り度も
税払いません
(5歳めぐちゃん

154:名無しさん@1周年
17/06/07 23:03:27.69 /ihA9k9P0.net
これはどうでしょう
「どうしても福祉を支えるのが嫌だ」という人のために
納税免除の代わりに一切の福祉を受ける資格を失う、と言う選択肢を作るのは
これならば、ここでナマポ死ね!と言ってる人もニッコリではないでしょうか
そのかわり、自分が病気や怪我で困窮した時は誰にも助けてもらえません

155:名無しさん@1周年
17/06/07 23:03:57.09 +sllKmdg0.net
>>145
世代間格差だね。今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
彼らの前に「社会保障廃止ボタン」を置けば、即座に押すだろう。

156:名無しさん@1周年
17/06/07 23:04:18.18 SGXnH3pQ0.net
ニートが社会問題と化す前ですらこうなるんだから、
今のニートやフリーターがジジイやババアになったらどれだけの数の生活保護が必要になるんだろうな。

157:名無しさん@1周年
17/06/07 23:04:30.41 8iFKRHaa0.net
>>30
独立してないパラサイトは甘えとかさんざん煽ったよな?

158:名無しさん@1周年
17/06/07 23:04:55.45 yWziJdSj0.net
<丶`∀´> ウリもナマポ欲しいニダ
【韓国】「日韓が国境のない小さなEUになってほしい」坂本龍一氏のメッセージに、韓国ネットから反響「日本が先に心を開いて」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)

159:名無しさん@1周年
17/06/07 23:05:07.20 +sllKmdg0.net
>>154
いいじゃん、それ。俺は民間の保険に移行するわ。

160:名無しさん@1周年
17/06/07 23:05:35.88 KVib5Aab0.net
クソジジイの年金じゃねーんだよ
さっさと死ねや

161:名無しさん@1周年
17/06/07 23:05:43.31 BF+XwlYF0.net
年寄りはなぜ金がないと言いつつオレオレ詐欺に遭うのか?
生保受給年寄りはタンス預金してた事例も何回もあったから
金がないとは信じがたい

162:名無しさん@1周年
17/06/07 23:06:08.80 UlBJdwtc0.net
>>142
そりゃ当然そうなるだろ
氷河期世代なんて日本経済の足手まといでしかないからな
専門家も数が多い氷河期世代が低スキルで低賃金のまま年を重ねて
日本全体の賃金が上がらない原因になってるとか言い始めてるし

163:名無しさん@1周年
17/06/07 23:06:11.20 ArgJFptw0.net
今の若者とこれから生まれる人は可哀想だな
死ぬまで低空飛行の日本を見続けなきゃいけない

164:名無しさん@1周年
17/06/07 23:06:12.15 a3mHwflL0.net
>>136
今までの労働者の給与とナマポの対比すれば、
本来、下げないといけなかった局面で、下げてきてないから、
上がりすぎたと分かるんだけどね?
例えば、デフレで下げないとならなかった時に民主は下げなかったし、
ナマポは細かく対策してるのに、
わざわざ自治体もメンテするとかダブってやったりしてるわけだよ。
ナマポ見直して、自治体はやらないとか区別をハッキリさせるのも重要。

165:名無しさん@1周年
17/06/07 23:06:57.60 rH5PDr3S0.net
>>161
詐欺組織が金持ってる高齢者の情報を持ってるから

166:名無しさん@1周年
17/06/07 23:06:59.61 2ki9gkSU0.net
>>154
だから一方的に福祉にタカって
納税してないナマポが言うことじゃねーだろクズ

167:名無しさん@1周年
17/06/07 23:07:02.47 bzZd4uFQ0.net
アベノミクスを議論してる人たちと
生活保護を叩いてる人たちは
別の次元に住んでいるような感じがするほど経済認識が真逆

168:名無しさん@1周年
17/06/07 23:07:22.91 rHMBImej0.net
>>34
私も今の支給水準なら医療扶助は切っていいと思う
切ったとしても高額療養費制度はあって、それの
自己負担分は5000円程度にしてもいい。
生活保護受けて立って、医療費はたとえ少しでも負担すべきだよ
みんな払ってるんだから

169:名無しさん@1周年
17/06/07 23:07:31.08 QjKUOefF0.net
大規模な不正受給発覚を怖れる
朝鮮乞食朝鮮ゴキブリ窃盗犯リアルテロリスト認知症老害凶悪犯細野晴臣が
稚拙な印象操作目的で定期的に
繰り返し立てるスレ

170:名無しさん@1周年
17/06/07 23:07:51.45 /ihA9k9P0.net
>>166
反論できないからと言ってナマポレッテル貼っても反論したことにはなりませんよ

171:名無しさん@1周年
17/06/07 23:08:02.95 teKM/dx20.net
>>161
うちの親はまぢ貧乏だよ
一緒に住んでるからまじ分かる
持ってるやつは持ってる、ない奴は無い
詐欺する方も下調べしてやってるんだよ多分
うちの親には詐欺来ないから、相手にされてない

172:名無しさん@1周年
17/06/07 23:08:06.82 IGUMf0Z40.net
>>103
あんた、この手のスレで平日昼間からずっと底辺層をバカにした書き込みしてるな
富裕層からしたら金なんかよりもよっぽど時間のほうが大切だろうに

173:名無しさん@1周年
17/06/07 23:08:47.72 /ihA9k9P0.net
>>172
その人は修正資本主義すら知らない
なんちゃって富裕層ですよ

174:名無しさん@1周年
17/06/07 23:09:06.66 Bi7D0EW80.net
>>164
労働者の給与が下がり続けたことが異常だ、ということには思いが至らないのかな?

175:名無しさん@1周年
17/06/07 23:09:39.35 SGXnH3pQ0.net
>>159
日本の保険は国の保険に入っている事前提の保険料だから、
もし無保険で民間保険に加入なんてことは認められない。
もしあったとしたらアメリカ並にバカ高くなるだろうね。

176:名無しさん@1周年
17/06/07 23:10:10.78 +sllKmdg0.net
>>168
タダってのは良くないよな。いらんところまで使いまくるから。小売店なんかの
ポイントカードでも発行料を100円とか取るところが多い。タダだとバンバン使い
捨てられてしまうから。

177:名無しさん@1周年
17/06/07 23:10:28.49 W7E3zNKX0.net
お前らが親の面倒みねえからだろ。

178:名無しさん@1周年
17/06/07 23:10:29.75 P7Vv/1gz0.net
>>155
「夜警国家になり、財政は健全化され、しかも減税されるボタン」あれば世代問わず全ての富裕層、多くの若者は間違いなくボタン連打だろうね。

179:名無しさん@1周年
17/06/07 23:10:32.11 /ihA9k9P0.net
>>154はけっこうよいアイデアだと思うのですが
あまり反響がありませんね
他人を支えるのはまっぴらごめんだが
自分に万が一のときは福祉を受け取りたいですか?

180:名無しさん@1周年
17/06/07 23:10:51.47 +sllKmdg0.net
>>175
別にそれで構わんが?

181:名無しさん@1周年
17/06/07 23:11:04.48 DcYEujfq0.net
>>163
>今の若者とこれから生まれる人は可哀想だな
その意見よく聞くけどおかしくね?
今の若者ってスマホ世代で情報はいくらでも知ってるはずだし、
このままじゃヤバイって分かってても結婚もせず子供も作らず遊び呆けてるんだから自業自得じゃんと思うんだが。

182:名無しさん@1周年
17/06/07 23:11:39.44 a3mHwflL0.net
>>131
まともだよ。
他にどういう方法があるのか?
民主も大風呂敷広げたけど、原資はなかったじゃん。
それにここまできたのは政治だけの責任じゃないよ。
国民の力量やヌルさも大きいね。
働きたくないだの、自分の親の面倒さえ嫌がる国民が出てきてるんだから。
はっきりいってレベルが落ちてんだよ。

183:名無しさん@1周年
17/06/07 23:12:16.95 t86lcW410.net
>>1
年金は、金持ちへの支給を止めるセーフティーネット型支給へ切り替える必要があるな

184:名無しさん@1周年
17/06/07 23:12:24.06 /ihA9k9P0.net
>>178
夜警国家になるのは国が貧しいからなので
経済が健全な夜警国家、というのは原理的に難しいと思いますよ
少なくとも現存はしませんから、妄想してるのと変わらないですねえ

185:名無しさん@1周年
17/06/07 23:12:24.92 rH5PDr3S0.net
>>174
富裕層にとっては労働者の賃金が上がってた80年代あたりまでの方が異常なんだ
対抗していたソ連が無くなったのでもう労働者に甘い顔をする必要が無くなった

186:名無しさん@1周年
17/06/07 23:12:44.06 P7Vv/1gz0.net
>>172
少子高齢化より重要な話題ないからな。
>富裕層からしたら金なんかよりもよっぽど時間のほうが大切だろうに
それは人、というか年齢による。

187:名無しさん@1周年
17/06/07 23:13:13.28 U+64gAWO0.net
年金払ってたやつより多く貰ってるんだよな

188:名無しさん@1周年
17/06/07 23:13:27.86 YPQsCwHz0.net
ちゃんと調べろやゴキブリ公務員

189:名無しさん@1周年
17/06/07 23:13:30.48 /ihA9k9P0.net
>>182
そうやって個人の努力が足りないという精神論に逃げ込んでるから
日本はここまで凋落したのではないでしょうか

190:名無しさん@1周年
17/06/07 23:13:38.32 QoBBpGr20.net
外国人のナマポは廃止しろよ。祖国に面倒見てもらえよ

191:名無しさん@1周年
17/06/07 23:13:49.08 rH5PDr3S0.net
>>179
富裕層は自分で全て面倒を見る方を選ぶ

192:名無しさん@1周年
17/06/07 23:14:16.66 +sllKmdg0.net
>>178
だねえ。日本の国民負担率は52%にもなるそうだ。労働、居住、納税のコスパが悪すぎる。
夢のボタンだね。

193:名無しさん@1周年
17/06/07 23:14:20.16 a3mHwflL0.net
>>179
御花畑でくだらなすぎて反響ないんだよ。www
今、支えられないっていってんのに、
さらに少数で支えんの?
考えるだけ無駄とすぐわからんのかね?
考える力なくなったなぁ。www

194:名無しさん@1周年
17/06/07 23:14:45.22 SGXnH3pQ0.net
>>179
自画自賛してるアホにいちいちマジレスするのもあれだが、
実現不可能だという事に尽きる。
もしそれがあったら高所得者が真っ先にそれをやるだろう。

195:名無しさん@1周年
17/06/07 23:14:54.54 R2dw+hcS0.net
核家族化の弊害だな。単身者税を導入しよう!

196:名無しさん@1周年
17/06/07 23:15:47.81 YPQsCwHz0.net
ニート税も導入

197:名無しさん@1周年
17/06/07 23:15:48.01 8e8s5CNy0.net
ナマポ芸人の次課長、河本は早くテレビから映らないようにしろ

198:名無しさん@1周年
17/06/07 23:16:00.14 SGXnH3pQ0.net
>>180
おそらくわかってない。
あんたがよほどの高所得者でない限り、現状の国保の方が有利。

199:名無しさん@1周年
17/06/07 23:16:12.24 /ihA9k9P0.net
福祉をなくす、ということは
福祉を支える必要がなくなりますから
確かに公的負担は減りますが、
その代わり、自分が病気や怪我、あるいはその他の不慮の事態によって
まともに生活出来なくなったときの保険がなくなる、ということです
そんな保険いらねえ!という人のために
納税免除の変わりに福祉を受ける権利を放棄する制度を作るのが良いと思います

200:名無しさん@1周年
17/06/07 23:16:18.32 7G7waCpr0.net
今どきの高齢者でボーナスステージ進んできて生活保護って
今までいったい何してきたんだよw

201:名無しさん@1周年
17/06/07 23:16:48.26 YPQsCwHz0.net
生活保護税も導入して、そいつらは毎日ボランティア活動必須な。

202:名無しさん@1周年
17/06/07 23:17:00.21 GL216B3E0.net
平均寿命80まで生きるとして、
年金あてにできねえから老後は60歳退職で貯蓄5000万円は必要
家賃光熱費=月10万円=年120万円
医療費=年10万円(高齢なので多め見積もり)
携帯代金月1万円=年12万円
食費=月5万円=年60万円
香典等=年20万円
自動車買い替え=300万円(20年で1~2回)
タバコ代月6000円=年7万2000円
自動車税年5万円
年間234万2000円×20年=4684万円+自動車買い替え代300万円=4984万円

203:名無しさん@1周年
17/06/07 23:17:13.28 63YIHqWm0.net
とりあえず公務員並の低待遇でいいから仕事を提供したらどうだろう
応じて働くヒトも多少は居るのでは

204:名無しさん@1周年
17/06/07 23:17:19.84 P7Vv/1gz0.net
>>184
過去の歴史にはない、だから確かに妄想の域をでないね。
じゃあどうするかって、最初に答えを出すことになるのはおそらく日本だろう。
抱き合って衰退していく未来なのか、それとも姥捨てと人権制限が法制化されるか、妄想はつきんねw

205:名無しさん@1周年
17/06/07 23:17:23.79 +sllKmdg0.net
>>179
マジレスすると、一般人には社会保障のコスパが悪い。医療費自己負担を6割に、健保料を半額にすればいい。

206:名無しさん@1周年
17/06/07 23:17:30.53 DcYEujfq0.net
今の高齢者は、若い頃に今みたいにモノに溢れてるわけでもなく、
娯楽も電化製品もネットもない時代に、必死こいて働いて戦後の焼け野原から日本を復活させて、
結婚して子供3人ぐらい作って、家族をしっかり育ててきたんだ。
そりゃ老後ぐらい年金たっぷりもらって何不自由なくゆっくり過ごす権利はある。

207:名無しさん@1周年
17/06/07 23:17:34.33 YPQsCwHz0.net
>>202
不要なものが多すぎだろカス

208:名無しさん@1周年
17/06/07 23:17:46.42 rH5PDr3S0.net
>>198
そいつらは自分で民間保険に入るんだよ

209:名無しさん@1周年
17/06/07 23:18:11.92 F7szpNmg0.net
帰化人も生活保護貰ってる輩が
相当数いるらしいね。

210:名無しさん@1周年
17/06/07 23:18:41.86 YPQsCwHz0.net
>>209
どれくらいいるの?

211:名無しさん@1周年
17/06/07 23:18:45.48 /ihA9k9P0.net
>>193
>>194
実現不可能ということはないですね
支える人が減る代わりに、支えられる人も減る制度ですからね

212:名無しさん@1周年
17/06/07 23:18:49.22 pfpk4E7Q0.net
この内在日は何%いるんだ?

213:名無しさん@1周年
17/06/07 23:18:51.59 +sllKmdg0.net
>>199
1か0しか選択肢が無いのはおかしいのでは?例えば、205のような案もある。

214:名無しさん@1周年
17/06/07 23:18:57.38 a3mHwflL0.net
>>179
まずは親の面倒を全部でなくともみようと思えよ。
話はそっからだわ。
少しも貯蓄しないで、子に面倒かけるのも嫌、働くのもいや、
一番嫌なのは、そんなんに金出すまともな納税者だわ。

215:名無しさん@1周年
17/06/07 23:19:25.23 XTupkCbs0.net
>>197
全く同感
次課長、河本のようなナマポ芸人は追放すべきだな。

216:名無しさん@1周年
17/06/07 23:20:03.32 f/xPmWkd0.net
ナマポ貴族は打倒せねばなるまい
立てよ市民、善良なる労働者たちよ、時は満ちた

217:名無しさん@1周年
17/06/07 23:20:03.59 2ki9gkSU0.net
>>179
ナマポのお前は知らないかもしれないがw
普通の労働者は税金以外に年金掛け金も健康保険料も介護保険料も払ってんだよ
なんで福祉を受けないことになるんだ、生活保護制度だけ廃止しればいいだろうがバカ

218:名無しさん@1周年
17/06/07 23:20:15.39 YPQsCwHz0.net
>>215
お前みたいなナマポが死んだほうがいいよ

219:名無しさん@1周年
17/06/07 23:20:25.75 GL216B3E0.net
>>182
少なくとも民主党時代には円安誘導による国土と日本企業の海外資本への大安売りなんてできなかったよ
今の日本は政治に力持たせちゃダメなんだよ
売国しかしねえんだから

220:名無しさん@1周年
17/06/07 23:20:38.03 +sllKmdg0.net
>>206
賦課方式って知ってますか?支える側が少なくなり支えられる側が多くなれば
給付は減るんです。当たり前のことです。

221:名無しさん@1周年
17/06/07 23:20:42.96 ENAWRSp30.net
>>154のあまりにとろい意見に開いた口がふさがらない。
こういうバカが政治家をやったら、日本は破滅する。
飯を食えない人間が何をやらかすかくらいは想像ができそうなものだが。

222:名無しさん@1周年
17/06/07 23:20:59.34 DcYEujfq0.net
>>213
年収400万以下は事実上、所得税を払ってません。
まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ?

223:名無しさん@1周年
17/06/07 23:21:20.20 I9QCbvo00.net
将来20兆円と言われてるのに
まだまだこれからでしょ

224:名無しさん@1周年
17/06/07 23:21:20.85 YPQsCwHz0.net
>>206
そんな権利ねーよカス

225:名無しさん@1周年
17/06/07 23:21:37.92 P7Vv/1gz0.net
>>154
そんな制度あったら、全ての富裕層と多くの若者はそっちを選択するだろうよw
それで切り捨てられる底辺どもの我侭っぷりは、この手のスレみてたらわかるとおり。
>>192
財務省によると42.5%。国際的には高いほうじゃないね。
ただし、この数値は社会保障給付といった受益を加味しないいわばグロスのものだし、
政府債務も違うから単純比較はできない。

226:名無しさん@1周年
17/06/07 23:21:59.89 hGE5qxNl0.net
まともに働いてる人なら、年金支出や健康保険や増税分を、
民間保険にしたら、相当な手当てが受けられるだろうな。

227:名無しさん@1周年
17/06/07 23:22:16.66 YPQsCwHz0.net
>>226
で?

228:名無しさん@1周年
17/06/07 23:22:23.23 a3mHwflL0.net
>>211
やっぱ考える力がないんだわ。w
今も足りてないって書いたけど?
つまり、負担が増えるしかないけど?

229:名無しさん@1周年
17/06/07 23:22:32.37 GL216B3E0.net
>>207
不要ではないよ
香典も必要だし、タバコは削っても大した減額にはならん
物価も上がるから、食費も上がるだろう
不要なものを見込んでおけば、遊興費に使える
なんでも見積もりは多めにとっておくものだよ

230:名無しさん@1周年
17/06/07 23:22:32.42 SGXnH3pQ0.net
>>211
お前の頭の中では納税=福祉なのか?

231:名無しさん@1周年
17/06/07 23:22:57.18 /ihA9k9P0.net
>>214
高齢者の生活費を家庭に押し付けるのはナンセンスですね
もしあなたが親をたった1人養うだけで年間の出費額は100万を超えるでしょう
しかしこの負担は働ける国民全員で負担すればとても軽いものとなります
貴方は他人を背負うだけでなく自分のいざという時を背負ってもらってるのです

232:名無しさん@1周年
17/06/07 23:23:28.10 YPQsCwHz0.net
>>229
本気で削減してみろやゴミ
どこにそんな余裕があるんだよ

233:名無しさん@1周年
17/06/07 23:23:38.05 +sllKmdg0.net
>>198
お宅何様なの?自説を曲げたくないのは分かるが押し付けは良くないぜ?

234:名無しさん@1周年
17/06/07 23:23:51.52 1pWcQt/90.net
基礎知識として知っておいてほしいのは、
「生活保護費の半分が医療費」ということ。
なにしろ、月々の支給額は決まっているけど、
医療扶助は青天井で、上限なし!
せめて医療費の1割負担は実現してもらわない。

235:名無しさん@1周年
17/06/07 23:24:21.83 uL0Ehp4Z0.net
ナマポと年金を廃止して日本国籍を取得してる人のみ受け取れるベーシックインカムで解決

236:名無しさん@1周年
17/06/07 23:24:25.41 a3mHwflL0.net
>>206
しっかり育ててたなら、誰かめんどうみてくれるだろ。www

237:名無しさん@1周年
17/06/07 23:24:26.02 FqnR4RVF0.net
22時55分の新潟のニュースで、速報で、
21年間引きこもりの湯沢町神立マンション25階から大量のこけを撤去していた業者が25階の部屋を開けたところ、壁から床、天井に至るまで、こけ一色で大量のうじの死骸とミイラ化した男性が発見だと。

238:名無しさん@1周年
17/06/07 23:25:09.92 KonmIX1r0.net
生活保護は少ないよ
仕事しても邪魔になると言われるし障害者にはもっと30万くらいに増やしてほしい

239:名無しさん@1周年
17/06/07 23:25:12.20 6dD5Z0FY0.net
そんなことは医師会が許さないよ

240:名無しさん@1周年
17/06/07 23:25:24.39 VEep6fY90.net
昔の様に子供が同居して面倒見るのが良いのだろうけど介護とかの問題もあるしね。最悪子供が介護離職なんてことに。子供に迷惑かけたくない、だから生活保護っていうのもあれだけど。

241:名無しさん@1周年
17/06/07 23:25:30.40 YPQsCwHz0.net
>>238
死ねよ

242:名無しさん@1周年
17/06/07 23:25:34.27 lNETpDzn0.net
他人事だと思ってるやつ多いけど
これから定年75歳の時代が来るので
60代で体痛いとかいってるやつは
即なまぽ行きだよ

243:名無しさん@1周年
17/06/07 23:25:45.39 DKlPSZBB0.net
自称数千万持ちの勝ち組()様がわざわざ肥溜めの2chに底辺煽りに来る訳ないんだよなぁ・・・
底辺()とか煽ってるのはそれ以下のガチチートとかじゃねーの

244:名無しさん@1周年
17/06/07 23:26:03.25 GL216B3E0.net
>>232
何をそんなに攻撃的になるのか分からんが、老後楽に生きるには貯蓄5000万は必要だということだよ
それより少なく生きられるんならそうすればいいじゃない
でも、少なく見積もって痛い目見るのは君自身だよ

245:名無しさん@1周年
17/06/07 23:26:19.63 YPQsCwHz0.net
>>242
だから何や?

246:名無しさん@1周年
17/06/07 23:26:53.80 /ihA9k9P0.net
>>217
生活保護制度をなくせばあなたが万一怪我や病気で働けなくなったとき、死ぬことになってしまいますよ
俺はそんな風には絶対にならねえから!とでもおっしゃいますか?
それはあなたの希望的観測であって事実に即していませんね
あなたは自分を救うためのセイフティネットの存在意義が理解できず
わずかばかりの目納税を惜しむ愚か者です

247:名無しさん@1周年
17/06/07 23:27:03.88 YPQsCwHz0.net
>>244
はあ、そうすか。

248:名無しさん@1周年
17/06/07 23:27:26.97 hGE5qxNl0.net
外国籍への生活保護に対して、全国で訴訟が起こればいいのに。
左の工作員たちと違って、サイレントマジョリティは
音頭をとる人がいないからなぁ。。。

249:名無しさん@1周年
17/06/07 23:27:28.47 KonmIX1r0.net
>>241
んじゃ仕事するから30万くれ

250:名無しさん@1周年
17/06/07 23:27:57.27 YPQsCwHz0.net
>>249
だから死ねって

251:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:22.91 Fe2HFKRI0.net
>>218
>>220
>>229
>>238
世の中には子供を持ってはいけない人や生まれてきてはいけない人もいる

252:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:26.86 di8UjStF0.net
生活保護貰うのはいいが
日本国籍ないような外人にまで支給すんなよ
支給するなら公務員が負担しろ

253:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:32.59 mfQGcyKQ0.net
>>199
それが年金なんだろ?
年金にそういう意思表示をしてきたやつに
ナマポやるっておかしいだろ
野垂れ死にか、暴れそうなら殺処分でいいよ

254:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:48.03 nb3cGvWI0.net
国民年金だけだと足りないから仕事してるけど
税金が高いわ

255:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:48.23 OOoc9KxI0.net
貰えるもんは貰っとく(ニダ)

256:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:49.35 YY/LxolX0.net
今時年金で生活出来ない年寄りってどういう事なの?!
まぁ若い頃病気で働けなかったとかなら分かるけどさそういった人は若い頃から生活保護だよねぇ

257:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:50.27 +sllKmdg0.net
>>225
国民負担率52%は日経の推計。増税したくてウズウズしている財務省の発表など
信用できんな。地方税10%、所得税15%(仮)、社会保険料19%、固定資産税、自動車税、
重量税、ガソリン税、そして消費税。中流なら6割程度の負担になるんじゃね?

258:名無しさん@1周年
17/06/07 23:28:55.77 SGXnH3pQ0.net
>>233
あんたが月12万円以上の保険料を安いと感じれるなら俺が間違ってるんだろうな。

259:名無しさん@1周年
17/06/07 23:29:00.57 ycL/orf80.net
>>56
立憲主義わかってんの?

260:名無しさん@1周年
17/06/07 23:29:17.66 /ihA9k9P0.net
>>221
なにが言いたいのかさっぱりわかりませんが
福祉を支えるのは嫌!でも自分に何かあったときは福祉のお世話になる!
とワガママを言ってるように聞こえますね

261:名無しさん@1周年
17/06/07 23:29:23.99 KonmIX1r0.net
>>250
死なんよ
障害者に愛の手を
生活保護30万にしろ

262:名無しさん@1周年
17/06/07 23:29:44.93 69KKURJP0.net
残りの48%良く調べてみて

263:名無しさん@1周年
17/06/07 23:29:59.67 OOoc9KxI0.net
>>256
国民年金だと安すぎるだろ。

264:名無しさん@1周年
17/06/07 23:30:07.51 W7E3zNKX0.net
今の若者はブーメランで老後はなんの保護も受けれないようになってるだろうな。

265:名無しさん@1周年
17/06/07 23:30:14.47 w7e2G28g0.net
あと10年もすればここに数十万~百万人近くの非正規雇用のおっさん連中がなだれ込むんだよな
奴隷搾取型の社会の成れの果てだ
搾取していた奴らも社会保障費の負担という形で、財布に手を突っ込んで強奪した金を、今度は突っ込まれる側になって搾取されるわけだ
天に唾はけば自分に返ってくるんだなぁ

266:名無しさん@1周年
17/06/07 23:30:22.37 DKCjmFfm0.net
日陰者なんだよなぁ
それを客観的にちゃんと理解して貰いたい。

今一度、保護されて生かされてるって事をじっくり考えて欲しい

267:名無しさん@1周年
17/06/07 23:30:25.93 YPQsCwHz0.net
>>261
するかよカス
死ねよ

268:名無しさん@1周年
17/06/07 23:30:37.97 a3mHwflL0.net
>>231
はあ?
自力で貯金したり、
自分の親の面倒みて、人の親の負担もしてる人達がいるのを忘れてない?
この人達は、負担重くなってんだけど?
軽いと思ってるのは、ナマポ受けてる奴だけ。
だから、食うもんくらいやるから、
働きたくない、子や親と暮らしたくないとか贅沢言わず、
やることやってから言えと、ごく当たり前の話してんだけど?
海外だって、少しも家族で助け合わないのはくずだし。w

269:名無しさん@1周年
17/06/07 23:31:11.72 TPHgJs1D0.net
ナマポの客に頭を下げる
そいつの使う金はおまいが払った税金から出ています

270:名無しさん@1周年
17/06/07 23:31:12.23 GL216B3E0.net
まあ頑張って5000万円貯蓄するしかないな
国がそうしないと死ねっていう政策作ってんだから
国民が結婚子育てなんかする余裕もなくなるのは当然

271:名無しさん@1周年
17/06/07 23:31:29.52 fdhqrOA40.net
>>206
時代が良かっただけだよ。
もう飽和状態なのは街に出ればわかるでそ?
姨捨山の設置が急務な時代なのよ。

