【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2at NEWSPLUS
【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2 - 暇つぶし2ch571:名無しさん@1周年
17/05/31 11:23:15.65 hDHoQdy90.net
>>400
日本は1998年以降常に総需要が足りない。
解決策は金融緩和で金利を下げるか、
財政支出を増やすか、
減税して家計の懐を暖めるかってのが、よくやる経済対策。
1998年から2012年まで、
日銀の金融緩和が消極的だったのは間違いない。
高橋洋一氏(暗黒卿)の一貫したインフレターゲット2%の設定、
日銀の買いオペの増額という主張は間違っていないし、
もしかしたら2006年頃に採用していれば、リーマンショックによる景気後退も軽いものだったかもしれない。
ただ、今は消費税増税で「自然利子率」が下がってるから金融緩和では総需要が増やせないかもしれない。
それでも、やらないよりはやったほうがいい。
日銀当座預金のマイナス金利は反対だけどね。北風政策は好きではないし、
不動産に対する過剰融資を生むように思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch