17/06/03 15:15:57.58 OMBGqMX60.net
記者クラブなんて百害あって一利なしじゃん
120:名無しさん@1周年
17/06/03 15:16:31.01 6HC4LFwQ0.net
>>119
やましいことがないなら問題ないよね
121:名無しさん@1周年
17/06/03 15:16:32.82 1vnGLuRx0.net
>もし日本のジャーナリストが独立、団結、自主規制のためのプロフェッショナルなメディア横断組織をもっていたなら
それが記者クラブだろうに
122:名無しさん@1周年
17/06/03 15:16:39.72 yZZEGlBz0.net
おいおい、朝日はどうした?w
123:名無しさん@1周年
17/06/03 15:16:41.44 Qq1wVniK0.net
廃止されたら嘘つきの安倍が困るそうです
124:名無しさん@1周年
17/06/03 15:16:44.11 J46eKig00.net
だれがなんと言おうと記者クラブは不要
125:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:01.10 9oBie+hb0.net
金出しては文句いわれる日々
国連って日本にとって何なのさ
126:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:08.19 Z+4PA8D+0.net
>>113
アメリカはメディアスクラムが2系統あるからまだマシ。
127:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:15.93 +2UOO0uQ0.net
>>89
単に口を出すだけで干渉する権利も実行力も無いよ
無視してればそれで終わり
128:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:21.50 6mnDn01q0.net
北京でそれやったら評価するわ
明日6月4日に北京でやれ
129:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:27.73 kD2Hs68Z0.net
そもそも日本にはアメリカ的なジャーナリズムがないからな
日本のジャーナリストはサラリーマンの延長でしかないし、記者クラブがなくなると困るんだろ
130:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:28.36 rFBbVE1r0.net
つーか適当に好きなとこだけ抜き出した抄訳じゃなくて全部訳して報道すりゃいいのに
ネットでの表現の自由が(今までは)確保されててよろしいみたいな評価もしてるようだし
131:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:33.96 BCuhJei00.net
>>1
そう。細かく言えばいろいろあるけどかと言ってそこまで変なこと言っていなかったんだよな
「記者クラブの存在」「大手メディア間の資本関係」「あの程度のへ負の圧力でなあなあになるな」
くらいのことは言っていた
youtubeに会見動画があるから見てみるといい
どこかの誰かが解説したものだけで済まそうとするとドツボにはまるぞ
132:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:35.21 6HC4LFwQ0.net
>>124
田舎者はいつまでそんなガキ見てーなこと言ってんの(笑)
133:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:41.29 ycSEO0pi0.net
癒着に使われてる制度を廃止するのは当然だが、
あいつらに独立性なんか与えても何のプラスにもならんだろうな。
幼稚園からやり直させろ。強姦団体。
134:名無しさん@1周年
17/06/03 15:17:47.87 lV9jLbo80.net
>>123
じゃ、記者クラブ加盟社は安倍さんと同類ってことで。
アサヒ毎日はネオウヨw
135:名無しさん@1周年
17/06/03 15:18:13.93 6mnDn01q0.net
トランプに言え
136:名無しさん@1周年
17/06/03 15:18:25.85 Rqap1AXw0.net
自分たちに都合の悪いことは報道しない!ってのが
報道の自由だと思ってるヤツらの集まりだからなwww
日本のマスコミはマスコミとは違うんだよマスゴミなんだよ・・・
137:名無しさん@1周年
17/06/03 15:18:36.61 J46eKig00.net
>>122
朝日にとっても記者クラブ既得権を無くしたくないのと、軽減税率で安倍チョンに頭を下げた手前言えないんだよ
138:名無しさん@1周年
17/06/03 15:18:49.89 6HC4LFwQ0.net
>>136
嫌なら自分でやればいいじゃん
139:名無しさん@1周年
17/06/03 15:18:56.83 kAzlFKQ+0.net
糞チョンパヨクに金貰って大口叩くこの糞ホモ野郎がwwwwwwww
140:名無しさん@1周年
17/06/03 15:20:17.36 6PgRM+Gi0.net
【国連反日報告】
デービッド・ケイ氏の背後に“人権団体” 中立・公正に疑問符
URLリンク(www.sankei.com)
141:名無しさん@1周年
17/06/03 15:20:18.73 OMBGqMX60.net
>>134
アレラ口だけ左翼だよ
142:名無しさん@1周年
17/06/03 15:20:46.01 FojmbKu90.net
ケツタッチの利用をもくろんだパヨク、ブーメランを食らい怒りの頓死
143:名無しさん@1周年
17/06/03 15:21:19.26 u6F9fTEE0.net
この問題に関しては右翼メディアと左翼メディアが初めて1つにまとまったようだな
144:名無しさん@1周年
17/06/03 15:21:31.77 J46eKig00.net
>>139
産経、読売新聞が報道しないのにwwwwwwww
145:名無しさん@1周年
17/06/03 15:21:38.37 dcqwY6Rg0.net
まあ無理、何故ならこの国のマスコミは情実とコネで動くから
146:北朝鮮ミサイルの命中誤差7mの大嘘、インチキTVそのまま報道
17/06/03 15:21:42.65 3xzNKr000.net
.
. *** 北朝鮮ミサイルの命中誤差7mの大嘘、インチキTVそのまま報道 ***
5月29日に北朝鮮の元山から日本のEEZ ( 経済的排他水域 ) に向けて発射された、北朝鮮の対艦ミサイルは
北朝鮮の発表では、目標地点から誤差7mの範囲に着水したとされたが、これは大きな嘘である。 さらに
日本のインチキTVは、北朝鮮のこの大きな嘘に対して疑問点を論じること無く、そのまま報道する。
命中誤差7mが大きな嘘という理由については、ミサイルに目標誘導性を付与したという誇示であれば、
目標地点の設定は、日本のEEZに向けて打っているのだから、排他水域上のラインに設定する筈で、
この排他水域線は、地球座標では明確なラインである。
. *** 命中誤差7mの大嘘、子供でも気づく疑問無視してNHKそのまま報道 ***
その排他水域のラインから命中誤差7mであれば、公平な客観評価ができるが、ミサイル着水後に勝手に
後付けした目標なら、命中誤差9㎝とでも何でも言えるから、北朝鮮の発表を鵜呑みにする訳にはいかない。
ところが日本のインチキTVは、わぁすごいことだと、この大嘘を日本中に宣伝する。
投稿者はこの着水地点を、( North Korea missile launched May 29, detailed landing point. )
( 5月29日発射の北朝鮮ミサイル、詳細な着弾地点。) として検索したが、軍事上の秘密らしくて、
正確な着水地点は不明だった。 因みにこの北朝鮮ミサイルはEEZ線上を超えているようだ。
.

147:名無しさん@1周年
17/06/03 15:22:10.64 1HJmFBqy0.net
特別報告者って軽んじたらダメなんじゃなかったっけw
どれだけダブスタで姑息な連中だよ
これからもそうやって信用を無くし続けてパヨの同人誌としてやっていけ
148:名無しさん@1周年
17/06/03 15:22:56.12 tYHZmK4X0.net
今晩からケイの話は錦織だけになる
149:名無しさん@1周年
17/06/03 15:22:58.17 lUv2wkUL0.net
記者クラブは癌だが、フルオープンにすると活動家が記者を騙って入り込み
ふざけた質問を繰り返すなど記者会見潰しをするのもまた事実
そういうのをどう防ぐかルール作りは必要だな
150:名無しさん@1周年
17/06/03 15:23:03.99 J46eKig00.net
>>143
そうじゃないだろ
既得権を持つ記者クラブメンバーが報道しないだけ
151:名無しさん@1周年
17/06/03 15:24:04.16 BCuhJei00.net
「その程度の政府の圧力に負ける日本のマスメディア」って感じの話の展開だった
だから冒頭に政府の圧力と放送法の話を置いて、記者クラブ等の話につなげる論理構成になっている
大手メディアを敵視する日本のフリージャーナリストの係わりあいを見ても
そういう展開になるのは当然だけど
152:名無しさん@1周年
17/06/03 15:24:08.74 su1sBEe70.net
誰からも無視されたから、本題を切り出したかwwww
153:名無しさん@1周年
17/06/03 15:24:28.46 twIxKojy0.net
人を呪わば穴二つでこんなのに権威を持たせた結果、まず最初に自分達がつぶされそうだな
154:名無しさん@1周年
17/06/03 15:24:31.76 aYtXNTDt0.net
>>1
マスゴミ「だって特別報告者の意見なんて国連の総意でもなんでもねーし笑」
155:名無しさん@1周年
17/06/03 15:24:51.58 kD2Hs68Z0.net
日本のメディアは圧力を受けてるとか、独立性がないと言った意見に対して、メディアはそうだそうだとは言わないんだよね
結局の所、ケイ氏の指摘は日本とアメリカのジャーナリズム感の違いでしかないと思うよ
156:名無しさん@1周年
17/06/03 15:25:03.58 ITXaeg/o0.net
ケイの都合のいい部分だけ切り取って報道してんだよなあマスコミは
報道しない自由
157:名無しさん@1周年
17/06/03 15:25:50.98 ufFHhf840.net
>>50
それがマスコミフィルターを通すと安倍政権の強権の所為になる。
158:名無しさん@1周年
17/06/03 15:26:09.51 bx+bp8+f0.net
必要悪みたいな感じやね 記者クラブも。
自由にすれば自称ジャーナリストも入り込んでへんな質問したり、
159:名無しさん@1周年
17/06/03 15:26:53.63 cM3lGs5bO.net
>>146
誤差7キロでもとりあえず十分だと思うが。
160:名無しさん@1周年
17/06/03 15:27:31.05 SlaCDvDM0.net
あれ?あれだけ大々的にニュースで取り上げてたNHKで一言も言ってなかったよ!?
161:名無しさん@1周年
17/06/03 15:27:40.34 C8DxT7D30.net
相互依存してるから報じるわけがない
162:NHKは国民から視聴料強制しながら、沖縄左翼の暴力は報道しない
17/06/03 15:27:41.07 3xzNKr000.net
.
NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
→ スレリンク(newsplus板:327-368番)
日本の公的報道機関もいまだに唯物左翼思想がはびこり、それはもはや宗教経典の絶対信仰と化した。
なぜなら唯物左翼信仰は今に始まった訳ではなく、100年程の運動が続いたが、ソ連邦は自滅し中国は変節した。
今その唯物信仰を否定することは即その本人達の自己否定であり、唯物左翼は集団自殺しか道は残っていない。
. *** 日本のインチキTVはオスプレイ事故を即報道するが、沖縄左翼の暴力は全く報道しない ***
【 拡散動画 】 高画質でみる沖縄サヨクの暴力行為 防衛局職員を取り囲み帽子やマスクを強奪、
顔を無理矢理撮影「テントに連れ込むぞ!」と脅迫も。 2016年10月20日
→ URLリンク(www.honmotakeshi.com)
【 日本国民に告ぐ 】日本のインチキTVはオスプレイ事故は即報道するが、沖縄左翼の暴力は全く報道しない。
日本国民よ、ここが自分の国だという自覚があるのなら、暴力左翼に対して今こそ立ち上がろう。
沖縄防衛局職員への、高江ヘリパッド反対派の暴力行為と、それを見るだけの沖縄県警察
→ URLリンク(www.youtube.com)
.

163:名無しさん@1周年
17/06/03 15:27:45.65 C0Qdw1Mf0.net
デビット・ケイを叩いてたネトウヨどうするの?wwwwwwww
164:名無しさん@1周年
17/06/03 15:27:51.44 FojmbKu90.net
>>151
まあ日本の自称マスメディアは大衆じゃなくて特定アジア人に媚びてるから圧力に弱いと見られるんだろう
大衆が自分たちの味方と理解する誠実な振る舞いをしていれば圧力に抗する後援も生まれるというもの
165:名無しさん@1周年
17/06/03 15:29:07.76 cM3lGs5bO.net
>>149
実際に解禁してるところを見ると問題はそこだよね。
特に自分の利益だけを考えるフリージャーナリストの扱い。
166:名無しさん@1周年
17/06/03 15:29:08.51 aYtXNTDt0.net
>>155
これアメリカだとどんな感じなんだろうか?
この前トランプ政権の閣僚だかに質問した記者が取材許可を取ってなかっただかなんだかって理由で逮捕されてたね
167:名無しさん@1周年
17/06/03 15:29:40.04 KKbv5/Jy0.net
もういいから潰せよ記者クラブなんてさ
168:名無しさん@1周年
17/06/03 15:30:37.24 Z7V0YTtH0.net
報道しない自由!!
169:名無しさん@1周年
17/06/03 15:30:58.58 C0Qdw1Mf0.net
>毎日、読売、産経は全く触れていなかった
はい、産経もサヨク毎日と同じ穴の狢wwww
170:名無しさん@1周年
17/06/03 15:31:01.60 UWAgCvmR0.net
まずNHKを解体しようや。そうすれば、少しはマスゴミも気がつくだろう。
171:名無しさん@1周年
17/06/03 15:31:15.95 cLc2dZ7G0.net
マスゴミwww.
172:名無しさん@1周年
17/06/03 15:31:38.43 1HJmFBqy0.net
すでに大新聞社から活動家まがいの記者が紛れ込んでるんだから
フリーの連中が入って来ても問題ない
むしろ特定の基地外が既得権益を握ってることの方が問題
173:名無しさん@1周年
17/06/03 15:33:01.03 7wXtu7Cz0.net
マスコミの偏向報道でこいつがキチガイのように言われてたが案外まともな奴だった
ネトウヨ、パヨク、政府の犬、マスゴミが必死にこいつを叩いて理由が分かったわw
174:名無しさん@1周年
17/06/03 15:33:03.72 FojmbKu90.net
>>166
あれは会見とかの場でもないのに記者が追いかけ回したのも原因
175:名無しさん@1周年
17/06/03 15:33:26.33 ovtPX6Ao0.net
>>145
だろうね
>言論の自由
>報道の自由
そこを盾に言ってるが、実情がそこだからな
情報をコントロールしてるのがマスコミ
そうなるから問題なんだよな
記者クラブは廃止しないっていうところか
お前等においては、1の話しに賛同しなくても
記者クラブ廃止やそっちは言った方がいいわ
今の時代な??
>知る権利
これを保障してるのがマスコミだって嘘を言われてるから
お前等こそが「知る権利」を主張してマスコミに対して物申せって話しだよ
知る権利を阻害してるのは、マスコミ
お前等の権利でもあるんだから、知る権利があるからやれ!!ってやらないと
おかしいのよ
さらには、大手メディアがやらないのなら
今やネット社会
ネットでお前等の手によって、やればいいだけ
お前等による報道機関があればいいのさ
176:名無しさん@1周年
17/06/03 15:34:19.43 cM3lGs5bO.net
>>151
右寄りの人は第4条を御旗にすれば既存の放送局を叩けると思ってたみたいだけど
第4条は政府べったりや愛国無罪的な報道も認めてないから
ニュース女子問題で結局カウンターされる形になったね。
(少なくとも第4条には意見が対立する相手への取材を免責する規定はない)
177:名無しさん@1周年
17/06/03 15:34:34.76 C0Qdw1Mf0.net
>>173
この人を批判してた連中って「マスゴミがー!」と言いながら
そのマスゴミをソースにしてこの人を叩いてきたんだから、
本当に分けが分からんwww
178:名無しさん@1周年
17/06/03 15:34:35.17 EjdPh9LV0.net
ネットって自分に都合が良い情報と解説しか見なくなるから
バランスを保つための何かが必要なんだけど
良質な保守と良質なリベラルが発信する情報を一箇所に集める仕組みが出来ないものかね
179:名無しさん@1周年
17/06/03 15:34:52.09 lS2IpSzr0.net
メシの種は失いたくないし、
都合の悪いことは報道しないからなマスゴミは
180:名無しさん@1周年
17/06/03 15:34:54.56 zdNuOQEX0.net
訴訟されたら表現の自由がー!
でひよる国に放送法4条廃止は無理な提案だろうよ
おバカで脆弱なぱよちん連中のために反論する自由もしっかり明記してやれば別だが
パヨちんには劇薬だろうな
181:名無しさん@1周年
17/06/03 15:35:48.52 BCuhJei00.net
この件の話ちょっとややこしそうだわな
大手マスコミに対抗する日本のフリージャーナリスト、みたいな側面も結構大きい
フリージャーナリストの中で記者クラブを敵視する一派がこの報告に絡んでいる
182:名無しさん@1周年
17/06/03 15:36:06.20 ovtPX6Ao0.net
>>155
>メディアがそうだそうだって言わないんだよね
そりゃそうよ
癒着があるからね
だから、フリーランスやそっちに聞いてみ?
みんな言うやろ?
大手だと言わず、そっちだと言う
これが全てを物語ってるのさ
お前の理屈でいくと、フリーランスやその他でさえ
圧力はありませんよって言わないとおかしいやろ?
真実に気づきましょう
183:名無しさん@1周年
17/06/03 15:36:33.02 1HJmFBqy0.net
電波使用料を欧米並みにしろ
184:名無しさん@1周年
17/06/03 15:36:38.08 C0Qdw1Mf0.net
>>180
恣意的な報道を真に受けてこの人を叩いてきたネトウヨはお馬鹿じゃないの?www
185:名無しさん@1周年
17/06/03 15:37:29.51 FojmbKu90.net
>>178
どれだけ集積しても知ろうとしない限りはどっちも目をそらし続けるだけだから
一定の道徳と教養のある人間のみがネットできるようにした方が早い
186:名無しさん@1周年
17/06/03 15:37:49.94 W9W2ptO/0.net
デイビッド・ケイが朝日新聞の記事に
政治煽動で要注意言うてたやん、なんでこっちの勧告は聞き入れないの?
ダブスタじゃない?
187:名無しさん@1周年
17/06/03 15:38:03.61 Zhkcc9gG0.net
報道の自由度ランキングとか記者クラブの存在を批判して72位とかなんとかやってたけど
記者クラブはその名の通り、単なるマスゴミのサークルで政府が作ったものでも何でもないから
記者クラブがあるから報道の自由度が低いといって国を批判するのはおかしいはずなんだよな
188:名無しさん@1周年
17/06/03 15:38:11.84 an0F43D00.net
なんにしろ大きなお世話
189:名無しさん@1周年
17/06/03 15:38:17.79 6RfUNXUs0.net
抗議しただけで人権侵害とか言い出す連中に自由権はすぎたオモチャだわ
そういう奴に限って脅迫電話かけたりするんだがな
190:名無しさん@1周年
17/06/03 15:38:26.77 ovtPX6Ao0.net
>>178
君は正解
ただ、それは無理だろうね
191:名無しさん@1周年
17/06/03 15:38:38.49 AY3RG4ZO0.net
取材しないて飯食えるんだから
止めるわけない。
192:名無しさん@1周年
17/06/03 15:39:19.02 W9W2ptO/0.net
>>178
一番いいのは公正公平は報道とかいう文言ぶち抜いて完全自由化
どんなに偏っててもいいけど、入ってる資本を全開示
メディア複合体の解体と法的な禁止
これで健全化するよ
193:名無しさん@1周年
17/06/03 15:39:24.37 SKxSTPfi0.net
4浄化と報道の圧力は報じただろ
あと何故か慰安婦と教科書問題。
記者クラブだけがすっぽり抜け落ちてた
194:名無しさん@1周年
17/06/03 15:40:18.69 H3slFaEc0.net
>>178
いまのところそれを実行しようとすると、新聞を複数読むしかないんだよね・・・。
195:名無しさん@1周年
17/06/03 15:40:25.70 6RfUNXUs0.net
>>184
百歩譲ってもその場合は恣意的に報道したマスコミの責任だな
我々には頭おかしい意見に対して頭おかしいと指摘する自由がある
196:名無しさん@1周年
17/06/03 15:40:56.63 etRcJaQi0.net
ほら、アカピ!
何とか言えよw
197:名無しさん@1周年
17/06/03 15:41:59.81 ovtPX6Ao0.net
>>185
>一定の教養と道徳
そこは関係ないかな
さらには1の話し以外でも
2ちゃんで、工作されてるだろ?
政府やそっちの政治があれだけTVで報道されてるってのに
2ちゃんのニュー速では全くあがらないだろ?
これは工作されてる証拠なんだわ
嘘だと思うのなら、お前等が試しに
学園問題にしても
そのスレをニュー速で乱立させてみ???
できないことになるだろうからね
記事では書かれてるはずだから、ニュー速でスレが立たないとおかしいんだよな
2ちゃんの連中にそういう話をされたらまずいから
(世論にもなりうるから)
お前等には、極力知らせないような工作されてるよ
だって、普通に考えておかしいだろ?
お前等ってネットしかしてないの?
TVや新聞をちょっと見て確認してみ??
世論とかけ離れてるで??2ちゃんだってのにね??
ずっと前から
この工作があり、現在だとくっそ強く出てるよね??
198:名無しさん@1周年
17/06/03 15:42:01.00 YodFRUZT0.net
>>1
記者クラブ廃止されて一番困るのは既存のメディアだからな
ネットメディアが政権の内部情報握れるようになったら
はっきり言って、朝日新聞なんか真っ先に潰れる
199:名無しさん@1周年
17/06/03 15:42:58.96 Cu7wwSg10.net
放送法の廃止は即電波オークション等につながるからな
200:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
17/06/03 15:43:29.62 2R8vvy++0.net
日本のマスゴミさまには報道しない自由があるので、パヨク的に不都合なことを言ったら全てカットされます
報道の自由度が低いのはマスゴミさまのおかげです
本当にありがとうございました
201:名無しさん@1周年
17/06/03 15:43:44.48 ar1pxj7v0.net
そんなこと言うなら
まず人事院のポストを放棄しろ
202:名無しさん@1周年
17/06/03 15:43:52.36 oPB39Drn0.net
ご用組織で食ってる奴の方が多いし
ユーザーも諦めて別のもん見てたりする
税金ですよ、ぜーきん
203:名無しさん@1周年
17/06/03 15:44:50.39 72+fHcAW0.net
記者クラブ→要らん
独立機関→もっと要らん
204:名無しさん@1周年
17/06/03 15:45:13.35 je0hjn4Q0.net
こんなにマスコミがやりたい放題の国って他にないんじゃないか?
205:名無しさん@1周年
17/06/03 15:45:14.45 FojmbKu90.net
>>197
ネットに神経やられてそこが全世界と錯乱する典型的症状だからとりあえず外の空気でも吸ってきたら
206:名無しさん@1周年
17/06/03 15:45:25.90 ar1pxj7v0.net
後ろから前川さん?
207:名無しさん@1周年
17/06/03 15:45:27.58 2da+efOZ0.net
報告者が言っていたのは「日本ではメディア自体が既得権者となってしまい、
自由な報道が行われているとは言いがたい。」だったのが、
報道の自由が侵害されていると主客転倒されてしまったということかw
208:名無しさん@1周年
17/06/03 15:45:32.12 ebue/dQE0.net
さすがに国連の方から来た人やな
しっかり見てはる
大手メディアはダメでも、国民はこの記事を探し当てることは出来るわけで
このままメディア改革ができないと、それは国民のレベルと言われてしまうだろうな
209:ミサイル発射前に目標を公開せず、着水後に命中誤差7mは笑う
17/06/03 15:45:41.17 3xzNKr000.net
+
>>159
>誤差7キロでもとりあえず十分だと思うが。
北朝鮮ミサイルの命中誤差7mの大嘘とは、北朝鮮はミサイル発射前に目標を全く設定
していないことです。 さらにミサイルに目標誘導性を付与したという誇示をするなら、
その目標を事前公開する筈ですが、
そのような宣言をせずにミサイル発射して、着水点をあたかも事前に設定していた目標の
仕立てて命中誤差7mと発表しています。 また日本のインチキマスコミも、その指摘を
せずに北朝鮮のインチキ命中誤差7mの宣伝をしています。
+
210:名無しさん@1周年
17/06/03 15:45:59.89 O0NwPOG30.net
説明する方が大変になるのは間違いない
211:名無しさん@1周年
17/06/03 15:46:04.60 4VwGC9tn0.net
日本は国連無視しまくってるんだから脱退したらいいと思う
212:名無しさん@1周年
17/06/03 15:46:56.20 OzFCxmNr0.net
なるほどデビッド・ケイ氏の指摘通り
日本には「報道の自由」はないねw
213:名無しさん@1周年
17/06/03 15:47:07.53 akNzeiq20.net
報道しない自由がますます捗ってるわw
214:名無しさん@1周年
17/06/03 15:47:12.76 O0NwPOG30.net
本来はユーチューバーでも政治を取材できなきゃあかんよな。
特に地方議会は
215:名無しさん@1周年
17/06/03 15:47:57.56 BJAxUnZU0.net
戦争前から何も変わってねえって国連に教えとけ
216:名無しさん@1周年
17/06/03 15:48:12.71 W08o/SnX0.net
これが忖度か
217:名無しさん@1周年
17/06/03 15:48:45.82 KKbv5/Jy0.net
すべて無かったことにとはならないんだぜ?
利用した分ツケ払えよ?
解ってるな?
218:名無しさん@1周年
17/06/03 15:48:58.99 5SOqom2b0.net
争いは同レベルの者でしか発生しないのカンガルーAAはよ
219:名無しさん@1周年
17/06/03 15:49:03.00 W6peZY3T0.net
日本の歴史教育がー
植村隆への非難がー
沖縄の平和活動がー
とか言ってる、ただの市民活動家でしょ?
デービッド・ケイの報告は
日本政府がいくら反論しても全く反映しないので有名
220:名無しさん@1周年
17/06/03 15:49:11.94 BJAxUnZU0.net
>>208
テレビ見ない新聞取らない週刊誌買わない これでいいか?もう実践してるよ
221:名無しさん@1周年
17/06/03 15:49:29.33 Y781uBJe0.net
何で従うんだ?記者クラブなんか好かんが、国連はもっと好かん
222:北朝鮮ミサイルの命中誤差7mの大嘘、インチキTVそのまま報道
17/06/03 15:49:29.63 3xzNKr000.net
.
. *** 北朝鮮ミサイルの命中誤差7mの大嘘、インチキTVそのまま報道 ***
5月29日に北朝鮮の元山から日本のEEZ ( 経済的排他水域 ) に向けて発射された、北朝鮮の対艦ミサイルは
北朝鮮の発表では、目標地点から誤差7mの範囲に着水したとされたが、これは大きな嘘である。 さらに
日本のインチキTVは、北朝鮮のこの大きな嘘に対して疑問点を論じること無く、そのまま報道する。
命中誤差7mが大きな嘘という理由については、ミサイルに目標誘導性を付与したという誇示であれば、
目標地点の設定は、日本のEEZに向けて打っているのだから、排他水域上のラインに設定する筈で、
この排他水域線は、地球座標では明確なラインである。
. *** 命中誤差7mの大嘘、子供でも気づく疑問無視してNHKそのまま報道 ***
その排他水域のラインから命中誤差7mであれば、公平な客観評価ができるが、ミサイル着水後に勝手に
後付けした目標なら、命中誤差9㎝とでも何でも言えるから、北朝鮮の発表を鵜呑みにする訳にはいかない。
ところが日本のインチキTVは、わぁすごいことだと、この大嘘を日本中に宣伝する。
投稿者はこの着水地点を、( North Korea missile launched May 29, detailed landing point. )
( 5月29日発射の北朝鮮ミサイル、詳細な着弾地点。) として検索したが、軍事上の秘密らしくて、
正確な着水地点は不明だった。 因みにこの北朝鮮ミサイルはEEZ線上を超えているようだ。
.

223:名無しさん@1周年
17/06/03 15:50:09.46 5SOqom2b0.net
>>201
内閣府が先だ
224:名無しさん@1周年
17/06/03 15:50:14.74 Zhkcc9gG0.net
はっきりしてるのはこの話題は数日以内に話題に登らなくなるということ
古くは筑紫哲也の番組が記者クラブを批判したことがあるが、TBSや毎日が記者クラブを
脱退することもせず終わったように、利権だから手放そうとしない
225:名無しさん@1周年
17/06/03 15:50:20.68 6NUUBj3B0.net
日本は朝鮮人の首相に乗っ取られてしまったんだよ
226:名無しさん@1周年
17/06/03 15:50:21.08 rFBbVE1r0.net
>>205
横からアレだが2chでも記者の思惑が入りまくってるのは確かだろ
このスレだって内容はもっともとしても、何で1年前のソース使って立ててるのかとかツッコミどころはある
スプートニクやトカナソースのオカルトスレが立ちまくるのも意味不明だし
227:名無しさん@1周年
17/06/03 15:50:29.66 EWiUHcvJ0.net
>>27
電波オークション、始めます
228:名無しさん@1周年
17/06/03 15:51:19.78 8osO+1Gd0.net
報道しない自由がありますからね~
229:名無しさん@1周年
17/06/03 15:52:08.55 W6peZY3T0.net
記者クラブ制度を叩くのは分かるが
こんなヒューマンライツ・ナウの代弁者に乗っかるのは
ただのテロリストと変わらん
230:名無しさん@1周年
17/06/03 15:52:58.80 JryzDlED0.net
とくに他意があるわけじゃないだろ
他のニュースとの兼ね合いもあるし
情報の取捨選択てのは素人には難しすぎる
マスメディアが高給でもって良質な人材を確保し続けなければならない理由もここにある
231:名無しさん@1周年
17/06/03 15:52:59.16 Bsg5wymj0.net
>>225
じゃあ朝鮮人が苦しんでるのはなぜなんだい?w
論理破たんしてるぞ、カスチョンコくんw
232:名無しさん@1周年
17/06/03 15:53:13.04 AaMuUDiP0.net
圧力がかかってんじゃなくて、大手が談合してんだよ~ww
233:名無しさん@1周年
17/06/03 15:53:14.38 eVEW/Pd60.net
1の言っていることは正しいのに、
第三者独立機関が、国連人権委員会のような機関になる未来しか想像できない。
234:名無しさん@1周年
17/06/03 15:53:32.89 Xg3CeQbo0.net
>>1
つーっか、テレビニュースでは「森友学園」と民進党の辻元清美生コン疑惑や
「加計学園」で玉木議員と獣医師会との関係や、民進党議員の学部設置陳情などは報道せずに、
今年2月から朝日新聞が印象操作した誤報記事に釣られて
野党や週刊誌とかと連携して「 安倍叩き 」を繰り返してるけど、まるで10年前の旧安倍政権の時とそっくりw
URLリンク(i.imgur.com)
2007年の選挙前後の「 週刊朝日 」の表紙をみれば、いかに日本のマスコミが
ずっと安倍や麻生を貶めて、民主党(民進党)を擁護しまくってきたかが良く分かるよ・・
URLリンク(i.imgur.com)
マスコミやジャーナリストは、
なにが「 高市大臣の電波停止答弁で報道の自由が委縮する~~」だよw
URLリンク(i.imgur.com)
しかも高市答弁は、民主党政権が出した国会発言と同じだったから、これも大ブーメランw
235:名無しさん@1周年
17/06/03 15:53:51.51 W9W2ptO/0.net
>>226
それは別にいいんだよ 人間がやる以上偏らないなんて無理だから
大事なのは誰がどう偏ってるのかちゃんとわかること
日本の新聞テレビは「公正中立です」と言って偏りまくってるのがダメ
どこの金が入ってるのか公開してくれればどっちに偏ってるのかわかる
赤旗とか聖教新聞はちゃんとその辺踏まえて読むでしょ?
236:名無しさん@1周年
17/06/03 15:54:18.95 KKbv5/Jy0.net
>>226
それはね、数年前に2ちゃんねるで起きたことをなぞって、ある人の書き込みを
そのまま再現して不思議な現象を起こしていると演出したいからだよ
でもそんなのはバレバレでどうしようもなくなってるわけ
結局、そのある人が言った通り引導渡されそうな雰囲気
237:名無しさん@1周年
17/06/03 15:54:22.82 Xg3CeQbo0.net
>>6
参考にどうぞ~
日本テレビニュース部署と民進党玉木ファミリーとの関係や森友・加計絡みの偏向報道や
詩織さんと民進党系の弁護士団や山尾らとのズブズブな相関図
URLリンク(i.imgur.com)
テレビマスコミが「 民進党に忖度して 」安倍批判を繰り返す理由これ
・ 最近は「電通や博報堂」に民進党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!
と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
URLリンク(www.jcp.or.jp)
・ 民進党の玉木が、五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会マヌケ質問
→ 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
URLリンク(i.imgur.com)
(玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
URLリンク(togetter.com)
238:名無しさん@1周年
17/06/03 15:54:44.50 Xg3CeQbo0.net
なお東京五輪は、電通や博報堂とズブズブな民主党政権が「日本政府も財政支援するわ!」と決定して招致開始
URLリンク(i.imgur.com)
・ 新国立競技場ザハ案は野田政権がコスト確認せず密室で決定していた。
スレリンク(liveplus板)
・ 野田内閣は「 ザハ案だと建設費3000億円後半だよ 」とゼネコンが試算したのに放置。
( 文科省は3462億円と試算を事前に把握。 IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず )
・ 「森元首相だけがザハ案に反対してた」 けど、野田内閣から無視されたことも判明
スレリンク(liveplus板)
これら民進党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況
239:名無しさん@1周年
17/06/03 15:54:50.04 WmYJd5Rl0.net
この国のなにが一番ヤバいかってメディアだよな
大手新聞・通信社なんて右も左も例外なくどっかの広報紙だもん
そんで結局両陣営ともに「記者クラブ」っていう特権的な高級マンションの住人
クロスオーナーシップ然り、押し紙然り
挙句の果てには「消費税軽減税率の適用を!」とか主張しちゃってる始末
こんな連中が”ジャーナリズム”振り回してるんだからどうしょもねえよ
240:名無しさん@1周年
17/06/03 15:55:01.12 4/Wlt9mA0.net
クロスオーナーシップについても指摘してほしいな
日本人はマスコミの影響力について鈍感すぎるんで
241:名無しさん@1周年
17/06/03 15:55:14.10 SaccdnJx0.net
記者クラブはなぁ
報道機関が単なるスポークスマンになったら存在価値ないしいらんだろ
242:名無しさん@1周年
17/06/03 15:55:26.89 Nt2bgwIKO.net
>>228
日本のマスゴミの「報道しない自由」度は先進国で1位かもな
243:NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
17/06/03 15:55:47.64 3xzNKr000.net
.
NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
→ スレリンク(newsplus板:358-382番)
沖縄タイムスの捏造記事。 ヘリパッド作業員が市民の車を溝に落とす、の表題だが事実は ↓
→ URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
. *** 【 緊急 】 沖縄のマスコミが、虚偽記事で日本国民を騙している ***
沖縄タイムスよ、車を溝に落とされた市民 ( 沖縄左翼 ) が、公道を不法に封鎖・検問した事は報道しないのか。
何の法的権限も無いのに公道を封鎖・検問して、あからさまに一般人の通行を妨害している沖縄左翼を、
なぜ沖縄タイムスは市民と表現するのか。 これは、つけあがり左翼の明らかな犯罪行為ではないのか。
ヘリパッド作業員の行為は全く正当であり、沖縄左翼が公道を不法に封鎖・検問していたが、この沖縄左翼の
不法行為に作業員が対抗したという事件。 こんな左翼犯罪者どもはもっと痛い目にあわせるべきだ。
. *** 日本のインチキマスコミは、この沖縄左翼の不法行為を全く報道しない ***
沖縄高江で法的権限も無いのに、村道を封鎖・検問する米基地反対左翼集団
→ URLリンク(www.youtube.com)
.

244:名無しさん@1周年
17/06/03 15:56:34.81 FojmbKu90.net
>>226
そこはある程度はその通り
でもマトモに話題に上がらないのは「2ちゃんの連中にそういう話をされたら世論になりえてまずいから」なんかじゃなくて
「元々ゴシップばかりに飛びつく皮相浅薄な輩でしかないから」で、そもそも利用者が健全だとは思えんね
245:名無しさん@1周年
17/06/03 15:57:02.37 Zhkcc9gG0.net
記者クラブと懇談会をマスゴミが撤廃したら、そら大したもんすよ
246:名無しさん@1周年
17/06/03 15:57:35.04 75vJ+wfL0.net
日本のマスコミにとっては重い神輿だったなww
247:名無しさん@1周年
17/06/03 15:57:48.51 W6peZY3T0.net
>>243
ただし
デービッド・ケイの場合は
これを正当で平和的な抗議活動であると
もっと広く報道して、政府を批判するべきだ
という主張になるw
248:名無しさん@1周年
17/06/03 15:58:11.22 an0F43D00.net
>>233
俺にも見えたよorz
249:名無しさん@1周年
17/06/03 15:59:45.03 1HJmFBqy0.net
今は押し紙を悪用して広告費をだまし取ってるけど
企業も苦しいし、広告費が適正化されたらどうなるんだろうな
250:名無しさん@1周年
17/06/03 16:00:33.15 8osO+1Gd0.net
メディア自体が談合体質の既得権者になってるのだから
政府の忖度を批判してもまるで説得力を持たない
251:名無しさん@1周年
17/06/03 16:00:41.22 JUTTxkqY0.net
海外から提案されるって相当恥ずかしい事だぞこれ
自浄作用がこの国には無いってことだ
この狭い国土に1億うん千万人と住んでいて、
マスコミ関係として働いている人間が何万人っているだろう?
なぜデモが起きないんだ?
この国が毎年ちょっとずつ息苦しくしているのは、国の責任だけではなく
右にならえ、出る杭は打たれるような閉鎖的な国民性にある
252:名無しさん@1周年
17/06/03 16:01:46.11 W6peZY3T0.net
>>251
こいつは海外とか関係ない
単なる国内NGOの一派だ
山城議長の件とか植村隆の件とか見ればわかるだろ
253:名無しさん@1周年
17/06/03 16:02:07.08 rFBbVE1r0.net
>>235
アンカーつけ間違いかもしらんけど、なんかマスゴミは信用ならない、ネットの意見がすべてみたいな妙な思い込み持ってる奴はかなりおるだろ
その辺の人間が2chにしても情報の取捨選択の段階から偏りまくってることどれだけ意識してるか怪しいもんだ
つかテレビはさておき新聞は「公正中立」とは標榜してないんじゃない
オピニオン誌もセットで、自分らの思想意見反映させて当然だって意識だと思うが(別にそのこと自体は悪いとは思わない)
254:名無しさん@1周年
17/06/03 16:03:31.47 G6CEn7o70.net
その前に広告業界解体しろ
業界内最大シェア10%にしろ
255:NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
17/06/03 16:05:13.32 3xzNKr000.net
.
NHKを始め日本のインチキTVは、左翼に不利な報道は絶対にしない
→ スレリンク(newsplus板:571-641番)
. *** 日本国は沖縄県の都合で国策を決めない。 特に国防は日本国民全員の生命に係る ***
普天間基地移設先として工事が進められている名護市辺野古のキャンプシュワブで、北朝鮮テロ集団である沖縄左翼
による、一般市民への襲撃事件が発生しました。 沖縄県警は、この沖縄左翼の暴力を取り締まろうとしない。
→ URLリンク(www.youtube.com)
普天間基地野嵩ゲート前、プロ市民の常軌を逸した行動
→ URLリンク(www.youtube.com)
.

256:名無しさん@1周年
17/06/03 16:05:38.98 E7lYu0ip0.net
政府がメディアに圧力をかけているのではなく、メディアが既得利権を守りたいだけなんだよなあ
257:名無しさん@1周年
17/06/03 16:07:08.44 dyRnyDIi0.net
最近は国連報告者のニュース無いと思ったら,マスゴミが避けているのか
258:名無しさん@1周年
17/06/03 16:08:05.11 cM3lGs5bO.net
>>199
国の施策がどうみても電波オークションじゃない件。
ワイドFMのための周波数割当なんか既存AM局専用だし
このための補助金も運営会社が変わる前提がないから
規定の使用年数まできちんと使われるかを考えずにその放送局に対して出せる。
259:名無しさん@1周年
17/06/03 16:09:06.16 1vnGLuRx0.net
報道しない自由を盾に、俺の意見を報道しないのは
メディアとして終わっているという理屈は無理があるわ。
260:名無しさん@1周年
17/06/03 16:09:45.77 Zhkcc9gG0.net
マスゴミなんてのはジャーナリズムなんかより自分たちのテレビ用の尺が取れる政府の情報がほしい、
新聞用の紙面を埋めることができる政府の情報がほしい。それだけだからな。そうしたらおまんまが食えるんだから。
デビット・ケイってのも記者クラブに入れないフリーのヒガミを言ってるだけで、本来記者クラブなんてものがあろうがなかろうが
自分の足とコネと取材力で記事を書くのがジャーナリスト。だから記者クラブが邪魔ってのもおかしな主張なんだよ。
261:名無しさん@1周年
17/06/03 16:09:49.16 lefT0GN80.net
こういうマスゴミのダブスタかネットでバレる時代
だからマスゴミは信任を失いオワコン加速すんだよ
262:名無しさん@1周年
17/06/03 16:10:44.37 Ry1PggDB0.net
これがなんでカルテルに相当しないのか未だによく判らんのだが
263:立命館准教授がISテロに関与、しかしNHKや民放TVは詳細を伝えず
17/06/03 16:11:14.02 3xzNKr000.net
+
** ISILの人質となった後藤健二氏の事件を覚えているか。 あの時も同志社大学の教授が暗躍した **
バングラデシュ・テロ事件関与?立命館大元准教授を過激派の活動関与で指名手配 2016年7月21日
→ URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
日本人7人を含む民間人20人が死亡した、バングラデシュ・ダッカの飲食店でのテロ事件に関与したとして、
バングラデシュ警察当局の調べで、バングラデシュ東部出身の立命館大学元准教授とみられる人物が含まれて
いることが21日分かった。反テロ法違反の容疑で手配されている。
警察当局によると、この人物はモハメド・サイフラ・オザキ容疑者。 米ニューヨーク・タイムズ(電子版)は当局者の
話として、「過激派組織『イスラム国』(IS)とバングラデシュ国内の過激派の連絡役をしていた可能性がある」と伝えた。
. *** 立命館准教授がISテロに関与、しかしNHKや民放TVは別話題で注意そらす ***
この情報は19日付の米紙ニューヨーク・タイムズが最初に報じた。 その報道によると、バングラデシュ当局は今月、
ダッカの飲食店襲撃に関して、最重要容疑者10人のリストを公表したが、その中に3人の外国居住者が含まれ、
うち1人は「京都の大学の経営学部の大学教授」と報じた。
日本のTVマスコミも海外の報道を引用する形で放送したが、それは一日~二日程度の極めて短い期間で終わり、
その後はポケモンの話題を延々と放送している。
NHKを初め日本の民放各局が、この立命館大学准教授がバングラデシュテロに関与したとする報道について、
その詳細を掘り下げるべく特集番組を組むことは一切無い。 それとは対照的に、沖縄の暴力左翼の不当行為を
警察が排除するシーンは、 NHKや民放TVは暴力左翼を市民団体と呼称して特集番組を放送する。
+

264:名無しさん@1周年
17/06/03 16:11:34.34 4ZUVdxN+0.net
ちゃんと放送法と記者クラブについても言及してくれたんだな
265:名無しさん@1周年
17/06/03 16:13:38.92 7UrAjays0.net
>>253
マスコミが権力化したから、それに反発する反体制がネット言論空間だよ。
立ち位置を明確にしない態度も不信のもと。
「我々は政権に今後も厳しい視線で接していきます!」と態度をはっきりして戦えば、
批判はあっても不信にはならないだろうに。
都合の悪い内容を伏せてミスリードする姿勢が信用を失ったのだ。
語られない真実がネットにはある!をマスコミ自ら肯定しちゃってる。
言いたい放題のカオス言論空間のほうが、規制できない信用を得てる。
内容はともかく、伏せられたり潰されたりする記事は無いだろうという信用。
266:名無しさん@1周年
17/06/03 16:13:57.08 iNwazFqv0.net
メディアは引き際を誤らないようになw ズタボロになるよ
もう、このまま続けるのは無理だよ
267:名無しさん@1周年
17/06/03 16:15:35.87 O+n7czVt0.net
日本には日本独自のルールがあり、それはどんな法律や憲法、国際条約よりも優先されるべきものである。
268:名無しさん@1周年
17/06/03 16:15:36.69 Q9cKv30T0.net
国連特別報告者のお言葉を有難く伝えてたメディアが無視する訳がない!
269:名無しさん@1周年
17/06/03 16:15:38.51 CGyoasUk0.net
>>192
完全自由化じゃ駄目なんだよ
少数の資本に寡占独占されないような仕組みを作って
多様な言論が流通できる仕組みを構築しないと
そのためには放送局=TV局って今の形を無くさないとだめ
放送局の放送事業と制作事業を分離して
1企業に割り当てた放送波を全部使わせるんじゃなく
放送枠を曜日や時間で分割して
多数の業者を参入させるみたいなことをやらないと
権限を持つ独立した規制監督機関を作り
言論の多様性を確保する仕組み作りや
広告のルールを作りきちんと監視監督をさせきゃいけない
270:名無しさん@1周年
17/06/03 16:15:40.01 6HHa9W0c0.net
>>58
メディアはアンコンされてて安倍政権の言いなりってことにしとかないと困る人たちなんでしょw
271:東京では小池百合子と朝鮮インチキTVが、北朝鮮テロの準備を始めた
17/06/03 16:16:07.65 3xzNKr000.net
+
*** 地下鉄サリン事件は社会党の村山富市の時に起きた。 朝鮮インチキTV応援の都知事など実に危険 ***
小沢一郎と朝鮮インチキTVは、北朝鮮独裁国家のような特権独裁政権の日本樹立を目指している。 さらに、
在日北朝鮮勢力と朝鮮インチキTVは米国の北朝鮮制裁の危険が迫れば、地下鉄サリン事件のようなテロを起こす。
小沢一郎と朝鮮インチキTVの扇動で、都議の内田が失脚して東京の自警団は弱体化した。
この自警団弱体化が、在日北朝鮮勢力と朝鮮インチキTVと共産党の最大目的である。 何故なら米軍の
金正恩斬首作戦は諸情勢から見て必至であり、それは特殊部隊程度ではなく相当規模の軍事作戦となるようだ。
この時に合わせて日本国内の特権独裁勢力と在日北朝鮮勢力が、地下鉄サリン事件のようなテロを起こす。 自民党都議の中
で、小池百合子に合流する都議がいるようだが、これは有事の際に立場を翻す保守偽装集団であり、国会議員にも当然いる。
. *** インチキTVは、芸能スターに祭り上げる手法を政治や選挙でも駆使する ***
小沢一郎はインチキTV業界と深い繋がりがあり、特にインチキTVは、無名の芸人を芸能スターに祭り上げる手法を
政治や選挙でも駆使して、能力の無い政治家でも敏腕政治家のように偽装宣伝する。 そのインチキTVの連日の偽装宣伝で
都知事に当選した小池百合子だが、この人物は元々政治信念など皆無であり、目先の利益でコロコロと政党を渡り歩いて来た。
そんないい加減な政治家と朝鮮インチキTVが結託すれば、小池百合子は後々迄、朝鮮インチキTVの意向に従わざるを得ない。
+

272:名無しさん@1周年
17/06/03 16:16:26.40 cM3lGs5bO.net
>>251
どの業界でもストライキでなんとかなる時代は終わったでしょう?
ちなみに昔は停波ストや全国ネットの番組を飛ばすクラスのストはあったし
指名ストでアナウンサーが急きょ休みとかプロデューサーが演出…みたいな記録もある。
273:名無しさん@1周年
17/06/03 16:17:16.81 sLddxULA0.net
朝日「ちっ、安倍だけ攻撃してればいいものを」
274:名無しさん@1周年
17/06/03 16:18:03.80 KnCmLn6J0.net
>>9
その論法が付け込まれる要因
275:名無しさん@1周年
17/06/03 16:18:47.02 AH7Tm/l80.net
全ての民放テレビ局は民進政権になれば電波オークションをやられて倒産するのが分かってるから自民支持だ。
末端の社員は知らないが少なくともトップはそうだ。
276:名無しさん@1周年
17/06/03 16:18:58.56 s3mV18gA0.net
>>5
ほんとそれ。
しかも日本のメディアに対する批判のはずがなぜか政府批判になるという典型的な誤誘導も伴っている。
277:名無しさん@1周年
17/06/03 16:20:35.20 aPsHpblV0.net
「メディアの独立性」・・・メディア側も鎖を断ち切り、独立したいハズなのに、押さえられて反応出来ない。
牙を抜かれて飼いならされてらあ。。。
278:名無しさん@1周年
17/06/03 16:20:44.11 EWiUHcvJ0.net
>>275
ただし、総理は叩く
279:名無しさん@1周年
17/06/03 16:21:03.54 cM3lGs5bO.net
>>269
議論としてはカッコいいけど現実的には1地区2波や1局2地区が始まってるからむしろ統合の流れ。
チャンネル桜のCS部分を受けてる会社がオートレースや通販も流してるようにスカパーにはその考え方があるけど。
280:名無しさん@1周年
17/06/03 16:21:10.06 rFBbVE1r0.net
>>265
いやだからネットというか2chはもともとカオスだったけど
今は「記者」の思惑が見えないながら相当程度入ってるよなーという話なんだが
281:名無しさん@1周年
17/06/03 16:22:50.07 qx3+EVxu0.net
>>275
民進の公約にそんなんあったか?
282:名無しさん@1周年
17/06/03 16:23:18.62 /wsuohOF0.net
民主党政権時代の、原口総務大臣の時だったか、
電波オークションの検討に言及した時も、
テレビメディアは見事にスルーしていましたな。
「なるほど、民主党支持のマスメディアもそこは反発するのか」
と納得した次第。
283:名無しさん@1周年
17/06/03 16:23:53.03 GC/w0Ur/0.net
記者クラブ廃止はいいな
でも朝日とか毎日は反対しそうだけどw
あと新聞に対する優遇税制とかも必要ないぞ
284:名無しさん@1周年
17/06/03 16:24:31.30 CvOC/7xA0.net
マスゴミにとって都合が悪いことばっかwww
285:オウム事件最大の謎、サリン噴霧車は再現検証されていない
17/06/03 16:24:33.23 3xzNKr000.net
.
長野県松本サリン事件では非常に不可解な点が存在する。 それは松本市裁判官官舎付近から “ サリン噴霧車 “
を用いて、大気中に向け大型送風機で毒ガスを噴射したとする、実行犯とされるオウム被告の供述にもとづく、
サリン噴霧車についての再現検証が全くされていないことだ。
それは “ サリン噴霧車 “ を用いてサリンを大型送風機で噴射したとする証言の検証であり、
検証されれば大気中広範囲な噴霧能力が可能か否かが検証でき、なおかつ噴霧時の “ 騒音も “ 測定できる。
さらにオウム自作の毒ガスが本当に殺傷成分を得ていたなら、 オウム自作のサリン噴霧車内の噴霧操作室と、
これもまたオウム自作の毒ガス防護服の “ 遮蔽能力 “ が明らかになる筈だった。
.

286:名無しさん@1周年
17/06/03 16:24:39.47 7OnqF4j00.net
>>282
プロレスの空気が読めなかった原口がどうなったのかあんた見なかったのかい?
287:名無しさん@1周年
17/06/03 16:25:05.10 Zhkcc9gG0.net
>>275
自分たちは与党批判してますっていう報道の姿勢をとっているが絶対に自民支持だろうな。
民進のときは一部省庁の記者クラブを解放しフリーを入れたらまともな質問もなくて騒ぐので
記者クラブにいるまともな質問をしたい学歴の高い記者たちはエライ迷惑をこうむった。
自分たちの質問時間が削られたから。フリーの記者ってのは質問の仕方を知らない。自分たちの
政府に対する怨嗟を主張するだけだから、そんな質問されてもマスゴミは記事にできないんだね。
288:名無しさん@1周年
17/06/03 16:25:46.96 IaHREt0t0.net
正論じゃん。ネトウヨなぜ賛同せんの
289:名無しさん@1周年
17/06/03 16:26:12.73 CGyoasUk0.net
>>251
就職の勝ち組上層企業の企業内組合が集まって
産別労組を名乗ってるだけの
労労分断多重下請け構造ピラミッドの日本で
産業全体の労働者が連帯なんてできるわけないべ
ピラミッド上層の連中はピラミッド構造を維持したい
下層の連中は分断されてるから逆らえば
各区個撃破されて仕事から干されるだけ
雇用流動化して正社員制度と企業内組合を無くさないと
労働者の連帯なんてできないよ
290:名無しさん@1周年
17/06/03 16:26:49.33 MG6v33Do0.net
また報道しない自由かとダブスタね
日本のマスゴミは自由すぎる
中露で朝日毎日みたいな政権を批判する新聞社があったらすぐ潰されるだろに
291:名無しさん@1周年
17/06/03 16:26:49.39 8K+113gA0.net
あれあれ~
マスコミさんの大好きな国連特別報告者が何か言ってますよぉw
なんで無視するのかなぁ~
292:名無しさん@1周年
17/06/03 16:27:56.79 Ew1JsCkD0.net
とってつけたような「放送法における政治的公平」も廃止しろよいってたよなwこの人
マスコミは一度、この人の言ってること全部乗っけなよ
都合のいいつまみ食いじゃなくて
293:名無しさん@1周年
17/06/03 16:28:27.87 7OnqF4j00.net
>>288
あれは右翼でもなんでもなく
極左安倍政権を信仰の対象にしている狂信者ネトサポだよ
正論が通用する相手じゃない
294:名無しさん@1周年
17/06/03 16:30:08.16 dHvuABmv0.net
お前らと同意見だな
295:毒ガスサリンにVX、オウム施設で完成なら土谷はノーベル賞超える
17/06/03 16:30:25.72 3xzNKr000.net
+
. *** 毒ガスサリンにVX、外国関与は絶対に無いと売国マスコミ ***
公共放送NHKが放送したオウム真理教事件ドキュメンタリー番組では、オウム真理教団の毒ガス製造は、
数人の信者によって、” 軍用レベルの威力を持って “ 完成したと放送された。
しかし、日本人拉致を認め旅客機爆破テロを起こした北朝鮮の間接関与は、当然想定されるべきと考えるが、
この公共放送NHKでは、外国の関与など可能性は一切無いと報道した。
→ スレリンク(archives板:423-434番)
→ スレリンク(archives板:448-460番)
. *** 自衛隊元化学室長の山里洋介は、オウムの神経毒ガスVXは簡単に作れると言った ***
北朝鮮国内で何ら勢力を持たない金正男氏が、マレーシアで毒殺された理由は、米軍の金正恩斬首作戦は必至だから
金正恩独裁政権崩壊後に、暫定的にも担ぎ出されるであろう金正男氏を、金正恩が先手を打って殺害したと思われる。
韓国当局は殺害方法について神経毒ガスVXと発表したが、この件に関して 2月16日の夜7時NHKニュースに
出演した、地下鉄サリン事件当時の陸上幕僚監部化学室長で、事件対応の自衛隊化学毒物責任者であった山里洋介が、
有機化学の知識を持った者がそれなりの施設で製造すれば、神経毒ガスVXは簡単に造れると、この期に及んで
オウムの神経毒ガスVXは、素人信者でも作れるような発言をしていたが、それならばテロ組織のISILや
世界中の過激派組織が今迄、神経毒ガスVXでテロを起こしていない理由を、この山里洋介はどう答えるのか。
オウムサリン事件に北朝鮮が共謀したと仮定して、米軍が金正恩斬首作戦を実行した場合には、その共謀事実は明白になる
から自衛隊のごく一部が自爆テロを起こす可能性がある。 さらに日本国内の北朝鮮独裁国家狂信グループも同じだろう。
+

296:名無しさん@1周年
17/06/03 16:30:39.44 I9RYA83z0.net
あれ?
国連報告者マンセーしてたのに??今度は無視??
297:日本会議は民主主義が大嫌い
17/06/03 16:30:49.29 NlR4Hq6O0.net
抜粋こぴぺ(日本会議とは)
2015年6月15日に憲法学者の長谷部恭男氏(早稲田大学法学学術院教授)と
小林節氏(慶應義塾大学名誉教授)が開いた記者会見の中で、
安倍政権を影から支配していると言われている「日本会議」について明確な言及がありました。
『かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、今回もそうですが、
日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、アメリカとともに世界に進軍したいという、
そういう思いを共有する人々が集まっていて、かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、
かつよく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い』
と日本会議の正体を明らかにしました。
※)日本会議 = 生長の家原理教(安東巌尊師)&神社本庁
生長の家原理教の目的は、国民主権の停止、基本的人権の停止、男尊女卑の復活。
いわゆる明治憲法を復活させたいだけで、国民の安全安心とか、安全保障など、実はどうでもいい。
★生長の家原理教の面々は、日本会議事務局の『★日本青年協議会』や日本会議が運営する様々な『★フロント』に潜伏中。
神社本庁は、天皇を頂点とする戦前の国家神道を復活することが目的。
復活後、エスタブリッシュメント な国民様の身分に戻りたいだけ。
伝統とか日本らしさなど、実はどうでもいい。
無税ゆえ大変金持ち、日本会議の大きな資金源の一つ。
298:名無しさん@1周年
17/06/03 16:31:04.58 igsipCVN0.net
共謀罪のときだけ大騒ぎしてこれをガン無視というのはあまりにご都合主義だよね
299:名無しさん@1周年
17/06/03 16:31:30.28 nusErOWT0.net
無理無理。日本のマスコミ記者なんて答え合わせしなきゃ記事が書けないもの。
300:名無しさん@1周年
17/06/03 16:32:59.92 AhVDN/jL0.net
話のいいとこどり? 社民党かよw
301:名無しさん@1周年
17/06/03 16:33:46.83 lMOo6Q9l0.net
産経「ジンケンダンタイガー!!」
302:名無しさん@1周年
17/06/03 16:34:16.50 2geLn/xF0.net
都合のわるいことは完全無視して報道しないもんなあ
中国のメディアぐらいのレベルだよ。
303:名無しさん@1周年
17/06/03 16:34:30.68 x3x7Ntci0.net
こいつ絶対慰安婦の件について言ってくるぞ
バックは明らかになってるもんな
304:名無しさん@1周年
17/06/03 16:35:08.91 TuwGiDwo0.net
ヒューマンライツナウに接待されて良いように立場利用されてるだけだろこいつ
305:名無しさん@1周年
17/06/03 16:36:20.50 La8wRUnX0.net
だってTV局が中立を謳わなく
私たちは民進支持のTV局ですと宣言したら
大手企業はCM撤退するわ
建前中立を謳うのは圧力じゃなくTV局側の問題
306:名無しさん@1周年
17/06/03 16:36:22.89 vCW+GpxO0.net
先進国の革を被った土人国家ですし
政治家もマスコミも西洋的なモラルはない
307:名無しさん@1周年
17/06/03 16:36:34.66 YLQ7ByzY0.net
国連主義から
忖度主義を記者クラブ主義に鞍替えして
省庁の広告機関になることにしたんじゃねーのw
308:民主党政権時代の中国漁船体当たり事件、左翼マスコミは何も伝えず
17/06/03 16:36:51.78 3xzNKr000.net
.
. *** 日本国は沖縄県の都合で国策を決めない。 特に国防は日本国民全員の生命に係る ***
NHKを始めとする日本のインチキマスコミは、最高裁の辺野古移設是認判決が出てもなお、沖縄県民の怒り
と称して米軍の日本駐留を完全否定して、日本国の防衛力を無力化しようとしている。 この偏向報道は
中国・北朝鮮の日本侵略に加担しているとしか思えない。 このようなインチキマスコミは叩き潰すべき
ではないのか。 特にNHKの、沖縄左翼の暴力は報道しない偏向姿勢に、視聴料強制の法的根拠は無い。
. *** 中国漁船体当たり事件は、一人の海保職員の勇気によって全容が明るみに出た ***
2010年9月7日、尖閣海域で巡視船「みずき」が、中国籍の不法漁船を発見し日本領海からの退去を命じるも、
中国漁船は逃走時に巡視船2隻に体当たりして両船を破損させた。 海上保安庁は中国漁船の船長を逮捕し、
船員と共に石垣島へ連行し事情聴取を行った。 中国政府は強硬に抗議し、船長・船員の即時釈放を要求した。
11月1日、中国への配慮から非公開となっていた漁船衝突時の動画が、那覇地検によって6分50秒に編集
された上で、民主党政権衆参予算委員会所属の一部の国会議員に対してのみ限定公開された。
11月4日、ハンドルネーム「sengoku38」こと一色正春によって、漁船衝突時に海上保安官が撮影していた
44分間の動画がYouTube上に流出した。 これによって多くの日本国民が事件の詳細を知ることになる。
→ URLリンク(www.youtube.com)
.

309:名無しさん@1周年
17/06/03 16:37:05.45 p6vRKX1T0.net
>>5
既得権益そのものの団体だからな、記者クラブは。
310:名無しさん@1周年
17/06/03 16:37:56.07 Ew1JsCkD0.net
>政府与党側の言動や特定秘密保護法などの法制度にも数々の問題があるが、
↑
報道の自由の危機!!
報道しない自由の謳歌ww
↓
>メディア自身にも問題があり、改革すべき構造的要因があることをはっきりと指摘していた。
311:名無しさん@1周年
17/06/03 16:38:52.62 pNaJ5kuE0.net
どう考えても、独立機関とやらが癌
BPOみたいなクソ組織か人権なんちゃらみたいな糞組織にしかなりえないだろ
312:名無しさん@1周年
17/06/03 16:38:56.39 Zhkcc9gG0.net
そういえば古館が報捨てにいた時、「マスコミは絶対に反権力でなければならないんです」とか
言ってたけど、だったらテレビ朝日も朝日新聞も記者クラブを脱退し懇談会も拒否しないとおかしいのにしてないw
あんな無茶苦茶な番組もないわ
313:名無しさん@1周年
17/06/03 16:40:02.25 iUn4lRyN0.net
>>1
報道しない自由!
314:名無しさん@1周年
17/06/03 16:40:02.84 shT3YkaZ0.net
色んな国に警告してるみたいだけど
どの国にも無視されてるし本人も気にしてないだろw
315:名無しさん@1周年
17/06/03 16:40:32.37 EWiUHcvJ0.net
マスコミって既に権力者側に立ってないですか?
316:名無しさん@1周年
17/06/03 16:41:13.41 iUn4lRyN0.net
記者クラブは、記者会見の後にメモに誤りがないか他の記者とすりあわせする。
それでジャーナリズムを名乗ってるんだから、
大笑いだよな。
317:名無しさん@1周年
17/06/03 16:44:02.69 bs9od9cS0.net
>>14
これ。
マスコミにも記者クラブには少なからず文句があるのは政官・マスコミの癒着も存在するから
で、パヨはこれらも排除し半島系だけで操れるマスメディアだけの機関がほしい
318:名無しさん@1周年
17/06/03 16:44:37.41 7UrAjays0.net
>>280
スレ立てキャップ制度のこと?
話題を投下する出発点に、何らかの思惑が入り込んだり論調をコントロールする機会を得たと思うね。
コミュニティの巨大化による無統制の崩壊、管理制度の導入によるコントロール者の存在が新たな権力構造をスタートさせるんだろう。
2chが息苦しいと感じれば別のコミュニティが生まれるだろう。あめぞうから流出したように、2chからの流出もきっとある。
情報の独占と統制に対する反発がネット言論を支える力になっていて、その標的がネットコミュニティにも向かうことは当然あり得る。
319:名無しさん@1周年
17/06/03 16:44:43.89 cM3lGs5bO.net
>>305
そんなことないでしょう?
御意見番以降は主張が明確な長野のサンデーモーニング後半(ローカル提供枠)なんかスポンサー入れ食い状態だし。
320:北朝鮮ミサイルの命中誤差7mの大嘘、インチキTVそのまま報道
17/06/03 16:44:49.46 3xzNKr000.net
.
. *** 北朝鮮ミサイルの命中誤差7mの大嘘、インチキTVそのまま報道 ***
5月29日に北朝鮮の元山から日本のEEZ ( 経済的排他水域 ) に向けて発射された、北朝鮮の対艦ミサイルは
北朝鮮の発表では、目標地点から誤差7mの範囲に着水したとされたが、これは大きな嘘である。 さらに
日本のインチキTVは、北朝鮮のこの大きな嘘に対して疑問点を論じること無く、そのまま報道する。
命中誤差7mが大きな嘘という理由については、ミサイルに目標誘導性を付与したという誇示であれば、
目標地点の設定は、日本のEEZに向けて打っているのだから、排他水域上のラインに設定する筈で、
この排他水域線は、地球座標では明確なラインである。
. *** 命中誤差7mの大嘘、子供でも気づく疑問無視してNHKそのまま報道 ***
その排他水域のラインから命中誤差7mであれば、公平な客観評価ができるが、ミサイル着水後に勝手に
後付けした目標なら、命中誤差9㎝とでも何でも言えるから、北朝鮮の発表を鵜呑みにする訳にはいかない。
ところが日本のインチキTVは、わぁすごいことだと、この大嘘を日本中に宣伝する。
投稿者はこの着水地点を、( North Korea missile launched May 29, detailed landing point. )
( 5月29日発射の北朝鮮ミサイル、詳細な着弾地点。) として検索したが、軍事上の秘密らしくて、
正確な着水地点は不明だった。 因みにこの北朝鮮ミサイルはEEZ線上を超えているようだ。
.

321:名無しさん@1周年
17/06/03 16:45:27.42 Ew1JsCkD0.net
>1
無視とかじゃなくて、、
キチンと取り上げたうえで反論しなよww
記者クラブがなぜ必要か?ってことぐらいはいえるだろ??
いえなきゃ、改めるしかないけどなww
322:名無しさん@1周年
17/06/03 16:45:31.16 EQECtHRG0.net
歴代ずっと朝鮮●落出身だらけの総理の何を信じろと
323:名無しさん@1周年
17/06/03 16:45:45.46 iNwazFqv0.net
キャスター、女子アナ見てて解るように、現場が無知ばかりだからメディア内部からの自浄作用がまったく生じない(笑) よく統制がとれてる
324:名無しさん@1周年
17/06/03 16:47:05.86 cM3lGs5bO.net
>>316
大袈裟に考えすぎ。
今は正解(当日の会見内容)がネット配信されるから間違えられないだけかと。
325:名無しさん@1周年
17/06/03 16:50:22.87 DBuyPSeS0.net
無視する自由ってやつやろ
326:名無しさん@1周年
17/06/03 16:50:49.15 cM3lGs5bO.net
>>321
会見する当人が質問者を決めるトランプ会見の映像でも使えば説明できると思うんだけどね。
327:名無しさん@1周年
17/06/03 16:51:27.69 tEchnPuZ0.net
内容には答えられず背後関係の妄想で攻撃するのが日本人の程度というものだから、無理だろ。
328:名無しさん@1周年
17/06/03 16:52:22.12 Uz6Gjr4M0.net
>>1
朝日急にだんまりワロタwwww
329:名無しさん@1周年
17/06/03 16:53:14.18 ZEhiJnjK0.net
実績作りにケチ付けやすい所に口を出している感じしかしない
330:名無しさん@1周年
17/06/03 16:55:05.06 vtYLCGWL0.net
記者クラブは、向こうから記事のネタがやってくる美味しい仕組み
大して取材しなくても紙面の大半を埋められるから
記者のレベルは下がる一方
331:名無しさん@1周年
17/06/03 16:55:50.29 La8wRUnX0.net
警察から事件事故の発表はありましたが
私たちマスコミは警察を信用してませんので放送はしません
本日は良い一日でしたくらい言ってみろよ
おんぶに抱っこされてて批判とは笑わせるぜ
332:名無しさん@1周年
17/06/03 16:57:32.79 BSwWoJWr0.net
記者クラブ廃止の前に反日工作記者が跋扈できないような仕組みを作らないとどうにもならんだろ
333:名無しさん@1周年
17/06/03 16:58:59.93 Pw9quqcm0.net
押し紙、積み紙もずっと無視されてる
334:名無しさん@1周年
17/06/03 17:00:04.64 x4qfLN2v0.net
記者クラブ廃止って国連に言われてやンのwww
335:名無しさん@1周年
17/06/03 17:00:27.21 w21Y1qyP0.net
デビッド某は超絶カスだと思うが、偏向報道上等!報道しない自由万歳!なマスゴミはクソ中のクソ
336:名無しさん@1周年
17/06/03 17:04:12.44 M7wwDFUG0.net
国連の方から来ましたのクズ野郎は一切相手にするな。
337:名無しさん@1周年
17/06/03 17:04:37.67 cM3lGs5bO.net
>>330
取材能力が弱い僻地や弱小メディアにとっても有利でしょう?
沖縄県記者クラブなんか宮古島石垣島のケーブルテレビも準会員参加してるし
最近話題の八重山日報も去年準会員入りしてる。
338:名無しさん@1周年
17/06/03 17:05:32.74 pRCWUpmZ0.net
>>237
わかりやすくまとまってんね
339:名無しさん@1周年
17/06/03 17:06:29.57 rFBbVE1r0.net
>>318
まあどうでもいいが、2chも昔は見たりレスしてる側が便所の落書きなのを承知してたけど
利用者減るのに反比例してやたら2chの意見が世論とか国民の総意みたいなトーンのレスは増えてる気がするわ
340:名無しさん@1周年
17/06/03 17:06:43.39 pRCWUpmZ0.net
マスコミはマスコミで権力もってるからな
反権力とかちゃんちゃらおかしい
341:名無しさん@1周年
17/06/03 17:06:55.41 qNDqN0210.net
>>169
産経は自民党贔屓の記者クラブの恩恵受けてるから記者クラブ廃止なんて言えない
342:名無しさん@1周年
17/06/03 17:08:00.38 j5lXZvv30.net
特別報告者と作業部会 | 国連広報センター
URLリンク(www.unic.or.jp)
人権に関する特別報告者と作業部会は人権擁護の最前線に立つ(www.ohchr.org/EN/HRBodies/SP[別窓])。
人権侵害を調査し、「特別手続き」に従って個々のケースや緊急事態に介入する。人権専門家は独立している。
個人の資格で務め、任期は最高6年であるが、報酬は受けない。そうした専門家の数は年々増えている。
2013年4月現在、36件のテーマ別、13件の国別の特別手続きの任務があった。
人権理事会と国連総会へ宛てた報告書を作成するに当たって、これらの専門家は個人からの苦情やNGOからの情報も含め、信頼にたるあらゆる情報を利用する。
また、最高のレベルで政府に仲裁を求める「緊急行動手続き」を実施する。多くの調査は現地で行われる。
当局と被害者の双方に会い、現場での証拠を集める。報告は公表され、それによって人権侵害が広く報じられ、かつ人権擁護に対する政府の責任が強調されることになる。
これらの専門家は、特定の国における人権状況や世界的な人権侵害について調査し、監視し、公表する。
特定の国の特別報告者、独立した専門家、代表は、現在、ベラルーシ、カンボジア、コートジボアール、朝鮮民主主義人民共和国、ハイチ、イラン、マリ、ミャンマー、
1967年以来のパレスチナの被占領地、ソマリア、スーダン、シリアに関して報告する。
テーマ別特別報告者、代表、作業部会は現在、適切な住居、アフリカ系の人々、恣意的拘束、子どもの売買、子どもの売春および子どもポルノ、文化的権利、
民主的かつ公平な国際秩序の促進、教育、環境、強制的もしくは不本意な失踪、略式裁判による刑の執行、極度の貧困、食糧の権利、対外債務の人権への影響、
平和的集会および結社の自由、意見および表現の自由、宗教もしくは信条の自由、身体的および精神的健康、人権の擁護者、司法の独立、先住民族、国内避難民、
外国人傭兵、移住者、少数者問題、真実・正義・賠償・再発防止保証の促進、人種主義と人種差別、奴隷制度、国際連帯と人権、テロリズム、拷問、
有害物質及び廃棄物の管理と処分、人身売買、多国籍企業、水と衛生、女性差別、女性に対する暴力の問題について報告する。
343:名無しさん@1周年
17/06/03 17:08:56.89 j5lXZvv30.net
5年間を振り返って Carsten Germis
Monday, April 20, 2015
URLリンク(www.fccj.or.jp)
On My Watch - Carsten Germis
Confessions of a foreign correspondent after a half-decade of reporting from Tokyo to his German readers
URLリンク(www.fccj.or.jp)
以下はドイツの日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイツゥング紙の東京特派員カーステン・ゲルミス氏による、5年間の特派員生活を振り返った手記です。
特派員生活のあいだに体験した、安倍政権による報道機関への抑圧の一例を紹介した記事であり、
外国特派員協会会報誌「Number 1 Shimbun」ウェブ版に2015年4月1日付けで掲載されたところ、短期間に大きな反響を得たものです。
現在の日本におけるジャーナリズムが直面している危機的状況を把握する一助として、
ゲルミス氏の了解を得て日本の読者のために全文の日本語訳を掲載いたします。
旅支度を整え 私は日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙での5年を越す特派員生活を終え、このたび帰国の途につく。
2010年1月の着任時と比べ、この国は表面的には変わっていないようで、社会要素的にはゆっくりとではあるが着実に変化してきている。
特に過去一年間は私も仕事上かなりの影響を受けたと感じている。
日本の政治的エリートたちが認知していることと海外のメディアで報じられていることとの間のギャップが大きくなりつつあり
在日外国人ジャーナリストたちにとって問題を引き起こしはしないかと危惧している。
もちろん、日本は報道の自由がある民主主義の国であり、おぼつかない日本語しかできない外国人特派員でも情報にアクセスすることは可能だ。
しかし、このギャップは安倍晋三首相のリーダーシップのもとで行われている変革、つまり歴史を修正しようとする右派的活動によるものである。
日本のエリートたちにとって、海外のメディアによる反対的な見解や批判 -これからも続くとみられる-
に向き合うことが困難ならば、それは問題になりえるのではないか。
日本経済新聞は最近、ドイツのメルケル首相がこの2月に行った日本訪問についてベルリン特派員の記事を載せた。
「首相の日本訪問は友好というより日本批判という結果をもたらした。日本の専門家とは原子力利用を終わらせるという自国の政策を語った。
朝日新聞社での講演でも、安倍首相との会談でも、メルケル首相は戦争責任のことについて語った。最大の野党、民主党の岡田克也総裁とも会談し….
友好的であったのはドイツ企業を訪問したときとロボット・アシモと握手をするときだけであった」
これは厳しく見える。だが、それを呑んだとしても、友好的とはなにか。
友好的であるとは単に同意することだろうか。友人が自らを傷けるようなことをしようとしているときに、自分の信念を伝えることではないだろうか。
メルケル首相の訪問は、確かに、単なる批判をするのではなく、もっと複雑なことを伝えようとしたのだ。
344:名無しさん@1周年
17/06/03 17:09:31.81 j5lXZvv30.net
>>343
私の立場をはっきりさせておこう。
着任以来5年経って、私のこの国への愛、愛情はゆるぎないもので 実際、すばらしい人々との出会いにより 募るばかりだ。
特に東日本大震災以後、私の記事を読んでくれた日本人の友人や読者のほとんどが私の書いた記事に愛情を感じると言ってくれている。
ところが、東京の外務省の官僚たちやある日本のメディア関係者たちはまったく違った見方をする。
つまり私は厳しい批判ばかりすることしかできない「日本批判家」であって、われわれが日独の相互の友好関係を阻害する存在だと。
フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙は政治的には保守、経済的にはリベラルで市場志向型と言っていい。
だが、安倍首相の歴史修正主義に対しては常に批判的な立場を貫いてきた。ドイツでは、リベラルな民主主義者が他国への侵略の責任を否定するなどということは信じられない所業とみなされるものであり、
ゆえに、もしドイツにおける日本への親近感が薄らぐようなことが起きるとすれば、それはメディア報道のせいではなくて、ドイツ人のもつ歴史修正主義への反感から来るものである。
私の日本滞在期間には様々な事柄があった。2010年の民主党政権時、私の取材した鳩山・管・野田歴代三内閣はみな海外メディアに政策を理解してもらおうという姿勢があった。
「国を運営していくためにもっと頑張らなくてはならない」と口を揃えて言っていたことを覚えている。
外国特派員は当時、岡田克也副総理に意見交換会によく呼ばれた。官邸で毎週の定例会があり、オープンに時事問題についてよく議論をたたかわせた。
我々はある特定の事象について政府の立場をたびたび批判したりもしたが、それでも彼らは我々に彼らのスタンスを理解させようと辛抱強くつとめた。
2012年の選挙の後、自民党が政権を担うことになると事態は一変した。首相がフェイスブックなどの新しいメディアにご執心なのにもかかわらず、それ以外で政府が外国人報道陣に開放的だったことはない。
財務大臣の麻生太郎は外国特派員と懇談したり、膨大な国家の借金についての質問に答えようと努めることはなかった。
実際、外国特派員には尋ねたい事柄の膨大なリストがある。エネルギー政策、アベノミクスの危険性、憲法改定、若い世代の失業問題、地方の人口減少など。しかし、閣僚たちが外国特派員たちに質問の場を設けるような気はないらしい。
それどころか、この新しい政権を批判しようものなら、「日本バッシャー(批判家)」と呼ばれた。
5年前にはあり得なかった新しいことといえば、外務省からの攻撃に曝されるようになったことだ。私が直接攻撃されるばかりでなく、ドイツ本国の新聞本社の編集部への攻撃もあった。
私が安倍政権の歴史修正主義に批判的に書いた記事が掲載されると、フランクフルトの日本総領事が、新聞本紙の外交担当のデスクを訪ねてきて、「東京」からの異議を伝えた。
中国がこの記事を反日プロパガンダに利用していると抗議したのだ。
事はさらに悪くなった。冷え切った90分間の会談の終わりに、デスクは記事が間違えているという事実を証明する情報を総領事に求めたが、それは無駄に終わった。
「金が絡んでいると疑いざるを得ない」と外交官は言った。
それは、私を、デスクを、そして新聞社全体を侮辱することにほかならないことだ。
そして、私の記事の切り抜きのフォルダーを引き出しながら、中国のプロパガンダ記事を書く必要があるとは、ご愁傷様ですなと続けた。
私がビザ申請の承認を得るためにその記事を書く必要があったらしいと考えているようだった。
私が?北京の雇われスパイだって?そこに行ったこともなければ、ビザの申請をしたこともないというのに。
もしこれが、日本の目指すものを理解してもらうための、新しい政権のやり方だとすれば、そんな簡単にことが運ぶものではない。
もちろん、親中国という非難は私のデスクの気に入るところではなく、むしろ私にレポートを続けるようにとの青信号を出した。
345:名無しさん@1周年
17/06/03 17:09:59.30 j5lXZvv30.net
>>344
高圧的な姿勢は過去数年にわたって増え続けた。
2012年まだ民主党政権だったころ、私は、元慰安婦に取材する機会を求め、また紛争の渦中にある竹島(韓国語では独島)を訪ねるために韓国に旅行をした。
もちろん、それは韓国政府のPRに違いなかったが、論争の中心を私自身の目で見てみるという滅多にない機会だった。
私はその直後外務省より昼食の招待を受け、島が日本のものであると証明する何十ページもある資料を渡された。
2013年、もう安倍政権になっていたが、三人の元慰安婦のインタビューについて書いたあと、私は再び昼食に招待された。
そして首相の考えを理解するための資料を再び手渡された。
だが、2014年になると事態は変化した。外務省の当局者は今や、批判的な報道に公然と攻撃するように見えた。
私は、首相のナショナリズムが対中国貿易にもたらした影響について記事を書いた後に呼び出された。
私は公式に発表された統計を引用しただけだと伝えたが、彼らは数字が違っていると反論してきた。
話は戻るが、ドイツでの総領事とデスクとの会談の2週間前にも、私は外務省当局者たちと昼食をとっていた。
そこで彼らは、私が「歴史を修正する」という言葉を使ったり、安倍首相の国粋主義的な方針は「日本を、東アジアの中だけでなく孤立」させかねないという考えを書いたりすることに抗議した。
その口調は、説明しようとか、理解してもらおうというのではなく、冷淡なもので、その態度はまるで怒っているようだった。
私が、なぜドイツのメディアが歴史的修正主義にとくに敏感なのかを説明しようとしても、誰も聞こうとしなかった。
政府の役人たちからの外国特派員たちへの昼食会の招待の数が増えてきていることや、第二次世界大戦の日本の見解を広めるための予算が増えていること、
あまりに批判的に見なされている外国特派員たちの上司を(もちろんビジネスクラスで)招待するという新しいトレンドのことも聞いている。
そこで私は、政府側の方たちに対してひとつ提言したい。
こうしたデスクたちは政治的なPRに遭遇することは日常的なことと言っても過言ではなく、政府側の不注意な努力はしばしば意図とは反対の効果をもたらしやすい。
私のケースで言えば、デスクがドイツで領事に会った際、中国から私が基金を受けていると領事が発言したことを後日外務省に公式に抗議を申し入れたところ、
外務省が「それは誤解だった」と言ったのみで、結局なんの意味ももたなかったのである。
346:名無しさん@1周年
17/06/03 17:10:25.20 j5lXZvv30.net
>>345
私が去るにあたってのメッセージとしては - ほかの人とは違っていて、私は日本における、言論の自由に対する脅威を感じてはいない。
民主党政権のときより批判的な声はずっと静かになってきてはいるけれど、それは確かに存在していて そしてそれは おそらく以前よりより多い。
日本の政治的エリートたちの閉鎖的なメンタリティーと、政権指導者たちに海外メディアとオープンな議論をする危険を冒す能力が欠如していることは、実は報道の自由には影響を与えない。
情報を集めるための取材源は他にもたくさんあるのだ。
しかしこのことは、民主主義の下では政府が政策を国民に、そして世界に向かって説明する義務があることを 政府がほとんどわかっていないことを明らかにしている。
自民党の報道部には英語を話す人を置いていないことや、外国人ジャーナリストには情報を提供していないということを聞かされても、私はもう、おかしなことだとは思わない。
また、よく海外出張すると公言している今の首相が、外国特派員協会で私たちと話すためにほんのちょっと足を運ぶことすらしないとしても、変なことだと驚くことはない。
実のところ、私は今の政府が外国の報道に対してだけでなく、自国国民に対しても、いかに秘密主義であるかを知って ただただ悲しいのだ。
過去5年間、私は日本列島を北海道から九州まで動き回ったが、日本に非友好的なことを書いたことを非難する人に東京以外で会ったことがない。
それどころか、どこでも面白い話や楽しい人たちに出会ってきた。
日本はやはり、世界でもっとも富んで開放的な国の一つである。外国人特派員にとって、住んでも報道をしても楽しいところである。
私の希望は外国人ジャーナリストが、そしてもっと重要なことだが日本の民衆が、自分の意見を発し続けることである。
調和は抑圧や無視からは生まれてはこない。真に開かれた、健全な民主主義は、私が5年過ごした我が家に相応しいゴールであると信じている。
カーステン・ゲルミス、フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙 元東京支局長(2010-2015) 外国特派員協会理事
347:名無しさん@1周年
17/06/03 17:13:17.18 hRjvuciV0.net
アホネトウヨが嫌いな韓国ですら記者クラブなんて廃止したんだ。
もうあとこんなくだらない政府による情報統制システムを持ってるのは
世界で日本だけになった。
348:名無しさん@1周年
17/06/03 17:13:20.92 i2raQ6h/0.net
大手マスコミは二重基準のほんと良い手本だわ
情報源にしたらダメなメディアだな
349:名無しさん@1周年
17/06/03 17:13:32.96 Ux2Y/jhi0.net
>>1
だから圧力がかかって報道できないんだよ。
政府は記者クラブあった方が都合いいからな。
デビッドケイ氏の言う通りw
350:名無しさん@1周年
17/06/03 17:14:13.31 UeyoM3C0O.net
談合ゲスゴミお得意の“ダンマリ”
351:名無しさん@1周年
17/06/03 17:15:21.66 pRCWUpmZ0.net
>>287
今村復興相に怨嗟ぶつけた西中誠一郎みたいなフリーをのさばらすのは、全く時間の無駄だしな…
困ったもんだ
352:名無しさん@1周年
17/06/03 17:15:31.86 aDxFlfvR0.net
こいつ以前に報道の自由度ランキングだしてるとこから
毎度指摘されてるよ記者クラブは
それを報道しなくていいんだから
自由度くっそ高いはずだよなぁ
353:名無しさん@1周年
17/06/03 17:16:05.10 ATGpWgOV0.net
大手メディアにとって記者クラブってそんなに大事かね
354:名無しさん@1周年
17/06/03 17:17:01.70 tWPYWFd6O.net
>>1
また内ゲバかよ
355:名無しさん@1周年
17/06/03 17:17:42.31 p6/tgts90.net
国連特別報告者なんだからマスコミは有り難く報道すべきだろ
356:名無しさん@1周年
17/06/03 17:17:58.78 LogY8VkG0.net
大手マスゴミは有力者たちのガキをさんざんコネ採用してきたんだから
今さらもう無理だろ
357:名無しさん@1周年
17/06/03 17:18:02.51 nQcGezd+0.net
国連様が言ってるのにマスゴミは無視ですかー
358:名無しさん@1周年
17/06/03 17:18:54.37 EHBNuTy/0.net
日本の報道の自由を採点しているやつがどこの馬の骨かもわからんコリアン
日本政府はどうしてここまで構うのかねー
無視しろよマジで
359:名無しさん@1周年
17/06/03 17:19:04.35 Qjd7k2OA0.net
>朝日はデジタル版記事で、~報じていたのに、なぜか紙面版記事では提言の部分がカットされていた。
さすが朝日新聞 偏向はお手の物だな
360:名無しさん@1周年
17/06/03 17:19:08.56 dHvuABmv0.net
報道もここもダブスタがひどいな
361:名無しさん@1周年
17/06/03 17:19:38.32 0rAOWJBH0.net
元ウクライナ大使の談話―――――
馬渕:ある「ザイニチ(韓国人)」の方が私に「息子が犬HKに入りました」と喜んでおられた。
まだその頃は犬HKも目立たなかった。今その影響が出て来ている。
渡部:反日の「ザイニチ」系のひと。またその手の回っているひとが、非常に高い地位にいっぱいいるような気がするんですよ。
馬渕:アメリカでは、私が聞いている範囲では、テレビ局には外国人は入れない。
いかに民間の放送とはいえ、公共の電波ですからね。外国人がそれを牛耳るのはオカシイ。 日本も本当はそうすべき。
すぐにそうすることが無理なら、「日本名」ではなく、本名で仕事をしてもらう。 (後略)
362:名無しさん@1周年
17/06/03 17:19:57.15 PSwmiVdM0.net
FAZねえ…現地でコネ系の記事のあれこれや舞台裏見聞きして、ドイツも聖域では
ないことを知ってからは何かしら笑える。震災の時のドイツは大手も地元紙も
感情論や嘘八百だらけの記事で酷いもんだった。ほんと極一部の雑誌の記事だけ
まともな意見述べてたくらい。
363:名無しさん@1周年
17/06/03 17:21:13.75 NKeJ2geA0.net
日本のマスコミの二枚舌
こいつら本当に信用ならない
364:名無しさん@1周年
17/06/03 17:21:47.12 obqpR8Zc0.net
記者クラブ廃止は以前も言われてただろ
しかしマスコミ各社が尻込みして話が消えたんじゃなかったか
そもそも日本のマスコミに取材力ないだろ
365:名無しさん@1周年
17/06/03 17:22:26.13 rXqvFmqe0.net
デビッドケイってあのデビッドケイ?
366:名無しさん@1周年
17/06/03 17:23:17.32 0rAOWJBH0.net
421 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/02(月) 21:38:55.67 ID:JCgmM3VY0
テレビ朝日・外報部デスクの在日朝鮮人・李志善(リ・チソン)
URLリンク(ameblo.jp)
テレビ朝日の外報部デスクというからには、部長だと思うのですが、これが朝鮮人だったのです。
どうしてこれが出てきたのかというと、「報道ステーション」でドイツ旅客機墜落事故の報道中、
古館伊知郎氏によって呼び出された在日コリアンの「外報部デスクのリ・チソン」が話題と
なっている。
外信部長の経歴が乗っているのですが、静岡朝鮮初中級学校を卒業・愛知朝鮮中高級学校を
卒業、朝鮮学校を出ているのです。それから支那に1年間語学留学2002年、北京で
「在日コリアン会」を立ち上げ、北京大学に入学・2006年、大学4年の時に、朝鮮総連系の
「朝鮮新報」で、【「在日」はプレミアな存在】などと主張していることが紹介される。
北京大学(国際関係学部国際政治学科)卒業。バリバリの朝鮮人です。単なる朝鮮人という話ではありません。
367:名無しさん@1周年
17/06/03 17:23:48.71 4M2RbCIV0.net
大手TV、新聞記者の肩書きは 「じゃーなりすと(笑)」 くらいでいい
368:名無しさん@1周年
17/06/03 17:24:37.46 NKeJ2geA0.net
環境豪語、トランプ批判しながら
自分は森林伐採、大量のパルプ、水、燃料、電力を使って
紙媒体の新聞紙をいまだに戸別配達。
電子媒体にすればどれだけの温暖化が防げるのか。
ここでも二枚舌
369:名無しさん@1周年
17/06/03 17:25:03.65 TbIc6kyD0.net
わっははwwwwwww 今日も元気に報道しない権利ww
370:名無しさん@1周年
17/06/03 17:27:41.72 IOhVfFnX0.net
>>364
民主政権でやろうとしてある程度できたけど
記者クラブからの反発がすごくて完全にはできなくて
自民にもどってからはまあそれすらなくなっちゃったね
371:名無しさん@1周年
17/06/03 17:28:11.59 BSwWoJWr0.net
日本の記者ってのはぶん屋って見下されてた頃から
急に他の先進国に合わせたジャーナリスト様扱いに変わったから人材が伴わないまま今に至ってんだよな
中身がゲスのままなんだよ
372:名無しさん@1周年
17/06/03 17:28:33.50 dtwO5rKz0.net
>>364
尻込みも何も記者クラブ無くなったら
今の大手マスコミは存在できなくなるから、記者クラブ廃止なんて話が出たら
何が何でも潰すよ。
以前長野で当時知事だった田中康夫が県庁の記者クラブ廃止したら
それまでの態度を180度変えて物凄いバッシングしまくった
373:名無しさん@1周年
17/06/03 17:28:34.08 Iwb7hBOO0.net
ワロタwwwwwwwwwwww
374:名無しさん@1周年
17/06/03 17:28:52.56 Yi3VRqw60.net
朝日さん報道お願いします(・∀・)ニヤニヤ
375:名無しさん@1周年
17/06/03 17:29:08.08 i8568BkI0.net
もはやこいつらが維持してる影響力なんてものは同調圧力を利用したものにすぎん
376:名無しさん@1周年
17/06/03 17:29:51.32 TbIc6kyD0.net
>>371
口を開けてるだけの瓦版屋に何を期待してんだよww
こいつらとか少し前なら非人とかの連中だぞ?w
377:名無しさん@1周年
17/06/03 17:30:21.61 hRjvuciV0.net
読売の社主や安倍の祖父を含めた自民党の総理らがCIAの工作員だった
ことを全然報道せんだろ。国の体をなしてない。
378:名無しさん@1周年
17/06/03 17:31:00.55 IOhVfFnX0.net
>>372
民主も記者クラブ廃止ですぐ裏切られたしな
379:名無しさん@1周年
17/06/03 17:31:30.49 SHB/MSH70.net
ほんと日本の上級ってグローバル化の痛みを下級のみにおしつけるのなw
そんな都合よくいくかよアホどもw
380:名無しさん@1周年
17/06/03 17:31:38.12 lFVRwHPM0.net
記者クラブ解体
電波オークション
クロスオーナーシップ規制
キー局制廃止
このあたりは必須だが取り組んだら親の仇と思うほど叩かれて死人もでるだろうな。
381:名無しさん@1周年
17/06/03 17:32:55.81 IOhVfFnX0.net
>>380
原口かな
382:名無しさん@1周年
17/06/03 17:32:59.32 hRjvuciV0.net
既得権益があるところは必ず腐敗人間の溜まり場になる。
システム環境を浄化しないと人間も浄化されない。
383:名無しさん@1周年
17/06/03 17:33:01.86 ngu3n5sC0.net
これ国連の勧告だよね、マスゴミさん
384:名無しさん@1周年
17/06/03 17:33:49.81 O/6Ps2Fn0.net
>>371
海外の大手メディアの記者やアンカーは
それまでに色々と渡り歩いて実力を認められた一流
日本の大手メディアの記者は
有名大学を出で記者やアナウンス部に配属されただけの三流
ジャーナリストを名乗ってるサラリーマン
385:名無しさん@1周年
17/06/03 17:34:08.00 0rAOWJBH0.net
>>377
日本共産党は1950~1960年代において旧ソ連や中国から、
多い年で年間計40万ドル(当時の公式為替レートで1億4400万円貰ってた。
なお、1955年度の日本政府の一般会計予算は1兆182億円だから、
国家予算の約1万分の1強の金額)の資金提供を受けていたのと情報をCIAがつかんでいたことが、
機密指定を最近解除されたCIA報告書で明らかになった。
時事通信2007年7月19日
↑こんなクズが偉そうに、しれ―っと犬HK朝の政治討論番組にでてくる
386:名無しさん@1周年
17/06/03 17:34:11.89 4j0DzX4VO.net
報道の自由度が低いのは政府の圧力じゃなくてマスゴミさんサイドの腐敗が原因
387:名無しさん@1周年
17/06/03 17:34:35.08 jyg9bndi0.net
いかにもリベラルな海外の学者が日本について聞かれたらいかにもリベラルな答えをしたって話だよなこれ。
対象がアメリカでも現状だとかなり批判的な言うだろうしな
388:名無しさん@1周年
17/06/03 17:34:55.64 hRjvuciV0.net
ホリエモンもメディア支配層の既得権益の逆鱗に触れてああなったのだろうな。
389:名無しさん@1周年
17/06/03 17:35:47.00 fBVj2tDd0.net
>記者クラブ廃止!
今回はいいこと言うじゃんwこないだのはバカだったけど。
390:名無しさん@1周年
17/06/03 17:36:47.44 uUug+rQA0.net
3ヶ月間もキチガイみたいに森友籠池やってた連中見れば「政府の圧力」なんて存在すらしないって馬鹿でも分かるだろ
391:名無しさん@1周年
17/06/03 17:39:07.32 xNIk+Pe70.net
口はさみすぎだろ、こいつ
392:名無しさん@1周年
17/06/03 17:39:17.44 9jFXzZwX0.net
天下の国連様からのありがたい指摘やぞww
393:名無しさん@1周年
17/06/03 17:39:51.28 vuVHW7Cg0.net
もう何か共犯になってスキャンダルそのものになってしまったから、剥がそうとしても無理だろ。
394:名無しさん@1周年
17/06/03 17:40:50.34 /gSx/YgU0.net
>>1
これがクソサヨクメディアの実態
395:名無しさん@1周年
17/06/03 17:41:15.54 hRjvuciV0.net
>>386
それを言うならそのマスゴミの情報というか扇動で喜んでる腐敗国民が原因だな。
>>385
CIAから自民党への提供は10億円だったらしい。なるほどこっちが勝つわけだw
396:名無しさん@1周年
17/06/03 17:41:53.15 xZr2iaaM0.net
監視技術、米が日本に供与 スノーデン元職員が単独会見
URLリンク(www.youtube.com)
2017/06/01 に公開
米国家安全保障局(NSA)による大規模な個人情報収集を告発し、ロシアに亡命中の米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員(33)が1日までにモスクワで共同通信と単独会見した。
元職員は持ち出して暴露した文書は全て「本物」と強調し、NSAが極秘の情報監視システムを日本側に供与していたことを確認した。日本政府が個人のメールや通話などの大量監視を行える状態にあることを裏付ける証言。
397:名無しさん@1周年
17/06/03 17:41:55.73 cn9gSyv00.net
反日バカ左翼の悪口をそのまま真にうけて、何日本に干渉してきたんだよ毛唐w
記者クラブに問題があろうが、てめぇみたいな毛唐にとやかく言われる筋合いなんてねーんだよ
つーか日本のバカマスコミもこのいかがわしい国連報告者というバカを問題として扱えよw
国連の威をかりて反日に利用してるゴミどもが
大方シナ朝鮮ともつながってんだろ
398:名無しさん@1周年
17/06/03 17:42:07.29 FLeireJf0.net
「こんな愚かな子孫は我がケイ家にとって恥である
民族自決を知らんのかデービッドよ
日本国民は政府とは対立していない
日本国民と対立しているのは民進党とマスゴミである
恥を知れ我が子孫デービッドよ」
こんなん出ました
399:名無しさん@1周年
17/06/03 17:43:28.00 TbIc6kyD0.net
ほんとに臭せ~野郎どもだwwww 何が報道の自由だよw
400:名無しさん@1周年
17/06/03 17:43:43.00 hRjvuciV0.net
>>390
そんな単純な構図じゃないよ。
401:名無しさん@1周年
17/06/03 17:44:01.70 FLeireJf0.net
結局記者クラブの意見と同調してるデービッドの愚かさ
国連特別報告者ってバカでもなれるんだな
402:名無しさん@1周年
17/06/03 17:44:21.12 /gSx/YgU0.net
>>391
所詮頭でっかちの難癖リベラルなんだよ
無視すべき存在なのにクソサヨクメディアどもは日本政府批判の部分だけ都合よく利用
ほんと日本のメディアはクソ
403:名無しさん@1周年
17/06/03 17:45:09.28 cjozpyWJ0.net
>>388
同意です。その頃の自分は世の中に無頓着だったから気付かなかったけど今考えると凄いチャレンジしたんだよねホリエモン。あの騒動も今で言うメディアのプロパガンダなのでしょう。
404:名無しさん@1周年
17/06/03 17:45:39.41 7KIi128j0.net
確かに記者クラブは報道を歪めてる
405:名無しさん@1周年
17/06/03 17:45:44.85 TbIc6kyD0.net
安倍がエセ商業保守なのと同じように赤非とかは飽くまで左翼風チンドン屋ジャーナリズムだから
連中の共通点は金銭と権力が好きな事だよ
406:名無しさん@1周年
17/06/03 17:45:56.33 uCzdgE+F0.net
トンキンメディアの隠蔽体質は異常。
この北朝鮮や中国も顔負けの隠蔽体質ぶりを
世界のメディアはもっともっと知らせるべき。
407:名無しさん@1周年
17/06/03 17:46:11.66 FLeireJf0.net
報道の自由を制限しているのは日本のマスゴミだぞ
クソバカのデビッド・ケイ
408:名無しさん@1周年
17/06/03 17:48:12.60 ENe9IILCO.net
あれ?
メディアは国連の方から来た人の言葉も報道するんじゃないの?
いったい誰に忖度してるんかな?
409:名無しさん@1周年
17/06/03 17:48:24.03 cM3lGs5bO.net
>>372
ただ一番抵抗したのは実は改装予算を否決しまくった議会だったという…
結局中途半端な設備になり一般人も入りづらく落選でほぼ終了。
410:名無しさん@1周年
17/06/03 17:48:38.74 6dzvqfLo0.net
こんなことやってるから誰も信用しなくなってるのになあ
在日マスゴミ腐り過ぎ
411:名無しさん@1周年
17/06/03 17:50:04.28 0rAOWJBH0.net
「アメリカ軍は日本兵を捕虜にしようとしなかった」『チャールズ・リンドバーグの戦時日記』 新潮社刊
「我が海兵隊は、この島の日本軍の降伏をめったに受け付けなかった。戦闘は激しいもので、
我が軍兵士の損失も 甚大だった。それゆえ、みなの欲するところは、日本兵はすべて殺害してしまって、
けっして捕虜にはせぬ、ということだった。たとえ捕虜として連行してきたときでも、彼らを一列に並ばせ、
誰か英語を話せるものはいないかと質問し、もし話せるものがいたら彼らだけひきぬいて、尋問のための捕虜とした。
残りのものは捕虜にもしなかった」
「日本兵の死体に金歯があると、靴で踏み付けたり、棒でつついてその歯を取り出して集めて、
小さい袋にため込んでいる兵士が何人もいる。砲弾で出来た穴の中に日本兵の死体を投げ込む。
その上をゴミ捨て場にする例もある。
死体処理はブルドーザーでなされ、墓標がたてられることは、けっしてない」
「ちょうどそのころ、日本軍は泰緬鉄道の捕虜犠牲者のために、四メートルの大理石の慰霊碑を
立てていたことを考え合わせてみよ」
↑硫黄島の滑走路の下の日本兵の遺骨も ゴミと一緒に埋められてるから
412:名無しさん@1周年
17/06/03 17:50:19.12 Zd5sLZiI0.net
安倍政権の批判には利用するけど、自分たちが批判されたらスルーかよ。
413:名無しさん@1周年
17/06/03 17:51:09.73 /1M34hoI0.net
前に記者クラブ廃止論者の知事さんいたけど
マスコミの総攻撃うけてたいへんな目にあったような
414:名無しさん@1周年
17/06/03 17:51:19.46 /KFk2QvU0.net
ていうか、国連なんてチョンが2期やってる間に完全に存在価値なくなったし
仮に正式な国連勧告だったとしてももはや意味ないだろって話なのに・・・・
国連関係者ってだけのカスの意見なんかマジでどうでもいいっての
415:名無しさん@1周年
17/06/03 17:52:14.68 R4Y+x1qy0.net
ホレw
やっぱり極左テロリスト穢れた下等遺伝子民族と、
偏向マスコミの捏造報道でしかなかったw
菅さんが怒るわけだよねw
416:名無しさん@1周年
17/06/03 17:52:35.08 hRjvuciV0.net
>>403
ネットの番組でホリエモンは「当時フジテレビの創設の秘密についての資料を手に入れてしまった」
「それが自分がはめられた原因だろう」と言っておった。秘密が何かまでは言及してなかったが。
417:名無しさん@1周年
17/06/03 17:54:06.19 ipB9PE3a0.net
リーダー 「食料が底をついたので、この先に進んで食料を探そう」
正気の人 「この先は野獣がいるから気をつけないといけない」
正気の人 「同時に助けを呼ばないとね、火を焚いてのろしをあげ続けよう」
パヨク 「俺はここから動かない」
リーダー 「みんな飢え死にしてしまうぞ」
パヨク 「俺は何もしない、船が座礁したのはリーダーのせいだし」
パヨク 「先ずみんなに謝ってから、どうして座礁してしまったのか説明して欲しい」
正気の人 「こんな時に何を言ってるんだ、みんな死んでしまうし早く帰って風呂に入りたいよ」
正気の人 「リーダーは予期しないトラブルに精一杯対処したしみんなを引っ張ってきた」
パヨク 「とにかくリーダーにはついていかない、第一リーダーとは認めないし俺は奴隷じゃないし発言は自由だ」
リーダー 「じゃあ、ここに残ってみんなの荷物を見張ってくれないか、食料調達後に話し合おう」
パヨク 「逃げるのか!俺に命令するお前は独裁者か!」
リーダー 「そうじゃない、食料を得るためだ」
パヨク 「食料なら海に入って魚を取ればいい、危険な森林に入っていく必要性は感じない」
正気の人 「海荒れてるのにか?もうこいつほっとけよ、森に入ってみないと何があるのか分からないし」
パヨク 「100%安全だと分からないのにお前らは頭おかしいよ、低学歴どもが!」
正気の人 「こんな時に、しかもいまどき学歴なんて関係ないだろ」
パヨク 「いやあるね、リーダーはめちゃくちゃな判断をして間違った方向に導いている」
正気の人 「お前はそこに残っていればいいじゃないか」
パヨク 「お前らは間違ってるし、俺を社会的に抹殺しようとしている!」
正気の人 「バカかこいつは!もう行こうぜ」
パヨク 「生きて帰ってリーダーとお前は訴えてやるからな!バーカ」
正気の人 「そんなに言うならあんたがリーダーやればいいじゃない、立派に導いてくれるんでしょ」
パヨク 「俺はリーダーにはならないし、リーダーは批判されなければならないし批判されるのは当たり前だ」
リーダー 「さあぁ食料採ってきたぞーみんなで食べよう」
パヨク 「そんなもの食べられるか!俺は騙されないぞ!」
正気の人 「また始まったよ、無責任で批判ばかりでどんだけ自分が正しいんだよ」
パヨク 「お前らは騙されてるんだよ、生還したらリーダーの本性が分かるから」
正気の人 「本性ってなんだよ!二人の確執ならもう大人なんだし仲良くやってくれよ」
パヨク 「俺はお前らとは違うから」
全員 「いい加減にしろ!」
418:名無しさん@1周年
17/06/03 17:54:12.15 jDoynlVEO.net
自分たちに不都合なことは報じない
これで何に問題があるか分かったろこいつも
政府からの圧力なんかなく好き勝手に報じたい物だけ報じている現状が
419:名無しさん@1周年
17/06/03 17:54:18.61 wK2y4TtT0.net
伊藤和子率いる「ヒューマンライツなんとか」とかいう、
「エセ人権屋」集団がが取り込んだおっさんらしい。
420:名無しさん@1周年
17/06/03 17:54:30.61 5BOWNW+eO.net
マスコミは政権批判に報告書を利用するが、実は記者クラブに対する厳しい指摘のような、自分たちに都合が悪いことは無視をする。ダブルスタンダードなんだよ
421:名無しさん@1周年
17/06/03 17:55:27.26 zXtwtncE0.net
クソメディアは何か言え
国連様のお達しだぞ
422:名無しさん@1周年
17/06/03 17:55:28.87 RyXjLK9e0.net
まあ最大の癌が今のNHKではあるよね
423:名無しさん@1周年
17/06/03 17:55:33.95 xTCNYQuY0.net
また、どこの馬の骨かも分からん奴が神のように降臨
424:名無しさん@1周年
17/06/03 17:55:35.28 0rAOWJBH0.net
高岡蒼甫は”日本人は過去の件で韓国人にあやまらなくちゃ”
という誤った考えを抱いていた。そのために金子賢や金剛弘の
ような鮮人チンピラどもに対し強く出ることができないでいた。
広末●子や自分の妻があれだけ鮮人どもにめちゃくちゃな
性的陵辱をされていたのに、抗議すらしなかったのだ。
高岡のような人間が業界には多かったため、ご存知の通り今の
芸能界は権益のかなりの割合を鮮人に取られてしまっている。
ところが高岡はネットでも見出したのか、映画での自分の
役柄について精細に調べたのかしらんが、その洗脳がとけた。
高岡は連中のいう”過去に日本人が朝鮮人にしたひどいこと
(いわゆる慰安婦問題や在日朝鮮人の存在そのものが)が、
日本人が己に逆らえなくするために鮮人がかけた催眠術の
ようなもので、その内容もデタラメだと気付いてしまったのだ。
425:名無しさん@1周年
17/06/03 17:56:10.96 R4Y+x1qy0.net
>>416
鹿内家の話だろ?
「オールナイトニッポン」で有名なラジオ局のニッポン放送のオーナーで、
元はフジテレビの親会社。
誰でも知ってるって。
426:名無しさん@1周年
17/06/03 17:56:16.77 RyXjLK9e0.net
しかもあの高市大臣の電波停止する発言とかねw
427:名無しさん@1周年
17/06/03 17:58:06.77 dHvuABmv0.net
>>417
こういうお人形遊びって何がたのしいんやろ
428:名無しさん@1周年
17/06/03 17:58:36.08 Evu7JW6d0.net
日本の報道機関は公平な報道じゃなくて偏向報道を目的にしてるから健全化は受け入れられない。
日本の報道で問題として取り上げられるのは報道の自由が阻害されることではなく
偏向報道の自由が阻害されることだから。
429:名無しさん@1周年
17/06/03 17:59:02.50 ngBtS//O0.net
反安倍のためなら、
天下りだろうが、児童買春だろうがおかまいなしのマスコミ。
自分たちの保身のためなっら、当然報道しないだろうな。
なんだかな。