17/05/02 20:11:31.30 CAP_USER9.net
URLリンク(facta.co.jp)
朝日新聞の発行部数の32%に当たる209万部超が毎日読者に配達されないまま廃棄されている―。同社の「販売局有志」が昨年、経営上のガバナンスが欠如しているとして取締役会を告発した内部文書と付属の資料で、同社の「押し紙」の衝撃的な実態が明らかになった。本誌が入手した朝日の内部文書によると、2016年の発行部数は654万部。押し紙が大部分を占める「残紙」の割合は32%で、実際に読者に配られている実売部数は444万7千部だった。毎日印刷される新聞紙のうち、実に3部に1部が配達されずに古紙回収業者を通じて処分されていることになる。3月30日には衆議院の消費者問題に関する特別委員会で押し紙問題が取り上げられ、公正取引委員会は「独占禁止法に基づく厳正な対処」を改めて表明した。明らかになった朝日の押し紙の実態は今後の論議にも一石を投じそうだ。
2017/05/02(火) 17:53:57.94
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@1周年
17/05/02 20:12:35.49 PAVZ5OiS0.net
以前から言われてるんだが、広告主って馬鹿なの?
3:名無しさん@1周年
17/05/02 20:12:48.04 G2dECWvg0.net
押し紙朝日新聞
4:名無しさん@1周年
17/05/02 20:13:10.19 queuwC8L0.net
朝日だけは何があっても絶対に購読しない。
5:名無しさん@1周年
17/05/02 20:13:45.18 ZH1pUVTt0.net
捏造と資源の無駄遣い
社会に与える損失は国内トップクラス
それが朝日新聞
6:名無しさん@1周年
17/05/02 20:14:06.36 KQWJSEHC0.net
森友学園でさあ
忖度とか言ってたなー
アサピーはどこに忖度されてるの?
7:名無しさん@1周年
17/05/02 20:14:08.33 2ODuW57s0.net
無料なら貰うけどな
たまに新聞紙が必要だったりする
8:名無しさん@1周年
17/05/02 20:14:10.60 MG93yiSg0.net
ゴミ造ってんのかよ
って元々マスゴミだった
9:名無しさん@1周年
17/05/02 20:14:32.36 SjM8AFwF0.net
何を今更。
日本での発行部数なんか関係ないだろ。
朝鮮日報なんだから、自国に帰れよ。
10:名無しさん@1周年
17/05/02 20:15:10.13 iOa90HmB0.net
そんな訳ないやろー(鼻ホジ)
11:名無しさん@1周年
17/05/02 20:15:15.62 OJecXdXL0.net
はあ?
読売も同じだぞ。
地方新聞でさえあるのに今更
12:名無しさん@1周年
17/05/02 20:15:45.84 yIBpVdRF0.net
さすがは朝日、業界の不動の盟主の座はゆるぎそうにない
13:名無しさん@1周年
17/05/02 20:15:58.93 n7T4rJNd0.net
■日本世論調査協会
URLリンク(www.japor.or.jp)
会 長
氏名 会員名
柳井 道夫
理 事
氏名 会員名
谷藤 悦史
川本 俊三 ※朝日新聞社
荒牧 央 ※日本放送協会
佐藤 寧 ※日経リサーチ
小林 康有 ※中央調査社
細貝 亮 ※世論総合研究所
池田 健夫 ※共同通信社
吉野 諒三
上村 修一
川崎 英輝 ※読売新聞社
平田 崇浩 ※毎日新聞社
■BPO放送倫理検証委員会 ※『ニュース女子』の審査をした機関
委員長 - 川端和治 .朝日新聞社コンプライアンス委員会委員
委員長代行 - 是枝裕和 ツイッター政治関連すべて左翼
委員長代行 - 升味佐江子 デモクラTV 新沖縄通信で沖縄タイムスと月1番組出演
委員 - 斎藤貴男 マスコミ9条の会
委員 - 渋谷秀樹 憲法学者
委員 - 鈴木嘉一 NHK籾井前会長を徹底批判
委員 - 藤田真文 ツイッターで左翼記事ばかりツイート