272:名無しさん@1周年
17/06/07 23:31:31.25 ZtY9pU+s0.net
ナマポライフを楽しんでいる人に向かって、
失礼な連中が多すぎますね。
お前らこそ北朝鮮の強制収容所がお似合い。

273:名無しさん@1周年
17/06/07 23:31:32.74 rH5PDr3S0.net
>>259
改憲で健康で文化的な最低限度の暮らしは保障されなくなるから憲法の問題はそれでクリア

274:名無しさん@1周年
17/06/07 23:31:39.38 L0+mC+wb0.net
好景気ならバランスさせれるよな
というツッコミ待ちかね

275:名無しさん@1周年
17/06/07 23:32:02.57 rbzhlBJ+0.net
>>18
河本は許せないけど、とばっちりをくらって相方以上に出番の減った井上は気の毒だと思う。

276:名無しさん@1周年
17/06/07 23:32:18.39 KonmIX1r0.net
障害者の生活保護少ないのはイジメだよ
ホリエモンも仕事すんなと言ってたし30万くらい貰わんと割に合わない

277:名無しさん@1周年
17/06/07 23:32:47.75 /xo2N0md0.net
高齢化だからこれからどんどんなまぽ人数更新だよ
増税もあるだろうし自分の生活は自分で守らないとどんどん酷くなるよ
資産運用してないのはアホだよ

278:名無しさん@1周年
17/06/07 23:33:00.12 YPQsCwHz0.net
>>276
カイジ地下に行けやゴミ

279:名無しさん@1周年
17/06/07 23:33:04.91 GL216B3E0.net
こんな国に子供産んだら子供がかわいそうだ

280:名無しさん@1周年
17/06/07 23:33:09.28 a3mHwflL0.net
>>253
だよなぁ。
まともに保険払ってなかった奴らであり、
支える気なんてさらさらなかったからの奴がたくさんいるわな。

281:名無しさん@1周年
17/06/07 23:33:24.78 ZtY9pU+s0.net
労働馬鹿は本当に頭がおかしい。
お前らがナマポ生活者を養うのは当たり前。

282:名無しさん@1周年
17/06/07 23:33:36.59 rH5PDr3S0.net
>>279
富裕層の子供は幸せだよ

283:名無しさん@1周年
17/06/07 23:34:17.77 KonmIX1r0.net
>>278
バカなこと言う前にキリキリ働け保護費が足りない

284:名無しさん@1周年
17/06/07 23:34:36.70 GL216B3E0.net
>>282
今は女が晩婚化してるから、障害者として生を受ける
幸せとは思えない

285:名無しさん@1周年
17/06/07 23:34:42.79 /ihA9k9P0.net
>>228
少子高齢化という現実がある以上負担増加は避けられません
でも嫌!どうしても老人や病人を支えるのは嫌!
そんなわがままさんの権利を最大限尊重して
「納税を免除されるかわりに、自らも福祉を受ける権利を放棄する」という選択肢を提案してるのです
なぜ納得行かないんですか?
あなたは納税の必要がなくなってニッコリ
万が一のときにも寄生虫として生きる屈辱を味あわずに済んでニッコリですよ

286:名無しさん@1周年
17/06/07 23:34:58.52 ZtY9pU+s0.net
>>279
母子家庭なら29万貰えるよ。
お前も子供を作っておけ

287:名無しさん@1周年
17/06/07 23:35:19.55 W7E3zNKX0.net
>>271
時代が良かった?昭和20年代なんて麦飯と芋ばっかり食ってたらしいぞ。

288:名無しさん@1周年
17/06/07 23:35:40.79 YPQsCwHz0.net
>>283
死ねよカス

289:名無しさん@1周年
17/06/07 23:35:54.31 VEep6fY90.net
核家族になり始めたのはいつぐらいからなんでしょう?
どちらにしても年金にしろ生活保護にしろそれで生活出来る時代はそのうち終わるでしょう。韓国とか既にそうだし。

290:名無しさん@1周年
17/06/07 23:36:01.07 rH5PDr3S0.net
>>284
そういうの富裕層は関係ないんだってば
少子化とかまったく身の回りに存在しないから誰も問題にしてない

291:名無しさん@1周年
17/06/07 23:36:20.25 a3mHwflL0.net
まあ、
年金は強制引き落としでやるしかないね。
年金払わんやつは、ナマポの権利なしにすりゃいい。

292:名無しさん@1周年
17/06/07 23:36:37.80 P7Vv/1gz0.net
>>257
スタートはどちらの数字でもいいと思う。
より重要なのは、ここからまだ30%上がるという試算がでてるってことさ。
そうなれば日経負担率では80%超えてくるね。
消費税40%とか、年収500万の普通の貧乏人が額面から50%以上天引きされるような国で誰がまじめに働くんだよと年寄りは思う。

293:名無しさん@1周年
17/06/07 23:36:43.00 bMPXoxiP0.net
俺はネット工作員の仕事やってからアベノミクスで2億稼がせてもらったわけだが
おまえらいい加減仕事しろよ な! 移民でお前らニートや下流老人は淘汰されるぞ


294:名無しさん@1周年
17/06/07 23:36:48.01 VuCd4IAb0.net
ナマポは強制火葬でいいんじゃないかな。

295:名無しさん@1周年
17/06/07 23:36:52.95 GL216B3E0.net
>>286
それもどうなるか怪しい
国の年金支給額や生活保護は下がることはあれ上がることはない
国をアテにして生きたら痛い目にあう

296:名無しさん@1周年
17/06/07 23:37:04.40 IGUMf0Z40.net
>>186
少子高齢化のスレだけじゃなく、経済や政治のスレでも同じAAを貼って、ひたすら底辺をバカにしてるじゃん
重要なテーマ云々とかじゃなくて、ただただ底辺をバカにして、死体を蹴ってるだけでしょ?
年齢じゃなくて性格の話で、あんたは10年後もやってそうな気がするけどな

297:名無しさん@1周年
17/06/07 23:37:06.06 +sllKmdg0.net
>>285
良案。是非実行して欲しい。今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
繰り返すが、脱退オプションがあれば彼らは喜んでそれを選択するだろう。

298:名無しさん@1周年
17/06/07 23:37:18.13 kuBNw/3g0.net
在日には生活保護をやって遊んで暮らさせ
日本人は死ぬまで働けというのが自民党の政策
日本の労働者の現状はシベリア強制収容所並みに過酷だ

299:名無しさん@1周年
17/06/07 23:37:24.74 Z+E/+Reu0.net
>生活保護者の半分以上が65歳以上
年金払わずにナマポ貰ってるやつら見ると
年金払うのがバカバカしくなる
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@1周年
17/06/07 23:37:42.10 rH5PDr3S0.net
>>289
韓国のナッツ姫が話題になってたけどああいうのいずれ日本でも起きるから

301:名無しさん@1周年
17/06/07 23:38:09.38 93lTpWwg0.net
年金システムは完全に破たんしているな

302:名無しさん@1周年
17/06/07 23:38:14.54 GL216B3E0.net
>>290
富裕層は15歳の美少女と結婚できるのか
それならババアと違って障害児も生まれないな

303:名無しさん@1周年
17/06/07 23:39:05.16 a3mHwflL0.net
>>289
年金だけで生活できたじだいなんてないんだよ。
もともと、隠居する高齢者のおこずかい程度だったんだから。
で、核家族がもてはやされ、そうしたがいいが、
貯金するの忘れましたってのが、生活できない大半。

304:名無しさん@1周年
17/06/07 23:39:43.50 MHoa2i860.net
ちゃんとチェックしてんの?俺の知ってるやつとか、偽装で離婚して
同じアパートで別々の部屋に暮らしてるぞ。女のほうは3人の子供いて男の
ほうは仕事してるよ。んで生活保護費と月々の給料で結構な暮らしぶりだわ。
さっさと生活保護費とこれまでの分返してもらえよ。

305:名無しさん@1周年
17/06/07 23:39:57.08 KonmIX1r0.net
>>286
1人で使いたいもの
障害者なので料理はできないから毎食外食で同じく障害者なので虐められてストレス溜まるので週1回は風俗で発散したいです

306:名無しさん@1周年
17/06/07 23:40:03.22 a3mHwflL0.net
>>301
年金システムでなく、自己中バカが破綻してんだよ。

307:名無しさん@1周年
17/06/07 23:40:36.35 GL216B3E0.net
5000万円貯めればまあ何とか国の年金政策に怯えて暮らす必要はなくなるよ
インフレ起きたら終わりだけどw

308:名無しさん@1周年
17/06/07 23:40:46.14 +sllKmdg0.net
>>292
そうだよ?若者は労働や納税のコスパが悪い、搾取レベルだと知っているので
経済活動(労働、消費)から降りている。しばらくすると海外流出が始まるだろう。
俺が若者ならアセアン諸国で日系企業の現地社員になるね。

309:名無しさん@1周年
17/06/07 23:40:54.23 /ihA9k9P0.net
>>268
なにが言いたいのかさっぱりわかりませんが
私は高齢で働けなくなった親の生活をを
その子供が個人で丸ごと背負うより、その負担を国民全体で分けるのが
「最大多数の最大幸福」の観点から賢いと思います

310:名無しさん@1周年
17/06/07 23:42:28.02 GL216B3E0.net
まあ、国が悪いよ
増税しかしねえんだもん
額面50万円が税金年金引かれて35万円になるんだぜ?

311:名無しさん@1周年
17/06/07 23:42:37.74 /ihA9k9P0.net
>>238
30万はさすがにあげすぎにおもいますが
昨今の物価とエンゲル係数の上昇などを考慮すれば
月16万くらいに引上げすべきでしょうね

312:名無しさん@1周年
17/06/07 23:42:58.56 w7e2G28g0.net
ゲリゾーが年金の金を100倍にしてくれるからダイジョーブだろ
まぁ失敗して年金崩壊してもゲリゾーなら笑ってごまかすだけだろうけど

313:名無しさん@1周年
17/06/07 23:43:04.00 +sllKmdg0.net
>>301
ネズミ講は加入者が永久に増え続けることが大前提。その前提が崩れば当然破綻する。

314:名無しさん@1周年
17/06/07 23:43:14.39 XOuppN0X0.net
多すぎないか?
一人の受給者に対して、何人が税金ヲ吸い取られてることになるんだ

315:名無しさん@1周年
17/06/07 23:43:22.54 kuBNw/3g0.net
自分の親父の頃なら
年金は月に20万円近く貰えたから年金で生活できたぞ
60歳で死んだけど
自分は勤続30年以上だけど給料が低くて
アパートを借りる金が無いんで実家暮しだ

316:名無しさん@1周年
17/06/07 23:43:23.64 /ihA9k9P0.net
>>243
片山さつきが書き込んでるんじゃないなきですかね
●いっぱい買ったみたいですし

317:名無しさん@1周年
17/06/07 23:43:25.46 KonmIX1r0.net
ねえどうやったら障害者の保護費増やしてくれるの?誰か教えろください

318:名無しさん@1周年
17/06/07 23:43:28.31 1FPfCWak0.net
>>4
同じく・・・

319:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:00.37 aADqXT6W0.net
働ける体があるのに働こうとしないゴミ人間ばかり
仕事もせずに昼間は何やってんだか・・・

320:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:03.84 XOuppN0X0.net
>>317
法改正しかない

321:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:07.58 rH5PDr3S0.net
>>310
それ以上に借金を重ねてばら撒いてきたんだから

322:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:25.64 ImTpI3d50.net
北朝鮮からミサイルが飛んできたときはナマポが砦になります。
それくらいはしないとね。

323:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:28.54 +j01qKzd0.net
>>317
発達だけど月12.5Kしかもらえない
この国ほんとくそだわ

324:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:36.92 XOuppN0X0.net
>>319
ネトゲとアニメ鑑賞

325:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:38.99 ZtY9pU+s0.net
>>304
基本的に役所は書類審査しか出来ないから難しいですね。
時々、ケースワーカーが訪問するけど、プライバシーの問題も
あるしね。

326:名無しさん@1周年
17/06/07 23:44:48.33 93lTpWwg0.net
>>306
ナマポで生きてるんだからそいつらは破たんはしていない

327:名無しさん@1周年
17/06/07 23:45:24.06 Fz5x66p00.net
>>311
月16万、高齢者全員に配って労働者はいくら納税すんの?ばーか

328:名無しさん@1周年
17/06/07 23:45:55.61 a3mHwflL0.net
>>285
だからさ、
今、税が不足してて、負担が苦しいって言ってるひとが多いのに、
今以上に支える人が少なくなって、負担増えたら支えられるの?
なんにも答えてないよね。www
で、自分の親を少しでも支えようって、何がそんなに嫌なの?
人に頼むなら、自分がまずは出来ることやるのは当たり前だし、
自助、共助、公助は基礎だけど?www

329:名無しさん@1周年
17/06/07 23:46:02.90 ktpCQ9jm0.net
>>206
戦後の焼け野が原から15年でGNP5位の大国にしたのは、実際に戦争に行った世代だけだからな。
間違っても団塊は甘い汁吸い続けただけで、国を崩壊させること以外何もしてない。

330:名無しさん@1周年
17/06/07 23:46:13.60 5cyKIrhP0.net
年金が少ない人は遠慮しないで生活保護を申し込んでください
生活保護 名前が悪いですね
ハッピーライフサービスくらいでどうでしょ

331:名無しさん@1周年
17/06/07 23:46:14.31 L0+mC+wb0.net
>>291
たったこれだけのことなんだよな
ナマポ受給の要件に資産の有無とか身辺探らせるんだから払えるときは払いましょ
でええやんけに何故かならない
政策の再分配不備のフォローとして機能するんだから

332:名無しさん@1周年
17/06/07 23:46:46.53 P7Vv/1gz0.net
>>296
まだ生きてれば張ってるかもなw
>ただただ底辺をバカにして、死体を蹴ってるだけでしょ?
それは個人の反応に任せるな。
>>308
もちろんブレインドレインはすでに始まってるが、後は普通の若者が出て行くかどうかが焦点かなと見てる。

333:名無しさん@1周年
17/06/07 23:46:51.34 XOuppN0X0.net
>>304
なんでリークしないの?
電話すれば解決だろ

334:名無しさん@1周年
17/06/07 23:47:56.89 KonmIX1r0.net
>>323
少ないよな別に自分が悪い訳ではないのに無年金の老人と一緒は勘弁してほしい
働けば健康な人の邪魔して生産性下げるだけだしなーやっぱ30万くらい貰わんとやってられるかー

335:名無しさん@1周年
17/06/07 23:48:02.77 5bDnwQ/E0.net
いままで年金なんて払ってすらいなかった層だろうなー

336:名無しさん@1周年
17/06/07 23:48:07.29 GL216B3E0.net
>>319
バイトもやらねえで「俺を雇わない企業が悪い」「年齢制限設ける企業が悪い」「待遇が悪い」「政治が悪い」「仕事を日本人から奪うチョンが悪い」言うてるよ
俺の知り合いにこんな40無職が実在する
こうやってネトウヨは出来上がるんだなって思った

337:名無しさん@1周年
17/06/07 23:48:30.31 w7e2G28g0.net
生活保護被受給者は地方の廃校の校舎に強制引っ越し
食事は交代制の完全自炊
食材はコンビニ、スーパーの廃棄弁当か、訳あり野菜などの市場に出回らないもの
身体、精神の状態に合わせ可能な労働をさせる
現金支給は一切なし

338:名無しさん@1周年
17/06/07 23:48:32.40 /ihA9k9P0.net
>>327
所得税50%あたりが落しどころですかねえ
まあ元気な人には頑張ってもらうしかないですねえ
働けやクズ!働かないやつには人権ねえから!ってお考えな方々には、
ご自身の考えどおり「はたらいてしぬ」ライフスタイルを実践していただくのがよろしいでしょう

339:名無しさん@1周年
17/06/07 23:48:40.64 2NgPr3f20.net
俺の税金がこんなゴミ屑共に
んなことより嫁をよこせ

340:名無しさん@1周年
17/06/07 23:48:41.93 ZtY9pU+s0.net
財源は実はあるんだけどね。
財務省が緊縮財政を止めればいい。
ヘリマネをやればいい。

341:名無しさん@1周年
17/06/07 23:48:42.80 rEoh82/s0.net
>>323
発達で障害年金もらってるの?
相当なキチガイだろうなwww

342:名無しさん@1周年
17/06/07 23:49:00.80 +j01qKzd0.net
>>327
労働者ではなく経営者が納税すればいいだろ

343:名無しさん@1周年
17/06/07 23:49:05.42 kuBNw/3g0.net
働けるんなら働くべきだ
自分なんて、よっさん並みに足が悪いけど
高所作業や長時間労働だぞ
いつか転落死するかも

344:名無しさん@1周年
17/06/07 23:49:29.91 4QllMZw/0.net
俺ニートで年金全額免除されてるから歳取って金無くなったらナマポ利用するつもり

345:名無しさん@1周年
17/06/07 23:49:31.25 EET9kW+Y0.net
2017/10より年金受給資格10年納めたもの施行だね。
初回分だけ9月か?
もっとへるね^^

346:名無しさん@1周年
17/06/07 23:49:45.76 41izBC400.net
あと10年で年金110万くらいもらえる
割とまじめに働いたつもりだけど
こりゃその後数年でナマポ確定だな

347:名無しさん@1周年
17/06/07 23:49:47.11 +sllKmdg0.net
>>329
だね。団塊が40歳を超え社会の中核に座ったのが1990年。ここから失われた四半世紀が始まった。

348:名無しさん@1周年
17/06/07 23:49:47.43 KonmIX1r0.net
>>327
んじゃ障害者だけで良いよ風俗行きたい

349:名無しさん@1周年
17/06/07 23:50:11.38 ZtY9pU+s0.net
このスレは本当に建設的ではない。
ただ生活保護受給者を叩きたいだけ。
本当の敵は緊縮財政を続けている財務省なのに。

350:名無しさん@1周年
17/06/07 23:50:18.38 a3mHwflL0.net
>>309
他の人は楽々暮らしてて、
私だけが不幸だわー。
だから、みんなで支えてねーって思うんだろ?
他の人も努力して、面倒みてるのに、
負担かけても当たり前だわーとしか思わんオツム。www
まあ、何言おうが、ないものはないわけで、
ナマポは切り下がるのは必須だよ。

351:名無しさん@1周年
17/06/07 23:50:20.84 Fz5x66p00.net
>>338
なんで生活保護が叩かれてるか本質理解してから書き込めよばーかw

352:名無しさん@1周年
17/06/07 23:50:34.41 mfQGcyKQ0.net
>>246
自殺しろ

353:名無しさん@1周年
17/06/07 23:50:34.55 +j01qKzd0.net
>>341
いや生ぽですけど
親がもう養えないからって役所に相談いったんですわ

354:名無しさん@1周年
17/06/07 23:50:56.27 BTZZx3Ks0.net
特亜に忖度するのもそろそろ止めてもらえませんかね

355:名無しさん@1周年
17/06/07 23:51:17.64 a3mHwflL0.net
自助、共助、公助。
これがない福祉は成り立たない。
自助しないクズは切り捨てて良し。

356:名無しさん@1周年
17/06/07 23:51:27.60 /ihA9k9P0.net
>>328
まあ支えられないとすれば、
そのときはそれでいいんじゃないですか?
あなた方が弱者を支えるのを嫌がる権利もありますからね
そんな無責任な事できるわけないだろう!とおっしゃるならば
ええ、私も同意ですので、頑張って納税してください

357:名無しさん@1周年
17/06/07 23:51:34.64 +j01qKzd0.net
>>351
権利を持った人間はどんな国でも叩かれるよ
でも国に保障された権利だからね、堂々と行使させてもらいますよ

358:名無しさん@1周年
17/06/07 23:51:38.36 5bDnwQ/E0.net
>>336
そのチョンを体制に言い替えれば、ネトウヨと左翼ってまったく一緒じゃんw

359:名無しさん@1周年
17/06/07 23:51:41.75 GL216B3E0.net
>>349
いつもの政権の対立煽りだろ

360:名無しさん@1周年
17/06/07 23:51:51.22 kuBNw/3g0.net
自分は過酷な労働でスポイルされて
休日は疲れ果てて女性と交際するチャンスも逃した
地獄のような長時間強制労働
これで年金は満額で月11万円
かなり厳しい

361:名無しさん@1周年
17/06/07 23:52:09.64 +j01qKzd0.net
株の税率20%とか少なすぎ
80%まで値上げしろ

362:名無しさん@1周年
17/06/07 23:52:21.55 uFob0zv/0.net
この国の発展に貢献した人たちなんだもっと払ってもいい

363:名無しさん@1周年
17/06/07 23:52:27.71 w7e2G28g0.net
>>336
バイトなんてやって搾取される人間が増えるほうが迷惑だわ
いい歳こいた男で正社員年収400万以下の待遇の仕事はやる価値無し
ブラック企業勤務の奴とか非正規雇用とか労働環境悪化の加害者だわ
経団連のゴミとバカ経営者を甘やかせば甘やかすほどこの国は終わっていく

364:名無しさん@1周年
17/06/07 23:52:35.15 ArgJFptw0.net
>>349
無い金を出せる訳がないだろう

365:名無しさん@1周年
17/06/07 23:53:04.89 jYKIE+RJ0.net
住民税の納付書が来てるけど払う気が失せる

366:名無しさん@1周年
17/06/07 23:53:06.35 GL216B3E0.net
>>358
体制は別に仕事を安くするわけではないが、チョンその他外国人は安く仕事をする
彼はそれより安く仕事をすればいいだけなのにそれをしない
何の能力もないくせに

367:名無しさん@1周年
17/06/07 23:53:27.41 7/xruHO80.net
年金取り逃げ世代でこの様かよ

368:名無しさん@1周年
17/06/07 23:53:34.33 +j01qKzd0.net
資本家を甘やかすな
株の税率90%だ

369:名無しさん@1周年
17/06/07 23:53:52.74 XOuppN0X0.net
>>363
どういう理屈なんだ

370:名無しさん@1周年
17/06/07 23:54:13.67 hGE5qxNl0.net
日本の中で豊かな人と、そうでない人の対比でしか、
考えられない島国馬鹿は、
両方が沈没してしまうことを考える脳味噌が無い。

371:名無しさん@1周年
17/06/07 23:54:26.33 Ii83+fYa0.net
現役ケースワーカーだが、面白いことに仕事をしたいという受給者には高齢者も多い
稼働年齢層の見直しが必要なのかもしれない
仕事できそうなのにやらないのは自称精神病でメンタル通院してる若者と中年が多い
就労活動するように言われて精神的に追い詰められたとか抜かすクズ女とか

372:名無しさん@1周年
17/06/07 23:54:27.51 GL216B3E0.net
>>363
いやいや働かないよりバイトでも働いた方がいいに決まってるだろ
税収増える

373:名無しさん@1周年
17/06/07 23:54:29.88 Z1X9W2un0.net
>>212 >>1 >>209
ナマポ受給世帯総数 160万2551世帯 (世帯人数 212万7841人)
うち外国人受給世帯 4万4965世帯 (世帯人数 6万9914人)  
生活保護受給件数のうち外国人率は世帯数で2.8%、人数で3.3% 年間1200億円
◆生活保護 (2015年 厚生労働省「 被保護者調査 」 )
1位 日本人    155万世帯   205万7927人
2位 韓国・朝鮮人  2万9482世帯  3万7139人 
3位 フィリピン人 5333世帯    1万3200人
4位 中国人     4966世帯    8716人
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)
・韓国朝鮮人 永住人口最多で受給者も多い 朝鮮受給者の六割が65才以上高齢者 
昔は外人が国保に入れなかった為、ナマポになる無年金低年金老人が多い
・フィリピン人 若年層受給率高い 受給者の八割が44才以下 偽装離婚の母子家庭多い 
・在日中国人 数多いが永住権人口ではまだ20万人台 永住権取るとナマポ受けやすくなるので
永住化したらナマポ増加の見通し
※在日中国人のうち9.9万人は留学生 
留学生には日本の税金から無償奨学金数百億円が給付されてる
(国費留学生なら毎月十数万、私費留学生なら毎月5万~8.5万円給付)
・中国残留孤児とその家族 偽物含めて10万人 孤児の75%がナマポ
大半が帰化して統計に表れない ナマポでなければ残留邦人給付金受給(孤児の親族にも)

374:名無しさん@1周年
17/06/07 23:54:37.38 KonmIX1r0.net
障害者に優しい世の中作ろうぜ

375:名無しさん@1周年
17/06/07 23:54:47.26 Fz5x66p00.net
>>368
そうするとどうなると思う?バカには想像できないだろうけど、きみのナマポももらえなくなるよ?w

376:名無しさん@1周年
17/06/07 23:55:00.70 Nv1+yhOU0.net
老人ホームも優遇されるから最高w

377:名無しさん@1周年
17/06/07 23:55:43.96 w7e2G28g0.net
>>369
ゴミみたいな労働環境で働くバカがいるから、労働環境が一向に改善されない

378:名無しさん@1周年
17/06/07 23:56:18.77 GL216B3E0.net
俺は60歳になるまでに6000万円貯めて、特養に入って金に困らない老後を過ごす
それまでの辛抱だ

379:名無しさん@1周年
17/06/07 23:56:33.60 zA/C0DXt0.net
>>360
公務員から奪い取れ。民間平均の2倍の高給、天より高い年金と福利厚生
こいつらには何をしても許される。

380:名無しさん@1周年
17/06/07 23:56:43.28 4HCZCcek0.net
公務員利権マジうめえwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww

381:名無しさん@1周年
17/06/07 23:56:56.02 +j01qKzd0.net
BIを導入しよう国民に毎月20万配布する
それで金持ちバカどもの相続税100%ですべて没収だ
これで真の平等、真の平和が訪れる

382:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:02.83 4HCZCcek0.net
ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業やら普通の民間より全然安い。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや反日共。ハイ論破」

「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ
実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生

383:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:09.90 Ii83+fYa0.net
>>368
最近は発達障害の人間でも就労支援できるような社会支援制度あるぞ
まぁ、発達障害は程度によってどの程度仕事できるかかなり差があるがな
ただ、大体が就労できているんで頑張れ
恨み言を言って生きるよりも、自分と向き合って生きるほうがはるかに建設的だぞ

384:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:19.07 B1ZIwCSw0.net
高齢者じゃない48%の方が問題だろうが

385:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:23.15 4HCZCcek0.net
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ
出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?
ハイもう一回言うね?
★「地方経済活性化の為」を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが☆一番確実で公平な☆のにな?     ★
100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww
ゴ キ ブ リ公務員www

ゴキブリ公務員wwwwwww

いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwwww

386:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:30.66 qoUUPruD0.net
荒んできてるなぁ、お金はあるところから取るしかない
つまり法人税増税と所得税の累進性を強化するしかなかろう?
特に所得税は4000万超から税率が全く変わらないのはおかしいからな
消費税も撤廃して物品税に変えればいい
資本の移動と移民も規制する、現代板所得倍増計画のはじまりはじまり

387:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:34.29 9h8xpYis0.net
>失業者を含む「その他」が26万901世帯
その他ってなんだよ…
高齢者でもない障がい者でもないのに金もらえるっておかしくね?

388:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:47.42 OO7ROTii0.net
>>381
金持ちが嫌がるなwそれ

389:名無しさん@1周年
17/06/07 23:57:49.95 sHFCunup0.net
施設に入れるとかして
ナマポ一ヶ所に固めろよ
コストかかりすぎだよ

390:名無しさん@1周年
17/06/07 23:58:08.74 3vlNyPx50.net
パヨクが責任もってナマポ在日の面倒を見るそうだ、頼もしいなw

391:名無しさん@1周年
17/06/07 23:58:51.35 /ihA9k9P0.net
>>351
生活保護が叩かれる理由は、多くの日本人に人権意識がなく、自分が社会の一員だという責任感がないからですよ
納税を「なんか知らんけど金むしり取られててムカつく」としか考えてないし
税金によって助けられている人を「俺の払った税金にタカる寄生虫」と考える
これは「自分も行政サービスの恩恵を受けて生きてる」という自覚がないからです
言い換えれば「自分が困窮したときのことを想像出来ない=想像力の欠如」が、生活保護叩きの本質です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch