【宇宙】NASA、100京円の価値のある小惑星「プシケ」を地球に持ち帰る計画を実行へ★2at NEWSPLUS
【宇宙】NASA、100京円の価値のある小惑星「プシケ」を地球に持ち帰る計画を実行へ★2 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@1周年
17/05/27 15:37:49.70 5n5lGfc60.net
月にいったん落としてすこしずつ回収すればいいじゃん

212:名無しさん@1周年
17/05/27 15:43:24.67 by4l9Nj60.net
その石を地球まで引っ張れるリソースを出せるならそれ自体いらねーんじゃね?
やっぱそれでも要るの?

213:名無しさん@1周年
17/05/27 15:44:23.63 BajQmF670.net
また核の冬か

214:名無しさん@1周年
17/05/27 15:46:39.50 by4l9Nj60.net
別にプラチナでもいいけど運んでくれるなら牛肉やパンで出来てる小惑星の方が良い

215:名無しさん@1周年
17/05/27 15:47:30.47 rKWipK2n0.net
>>1
表向きは資源開発
本命は隕石兵器
さすがアメリカ
日本の研究者は開発しては駄目よ
だって宇宙兵器だから

216:名無しさん@1周年
17/05/27 15:48:21.59 GOfxOb/D0.net
>>100
実際はもっと埋まってるだろうしストックもしてあるがな
ロシアがストック分を大量に放出するんじゃないかって業界ヒヤヒヤしとるがな

217:名無しさん@1周年
17/05/27 15:48:59.11 by4l9Nj60.net
なんかほとんどがダイヤで出来てる小惑星とかもあったな
こういうのは宇宙じゃ大して珍しくも無いんだろ

218:名無しさん@1周年
17/05/27 15:49:00.20 7MYDz8ee0.net
>>211
月に落とした時点で軌道がずれて大惨事

219:名無しさん@1周年
17/05/27 15:52:06.09 rTtBSxVW0.net
NASAは相当金に困っているのか知らんが、話題作りが必死すぎて痛々しいな
ここ最近のNASAの節操の無さ具合は目に余る

220:名無しさん@1周年
17/05/27 15:52:45.56 Q1eJxIG+0.net
プシケて、吉田戦車にでも命名させたかのようなw

221:名無しさん@1周年
17/05/27 15:55:48.45 R/Z49D5b0.net
ジーコ「アシュケー」

222:名無しさん@1周年
17/05/27 16:03:18.75 y732SSBu0.net
貴金属の値段が暴落して投資が回収できないだけ。

223:名無しさん@1周年
17/05/27 16:04:11.95 bkdj+aDp0.net
愛するプシケちゃんを失った少年は発狂し、大人になって戻ってきたプシケちゃんを鼻で笑って相手にしませんでした
(アンデルセン物語)

224:名無しさん@1周年
17/05/27 16:10:23.95 gEQOiQa50.net
西暦20xx
人類は宇宙から小惑星を地球に持ち帰った。
それはトロイの馬だった。

225:名無しさん@1周年
17/05/27 16:12:39.23 aS1noZRV0.net
惑星にゴキブリ1匹置いてきて、1年後に進化してそう

226:名無しさん@1周年
17/05/27 16:13:01.64 50Dd5Lk20.net
イメージのし易さで言えばガンダムネタに絡めそうだけど、
なぜか戦隊をイメージしたのは記者の趣味か

227:名無しさん@1周年
17/05/27 16:21:29.22 zxyNRstr0.net
鉄やニッケルなら地球のコアに大量にあるじゃん

228:名無しさん@1周年
17/05/27 16:25:49.64 ppVQ8VVb0.net
持ち帰れるとしても実現は何年後だろうねぇ

229:名無しさん@1周年
17/05/27 16:30:08.37 Ej8khnxX0.net
まずそんな大きな小惑星を地球へ引っ張ってこれないだろ
そして宇宙空間で採掘する技術とかまだないぞ
採掘したものをどうやって地上へ輸送するんだ?
値崩れする前提があるなら100京円の価値はないって事だろ
火星のテラフォーミングの時の資源用にとっておけ

230:名無しさん@1周年
17/05/27 16:33:48.48 chM4EDE00.net
希少鉱物だから高いんであって、そんな山程持ち帰ったら価値暴落じゃねえかバカちん

231:名無しさん@1周年
17/05/27 16:35:57.54 /meOUkDO0.net
希少価値って希少だから価値があるんだろ

232:名無しさん@1周年
17/05/27 16:51:52.25 CT4FZcq5O.net
ルナツーはジュノーを要塞化した物なので全長230kmもあったりする
アバオアクーは高さ33km幅22kmで衝突したアクシズも同じくらい

233:名無しさん@1周年
17/05/27 17:13:35.08 3X5nXFY00.net
>>52
地球の衛星軌道あたりに乗れば軌道エレベーターでどうにかならんかの
どっちにしろ値崩れするような値段で売れないと思うが

234:名無しさん@1周年
17/05/27 17:14:22.57 462ClxlW0.net
IQ60もあって「ぱよちん」やってるわけないじゃん
チンパンジーで40~60なんだぞ  m9(`・ω・´)

235:名無しさん@1周年
17/05/27 17:21:45.56 cCbEHvFE0.net
デススターにそっくりだな

236:名無しさん@1周年
17/05/27 17:24:48.42 WNWVryxO0.net
地球統合政府とかが管理しない限り戦争の火種になるだけ
国連みたいなクズじゃない独裁の帝国じゃないと扱えない

237:名無しさん@1周年
17/05/27 17:31:25.06 h32FtjIJ0.net
NASA 2016年度予算185.29億ドル(約2兆200億円 1ドル=109円で換算)
クラウドで資金募ればあるいは

238:名無しさん@1周年
17/05/27 17:39:02.91 tEXu1Ixd0.net
小さなブロックに小分けして地球に向けて
打ち出せばせば良いんじゃないかい
ロボットが豆腐みたいに切り分けて打ち出す

239:名無しさん@1周年
17/05/27 17:48:44.13 fQTal6er0.net
そもそも250kmもある物
どこに置くのよ?

240:名無しさん@1周年
17/05/27 18:00:14.29 U8E7W3+S0.net
たかが石ころ一つガンダムで押し出してやる

241:名無しさん@1周年
17/05/27 18:01:57.75 kIAKqcx30.net
やっぱスケールでかいよ。こっちは砂、塵が数粒なのと失敗任務を感動話でごまかすぐらいだからな。

242:名無しさん@1周年
17/05/27 18:26:10.99 vvxhLIP0O.net
失敗して地球に落ちたらどんな被害がでるの?
爆破して少しずつ採掘するんじゃダメなの?

243:名無しさん@1周年
17/05/27 18:27:28.01 /NZdFtWY0.net
>>6
gj

244:名無しさん@1周年
17/05/27 18:30:19.77 QRyN3xz40.net
40光年先にはダイヤモンドで出来た惑星もあるらしいな

245:名無しさん@1周年
17/05/27 18:31:03.12 LMiFBrAe0.net
2チャンネルってオークションで幾らくらいだったかな?
これくらいの金額じゃなかったっけ

246:名無しさん@1周年
17/05/27 18:32:46.17 GfPkjjWNO.net
とどのつまり…ビリヤード

247:名無しさん@1周年
17/05/27 18:34:08.83 fQTal6er0.net
世界最大の中国の三峡ダムのせいで地球の自転軸がずれたとか自転速度わずかに遅くなったとか聞いたけどこんな馬鹿でかい金属の塊を一カ所に置いたらそれどころじゃないな

248:名無しさん@1周年
17/05/27 18:35:06.79 lupNTCDN0.net
100京円の小惑星を持ち帰るのに300京円かかるんじゃね?

249:名無しさん@1周年
17/05/27 18:47:29.34 xenOgXr70.net
>>242
失敗して地球に落ちたら
恐竜絶滅時の隕石に比べ質量の桁が三つ四つ大きい
地球に落下した場合の破壊力は想像を絶する
とりあえずNHKの地球大進化の隕石落下動画を見てくるとイメージしやすい
とっても有名な動画なので見つけるのは簡単と思う
文書で説明すると、大質量隕石が落下すると薄皮のような地球の地殻ごとめくれ上がり
太平洋に落下した場合は日本列島ごと粉砕されてしまう
そしてその巨大な衝突エネルギーは高熱に変化し
沸騰した天文学的な量の岩石が地球全土を多いつくし
海はすべて沸騰尽くして海底の岩石すら溶け、地球の地表面は全て溶岩に覆い尽くされる
生き延びられるのは大震度地下に棲むわずかな微生物群のみ

250:名無しさん@1周年
17/05/27 18:48:06.84 WYfny1ZY0.net
NASAねばならぬ、なにものも

251:名無しさん@1周年
17/05/27 18:53:17.57 NvbTEJ910.net
中にガイバー眠ってたりしたりね

252:名無しさん@1周年
17/05/27 19:03:31.41 O3LpUwyA0.net
プッシーの毛ですか

253:名無しさん@1周年
17/05/27 19:34:31.02 jokXdWhx0.net
この小惑星が地球に落ちたらTNT に換算するとどのくらいになるんだ? テラトンは余裕で超えてペタトンぐらいになるのか?

254:名無しさん@1周年
17/05/27 19:56:39.61 HLgUgjMC0.net
>>100
それ金だよ。
ダイヤモンドはロシアに山のようにある

255:名無しさん@1周年
17/05/27 19:57:40.34 /MxcVII60.net
新時代の金か、今のうちに金売らないと暴落やな

256:名無しさん@1周年
17/05/27 20:04:26.84 tdXMDVlY0.net
誰が買うんだよ
こんなの唐突に持ってこられても
札刷るのと変わらないじゃん

257:名無しさん@1周年
17/05/27 20:14:19.11 ANWpmjbT0.net
とんでもない微生物がいたらどうするんだろ(´・ω・`)
怖いヤツ

258:名無しさん@1周年
17/05/27 20:15:09.53 JAsqIoUu0.net
もし落ちた場合、落し物として法的には誰のものになるんだろ

259:名無しさん@1周年
17/05/27 20:20:34.93 ZqmaY77e0.net
窃盗罪だろ

260:名無しさん@1周年
17/05/27 21:03:10.85 xVn4SK7X0.net
>>174
>>173
素直な感嘆がじわじわくる

261:名無しさん@1周年
17/05/27 21:25:32.92 CT4FZcq5O.net
>>260
ツベに隕石落下の動画がたくさんあるから見てちょ
こんなデカイ小惑星が墜ちたら地球は火の玉になるよ

262:名無しさん@1周年
17/05/27 22:32:10.46 zK+gWzTc0.net
たかが石ころひとつ、ガンダムで押し出してやる!

263:名無しさん@1周年
17/05/27 23:12:47.61 N5gona9n0.net
月に降ろして、月移住計画のときの資源にすればいい

264:名無しさん@1周年
17/05/28 00:24:07.81 AQ0OGkFf0.net
>>263
月の軌道がズレないか?

265:名無しさん@1周年
17/05/28 03:42:08.40 +p9eG8710.net
うっかり落としたら地球終わるんだけど

266:名無しさん@1周年
17/05/28 07:08:48.53 +3/34MPH0.net
>>216
燃やせば量減るから平気じゃない?
>>254
そうだな
ダイヤモンドはポリバケツ3倍分だ

267:名無しさん@1周年
17/05/28 07:24:07.48 +HuWJZnG0.net
>>100京円の価値のある小惑星
古代ギリシャ時代にくず鉄を100kg持ち込めば、一生遊んで暮らせるとかそういうレベルの話

268:名無しさん@1周年
17/05/28 07:26:20.75 +8ybt1wV0.net
>>267
どこに管理するだけ掘り出してるんだって、揶揄じゃろ

269:名無しさん@1周年
17/05/28 07:29:47.69 ej34Twm40.net
値崩れしたらしたでケチケチ工業利用してたとこがそうする必要無くなって人類としては生活の質が上がりそうではあるが

270:名無しさん@1周年
17/05/28 07:52:51.07 kLpu/86W0.net
>>269
金持ちが資産として保持してるだけだから、一般人には関係ない話だから
生活水準向上は良いことだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch