【経済】一帯一路、条件付き協力=「潜在力持つ」と評価-安倍首相at NEWSPLUS
【経済】一帯一路、条件付き協力=「潜在力持つ」と評価-安倍首相 - 暇つぶし2ch988:名無しさん@1周年
17/06/06 02:01:47.49 AIeuRegc0.net
>>965
安倍もチョンも似たようなもんだわ

989:名無しさん@1周年
17/06/06 02:03:11.38 RCPKDoav0.net
「安倍晋太郎は統一教会信者」と断言した

ID:rtJYMslw0  は、言い訳や屁理屈ばかりを捏ねて、絶対にソースが貼れない(つまり無い)様だ。つまり彼は嘘つき。

コソコソと逃げ惑うばかりの嘘つき。統一教会連呼には嘘つきのゴミクズしかいない事が判明した。

990:名無しさん@1周年
17/06/06 02:03:31.16 ZnOQPvLA0.net
>>966
中国 「支払いは二酸化炭素の排出権アルよ!受け取るアルネ!」

991:名無しさん@1周年
17/06/06 02:04:22.82 yjUc3VP10.net
>>969
おまエラって、すぐ有名人を仲間にしようとするよな・・・
イチローもベンジョンソンも朝鮮人なんだっけw

992:名無しさん@1周年
17/06/06 02:04:32.14 /tNtDPyG0.net
将来はインドと中国がダブルでアメリカのGDP抜くって言われてるし
アジアが世界経済の中心になることは確実だから日本としても今のうちに投資は絶対必要

993:名無しさん@1周年
17/06/06 02:04:54.11 V2+rRBcb0.net
「中国がー」とか喚き散らしてた安倍応援団はどううすんだ?wwww

994:名無しさん@1周年
17/06/06 02:05:36.42 AIeuRegc0.net
>>972
嘘つきという文脈だろ

995:名無しさん@1周年
17/06/06 02:05:36.86 HEw1/LQ10.net
八紘一宇がなんだって?

996:名無しさん@1周年
17/06/06 02:06:55.83 aJQVLvIy0.net
ASEANへの工場移転加速。これだけで中国は終わる。

997:名無しさん@1周年
17/06/06 02:07:13.17 AIeuRegc0.net
>>972
いきなりおまエラ
とかレッテル貼りしてくるとか

頭大丈夫?

998:名無しさん@1周年
17/06/06 02:07:46.90 V2+rRBcb0.net
明日から百田 青山 足立 みんな揃って

「中国は友達です!!!」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwww

999:名無しさん@1周年
17/06/06 02:08:15.80 9QQD3AtN0.net
シナに、金盗られて終わり

1000:名無しさん@1周年
17/06/06 02:08:58.82 ZnOQPvLA0.net
>>976
ガラッ! GHQのほうから来ました!

1001:名無しさん@1周年
17/06/06 02:09:04.27 jdFxDW030.net
中国と日本は、古代から仲良く喧嘩してきた。
そして、これからも。

1002:名無しさん@1周年
17/06/06 02:09:16.89 aJQVLvIy0.net
中国インドが先進国並の生活したら、地球が三つは必要
スマホも普及したら、レアメタルが枯渇する。
資源の埋蔵量考えたら、物理的に無理がある。

1003:名無しさん@1周年
17/06/06 02:09:19.50 fN3nJGOm0.net
読売もきてるからな
関係改善を図るとはっきり書いてる
もう決まりだよ

1004:名無しさん@1周年
17/06/06 02:09:35.26 1UWKmBpv0.net
中国の利益第一で
こりゃとんでもなくグロテスクだなと思ったけど
こういう評価になるのか

1005:名無しさん@1周年
17/06/06 02:09:40.15 SkORxFwq0.net
日本がこんなこと言うってことはアメリカも参加に前向きなんだろうな

1006:名無しさん@1周年
17/06/06 02:09:54.37 SFz96kc90.net
>>917
ワロタ

1007:名無しさん@1周年
17/06/06 02:10:34.11 6kBEe74L0.net
これはいいんじゃね安倍GJで
日本人はちょっと中国人に敵意を持ちすぎてるし

1008:名無しさん@1周年
17/06/06 02:11:10.44 7n2B8Rli0.net
>>902>>954
時事通信の>>1は、例によって完全なミスリードっすなぁ

1009:名無しさん@1周年
17/06/06 02:11:30.81 AIeuRegc0.net
>>983
その通り

実は主要資源は埋蔵限界に近づきつつあり、このペースだとあと数十年保たない
金、銀、銅、モリブデン、タングステン、マンガン...
ありとあらゆるものが枯渇の危機にあり、このままでは世界の工業産業が危うい
これは温暖化よりもエネルギー危機よりも、まず今そこにある危機

1010:名無しさん@1周年
17/06/06 02:12:15.74 yjUc3VP10.net
>>988
日本人は中国が侵略をやめてくれりゃいいだけだよ。

1011:名無しさん@1周年
17/06/06 02:12:31.37 UlISwgDK0.net
>>983
中国インドは国が発展しても先進国並の生活が出来るのは2億~3億人ぐらいでしょ

1012:名無しさん@1周年
17/06/06 02:13:07.69 vMNIjY3h0.net
中国、インドどちらでも先進国並に生活しようとすると、そもそも資源が足りない。
食料は無論、電子機器も資源が枯渇する。

1013:名無しさん@1周年
17/06/06 02:13:16.71 6kBEe74L0.net
>>991
侵略なんてしてるっけ?
尖閣は日本の国土だし

1014:名無しさん@1周年
17/06/06 02:13:48.90 f36rR+xj0.net
安倍日本はアメリカに梯子外されて孤立するのを一番恐れてるからそうならないよう予防線張ってるところw

1015:名無しさん@1周年
17/06/06 02:14:14.68 yjUc3VP10.net
>>994
南シナ海、東シナ海、チベット、インド国境地帯。
数えてたらキリがないぞ。

1016:名無しさん@1周年
17/06/06 02:15:14.09 6kBEe74L0.net
>>996
日本の国土に軍事介入してないんだから別に良いんじゃね?

1017:名無しさん@1周年
17/06/06 02:15:21.01 7n2B8Rli0.net
まぁ、アメリカがカネを持ってるわけじゃなし、カネがあるのは日本だけだから、
別にアメリカに梯子を外されても日本は困らないんだけどね

1018:名無しさん@1周年
17/06/06 02:15:29.16 jdFxDW030.net
日本は満州に外資を入れなくて失敗した。
満州に関わった時点で失敗ではあるが。

1019:名無しさん@1周年
17/06/06 02:15:36.94 vMNIjY3h0.net
>>990
話せる相手いたか
2020年で枯渇するもの多い
これ以上、スマホなど大量生産は無理だ。

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 49分 9秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch