17/05/25 15:58:01.44 CAP_USER9.net
※続きです
大まかな総意としては、今回のシナリオのように数年の時間的余裕があれば、軌道を分析・計算して小惑星付近に移動衝突機を配備し、いつでも迎撃可能なシステムを構築、小惑星をより安全な軌道へと誘導することが可能だという。
この方法がもっとも成功率が高いが、もしも衝突まで1年も時間がない場合、小惑星に核を撃ち込み破壊する方法も考慮すべきとのこと。
なお、PDCには日本のみならず外国人の研究者や大学生たちも数多く傍聴に集まっていた。
展示室には東京大学をはじめ各国の有名研究室による分析結果や、回避方法に関する資料も展示されていた。
会議終了後には夕食会も行われ、 PDCは地球を守る研究者たちの交流の場としても機能しているようだった。
■小惑星衝突の危機は現実に迫っている!?
さて、今回のPDCに参加した筆者は、充実感とともにある違和感を抱いた。
それは、小惑星の衝突シナリオが、実は今まさに進行中の出来事ではないのか、という恐れにも似た懸念である。
まず、PDCで話し合われる内容は、あくまでも「仮のシナリオ」という話だが、地球に衝突する可能性のある小惑星はまだ一部しか発見されてないという現実的な問題がある。
そしてNASAは、小惑星発見のプロジェクトに投入する予算を2009年の400万ドル(約4億3000万円)から4000万ドル(約43億円)へと10倍に増やしている。
画像:2017PDCの軌道 画像は「2017 PDC Japan」より引用
URLリンク(tocana.jp)
以上を勘案するに、もしかしたらNASAは、すでに何らかの深刻な情報を掴んでいるのではないか?
実はPDCとは、事実として迫っている小惑星衝突と、その公表を前にして、人々がパニックに陥らないよう入念に“地ならし”するための場ではないのか―?
これまでトカナは、地球に小惑星が衝突する危険性について何度も警告してきた。
英紙「EXPRESS」によると、直近では来月23日の午前2時頃、プエルトリコ沿岸に巨大小惑星「3BC2017」が落下する可能性があるという。
また、小惑星ではないが、今年後半には2011年に打ち上げられた中国の宇宙ステーション「天宮一号」が地球に落下してくる可能性も指摘されている。
今回PDCに参加した各国識者たちの表情が、「仮のシナリオ」にしてはあまりにも真剣に見えたのは、単なる筆者の思い過ごしなのだろうか?
解説図:各国研究機関の分析結果
URLリンク(tocana.jp)
※以上です
3:名無しさん@1周年
17/05/25 15:58:42.83 fFrPTmN50.net
空から悪魔の大王が降って来る
4:名無しさん@1周年
17/05/25 15:58:45.84 uCoagCPA0.net
どうせ来るなら、もうちょっと早めてもらいたい
こっちにも色々都合がある
5:名無しさん@1周年
17/05/25 15:59:21.25 Swd2zBWh0.net
お天道様が死ねといっておられるのだ。
諦めて受け入れようではないか。
6:名無しさん@1周年
17/05/25 16:00:09.99 xTDBEmWU0.net
きっちり日にちまで確定してるのかよ…地球終わりじゃん
7:名無しさん@1周年
17/05/25 16:00:37.80 1P6RV0KK0.net
どーか斜め上に
8:名無しさん@1周年
17/05/25 16:00:43.20 Te9bsuxM0.net
運命には逆らえない
そこで終わるのなら
それもまたよし
9:名無しさん@1周年
17/05/25 16:02:00.74 kuo6l0ly0.net
いつ? はよ
10:名無しさん@1周年
17/05/25 16:02:38.63 hBLX4A5u0.net
はいはい、トカナ
解散
11:名無しさん@1周年
17/05/25 16:02:40.86 bhDGBAPR0.net
まず、文章の流し読みしてトカナを探す
12:名無しさん@1周年
17/05/25 16:03:11.64 BNN33R+H0.net
トカナ?トカナ?
やっぱりトカナ
13:名無しさん@1周年
17/05/25 16:04:00.24 HXVy92T30.net
小学生(女子)なら俺に当たってもいいぞ
14:名無しさん@1周年
17/05/25 16:05:08.70 IG7KDiz20.net
そりゃそれで恐竜は滅びてるんだからありえないことないだろう。
でも、どこに落っこちても同じじゃないの?大きさにも寄るだろうけど。
15:名無しさん@1周年
17/05/25 16:05:51.68 oOlSTMPY0.net
巨大小惑星になんか違和感
16:名無しさん@1周年
17/05/25 16:06:18.97 Qs4RGaq50.net
アメリカがやります→アメリカ様さすが
日本がやります →やっぱりトカナか
17:名無しさん@1周年
17/05/25 16:06:28.24 xDUk0Po10.net
トカナんとか言っちゃって
18:名無しさん@1周年
17/05/25 16:06:33.82 Q2ODSbV40.net
仮想のお話っていうからまともなソースかと思いきやトカナでだいなし
19:名無しさん@1周年
17/05/25 16:06:36.45 4OK9Q1Cz0.net
最後のくだりがMMRっぽいなw
いや、キバヤシなら人類は絶滅するって断言するか。
ついでに一部の人間だけシェルターに避難するなんて事も言ってのけるなw
20:名無しさん@1周年
17/05/25 16:09:34.82 YiwpaTL+0.net
パチスロの2027もたしか7月の出来事だったな
初代はいい作りだった
21:名無しさん@1周年
17/05/25 16:09:53.05 NTkvPkTt0.net
トンキン・インパクト
22:名無しさん@1周年
17/05/25 16:12:08.24 LXJvX3Wd0.net
ッとかなんとか言っちゃって
············あれ
トカナじゃないだと!!!
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚д゚)゚д゚;):
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
23:名無しさん@1周年
17/05/25 16:14:54.60 HsmiYFTU0.net
>>3
アンゴルモアの大王(元寇)を復活させるために
その前後マルス(火星)がほどよく治める
(威嚇して膠着期間が続く)
心配するな1999の年7の月と明言しているから
何かあっても「予言があたったことにはならない」
良かったなw
24:名無しさん@1周年
17/05/25 16:15:29.51 LXJvX3Wd0.net
>>22
記事をよく読め
ただのシュミレーションだからな
25:名無しさん@1周年
17/05/25 16:15:42.27 ctUqbI7R0.net
なんだ、仮想かよ
26:名無しさん@1周年
17/05/25 16:16:53.09 lMTDVGFp0.net
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
27:名無しさん@1周年
17/05/25 16:16:56.75 w1dw1+ZZ0.net
またか
こういう話は誰トクなん?
研究費稼ぎ?
28:名無しさん@1周年
17/05/25 16:17:50.94 f8Cav0uX0.net
今から10年も生きている自信がない
29:名無しさん@1周年
17/05/25 16:18:05.19 msH0YZCg0.net
>>24 >>25
普通は観測を重ねるほどに軌道の精度が上がって衝突確率は減っていく
こいつは確率が増えているんだよ
30:名無しさん@1周年
17/05/25 16:19:41.75 lMTDVGFp0.net
・地震兵器
・気象兵器
・噴火兵器
・メテオ兵器
はガチ
北朝鮮の核実験で火山噴火の恐れ?、専門家が懸念
CNN.co.jp 5/2(火) 17:38配信
•
(CNN) 北朝鮮が6回目となる核実験を実施すれば、その巨大な振動が大地を伝わり、
中国との国境にある火山の噴火活動を誘発しかねない―専門家の間でこうした懸念が浮上していることが2日までに分かった。
米シンクタンク、ランド研究所の上級アナリスト、ブルース・ベネット氏は、北朝鮮が核実験を行った場合、
その規模によっては中朝国境に位置する白頭山が噴火する可能性があると警鐘を鳴らす。
ベネット氏はCNNの取材に対し、実際に起こるとすれば「間違いなく大噴火になるだろう。
中国と北朝鮮の両国で、数万人とは言わないまでも数千人の死者が出る恐れがある」と明言。
「中国側はもう何年も、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が火山の噴火を引き起こす事態を懸念している」と述べた。
米スミソニアン博物館の火山調査を手掛けるプログラムによれば、白頭山の100キロ圏内にはおよそ160万人が暮らす。
また白頭山と北朝鮮の豊渓里(プンゲリ)にある核実験場は、115~130キロ程度しか離れていない。
北朝鮮が国際社会で孤立しているため、白頭山に関しては科学的な知見が十分に得られていないのが実情だ。
キングス・カレッジ・ロンドンで地理学と環境危機を専攻し、2000年代には白頭山の噴火活動を調査する
国際研究チームにも加わったエイミー・ドノバン博士は「白頭山の地下からマグマが供給されるシステムについてはあまり知られていない。
マグマだまりの大きさや深さ、状態もほとんど分かってはいない」と指摘する。
北朝鮮による直近の核実験で生じた爆発の威力は、推計でTNT火薬10キロトン分。ドノバン氏は、
この規模であれば白頭山が噴火する公算は小さいとみている。ランド研究所のベネット氏によると、
50~100キロトン分の威力が生じた場合、深刻な影響を及ぼす可能性がある。
スミソニアン博物館のプログラムによれば、白頭山が最後に噴火したのは1903年にさかのぼる。
噴火の規模としては、直径5キロのカルデラが形成された946年の噴火が最大と考えられている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
31:名無しさん@1周年
17/05/25 16:21:40.84 72xGIQBx0.net
>>27
こういうのにはもっと税金ぶち込んでいいんだよ
もともと小惑星の発見数は日本のアマチュア天文家がダントツでトップだった
SL9彗星の衝突を世界で初めて予言したのも日本人だった
実際の衝突にビビった欧米が税金つぎ込んで国家を挙げて探索を始めた
日本はあっという間に出遅れてしまった
32:名無しさん@1周年
17/05/25 16:34:05.60 R4n3HO8M0.net
この時はまだ誰も、あの黒電話のカリアゲくんが、ミサイルで小惑星を地球接近前に撃ち落として地球を救うことになるのを知らなかった。
33:名無しさん@1周年
17/05/25 16:35:53.88 6lE2yFnc0.net
ニライカナイはオカ板いけよ
34:名無しさん@1周年
17/05/25 16:43:48.71 3BQgy08g0.net
人の命も何も全て確率的に存在するのは当たり前。
これはロケットを食い込ませて軌道をチョイ変えれば良いだろ。
km単位なら諦めたらよい話。
35:名無しさん@1周年
17/05/25 16:45:31.29 Py9KY8FQ0.net
>>3
それ同時多発テロ
ソースはMMR
36:名無しさん@1周年
17/05/25 16:45:36.84 l07HoNNV0.net
10年遅い
もっとワクワクさせろよ
37:名無しさん@1周年
17/05/25 16:46:57.78 /vALFsNF0.net
5月13日の予言は2つともすっかりなかったことになってるなw
38:名無しさん@1周年
17/05/25 16:54:41.00 OUfrz5hN0.net
もうこの手の話飽きたよ
39:名無しさん@1周年
17/05/25 17:01:06.12 D2ejoDq6O.net
いまのうちに貯金とか資産処分して換金、全て使い果たさなきゃー
40:名無しさん@1周年
17/05/25 17:02:46.25 icdYwzhV0.net
取り敢えずせめて日付はぼかしとけよ
41:名無しさん@1周年
17/05/25 17:06:12.76 tF++sCTj0.net
直径60キロの小惑星が中国に落ちれば良いと思う。
42:名無しさん@1周年
17/05/25 17:08:06.06 uS+uo8pVO.net
オリンピックの金でνガンダムとヤマトを造れよ。
アンドロメダ、おまえはダメだ。
43:名無しさん@1周年
17/05/25 17:09:30.50 6a5coIKH0.net
ファーストインパクト?
使徒襲来?
44:名無しさん@1周年
17/05/25 17:12:28.00 UETf0xEG0.net
>>43
第10使徒サハクィエル
45:名無しさん@1周年
17/05/25 17:13:10.25 cJt3Oc1Q0.net
>>40
政府がぼかしても主に日米のハイパーアマチュアが計算して公表するから無駄
46:百鬼夜行
17/05/25 17:14:44.33 FAyKS8gG0.net
また、人類滅亡記事か
トカナは何度滅亡させれば気がすむんだ。
47:名無しさん@1周年
17/05/25 17:15:53.27 uashqKaPO.net
おととい来やがれ
48:名無しさん@1周年
17/05/25 17:18:54.11 liLvDX6a0.net
オッサン的には、妖星ゴラスみたいに地球の軌道を変えたいところ
49:名無しさん@1周年
17/05/25 17:19:39.65 YPAUcBzZ0.net
どのぐらいの大きさなのかと
海に落ちる可能性も高いのでなんとも言えんな
50:名無しさん@1周年
17/05/25 17:26:05.39 qr5UiaPW0.net
ディープインパクトが見たくなった
51:名無しさん@1周年
17/05/25 17:26:52.08 mpYBIdiE0.net
>>3
まじレスすると
アンゴルモアは地名で
フランスのある王様のこと
ヨハネの黙示録の千年王国の
「義人復活」の預言について言及したもので
悪魔の大王ではなく
「畏れ多き大王」くらいの意味で
キリストの再降臨のこと
52:名無しさん@1周年
17/05/25 17:32:24.49 VAB7rEsL0.net
そして、2027年7月21日
断末魔の叫びがこだまする!
アイゴー
53:名無しさん@1周年
17/05/25 17:36:50.21 Xz4BrrAO0.net
これに備えた超巨大多連装レールガンが建造され
後にそれを使って軍事覇権を目指した挙句
たった一機の戦闘機に壊滅させられるんだろ、俺知ってる
54:名無しさん@1周年
17/05/25 17:37:34.30 /h6lwMgrO.net
ピンポイントで東京に衝突する確率って…
55:名無しさん@1周年
17/05/25 17:45:15.97 1m6JTzPX0.net
巨大小惑星って、もう惑星でいいじゃん
56:名無しさん@1周年
17/05/25 17:45:55.47 F/dhds4X0.net
あるまげDON!
57:名無しさん@1周年
17/05/25 17:52:40.37 vox1cfVO0.net
>>1
だからトカナやめろや基地外
58:名無しさん@1周年
17/05/25 18:05:39.07 4qIuY6VY0.net
まじなら嬉しいが違うんだろうな
59:名無しさん@1周年
17/05/25 18:06:54.34 8hmsSpG50.net
>>1 >>59
平和ボケし過ぎ
少しは対策しろ
60:名無しさん@1周年
17/05/25 18:09:19.67 mvNYvVk30.net
>>59
おまえは何をしたいのだ
61:名無しさん@1周年
17/05/25 18:16:53.95 zSzVLA2NO.net
0721、オナニーじゃん!
62:名無しさん@1周年
17/05/25 18:18:27.23 4qIuY6VY0.net
>>59
お前だよお前www
63:名無しさん@1周年
17/05/25 18:33:33.46 eXMDXi770.net
マジかよ都知事最悪だなマジで
64:名無しさん@1周年
17/05/25 18:43:48.81 y7YONCbg0.net
補完計画開始
65:名無しさん@1周年
17/05/25 18:46:52.14 kgd7f+zY0.net
巨大なのか小なのか
66:名無しさん@1周年
17/05/25 18:50:28.68 lVy2Agdj0.net
>2027年7月21日に巨大小惑星が東京を直撃する!?
そんなこと記事中に書いていないやろ
67:名無しさん@1周年
17/05/25 18:54:49.84 G9WMzCBY0.net
たっ、大変だー(´・ω・`)
68:名無しさん@1周年
17/05/25 18:56:12.62 nSzEQpfn0.net
安倍チョン手当たり次第で火消しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69:名無しさん@1周年
17/05/25 18:58:30.50 qfDSq6jo0.net
北の核弾頭と制度はどちらが上なん
70:名無しさん@1周年
17/05/25 18:58:51.90 WrG4+Vrn0.net
だから予算クレと?
71:!omikuji !dama
17/05/25 19:00:50.15 tg8/KPpT0.net
サイコフレーム搭載のモビルスーツ早う。
後は全人類の頑張り次第。
72:名無しさん@1周年
17/05/25 19:01:11.89 Ff0blKtp0.net
これを貼れと言われた気がした
URLリンク(youtu.be)
73:!omikuji !dama
17/05/25 19:02:14.31 tg8/KPpT0.net
>>50
浦河あたりに居るぞ
74:名無しさん@1周年
17/05/25 19:03:03.98 QQfZYmMp0.net
>1
開き直ってトカナ記事立てんなバーカ
75:名無しさん@1周年
17/05/25 19:11:21.98 5Vg6WpqN0.net
北のミサイルより怖いわあ(笑)
76:名無しさん@1周年
17/05/25 19:23:40.49 yh7T2VWI0.net
>>15
巨大小惑星って……巨大?小?・・・中かな?
77:名無しさん@1周年
17/05/25 19:24:59.35 ZM0gmXpZ0.net
話は聞かせてもらった
妄想でスレ立てるな
78:名無しさん@1周年
17/05/25 19:28:43.39 FLLuVwFA0.net
とりあえず女子と入れ替わってくる
79:名無しさん@1周年
17/05/25 19:29:21.29 gbjzVf0h0.net
よっしゃ、これで貯金72万を派手に使い果たす理由が出来た!
80:名無しさん@1周年
17/05/25 19:31:27.92 ysC8PofI0.net
トカナ板を作れ。オカルト板と同じカテゴリに。
81:名無しさん@1周年
17/05/25 19:32:37.55 GllMeMHO0.net
重力を操って静止されればいいんじゃないの
その為には超能力を鍛えればいいって子供でも分かるんだよね
82:名無しさん@1周年
17/05/25 19:36:03.05 Vd9Ech8M0.net
東京に落ちるとこまで予測できねーだろ。どんだけちっさいと思ってんだ。
83:名無しさん@1周年
17/05/25 19:39:26.06 St+hwYEf0.net
ジャップに宇宙の鉄槌が下るのかw
84:名無しさん@1周年
17/05/25 19:42:16.57 AZM+2H9b0.net
トカナをソースにする記者は処刑でいいや
85:名無しさん@1周年
17/05/25 19:44:34.67 v5RnwMVW0.net
トカナって、
朝鮮人の故意による人災を天災に摩り替えようとして
願望を語ってないか?
86:名無しさん@1周年
17/05/25 19:45:07.47 giX8YHf70.net
なぜ東京だしw
87:名無しさん@1周年
17/05/25 19:46:55.45 sDklHG1a0.net
朝鮮人の願望
88:名無しさん@1周年
17/05/25 19:48:53.92 qN7Vbyny0.net
指定日あるやつは全然当たらなくて飽きてきたな
今月の13日だかもファティマ予言がなんとかってやってたろ
もうオカルトネタは未確認生物とUFOだけにしろ
89:名無しさん@1周年
17/05/25 19:49:01.84 atQxVqwI0.net
トカなんとか
90:セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
17/05/25 19:49:15.55 3n2uSXTmO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、「臨時地球防衛軍」が結成(※北朝鮮を含む)されて、全ての弾道ミサイルを全弾発射しても撃破粉砕できないかもしれないので、早急に、アメリカ政府に、拡散波動砲を開発してもらいたいタイプの俺も気になるニュースだぜ
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
91:名無しさん@1周年
17/05/25 19:49:16.35 EJeBix1e0.net
惑星会議とは別物なのか。
92:名無しさん@1周年
17/05/25 19:58:34.08 9nIJNyra0.net
ムーをソースにするのと同レベル
93:名無しさん@1周年
17/05/25 20:01:21.17 4pmZCmyG0.net
オリンピコ開催中に想定しないの?
94:名無しさん@1周年
17/05/25 20:03:23.58 vhdVzpwh0.net
>>1
ニライカナイさんっていつも持ってくる記事がおかしいよね
トカナはニュース速報じゃないよね
95:名無しさん@1周年
17/05/25 20:04:39.50 f9x++Z/V0.net
浮き輪と自転車チューブを備えた俺に死角はなかった
96:名無しさん@1周年
17/05/25 20:07:20.18 OTcb8xBQ0.net
暴れん坊将軍の伝説の回を思い出したわ。
スレタイで誤解させてんな。
97:名無しさん@1周年
17/05/25 20:16:36.83 SfgVWidw0.net
一寸先は闇 闇を照らす明るい希望になりましょう。
98:名無しさん@1周年
17/05/25 20:22:24.24 x7uTY2Ev0.net
こういうのは言った人間が、その後どういう行動するかだ。
本人が
引っ越しとか、具体策とってれば
多少は信じられるかも。
99:名無しさん@1周年
17/05/25 20:40:12.55 mpM/iWuZ0.net
ブルース・ウィリスに任せればいいだろ。
100:名無しさん@1周年
17/05/25 20:46:37.04 CELKHSN00.net
東京五輪開会式にメテオシャワーが降り注げばこの上ないアトラクションになるぞ。
101:名無しさん@1周年
17/05/25 20:47:26.52 cOxehf6H0.net
自転車のタイヤチューブ買い占めするんだっけ?
102:名無しさん@1周年
17/05/25 21:55:47.11 vq+asTGt0.net
はいはいww
103:名無しさん@1周年
17/05/26 00:09:43.72 NqOPRL+n0.net
以上、フェイクニュースでご存知のトカナがお伝えしました
104:名無しさん@1周年
17/05/26 00:12:23.40 /7hK6mXc0.net
読むのも面倒
105:名無しさん@1周年
17/05/26 00:20:07.89 TJE+fW5f0.net
>>99
10年後はまだ体動けるかな?髪の毛は全滅してそうだが。
106:名無しさん@1周年
17/05/26 03:25:48.59 5xBFO92h0.net
今年じゃねーのかよ
107:名無しさん@1周年
17/05/26 05:54:21.61 3x+Ahmlq0.net
ΩΩΩ<ナンデモナイ
108:名無しさん@1周年
17/05/26 05:56:55.16 6eOZPRkv0.net
トカナの記事によれば日本はすでに300回は崩壊してるはず
109:名無しさん@1周年
17/05/26 09:33:49.39 w4BTJ5AD0.net
5月13日くらいの日本列島直撃の大地震て結局どうなったん?
110:名無しさん@1周年
17/05/26 09:51:23.76 3H9grzYw0.net
>>1
もう生きてても何もいいことないし、早く死にたいと思ってるんだけど
一人で死んで あとから「あいつは あーだった、こうだった」といわれるのも嫌なので
隕石衝突とかで人類全滅するくらいの事件が起きないかといつも思ってる。
だから、こういうのが現実に起きてくれるとうれしいんだが。
111:名無しさん@1周年
17/05/26 09:54:23.26 azSMaz4x0.net
星が並ぶ時、その時がやってくる。それはすべての序章、始まりに過ぎない。
語って伝えなければならない。
地中深く、大きなうねりは、すでに起こっている。
磁場の異変、魚、鳥が方向をあやまる。
ある種は多く数を増やし、ある種は多く死を迎える。
春より危険の運気が高まる。人心が乱れ、暴力事件、殺人事件、交通事故多発。
夏を待たずして、そのときが来る。東京、千葉、神奈川、そして茨城に
112:名無しさん@1周年
17/05/26 09:55:40.37 UmH1bIkx0.net
これでやっと一瞬で蒸発できるな
113:名無しさん@1周年
17/05/26 09:59:13.49 tnpYeL8/O.net
隕石ならつくば市に落ちたよ(´・ω・`)
114:名無しさん@1周年
17/05/26 09:59:46.97 69sJaIzw0.net
>>1
>ニライカナイ
トカナ記者 その2
115:名無しさん@1周年
17/05/26 10:04:01.99 tnpYeL8/O.net
これで君の名はできる(´・ω・`)
116:名無しさん@1周年
17/05/26 10:05:28.51 tnpYeL8/O.net
ディープインパクトとアルマゲドンと
コンタクトがごっちゃになってる
117:名無しさん@1周年
17/05/26 10:06:08.02 sp45i6dr0.net
まーた始まった
118:名無しさん@1周年
17/05/26 10:07:57.60 tnpYeL8/O.net
仮に東京に落ちる確率が1%なら
他に落ちる確率は1000%だからなww
東京にいたほうが安全w
119:名無しさん@1周年
17/05/26 10:22:01.20 hCtVCQ1HO.net
オナニーの日
120:名無しさん@1周年
17/05/26 10:39:41.24 BCRU7GQl0.net
これはシミュレーションだから直径100mとか舐めた数字だけど、実際にやってくるのは直径200kmとか、地球のどこに落ちても世界は破滅、核弾頭ではとても破壊できないサイズ、なんだろうな。
121:名無しさん@1周年
17/05/26 12:54:56.40 PTNr35vD0.net
ひふみの仕組は次元上昇の仕組
URLリンク(vps30-d.kuku.lu)
122:名無しさん@1周年
17/05/26 14:47:12.61 sQyvWUUb0.net
こうなったら直撃地点に行った方がいいな
123:名無しさん@1周年
17/05/27 07:59:28.20 P4j/iko+0.net
地中海に落ちることはノストラダムスによって予言されている。
しかし、隕石じゃなくて核ミサイルの可能性もある。
124:名無しさん@1周年
17/05/27 08:40:54.16 h39TT53z0.net
おせーよ
10年遅いわ