17/06/03 02:03:15.53 lJUmJ/Q00.net
>>
964:926 順法するわけないじゃんw 帰国してしまえばいいんだから。
965:名無しさん@1周年
17/06/03 02:03:18.25 Y3ZV8Fs/0.net
>>917
いや、弊害多すぎ。長くなるから
書かないが
966:名無しさん@1周年
17/06/03 02:03:44.52 yPeZC2IJ0.net
>>101
きちの形になったら接収すればいいよ
土地を買ったところで自治権が手に入る訳じゃない
967:名無しさん@1周年
17/06/03 02:04:05.31 B7ggOYiJ0.net
>>938
普通、デモは韓国人やぞ。なんか騙されて参加したってやつだろうか。ねずみ講みたいな感じ。
968:名無しさん@1周年
17/06/03 02:04:11.99 0xTyrJNa0.net
先日ニセコ行ったけど外国人しかいなかったわ
もう日本の土地ではないね
969:名無しさん@1周年
17/06/03 02:04:26.91 bFiRvVMS0.net
チベット人・ウイグル人の運命を見て想像できないのか
970:名無しさん@1周年
17/06/03 02:04:39.66 AFQRTLtK0.net
>>943
なら土地は国に収用されて終わりだな
971:名無しさん@1周年
17/06/03 02:04:43.46 5BJ0K+/v0.net
>>2
こういう流れね。
2010年に自民党の高市早苗氏が「日本の水源林を守る議員勉強会」を立ち上げる。
2011年に自民党が水源地の取水規制法案を提出し、国防上必要な土地や離島の売却規制法案を作成。
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
当時の民主党菅政権は、ようやく対案作りに動き出すも311で原発事故を起こして
逆に「ソーラー発電エネルギー推進法」を成立させ中国や韓国企業が日本の電力事業に参入させる。
URLリンク(i.imgur.com)
さらに、民主党政権の閣僚は「脱原発で中国から電力輸入しよう」とか「レアアース代替素材の日中共同研究」を持ちかけ始める始末。
一方で自民党は第二次安倍政権でも着々と日本の国土を守る制度づくりを推進して今に至る。
2016.10.07
【安倍政権】 外資の土地買収実態、政府が調査着手へ 維新は安保上重要な土地取引規制する新法検討 今国会提出へ
菅義偉官房長官は6日の記者会見で「外国人や外国資本の土地の取得は国家安全保障に関わる問題だ」と強調。
水源地域の土地取引についても「森林法で事後の届け出義務を課し、所有者の移動を把握しているところだが、必要な検討を進めていく」と述べた。
URLリンク(www.sankei.com)
2017.01.28
外資の土地買収、調査に関する法案は自民党議員立法で 安倍首相、維新と連携の意向 国会答弁
URLリンク(www.sankei.com)
中国人による日本の土地購入、自民党が制限法案提出へ
URLリンク(www.excite.co.jp)
2017.03.17
「国境近くの離島保全へ政府が土地買い取りへ 安倍内閣の方針案を自民が了承」
URLリンク(www.sankei.com)
っで、最新の民進党はこれ
蓮舫代表 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の離島防衛強化予算案を批判
URLリンク(i.imgur.com)
972:名無しさん@1周年
17/06/03 02:05:04.65 oEKHcNhz0.net
>>939
グーグルアースとかPM2.5の分布図見たら
逃げ出したくなる気持ちも分からんでもない
973:名無しさん@1周年
17/06/03 02:05:09.32 /f8aZOFK0.net
>>917
工場、備品置いてお前ら帰れと言われたらどうすんのよ
974:名無しさん@1周年
17/06/03 02:05:28.51 iA9dbYBD0.net
原野商法に引っかかっただけだろ
975:名無しさん@1周年
17/06/03 02:05:29.85 fILQqlM80.net
>>100
どうした?キムチw
976:名無しさん@1周年
17/06/03 02:05:30.81 hQasaI1Q0.net
政治さえ守れば最終どうにでもできる
帰化が一番の問題
977:名無しさん@1周年
17/06/03 02:06:06.72 lJUmJ/Q00.net
>>949
アパートの退去のように汚しまくって出て行くと思うよw
978:名無しさん@1周年
17/06/03 02:06:17.51 A33wUXDF0.net
>>939
中国の地図をよく見てみな
使える土地は海沿いのベルト地帯が大半で山岳地帯が凄く多い
実は中国も日本と同じく利用できる土地はそれほど多くない
979:名無しさん@1周年
17/06/03 02:06:21.56 k8L6G9Rh0.net
固定資産税取るだけ取って安値で競売にかければいいだけのこと
土地は持って帰れない
980:名無しさん@1周年
17/06/03 02:06:39.61 yPeZC2IJ0.net
中国人に買わしとけ
道路も作らせてから安くかいたたけばいい
981:名無しさん@1周年
17/06/03 02:06:52.13 +XWTr8kb0.net
>>953
正解
もうチャンコロしかひっかからない
982:名無しさん@1周年
17/06/03 02:07:11.45 Fr1iqdQ60.net
手をこまねいているだけか?、情けない行政だよ
983:名無しさん@1周年
17/06/03 02:07:39.59 oEKHcNhz0.net
>>960
確かに水源地ではある
たどり着けないような山奥であっても、泥炭地であっても
984:名無しさん@1周年
17/06/03 02:07:42.58 AFQRTLtK0.net
>>956
それが嫌なら役所は原野みたいな屑土地の寄付を受け入れないとね
985:名無しさん@1周年
17/06/03 02:07:43.75 0xTyrJNa0.net
札幌も最近中国人留学生で町中溢れかえってるわ
北海道省になるのも時間の問題かもね
986:名無しさん@1周年
17/06/03 02:08:25.53 kIrnYcVv0.net
北海道の土地を買うのはそれだけの価値があるから
日本人がその価値を過小評価してるのが良くない
987:名無しさん@1周年
17/06/03 02:08:29.71 1zU/IOhd0.net
>>822
電気も水道も引けないし水源も使えないし道路もありませんけどね
988:名無しさん@1周年
17/06/03 02:08:31.28 +XWTr8kb0.net
>>961
だから買い戻すのに金がいるだろ。税金だよ?
税金を払っていないお前には関係ないのだろうけどw
989:名無しさん@1周年
17/06/03 02:08:42.34 4zARgUrU0.net
ロシア「中国の担当は九州だろばかやろー」
990:名無しさん@1周年
17/06/03 02:08:46.25 B7ggOYiJ0.net
>>951
でもさ、中国って人数多いやろ。
現在上の方に位置してるセレブだったら
PM2.5ぐらいなんてことない、まだまだ中国に居座って富を増やしたいと思うんだ。
世界富豪の中でも日本人より中国人が上位にいるしな。
なんか不動産かった、プチセレブ住んでくださいっていうビジネスを中国人相手にやってるんじゃないかな。
不動産バブルの自作自演みたいな感じ。
991:名無しさん@1周年
17/06/03 02:09:03.73 gC9RN0C20.net
さっさと外国人の不動産売買禁止を法制化しろ!
日本みたいな島国で外国人に土地を売り渡したら乗っ取られるぞ
992:名無しさん@1周年
17/06/03 02:09:37.32 Oa4NVFmzO.net
今の政府は口先だけで本気で中国に勝つ気ないだろ
また太平洋戦争みたいにわざと負ける戦争をやらかすぞ
993:名無しさん@1周年
17/06/03 02:10:02.46 lJUmJ/Q00.net
>>963
「悪は役人」だってゆーとるやん。
あいつら日本の庶民のためには何もしねぇ。
994:名無しさん@1周年
17/06/03 02:10:03.94 VCNTg1Mo0.net
中国人が土地を買っても管理監督できるのは日本だからこの発想は変だろ
中国人保護で中国軍が来た時はもう戦争だし
995:名無しさん@1周年
17/06/03 02:10:30.04 +XWTr8kb0.net
>>967
一つ質問していいか?
オマエはオレなんか?
996:名無しさん@1周年
17/06/03 02:10:38.50 x8WUG8290.net
規制しない馬鹿政府が悪い何十年放置してるんだよ
997:名無しさん@1周年
17/06/03 02:10:41.60 +IMl5VKl0.net
外国人が居住なのど利用目的もなく大量の土地を取得した場合
法外
998:な重税を課すべきだろ
999:名無しさん@1周年
17/06/03 02:10:45.89 NuiQwJe0O.net
まず手引きしてるブローカーの日本人を取り締まる法律つくろう
1000:名無しさん@1周年
17/06/03 02:10:49.71 +XWTr8kb0.net
日本人が買わないから中国人が買ってくれているのに、
買えないネトウヨが中国人の批判をする。
国に税金を使って荒地を買えとか。
中国人に買ってもらう方が100倍まし。
1001:名無しさん@1周年
17/06/03 02:11:00.17 B7ggOYiJ0.net
不動産に関して、日本人いい思いしてないからな。不動産投資なんてやらんと思う。
1002:名無しさん@1周年
17/06/03 02:11:09.50 cmedwOB20.net
人口密度高いだの減らせだのいったって中国人が来てたら少子化の意味無いやん
1003:名無しさん@1周年
17/06/03 02:11:28.84 Y3ZV8Fs/0.net
>>969
あのさ、カナダ行ったり、アメリカで企業買収したり、
あいつらさっさと中国は捨てて、海外で中国コミュニティつくる。
それがカナダなんかは、悪い方に行った
1004:名無しさん@1周年
17/06/03 02:12:11.95 +XWTr8kb0.net
何で買ってくれることを素直に喜ばないのか不思議だ。
自分で金を稼いだことのないニートには理解できないのだろう。
1005:名無しさん@1周年
17/06/03 02:12:54.13 oEKHcNhz0.net
>>979
前のバブルで不動産投機に手を出して大火傷した日本人多数だからなw
会社も潰れまくったし
まだみんな覚えているから怖くて手出できねーよw
1006:名無しさん@1周年
17/06/03 02:13:21.03 DSOG5Lc20.net
原野商法に限らず、同じ手の詐欺に引っかかる奴が後を絶たない理由が良く分かるスレ
1007:名無しさん@1周年
17/06/03 02:14:08.09 +XWTr8kb0.net
中国人の代わりがいないことに気付かないバカなネトウヨ。
中国人の代わりにご飯を食べさせてくれるママがいるから安心だねw
1008:名無しさん@1周年
17/06/03 02:14:14.53 NVtGeM4g0.net
尖閣諸島国有化のように政府に高額で買い取ってもらいたがってるだけやで
1009:名無しさん@1周年
17/06/03 02:14:41.42 A33wUXDF0.net
>>969
中国人も韓国人も金持ちはみな海外に移住するな
人気1位アメリカ2位カナダあとは3位オージー、ニュージー、以下東南アジア各国
欧州の順番で人気あったかな。東南アジアではタイ、マレー、インドネシア
実は日本は全く人気がない
1010:名無しさん@1周年
17/06/03 02:15:07.65 20xrA2H/0.net
気にすんな
いずれ日本省だ
1011:名無しさん@1周年
17/06/03 02:15:41.96 oEKHcNhz0.net
>>985
最近着ている服がだんだん東南アジア製になってきたからなw
新しいママがやってきたw
1012:名無しさん@1周年
17/06/03 02:16:01.20 IUHUxblN0.net
シナ畜やシナの法人が購入した日本の土地はすべて日本国政府が接収し
日本国の国有地にすれば良い。
何しろ日本人はシナの土地を購入できないし、
仮に購入したとしても所有権は無効にされる。
ならば同様に、日本国内の土地は
共産主義国の連中や法人が所有する権利もない。
既に契約されたものも、すべて違法であり無効。
契約が無効になった土地は国有地として召し上げれば何の問題もない。
自国の土地を日本人に売らないくせして、
日本の土地を購入できるなどと甘い考えを持った糞シナ畜が愚かなだけ。
超法規的措置でも何でもよい。
シナ畜やシナ畜絡みの法人が購入した土地の売買契約は違法で無効とせよ。
1013:名無しさん@1周年
17/06/03 02:16:56.13 DBZ9SAfY0.net
カナダやオーストラリアが中国内陸部のアホに汚染され尽くされてるの見ると
北海道なんか即だな
あいつらゴキブリと一緒だから。移動した後は廃棄物で徹底的に汚染された土しか残らん
1014:名無しさん@1周年
17/06/03 02:17:00.28 Y3ZV8Fs/0.net
>>988
中国は複雑たから、まきこまれたら大変だよ
静かに日本省でいられるかという
1015:名無しさん@1周年
17/06/03 02:17:46.79 qkPnZ4/X0.net
北海道は中国の土地あるよ日本人は出て行くある
1016:名無しさん@1周年
17/06/03 02:18:23.17 lJUmJ/Q00.net
中国人をなめてるのが恐ろしいんだよ、
日本人はお人よしだから騙されてるのに。
1017:名無しさん@1周年
17/06/03 02:18:31.60 Oa4NVFmzO.net
>>990
過去に遡るのは不可能だろ
仮にそんな事したら報復として中国に進出してる12000の日本企業の中国での資産が差し押さえられるぞ
だから買われないように手を打てと言ってる
1018:名無しさん@1周年
17/06/03 02:18:32.85 ocPHMjeV0.net
>>987
そりゃそうだろいつ滅ぼされるかわからないし
国を守る気も無い奴隷植民地だもの
嗅覚鋭い金持ちは寄り付かないよ
1019:名無しさん@1周年
17/06/03 02:18:40.18 PBwjPKAM0.net
中国は、そもそも国民が土地権利を購入しても自分の名義にはならないんだよな。
土地はあくまで国家のもので、使用する権利しかなかったはず。
これをふまえると、日本の土地は確実に個人所有となるから・・・(生存している期間)
ただ、気分がいいだけじゃね。
ただ、中国人が所有権を持っていようが、日本国にかわりはない。
尖閣のような領土関係に発展するような場合は、政府に介入してもらいたいがな。
過去、中国人・韓国人両方と取引があったが、
両方とも自分の人生の中で類を見ない、人種だった。
極めてク〇。
。
〇の意味は皆さんならわかるよね。
1020:名無しさん@1周年
17/06/03 02:19:13.82 kIrnYcVv0.net
>>993
北海道は広過ぎてまだまだ余裕あるわ
できれば中国人に開発してほしいくらい
だって日本人なんて今更新幹線敷いたくらいだからな
本当ならバブル期にでもやらなきゃいかんことを
中央は今更やってる
そんな政府に期待できるわけもない
1021:名無しさん@1周年
17/06/03 02:19:23.87 9Y1Mm4up0.net
>>982
人々を騙して得た金や偽札や色んな犯罪でマネロンされた金で買われても嬉しくないだろ
1022:名無しさん@1周年
17/06/03 02:20:55.32 oEKHcNhz0.net
>>994
どっちが騙されているのか正直分からん
日本の爆買いの時に中国本土から外貨流出させまくったし
バブルで日本のクソ物件を高値で買わせているし
儲けているのは華人のブローカーなのかもしれんが
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 59分 40秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています