17/06/06 20:47:24.39 qaczhb+b0.net
この間も爺さんが死んでなかったか?
254:名無しさん@1周年
17/06/06 20:47:57.47 Pj8ThPqV0.net
コンロの火をつけっぱなしで忘れてた可能性も…
255:名無しさん@1周年
17/06/06 20:48:42.03 04i5uTxm0.net
賢い
256:名無しさん@1周年
17/06/06 20:49:41.63 2u6gXXbu0.net
アホかな?
257:名無しさん@1周年
17/06/06 20:51:04.01 WUuZGsMVO.net
まだ穴空けなかんとこがあるんだな
今はもう穴を空けないで下さいとご丁寧に注意勧告されてるだろ
258:名無しさん@1周年
17/06/06 21:10:50.14 3azRGYc60.net
>>250
ふふふ…
259:名無しさん@1周年
17/06/06 21:36:00.73 ohFUsyPr0.net
そもそもスプレーに可燃性ガスいれんなよ
260:名無しさん@1周年
17/06/06 21:41:53.16 hI15XZEe0.net
>>257
年寄りだから昔のルーチンで開けてんじゃねえの
261:名無しさん@1周年
17/06/06 21:49:12.19 yFHhLcB10.net
>>257
うちの実家のある田舎は穴を空けろって書いてる
262:名無しさん@1周年
17/06/06 21:50:34.30 yA566iDN0.net
30年くらい前は釘で穴開けてから出せ、って言われたからなぁ
263:名無しさん@1周年
17/06/06 21:55:41.01 3GiiHhv30.net
右手に缶を持って、左手の錐でコツコツやってたら右手に刺しちゃったっけ
264:名無しさん@1周年
17/06/06 21:57:52.39 z1ixwv7S0.net
>>263
思い切り刺さなくて良かったね
265:名無しさん@1周年
17/06/06 21:58:18.30 TIxcLqUH0.net
>>257
西宮は
「必ず中身を使い切ってから出してください」
穴を開けれとはいってないが
残りだし続けるのめんどくさかったんじゃね
266:名無しさん@1周年
17/06/06 21:59:23.81 e2L43R/40.net
引火するスプレーには火気厳禁と書いてあるはずなのに。
267:名無しさん@1周年
17/06/06 22:04:44.52 e2L43R/40.net
>>259
LPガスは危険だからフロンガスになったのが禁止されて、LPガスに戻ってしまった。
268:名無しさん@1周年
17/06/06 22:18:38.52 yPwki/N60.net
ダイソーに売ってた自転車の空気入れもLPガスだったな
タイヤ爆発したら楽しいだろうな
269:名無しさん@1周年
17/06/06 23:41:28.30 qS4DeorB0.net
缶に穴を開ける際に火花が散って爆発事故が多いから、穴を空けずに出しても良い事に成ったはずだけど、自治体に依って違うのかな。
270:名無しさん@1周年
17/06/07 10:10:24.59 aesoY3nn0.net
>>245
ゴミ収集車に入れる時に缶がつぶされて爆発するからだろ。
今朝、歩いてたら道の向かい側に止まってたゴミ収集車から突然ゲロ
みたいなのが吹き出して驚いたわ。吐いたゲロをゴミ袋に入れて、
そこにガスが溜まって、破れた拍子に吹き出したんだろうか?
後に通行人がいたら全身に浴びてたよ。恐ろしい・・・
271:名無しさん@1周年
17/06/07 10:17:33.61 +vOiQY4F0.net
ばばあ、タバコ吸いながらやってたか。死ねばよかったのに。
272:名無しさん@1周年
17/06/07 10:18:28.00 +vOiQY4F0.net
>>270
ごみ収集車に近づく通行人も大概だな。
273:名無しさん@1周年
17/06/07 10:24:53.30 aesoY3nn0.net
>>272
ゴミ収集車の近くには作業員もいなかったし、運転席も無人。それに
歩道が狭いから車道を歩く人も多いんだよ。規制されてるのか知らない
けど、車はあまり入ってこないからね。渋谷駅の近くだが、たまに
バキュームカーも止まってる。