17/05/31 16:24:30.12 JJkWFF6X0.net
都の税収ってすっごーーーーーーーーーーーーーい額なんだよ!!!!!
歴代知事が無駄使いしたり
小池さんがクルーザー買ったりするのは実は予算使いきるのに大変だから。
東京都の老人は年間1000円で電車バス乗り放題コレホント・・・
オリンピック費用全額負担しても都ならいける
他県の人達は都の税収見たら良いよ
51:名無しさん@1周年
17/05/31 16:28:53.65 LXdArmhA0.net
黒岩!自分だけ目立とうとしやがって!
生意気に。
神奈川なんかでやらせなきゃ
いいじゃん!
52:名無しさん@1周年
17/05/31 16:29:30.46 gFgz+mpa0.net
>>2
森が税金ちょろまかしまくって(数千億単位)こうなっただけ
53:名無しさん@1周年
17/05/31 16:29:41.04 eZiyiqU70.net
>>51
それで構わない
東京で場所探して整備すればいいよ
54:名無しさん@1周年
17/05/31 16:32:26.44 0ZdgoRgC0.net
>>52
いや、完全に無能
小池は自分で問題をあぶり出す割には、何にも解決できていない
メッキがはがれたただのブリキ人形
55:名無しさん@1周年
17/05/31 16:34:08.39 eZiyiqU70.net
>>54
壊し屋小沢の愛人だけのことはある
56:名無しさん@1周年
17/05/31 16:39:14.18 6HNdRtuK0.net
>>43
オリンピック組織委員会は東京都の下部組織なのに、会長の森喜朗が東京都知事の言う事を聞かずに好き勝手やってるのが問題だから森をクビにしろって話
57:名無しさん@1周年
17/05/31 16:42:58.04 K7vZWGoh0.net
もうオリンピックもオワコンだろう。
そのうち立候補してくれる都市がなくなりそうだわw
ギリシャだけで開催すりゃいいんだよ。
58:名無しさん@1周年
17/05/31 16:44:38.63 eZiyiqU70.net
>>57
アジア三馬鹿は立候補し続けるよ
59:名無しさん@1周年
17/05/31 16:44:46.54 SUB2aDWf0.net
あれ?確か最初は総費用3000億円のコンパクトなオリンピックだったんじゃあ?
60:名無しさん@1周年
17/05/31 16:47:11.25 s9mBRKrI0.net
出すの出さんのと負担は国民だろ
廃止しろやりたい国が復活させろ
61:名無しさん@1周年
17/05/31 16:47:36.59 K7vZWGoh0.net
>>58
北朝鮮問題でどうなるかw
南半球のほうが比較的安全だから、当面そっちの方がいいかもw
62:名無しさん@1周年
17/05/31 16:49:09.45 xOsUXTtv0.net
近隣自治体にまで迷惑かけるな
63:名無しさん@1周年
17/05/31 16:52:46.87 /3FxsNQY0.net
>>56
東京都の言うとおりにやれって政治主導で五輪開催する気かよ
あほちゃう、って話になるんだけどな
64:名無しさん@1周年
17/05/31 16:57:31.94 KY6kpMk40.net
どこがコンパクトなんだ?
65:名無し
17/05/31 16:58:13.43 tb2i3tJR0.net
>>56
森が「東京都知事の言う事を聞かずに好き勝手やってる」って、小池は五輪で
森に何を指示したの?小池の五輪に対する言葉は、今に至るまでの経緯を
明らかにするだったように思う。しかし、何も明らかになっていないけど。
一方、森は運営団体や競技団体の連絡や調整をしているように見えるのだけど。
本当に、小池は五輪の準備をしているの?ボランティアの制服を変更した以外、
何をしたのかさっぱり見えて来ない。
66:名無しさん@1周年
17/05/31 17:00:30.84 Zp9EAeJA0.net
丸川と小池、会話が成立しない人間が二人もいるとどうしようもないな
67:名無しさん@1周年
17/05/31 17:02:16.40 agrw8XpT0.net
結局政局
68:名無しさん@1周年
17/05/31 17:26:31.66 fTie+13l0.net
結局350~400億ってのは先送りてことかよ一次的責任は東京都民に
あるんだから都民が払うのがすじだろ
69:名無しさん@1周年
17/05/31 17:26:56.91 Qcdbd0lL0.net
黒岩祐治知事「立候補ファイルに書かれた原則通りの一文が無かったのが、やっと入った。
東京都の副知事以下は非常に頑張っていただきましたよ」
==========================
wwwwwwwwwwwwww
アテクシペテンの小池が共産に便宜して妨害してただけじゃん
馬鹿女
70:名無しさん@1周年
17/05/31 17:27:40.85 9lykuBMF0.net
>>27
え?
71:名無しさん@1周年
17/05/31 17:27:54.56 Qcdbd0lL0.net
黒岩祐治知事「立候補ファイルに書かれた原則通りの一文が無かったのが、やっと入った。
東京都の副知事以下は非常に頑張っていただきましたよ」
↑
遠回しに都知事小池百合子が邪魔してたと暴露
小池が私欲で政治をするペテン師w
72:名無しさん@1周年
17/05/31 17:29:55.22 Qcdbd0lL0.net
●小池都政は“北朝鮮のような状態” 緊急対談で明らかになる「都民ファースト」の嘘
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
がははwwwwwwwwwwww
独裁者小池
自民党にやめさせられたヒロインを気取りたくていまだ離党せず
進退を自民党に丸投げ
あきれてる都民
ここまで自分に都合がいい工作をしたがる小池 朝鮮人みたいw
73:名無しさん@1周年
17/05/31 17:30:31.08 dqrDQHyA0.net
でも最終合意はまた先送りでしょ。いつまでやんだろこれ。
74:名無しさん@1周年
17/05/31 17:32:18.53 sXhgSuik0.net
開催都市は東京都、
森元組織委は 鈴木 萩生田 高島 橋本らが理事で安倍 安麻 菅 黒岩 上田 森田から
共産大山 小沢、、 まで顧問。
組織委に隠れ 金を碌に払わないのに
口を出す国は無責任極まりない、
75:名無しさん@1周年
17/05/31 17:33:28.84 Qcdbd0lL0.net
●アテクシは有能だと誇示したがる無能小池が嫌われ蓮舫化w
都調査チーム「都外の運営費400億円かかる」
↓
小池「都外の運営費を関係自治体にも負担してもらいたい」
↓
関係自治体「っざけんな!つか400億円って何の数字だよ!」
↓
丸川「400億円って何の数字か知らないけど、今月中にまとめるわ」
↓
都調査チーム「見積もりし直したら350億円になったわ、おまえら負担しろ」
↓
関係自治体「だから400億円だ350億円だって何の数字なんだよ!!」
↓
丸川「意味不明な数字はほっといて、今まで通りやってこうね」
↓
関係自治体「はーい」
小池「400億円って数字が独り歩きしてた!」←?????ばーかの巻き
自分でひっくり返して「後始末をやらされてる」とほざく
自分で先送りし足を引っ張り「自民党には足を引っ張る力しかない」と場違いな批判
決めてくれないから皆困っているのに「私ほど決めてきた知事はいない」と自賛
◎舛添のがマシだったかもなと言うオチ
76:名無しさん@1周年
17/05/31 17:37:48.81 y3kW/DlDO.net
>>74
ま、今から国が全国津々浦々から集めた税金をホイホイ出す理由は何もないんだがな。
77:名無しさん@1周年
17/05/31 17:39:24.07 dSQ+/tIC0.net
最初に決まった通りで都が払うのは決まったんだろうけど
項目ごとに値切ったりして350億を圧縮しますって事だろう
で小池さんはこれだけ削りましたって発表してできる知事を演じるんだろうな
78:名無しさん@1周年
17/05/31 17:39:39.45 sXhgSuik0.net
森元組織委は鈴木 開催都市は東京都、
森元組織委は 鈴木 萩生田 高島 橋本らが理事で安倍 安麻 菅 黒岩 上田 森田から
共産大山 小沢、、 まで顧問。
組織委に隠れ 金を碌に払わないのに
口を出す国は無責任極まりない。
舛添と都外競技施設 運営費用の負担割合を
協議 決定しなかった組織委顧問の関連知事は
今頃 大騒ぎ、、w
79:名無しさん@1周年
17/05/31 17:39:43.03 xOsUXTtv0.net
組織委員会のお花畑の数字なんだから国と東京都で全部もてよ
80:名無しさん@1周年
17/05/31 17:40:29.90 DXXaywEk0.net
黒岩知事が話しているときの小池の眼
死んでるわあれw
81:名無しさん@1周年
17/05/31 17:42:11.22 sXhgSuik0.net
黒岩は菅の子分だろw
82:名無しさん@1周年
17/05/31 17:45:44.69 sXhgSuik0.net
>>78
訂正
森元組織委は鈴木 開催都市は東京都
→開催都市は東京都
83:名無しさん@1周年
17/05/31 17:46:04.78 aH7aA4rq0.net
国ー丸川、都ー小池、神奈川県知事ー黒岩
全員アナでキャスターまでやった経験ありで
政府批判もしていた奴らが、全然まとめられないで
これだもの
84:名無しさん@1周年
17/05/31 17:46:23.70 H+dXWVyP0.net
小池は何で渋ってんだ?
LEDタダで交換するほど
金持ちなんだろうが
85:名無しさん@1周年
17/05/31 17:47:45.24 E8qNYh1V0.net
結局小池がゴネただけで最初と同じ
豊洲も同じ事
結局税金だけ垂れ流して豊洲に決まるとか
舛添の無駄遣いなんて可愛いいもんだろ
86:名無しさん@1周年
17/05/31 17:52:19.52 YpIPNqEp0.net
無能小池に付いて都民ファーストに群がる阿呆
公明党は小池と心中、ミンスとアカはロンが
87:名無しさん@1周年
17/05/31 17:54:49.23 62IuuZ+W0.net
>>31
それは都が負担することで決定だそうだ
88:名無しさん@1周年
17/05/31 17:55:25.49 Qcdbd0lL0.net
自民党がーの小池ファースト若狭
進退を自民党に丸投げ やめさせられた工作に批判噴出
進退は自分で決めるのが筋と批判に離党届けをやっとだす
あとは小池ババアが共産と野合をどう隠すかだけだなw
89:名無しさん@1周年
17/05/31 17:55:32.72 NqCiMpaG0.net
結局、表向きに
国税7500億円か
ふざけとるな
90:名無しさん@1周年
17/05/31 17:56:59.34 Qcdbd0lL0.net
豊洲移転妨害は共産党と辛淑玉が黒幕 拡散ねがいます
★小池の緑の応援団の正体は、反日辛淑玉のりこえねっとですよw
のりこえねっと辛淑玉と蜜月の宇都宮の支援者 同一
小池の極左陣営
URLリンク(pbs.twimg.com)
宇都宮健児氏と小池百合子都知事が面談!
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
都合が悪いらしく小池と共産党辛淑玉のりけねっと応援団の画像消されるw
=========================
在日辛淑玉共産党が小池のバックで豊洲移転の妨害に加担
URLリンク(www.labornetjp.org)
---レイバーネットTV「築地市場移転問題」「のりこえねっと」をテーマに放送---
あれ?「のりこえねっと」って、どこかで聞いた気がする
URLリンク(www.labornetjp.org)
豊洲で訴訟を起こしたのは水谷和子って一級建築士
向かって左隣が辛淑玉って香ばしさ
URLリンク(www.labornetjp.org)
向かって右隣の尾澤邦子
URLリンク(www.labornetjp.org)
---動き出した日朝交渉~今こそ国交正常化へ!---
URLリンク(www.labornetjp.org)
フォーラム平和・人権・環境の共同代表福山真劫さんからは、広島、長崎で被爆した朝鮮人の被爆者について報告がありました。
そのあと、集団的自衛権行使容認・9条破壊反対、沖縄・辺野古基地建設を阻止しよう、朝鮮学校に「高校無償化」適用をなどの
アピールがありました。最後に集会アピールが朗読され、採択されました。
(尾澤邦子)
91:名無しさん@1周年
17/05/31 17:59:18.45 Qcdbd0lL0.net
●共産党辛淑玉と癒着隠し 小池ババアの功績
・私欲のために五輪でごたごたもめる
・築地市場関係者仲たがい
・政策秘書、公金着服でアントニオ猪木から告発される
・東京オリンピック潰し画策
・★豊洲移転延期で補正予算 125億を無駄に計上w 朝日TBS隠蔽
・都民に無関係なクルーズ船を20億で作り知らなかった 舛添がーと誤魔化す
★・ヒ素ベンゼンクロロエチレンの 築地の 資産価値をなくす ←●追加
・江東区の地価を落とす
・豊洲と築地の莫大な維持費をかけ続ける
・市場関係者に補償費支出 ※当面100億 一日500万 ←小池の政争の具として支払われる
・市場関係者の一部生計破綻
・オリンピック会場変更で国内外を巻きこむ
・結果何も変わらず
・宮城県に迷惑をかける
・関東近隣自治体から費用負担で不信感を持たれる
・一連の騒ぎで都政を停滞させる
・役人の人件費の多大なる無駄遣い
・豊洲の資産価値を半額にさげ 中国に転売を画策
・辛淑玉のりこえねっととの連帯で反日に加担し討伐叩きに加担する 一応自民党籍
・築地の濾過装置まで壊し使用不可
・環境基準以上にハードルを上げ直し移転を延期
・築地のランニングコストを豊洲より嵩ませる
・環状2号線の開通を妨害して五輪が窮地にする
・共産党小嶋の私案で800億で築地再生ができると嘘をつく
★豊洲問題で「環状2号線」五輪前開通がピンチ ←重要 小池は無能
URLリンク(toyokeizai.net)
小池百合子・東京都知事が20億円もの税金をかけてVIP接待用の大型外洋クルーザーを建造 - BIGLOBEニュース
URLリンク(news.biglobe.ne.jp) …
【豊洲問題】「築地再整備案で混乱」各派が市場PT座長を批判 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com) …
92:名無しさん@1周年
17/05/31 18:03:16.61 87Sg9/kQ0.net
>>18
上山信一とかいうアホコンサルが言い出したんだよね、これ。
コンサルは言いたい放題で調整なんかしないからな。
93:名無しさん@1周年
17/05/31 18:05:33.45 JJkWFF6X0.net
東京都は国民の想像を超えるお金を持ってます
94:名無しさん@1周年
17/05/31 18:07:57.34 ZKKwmFC80.net
>>80
黒岩は狸だよ
ヨット神奈川なら80億でできます。東京でやったら400億!
ごめん漁業補償とハーバー整備移動で1000億以上掛かるわw東京金出して!
95:名無しさん@1周年
17/05/31 18:09:40.05 Qcdbd0lL0.net
論破 情報操作のためにいくら調査をしても地下水に意味はない
私欲のために豊洲移転を妨害し
石原叩きをくりかえした馬鹿小池は共産党と野合し
都をめちゃくちゃにした
●空気中のベンゼン濃度は築地の方が豊洲の約二倍でしたw
しかも築地では長年に渡って、市場内の清掃や水槽水などに使っていた海水から
環境基準値を3.7倍も超過する鉛が検出されたけど、問題ないよ!
【悲報】 実は築地の方が豊洲よりベンゼンの濃度が高かったことが判明
スレリンク(news板)
【悲報】 築地市場で長年使ってきた濾過海水から環境基準値を上回る鉛が検出
スレリンク(news板)
●隠してた築地の危険性
1、築地はすでに限界を超えてる。これは誰でも知ってること
2、移転候補地はいくつかあったが消去法で豊洲になった
3、豊洲移転については議会も承認している(自民、民主)
4、土壌汚染対策上、コンクリで覆えば基本はおk
5、豊洲ももちろんコンクリで覆われてる
6、築地の土壌汚染は気化しないので改良をするのは難しい
これを移転賛成派は、最初から知っていたのに小池とメディアが事実を歪めていたと。
築地も旧海軍用地で、第一次大戦の頃は毒ガス兵器の研究施設があった。
URLリンク(www.env.go.jp)
96:名無しさん@1周年
17/05/31 18:10:15.77 Qcdbd0lL0.net
豊洲不正調査●でっちあげデータを作ったと思われる小池の新人事
人事異動(平成28年10月15日付) - 東京都総務局
www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/ido/281015ido.pdf
>中央卸売市場長 産業労働局次長 村松明典
>中央卸売市場理事(技術調整担当) 中央卸売市場新市場整備技術担当部長 福田至
>中央卸売市場管理部長 下水道局経理部長 松永哲郎
>中央卸売市場企画担当部長 産業労働局担当部長<総務部総務課長事務 取扱> 吉村恵一
>中央卸売市場新市場整備部長 総務局担当部長<(一財)東京都人材支援 事業団派遣> 井上佳昭
>中央卸売市場築地市場場長(連絡調整担当 部長兼務) 中央卸売市場築地市場場長 松田健次
97:名無しさん@1周年
17/05/31 18:10:40.55 g+7JLh0N0.net
これで地方分権なんて、
言えなくなるなー
地方分権は、不協和音しか生まない。
和を以て貴しとなすという、和を壊す地方知事たち。
98:名無しさん@1周年
17/05/31 18:10:41.91 LwvMjOmb0.net
金が有り余ってる東京都が負担か
最初からこの絵図だったんだろ
99:名無しさん@1周年
17/05/31 18:12:05.34 LwvMjOmb0.net
関係企業・団体に金ばら撒くだけが目的
五輪要らね
五輪死ね
もう死んでるかw
100:名無しさん@1周年
17/05/31 18:15:42.62 Qcdbd0lL0.net
●ざっくり時系列(改訂)
10月
・東京都中央市場、五輪関係職員の人事異動
11月
・第9回(最終検査)入札、湘南分析センターに決まる
・検査、都から不適切な指示を受ける
・異常値検出で都に報告、検体を都が再検査、異常値検出
・再検査もしくは辞退の申し出、都が責任をもつといいスルー 小池の意向
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
12月
・五輪施設の見直しで小池3連敗
1月
・9回目の検査結果を発表、異常値のため暫定値とする
・専門家会議で追加調査の実施決定、移転時期がさらに遅れることに
・千代田区長選、小池側圧勝 ●豊洲移転を進言した黒幕と露呈
・地下水再調査開始 採水方法も検証
3月
・9回目の再調査
・委員会で業者が不適切な指示を受けたと暴露
・小池知事、信頼性確保を指示と逃げ
・自民党議員をネズミ呼ばわり
4月
共産党員の小嶋を委員とする あくまで小池の意向 時給7300円の私案委員会で
築地改革計画をぶちあげる
500億で建て替え出来るとの嘘にゼネコンができるならやってみろと爆笑を買う
土壌汚染費用含まずw
私案委員の ペテン森山辞任 遁走する
5月
安全宣言をしようとした専門有識者会議を
仕込み共産弁護士 活動家を使って妨害
政争の愚にしようと画策する小池ババアの目論見に飽きれられる
バラマキパフォにしらける
五輪でごたごたを起こす
小池ファースト代表と標榜するも二元と批判噴出
動員をかけないと数十人しか集まらない嫌われぶり顕著
ヒロイン気取りのペテンに辛淑玉のりこえねっと暗躍中
101:名無しさん@1周年
17/05/31 18:18:40.20 oRSlB1oc0.net
小池信者は
森が~
石原が~
どこどこの知事が~
って嘶いておけば厚化粧の百合子ちゃんが正義の味方でいられると思ってるみたいだね。
102:名無しさん@1周年
17/05/31 18:19:44.65 ZQUrzqG10.net
>都外で行われる競技の警備費、会場への輸送費などは350億円と想定している。
これを県知事は負担しないと言って揉めていた訳だが、記事に出て来ないと言うのは
どういう事だ?昨夜の調整で国が税金で補填するという密約が成立して、これを
公表しないと言うことなんだろうな。今日の会議そのものは公開で行なわれて
参加者全員が良かった、良かったと言ってるんだから、良くないことは裏で国民に
付け回されたと言うことだろう。
103:名無しさん@1周年
17/05/31 18:20:06.77 g+7JLh0N0.net
今でコレだから、
地方分権なんてなったら、
日本国の崩壊が始まる。
地方議員の汚職の方がひどいしなー
地方分権・・・百害あって一利なし。
104:名無しさん@1周年
17/05/31 18:21:35.39 hMBr8v+a0.net
税金がパラリンに消えていくとか。。。寒い時代だな
105:名無しさん@1周年
17/05/31 18:21:45.07 87Sg9/kQ0.net
>>102
交渉決裂では体面が悪いので、先送りにして合意したことにしたんでしょ。
小池さんは今月中に決めるって言い切ってたから。
106:名無しさん@1周年
17/05/31 18:22:24.39 87Sg9/kQ0.net
>>104
でも豊洲の営業補償に消えるよりマシじゃね。
あれこそ無駄金。
107:名無しさん@1周年
17/05/31 18:22:26.05 h/VKdWs/0.net
公明党も将来的には離れた方が無難だと思うんだけど
108:名無しさん@1周年
17/05/31 18:25:51.52 QmZQD6sq0.net
銀行口座とマイナンバーをリンクすると脱税が減って税収増になる。オリンピックの不足分なら5年で賄える。
109:名無しさん@1周年
17/05/31 18:26:53.00 oRSlB1oc0.net
東京だけは自治を返上したほうが良い。
三代以上の江戸っ子がどれだけいるよ。
根無し草フリーライド都民の無責任。無関心ぶりが限界。
頭も悪いのか、国策で富が集中している事を自分の手柄と勘違している様子。
そのせいなのか他所様に迷惑をかけても平気。
110:名無しさん@1周年
17/05/31 18:27:53.16 hMBr8v+a0.net
五輪は中止いたします。誰がこんなおかしなものを誘致したのですか?
誘致した方が責任とってください。
小池さんにはこういってほしいです。
111:名無しさん@1周年
17/05/31 18:29:11.54 8vKkzFdI0.net
>>105
決めるどころか、1兆3850億という金額を差し上げたんだぜw
112:名無しさん@1周年
17/05/31 18:35:51.42 Al4eHSOV0.net
結局は自治体の金は全国の国民の血税でって事だろ小池は馬鹿が
113:名無しさん@1周年
17/05/31 18:41:17.78 87Sg9/kQ0.net
>>111
まあ、それが立候補した時の約束ですし・・・
それを上山信一が「地方自治体にも負担させろ!」と提案し、小池が調整もせずにぶち上げるもんだから周辺自治体を怒らせたわけなんで
114:名無しさん@1周年
17/05/31 18:45:22.03 8vKkzFdI0.net
>>113
立候補した時の話だと・・・組織委6千億円負担でお釣りがくるオリンピックじゃね?
115:名無しさん@1周年
17/05/31 18:46:00.26 dSQ+/tIC0.net
しかしまとめられないな
防犯カメラとかレンタルできるならそれにして都の負担で済む話では
防犯カメラは大会後も使うから自治負担とかいうからおかしくなる
使うなら大会が終わった後に自治体が買い取ればいいだろうに
116:名無しさん@1周年
17/05/31 18:53:01.27 +NKQUlh40.net
>>115
ここで350億円も都が負担することにすると、会場見直しに続いて小池の惨敗になるから先送りにしたんだろう
小池は付け回しを諦めていない
黒岩の言うことに小池が同意するなら350億円を外に出して先送りする必要はなく、今日で決着してるはず
小池は言を翻して負担を求める、必ず
そういうBBAだ
117:名無しさん@1周年
17/05/31 18:54:02.05 tzL82rr10.net
>>25
自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、さらに3回も働きやすい企業に認定。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
電通から毎年500万円近い献金を受けている自民党。
自民党政治資金団体国民政治協会収支報告書
URLリンク(i.imgur.com)
>【衝撃答弁速報②】「安倍政権における政府広報費に関する質問主意書」H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
>政府広報室だけでこれだ。
>安倍政権は税金をどんだけ電通に流しているんだ。
URLリンク(i.imgur.com)
新聞赤旗にはこんなのもありました。
電通への支出
自民党 二十六億八千万円
民主党 十億八千四百万円
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【自民党】安倍総理に「電通違法献金発覚」 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(hikky板)
【自民党と電通】自民党の違法CMを放送しろ、キー局に圧力 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(poverty板)
五輪から選挙まで...電通の安倍政治への黒い関与を現役社員が暴露!
URLリンク(news.livedoor.com)
馳文科相「2億2000万円は多数派工作に使った」
URLリンク(www.jiji.com)
菅官房長官「五輪招致の裏金問題は調べない」
URLリンク(www.sankei.com)
【東京五輪】<招致の裏側>“裏金”2.2億円の内訳 元JOC職員が明かす「問題は金額よりも、どうやってその費用を正当化するかです」2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
東京五輪裏金、電通が「D社」とされた理由は玉木雄一郎が自民党に配慮したから?
URLリンク(megalodon.jp)
玉木雄一郎
>国会パネルの電通の部分がD社になっていたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです。
URLリンク(www.twitter.com)
118:名無しさん@1周年
17/05/31 18:54:48.60 87Sg9/kQ0.net
>>114
それ周辺整備費とか警備費含んでないでしょ?
それと、猪瀬も認めてたけど、その数字は安く見せてIOCの委員の票集めに出したデタラメな数字なので・・・。
119:名無しさん@1周年
17/05/31 18:55:20.99 tzL82rr10.net
>>28
政府から財政保証等の全面支援が得られたのは自民や遠藤利明前五輪相の功績が大きいなw
安倍首相もIOC総会のプレゼンで財政保証をアピールしてたから財政保証に反対じゃなかったよねw
URLリンク(i.imgur.com)
自民党遠藤利明議員
>元々、オリンピックは都市が中心になって開催して来たため前回の活動は東京都が中心でした。
>しかし今は、自国での大会開催を希望するにはまず最初に「大会運営費の政府保証」が求められ、国の全面支援が立候補申請の前提となっており、更にIOC総会では大統領や総理大臣が直接出席して自国開催を訴えなければ勝負にならないのが現状です。
>今回の総会でもトルコ・イスタンブールはエルドワン首相、スペイン・マドリ-ドはフェリペ皇太子がプレゼンターを務めていました。
>今回、政府が前面に出て活動出来たのも、一昨年の、私が責任者となって作った「スポーツ基本法」の中に、「スポーツ振興は国の責任で行うと共に国際競技大会誘致の推進」を法律に明記したからです。
URLリンク(goo.gl)
自民党遠藤利明議員
>スポーツ基本法が17日の参院本会議で可決・成立しました。 昭和36年にできたスポーツ振興法を時代に合わせて全面改正したものです。
> この法律は日本のスポーツ精神のバイブルになると確信していますが、 私が中心となって作成したため、国会では『遠藤法案』と言ってくれております。
URLリンク(www.e-toshiaki.jp)
平成20年6月10日
「スポーツ立国」ニッポンを目指して~国家戦略としてのスポーツ~
自由民主党 政務調査会 スポーツ立国調査会
4ページ目
>1.国際競技大会の開催に対する支援
>国際競技大会の招致を成功に導くため、国による財政面での保証など大会開催への支援を充実させる。
6ページ目
>2.「新スポーツ法」の制定
>現行のスポーツ振興法は、昭和36年に制定されてから50年近くの年月が経 ち、社会状況、国民のスポーツに対するニーズ、世界の国際競技力の状況などが 大きく変わってきており、必ずしも現状に即した規定となっていない。
>また、ス ポーツ振興に関する国の責務を定める規定もない。このため、現行のスポーツ振興法を抜本的に見直し、「新スポーツ法」を制定する。
URLリンク(www.jun.or.jp)
第179回国会 本会議 第11号
平成二十三年十二月七日(水曜日)
自民党橋本聖子議員
>政府による財政の保証を始めとした招致並びに開催に必要な活動を推進していかなければなりません。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
菅官房長官が政府による財政保証に太鼓判を押す。
URLリンク(i.imgur.com)
政府による財政保証は麻生元首相も2016東京オリンピック招致でしていた。
URLリンク(i.imgur.com)
120:名無しさん@1周年
17/05/31 18:56:19.56 tzL82rr10.net
>>28
2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせずに不採用にして抜本的な見直しの機会を逃す。
スレリンク(newsplus板)
安倍首相のスピーチがザハ案撤回の足枷に。
URLリンク(i.imgur.com)
新国立第三者委 下村文科相の責任を指摘
>計画見直しのタイミングについては、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた。報告書案ではこの点に触れ、同年年末までが「ゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだった」と言及した。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ザハ案を選んだ密室会議の委員には、後に五輪担当大臣になる自民党の遠藤利明議員もいた。
URLリンク(i.imgur.com)
安倍首相「A案の選定は厳正な審査のもと適切になされた」
URLリンク(www.kantei.go.jp)
↓
新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
URLリンク(www.news-postseven.com)
新国立競技場の審査委員の個別採点は全て黒塗り非公開
URLリンク(i.imgur.com)
新国立競技場:菅官房長官の息子が大成建設。
URLリンク(www.nikaidou.com)
森元首相が懸念してたのは工費じゃなくて、競技場の外観や観戦時の臨場感のことだろ。
3000億円でもいいとか、国がたった2500億円出せなかったのかだとか言ってたからな。
URLリンク(i.imgur.com)
猪瀬直樹氏「今の森体制の問題点が噴出したのが、まさに新国立競技場の話です。森さんが「3000億円でもいい」と言ってしまったところから、混乱が始まったのです」
URLリンク(newspicks.com)
せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのに、ザハ案より酷いA案に決定した安倍政権。
※A案がダメなソースは>>28が過去に貼ってたコピペw
スレリンク(bizplus板:5番)
スレリンク(bizplus板:6番)
スレリンク(bizplus板:31番)
スレリンク(newsplus板:359番)
スレリンク(newsplus板:373番)
スレリンク(newsplus板:109番)
スレリンク(newsplus板:120番)
スレリンク(newsplus板:19番)
スレリンク(newsplus板:21番)
121:名無しさん@1周年
17/05/31 18:56:55.05 tzL82rr10.net
>>28
ちなみに予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙したのは安倍首相です。
※猪瀬氏は森氏の会長就任に反対。
URLリンク(i.imgur.com)
「自民都連のドン」に批判ツイート連発 猪瀬元知事の意趣返しか
> 2020年の東京五輪問題にも言及し、関連予算が膨れ上がったり運営の不透明さが問題視されたりする背景には、組織委員会委員長の森喜朗元首相の存在があると明言する。
URLリンク(thepage.jp)
東京都議会議員 おときた駿
>すべての始まりは猪瀬氏が五輪組織委員会の会長人事において、官邸主導で森喜朗氏の名前が取り沙汰された際に
>「組織委は東京都とJOCで決める」
>「森元首相の話はどこから出たか知らないが、全然議題に上がっていない」
>と森喜朗氏の会長就任を全否定、トップに民間人を据えようと画策したことでした。
~中略~
>オリンピック・パラリンピックに象徴される利権構造と、そしてこの利権を都議会にもたらしているのは果たして誰なのか。
>これが明らかにされない限り、都政の闇が晴れることはありません。
>まあぶっちゃけ、森喜朗さん(及びその周辺)だと思うんですけどね。←
URLリンク(blogos.com)
【五輪問題】国会で森氏を問題視「五輪に支障、勇退を」 安倍首相は擁護 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【小池都知事vs利権】森会長(元総理)は超不機嫌…五輪コスト削減案 都知事にクギ2ch.net
スレリンク(dqnplus板)
【東京五輪】森会長、会場見直し案をけん制「都は本当にやるのか。それでもやるというなら大変なことだ」2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【政治】新国立8万人のウソから始まった、五輪と神宮外苑再開発の複合利権2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
五輪担当大臣「新国立競技場、もうちょっと立派に造ってもいいじゃないか」 だったら金出しておけよ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(news板)
【東京五輪】都の会場見直し案に橋本聖子氏「単に(費用を)削減すれば成功する、ということではないと思う」 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
「組織委が交渉」 丸川五輪相 都による施設の見直しについて牽制 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(newsplus板)
自民党、新国立競技場の観客席に木製椅子を導入するよう政府に要望 維持管理費数百億円
URLリンク(i.imgur.com)
122:名無しさん@1周年
17/05/31 18:57:09.81 8vKkzFdI0.net
>>118
小池ってそういうデタラメをなくすのを売りにしてなかった?w
123:名無しさん@1周年
17/05/31 19:01:40.01 7fqp+cQG0.net
大半は都と組織委員会が賄って国の負担は小さいように書いてるけど
組織委員会の財源はどこにあるんだよ
丸川に譲歩を引き出す力があるわけないし、実質国が言いくるめられただけだろ
124:名無しさん@1周年
17/05/31 19:07:07.70 M1oLkuFv0.net
まあ絆だからね東京が困ってるわけだから国民全体で助けないといけない
125:名無しさん@1周年
17/05/31 19:09:25.72 87Sg9/kQ0.net
>>122
小池の部下の小島が数百億で築地を再整備できるって嘘ついてるぞw
126:名無しさん@1周年
17/05/31 19:14:15.72 3JucYqd40.net
タダ乗り三知事は恥を知るべき
127:名無しさん@1周年
17/05/31 19:21:56.33 jLAYErYZ0.net
なんでオールジャパンなんだ?
都だけでやれ オリンピックごときに1兆とかき気は確かか?
たんにスポーツイベントだろ?世界陸上だけでいいよ
128:名無しさん@1周年
17/05/31 19:28:11.91 2Gw7uwD40.net
>>126
そそ、で降りる
129:名無しさん@1周年
17/05/31 19:32:08.53 eZiyiqU70.net
>>126
どうぞどうぞ東京だけでやって下さい
130:名無しさん@1周年
17/05/31 19:33:22.52 AS3FiKeM0.net
ヨロコビの東京マルハンオリンピック()
131:名無しさん@1周年
17/05/31 19:34:03.92 A225UqJW0.net
>>1
あといくら殖やすの?
132:名無しさん@1周年
17/05/31 19:51:22.35 4UgZO3rt0.net
寄生虫トンキン
133:名無しさん@1周年
17/05/31 19:58:23.77 nACMFStJ0.net
>国は新国立競技場の整備費とパラリンピック開催費用の一部計1500億円を担う。
増税反対
何故東京の金だけでやらないのだ?
地方は無関係だろ
134:名無しさん@1周年
17/05/31 20:32:28.33 fnX2Cm7v0.net
政治オナニーばかりしている自分大好き小池さん
いつまで都民を騙し続けるのだろうか
135:名無しさん@1周年
17/05/31 20:35:06.83 q96QRIlu0.net
都民ファーストでオールジャパンの負担にしてやったゾ
136:名無しさん@1周年
17/05/31 20:36:33.75 1poRNRjy0.net
>>135
氏ね小池!
137:名無しさん@1周年
17/05/31 20:56:56.46 vyQolJ880.net
だからオリンピックなどいらんといったのに
ネトウヨどもはジャップの没落っていうか早期崩壊に手をかしたわけで
ほんと、どうしてくれんだよ
ネトウヨがホルホルマンセーマンセーした政策、
本当に何一ついいことってないよな
そういや明日から郵便値上げか?
お前らが大興奮して集団ヒステリーやってた郵政民営化、
何一ついいこと、ねえじゃねえか
138:名無しさん@1周年
17/05/31 21:04:26.22 FrFjxjqK0.net
小池ババアはとことん無能だね。
139:名無しさん@1周年
17/05/31 21:08:41.10 HRWw9Cpq0.net
森どこ逃げた
責任取れ
140:名無しさん@1周年
17/05/31 21:09:54.79 emm679z00.net
ドヤ顔でブラジルから五輪旗を受け取って置いてやっぱり納得行かないとか言い出す小池
納得行かないならブラジルに行くべきじゃ無かった
141:名無しさん@1周年
17/05/31 21:20:51.01 M30d+UQC0.net
本当に何も決められな奴だな
小池と若狭は自分の進退すら決められないレベルだし
142:名無しさん@1周年
17/05/31 21:52:20.18 +XbRJe1e0.net
でも良かったね。
1年かかったが、やっと元に戻ったね。
143:名無しさん@1周年
17/05/31 21:53:03.50 OLhVZOEA0.net
オリンピックは首都税で
144:名無しさん@1周年
17/05/31 21:59:27.49 QsFca8h50.net
時間を浪費しただけ。
145:名無しさん@1周年
17/05/31 22:04:19.95 sS6PAXSb0.net
この沈滞ムードは途中から五輪の顔になった森のせいだろ
誘致段階は猪瀬だった。爽やかさのない老人は引退してくれ
146:名無しさん@1周年
17/05/31 22:07:12.17 dSBWEyUEO.net
金を出せ!黒岩
テレビに出過ぎじゃボケナス
147:名無しさん@1周年
17/05/31 22:09:36.60 JzUO/kcw0.net
選挙ぎりぎりまで丸川や知事を無視していた小池
148:名無しさん@1周年
17/05/31 22:12:58.42 C6XhoYeN0.net
小池はオリンピックのボランティアの制服を見直すと言っていたが、手を付けてないんじゃないのか
149:名無しさん@1周年
17/05/31 22:13:03.67 +whicjDk0.net
>>12
賄賂貰ったから黙り始めたのかな
って疑ってしまう