17/05/08 17:16:49.76 rgNObdTnl
米が売ってくれなかったのか?
売りたいけど売れない
いろいろあるなあ
3:名無しさん@13周年
17/05/08 18:13:00.92 oXJ223Vd6
ラムジェットエンジンでマッハ3.0で自主開発お願いします
あとでターボファンに換装して射程を五倍にします
4:名無しさん@13周年
17/05/08 20:12:03.05 VxGtKZxfO
>>2
尖閣問題に絡んで日本が独自開発しようとしてきたが
公明の反対で実現しなかった。
技術的にはトマホークと同等かそれ以上の物を作るのは
難しくないが、すぐにはできない。
ということで、すぐに使えるトマホークってわけだろ。
5:名無しさん@13周年
17/05/08 20:59:53.55 f2Xqkz7il
即撃ち落とされ、役に立たない!! 1発3億円の無駄遣い!!
6:名無しさん@13周年
17/05/08 22:30:22.57 oXJ223Vd6
>>5
一発目の原爆が日本に向かって飛んできて、迎撃成功か否かにかかわらず、
二発目の原爆を発射前に破壊するために打つトマホークです。
無駄遣いだなんだと言ってる場合か!
7:名無しさん@13周年
17/05/08 23:02:03.48 sPDcmmJBP
>>6
何でもかんでも泥縄式に始める処は、日本帝国軍にお鉢だ!!
お手盛りで使えない武器ばかりで、日本は敗退した、
それをよく考えて導入すべきだ!!
北朝鮮がMIG35配備している以上100%迎撃が可能だ!!
ただしロシア製AWCSが導入されて居る事が条件だが?・・・・・
秘匿されて居るようだが日本より数多く配備されて居る可能性が有る様だ。
8:名無しさん@13周年
17/05/08 23:22:23.70 oXJ223Vd6
>>7
じゃあ弾道弾ならいいの?
9:名無しさん@13周年
17/05/08 23:27:38.34 oXJ223Vd6
こないだシリアはトマホーク迎撃できんかったようだが
それに北はMIG-29しかないだろ
10:名無しさん@13周年
17/05/09 02:45:40.02 yrvzFO6O6
核付きトマホークな