委員 - 岸本葉子 朝日新聞社コンプライアンス委員会委員
14:セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
17/05/02 20:16:21.11 lk3+44oIO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、かつて、常軌を逸脱した、極めて凶悪な「朝日新聞の配達バイク」に遭遇した経験を有する俺も気になるニュースだぜ
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
15:名無しさん@1周年
17/05/02 20:16:31.43 n7T4rJNd0.net
■ 朝日記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙送付
URLリンク(i.imgur.com)
阿久沢悦子「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」
朝日新聞「答える立場にない」
URLリンク(www.sankei.com)
阿久沢悦子「子供に左翼思想を正しく植え付ける」
URLリンク(togetter.com)
※阿久沢記者も慰安婦捏造の植村記者も朝日新聞大阪社会部
NEWS23(tbs)×報ステ(テレ朝)
URLリンク(i.imgur.com)
Nスタ(tbs)×報ステ(テレ朝)
URLリンク(i.imgur.com)
Nスタ(tbs)×スーパーJチャンネル(テレ朝)
URLリンク(i.imgur.com)
報ステ・テレ朝 外報部デスク
URLリンク(i.imgur.com)
Nスタ・ディレクター
URLリンク(i.imgur.com)
サンジャポ(tbs) 新人ジャーナリスト
URLリンク(i.imgur.com)
tbs報道記者
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
※CNN.co.jp は朝日インタラクティブ(朝日新聞社による100%出資子会社)が運営
URLリンク(ja.wikipedia.org)
16:名無しさん@1周年
17/05/02 20:16:45.49 QUpWUDCc0.net
資源の無駄使いやめれ。まだ公称3割り増しのほうが遥かに低コスト無害。
17:名無しさん@1周年
17/05/02 20:17:21.47 c2DzvuR10.net
衝撃の新事実!
18:名無しさん@1周年
17/05/02 20:18:22.11 ZH1pUVTt0.net
もう日付とテレビ欄だけにしろよ
紙が少なくて済むぞ
19:名無しさん@1周年
17/05/02 20:18:22.21 YoKI2Tbs0.net
配られても読まれてないだろ
公的機関や病院の待ち合い室
20:名無しさん@1周年
17/05/02 20:18:23.75 TMrAIvfQ0.net
ところでこれ、実際に印刷しないで印刷したことにすれば
広告費稼いで紙代と印刷費浮いて一石二鳥にならん?
21:名無しさん@1周年
17/05/02 20:18:26.33 XTxSdV7M0.net
広告主への詐欺では無いの?
22:名無しさん@1周年
17/05/02 20:18:37.89 97xNhbNJO.net
朝日はののちゃん以外に見るところはないからな
23:名無しさん@1周年
17/05/02 20:18:53.30 xTaD57kc0.net
宅配便のドライバーを確保するのに四苦八苦している現状を鑑みれば、全戸早朝
戸別配布というシステムが早晩破綻するのは自明だろ。
紙媒体離れと相まって未来のない業態だよ。
24:名無しさん@1周年
17/05/02 20:19:17.42 F9jtJKrO0.net
詐欺で広告費を集めるのはやめろよ・・
こんな嘘ついて、恥ずかしくないの?
25:名無しさん@1周年
17/05/02 20:19:34.19 RFZ1GbMcO.net
>>11
ちなみに、その地方紙とか読売新聞の押し紙率はどれくらいなの?
26:名無しさん@1周年
17/05/02 20:20:16.57 Qm3vKQ/S0.net
新聞の紙がほしい。野菜包んだり、瀬戸物包んだり、けっこ�
27:、役に立つ。 吸水性があるから、猫のトイレ掃除にも使えるし。 捨てるんなら、紙だけ売ってほしい。
28:名無しさん@1周年
17/05/02 20:20:36.21 gcXuOEHG0.net
ずっと部数捏造してるから、捏造記事を書くことにも抵抗が無くなるんだろうなw
とにかく捏造と言えば、朝日新聞で間違いない
29:名無しさん@1周年
17/05/02 20:20:58.47 rkoOZZnO0.net
どの新聞社も多かれ少なかれやってるだろ
30:名無しさん@1周年
17/05/02 20:21:01.84 ERtvEB2q0.net
こんなんじゃコンビニ業界のフランチャイズ店経営も新聞販売店も変わらないし、まさに現代の奴隷制度。
31:名無しさん@1周年
17/05/02 20:21:06.53 yMMs8GIE0.net
毎日読者
32:名無しさん@1周年
17/05/02 20:21:13.30 03n2DA6z0.net
環境負荷高過ぎ。配った新聞だって縛って町内の廃品回収へと当然のように女や年寄りに苦労させてるだろ。配った奴が回収しにくるのが当然だろうが
新聞社には高い環境負荷税を課すべき
33:名無しさん@1周年
17/05/02 20:21:27.97 OJecXdXL0.net
>>25自分がいた頃は読売で20%くらい。産経毎日は数%しかないと聞いてた。地方紙はさすがに地域によって分からない。
34:稟侃組
17/05/02 20:22:03.45 /GQQLtp70.net
(´・ω・`)鳥取のりコー工場が公式サイトに社員ヌード掲載しとるがな
URLリンク(hec.su) (美少女社員ヌード)
URLリンク(hec.su) (醜い老婆社員ヌード)
URLリンク(hec.su) (キモいホモ社員ヌード)
URLリンク(hec.su) (超100キロ級デブ社員ヌード)
URLリンク(hec.su) (50代のおばさん社員ヌード)
わしはりコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなww
慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
URLリンク(hec.su)
10年前からこんな偽サイトばらまいとるがな
35:名無しさん@1周年
17/05/02 20:22:12.35 0UnV9Mnl0.net
報道特注(右)
【北朝鮮危機オモテとウラ後半】
URLリンク(youtu.be)
36:名無しさん@1周年
17/05/02 20:22:15.38 AOdaBvwm0.net
日本が誇るクォリティペーパー、朝日新聞様のこと
直ちに信頼回復のための策を打つでしょう
民草は刮目してそれを見守らねばなりません
37:名無しさん@1周年
17/05/02 20:22:18.26 03n2DA6z0.net
>>26
年に5万円も払って掃除紙買うのか
38:名無しさん@1周年
17/05/02 20:22:49.88 nsZMmOcN0.net
エコじゃないわー
39:名無しさん@1周年
17/05/02 20:22:59.98 k0tubQdk0.net
広告料詐欺だね
40:名無しさん@1周年
17/05/02 20:23:05.32 VPm7xs/00.net
朝日新聞wwwwww
41:名無しさん@1周年
17/05/02 20:23:20.17 eCc5/JMS0.net
これは詐欺だよな
googleやヤフーが押し紙や積み紙みたいに広告主に水増し請求したら訴えられると思う
詐欺は20年だから過去に遡って返還しなよ
42:名無しさん@1周年
17/05/02 20:23:26.71 vi6QwBgf0.net
包装紙としての需要はあんじゃね?
43:名無しさん@1周年
17/05/02 20:23:28.98 nis2KMp+0.net
資源の無駄遣いだなw
ページ殖やしてもっと記事を載せればいいのに。
国会や県議会や市議会等の話題など、書くことはたくさんあるだろ。
44:名無しさん@1周年
17/05/02 20:23:29.72 YKTNeUc+0.net
産経新聞の捏造記事。
URLリンク(imgcc.naver.jp)
昭和51年6月23日 蒋介石秘録
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
南京大虐殺「30万人説」の初出は産経新聞連載記事「蒋介石秘録」(1975)
URLリンク(i.imgur.com)
「蒋介石秘録12 日中全面戦争」P69-70(産経新聞連載記事の単行本。サンケイ出版)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
南京防衛線における中国軍の死傷者は六千人を超えた。しかし、より以上の悲劇が日本軍占領後に起きた。いわゆる南京大虐殺である。
全世界を震え上がらせた蛮行
日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、
大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、
鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”-など、
など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、
いまだにその実数がつかみえないほどである。
『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。
野獣にも似たこの暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。
それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ。』(一九三八年一月二十二日の日記)
南京に住む外国人たちで組織された難民救済のための国際委員会は、日本軍第六師団長・谷寿夫にたいし、
放火、略奪、暴行、殺人など計百十三件の具体的事例を指摘して、前後十二回にわたって厳重な抗議を提出したが、
谷寿夫は一顧だにしないばかりか、逆に、血塗られた南京の状況を映画やフィルムに収め、日本軍の”戦果”としてほめたたえたのである。
り、。
45:名無しさん@1周年
17/05/02 20:23:48.95 YKTNeUc+0.net
2ちゃんねるは新聞のデジタル万引きするな!
2ちゃんねるは新聞の無断転載するな!!
URLリンク(echo-news.red)
(抜粋)
ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との
有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。
この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。
ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の
見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で
損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。
従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち
「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は
損害賠償請求を負ってしまう。
更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、
毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。
また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。
URLリンク(echo-news.red)
(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)
、。、。
46:総本家 子烏紋次郎
17/05/02 20:23:59.42 12+VqXZa0.net
2ch以下の便所の壁新聞だからな
金出して読むのはバ~カwww
47:名無しさん@1周年
17/05/02 20:24:10.34 On247gcd0.net
100円ショップの緩衝材としての新聞紙で、
まっさらな朝日新聞が山積みになっていたな
48:名無しさん@1周年
17/05/02 20:24:24.24 Yk1XKa2g0.net
新聞奨学生
49:名無しさん@1周年
17/05/02 20:24:47.16 udFDYWWy0.net
広告主にこの事実を伝えていないとしたら
詐欺になるのでは?
50:名無しさん@1周年
17/05/02 20:24:53.03 N6UU7zHA0.net
これだもの
コンフォートホテルに泊まると
フロント前で山積みされた
朝日新聞をタダで配っている訳だ
新聞社が詐欺行為をしてるって
世界中を見渡しても
間違いなく
日本の新聞社ぐらいじゃねーの
ジャーナリズム語ってんだから
自浄作用を働かせて
正直な商売しろってんだ
51:名無しさん@1周年
17/05/02 20:24:58.78 v43jtczQ0.net
その点
中日新聞はかしこいよね
自社で新聞回収業を運営して無駄をなくす
52:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:07.15 ogkdKLbD0.net
>>26
人に見られたら朝日新聞購読してる変な奴と思われるよ。
53:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:08.79 aY9enGBJ0.net
年間七億部が無駄になってるのかよ…
呆れてものが言えんな
54:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:31.05 izhy1dJ/0.net
偽装謝罪会見は?
55:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:36.33 JG4oj05V0.net
勿体ない。
56:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:53.17 D7naRAdY0.net
何で紙面をチェックして広告出してる会社に連絡して訴訟起こさないんだ?
暗殺の懸念があるからか?
57:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:54.90 Zih+c88R0.net
>>26
URLリンク(www.amazon.co.jp)のし新聞-新聞紙-(新古・未使用)-お試し5kg-【ペット飼育の中敷として】-ペット-トイレシート/dp/B00NH7Z0IU
58:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:55.49 95pJOj1M0.net
捨ててる分毎日貰えば新聞買わなくても良くね?
59:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:56.05 cR52uSgA0.net
自称部数世界一の読売はもっとだろ
60:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:59.53 412kZZAD0.net
>>23
コミュ症底辺でも短時間で額面月30万稼げていい仕事なのにな新聞配達
61:名無しさん@1周年
17/05/02 20:26:26.32 6lVzK8F80.net
広告費3割水増しの返還訴訟か…
朝日潰れるんじゃね?
62:名無しさん@1周年
17/05/02 20:26:29.42 RVzu6Z1g0.net
刷った三分の一がゴミになるって?
そんな大量なゴミを排出するなんて・・・
まぁ、マスゴミだもんなw
63:名無しさん@1周年
17/05/02 20:26:37.10 qlfn8w4E0.net
環境保護団体も腰を抜かすほどの無駄
64:名無しさん@1周年
17/05/02 20:26:53.76 FYyf0POw0.net
さっさと潰れろ有害企業
65:名無しさん@1周年
17/05/02 20:26:58.76 X+BQKivP0.net
便所紙原料の大手新聞比率ってのも調べてほしいな
何となく毎日朝日が高そうだけど
66:名無しさん@1周年
17/05/02 20:27:01.78 0AEBKti7O.net
ゴミ売り新聞にも劣るこの押し紙率!
67:名無しさん@1周年
17/05/02 20:27:23.29 qlfn8w4E0.net
ゴミにならず配達される分もゴミだけどなw
68:名無しさん@1周年
17/05/02 20:27:29.98 GgyW/H+T0.net
3割の制作費を無駄にしても儲けが出るほどの広告費の方が驚いた
どんだけぼったくってんだよ
69:名無しさん@1周年
17/05/02 20:27:31.32 412kZZAD0.net
全紙やってるのになんで朝日だけ集中なんだろうね
あ
産経は無くしたんだっけ?
70:名無しさん@1周年
17/05/02 20:27:39.52 KQWJSEHC0.net
これ
第三種郵便取り消し案件
選挙中の選挙報道出来ない
という事らしいよ
71:名無しさん@1周年
17/05/02 20:27:45.46 AJZNBlJ60.net
早くつぶれろ
こんな反日新聞、社会のためにならんわ
72:名無しさん@13周年
17/05/02 20:35:40.85 E+6+vpDhA
444万部も読む人がいるのが驚き
73:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:02.36 OhcP3mX50.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは、
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月1日 15時18分頃
放送経過時間
3時間20分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
74:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:19.75 PKDayhpk0.net
こういうカス新聞の癖して
環境問題を説教する図々しさがあってこそ
朝日記者でいられる
75:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:26.80 CfYLMDJi0.net
今の若い子は新聞なんて契約しないし、先細りの一
76:方なのに、反日記事書きまくって自ら読者を減らしていくスタイルでどーすんの?
77:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:41.39 Saz13SPp0.net
>>2
どのみち配られてるのは半分の勘定として考えてるからw
78:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:41.87 4oV8Cjec0.net
新聞紙も大量に木を切って原材料にしてるんだよな
さすが環境保護を日々訴えている朝日新聞様
79:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:49.90 RZlaQnhp0.net
慎太郎も言ってんじゃん
アサヒは飲むものであって読むものじゃないって
80:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:57.91 qlfn8w4E0.net
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
だいたい三割
配らず捨てる
81:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:05.55 PdwQiHxT0.net
押し紙問題を知らしめたのは2chだよね
82:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:08.70 /1MPLT9e0.net
「押し紙」という特殊な用語を使っているのもおかしい
普通に水増しでいいだろ
わかりにくいんだよ、意図的にわかりにくくしているんだと思うが
83:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:14.78 pCmXS5Ne0.net
販売店がかわいそうだわ
会社の都合で、しわ寄せは販売店
新聞に正論みたいなこと書いてるが
やってることはえげつない
販売店は怒っていい
84:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:16.51 hJG5ns2n0.net
FACTニュースキタコレ
85:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:20.35 Saz13SPp0.net
>>73
KY珊瑚事件
86:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:44.30 kkYDrBlp0.net
222万人が購読を止めて
押し紙をリサイクルしたら環境保護になりそう
87:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:18.41 H6s2wUh90.net
公取にアサヒの記者がウチ押し紙してますよ調べて下さいよって内部告発してるのに
まだ調べてる途中ってどんだけグズでカスなんだよってね
パチンコといい押し紙といい、いいかげん見て見ぬふりやめろよ、詐欺だし犯罪だろうが
88:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:21.93 4gCfw6T60.net
>>68
押し紙なくしたらとっくに潰れているよ
89:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:22.05 8JIjVe9t0.net
朝日新聞などというものがこの世に生まれてしまった不幸
人類にとっての不幸
90:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:24.06 QBqlLPAS0.net
実態にそぐわない部数で広告費用をせしめるのって完全に詐欺じゃん。
91:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:27.62 1tp9O3dGO.net
>>24
逆に朝日に嘘をついて恥ずかしいと思う気持ちがあるとでも?
92:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:33.80 wyoULQya0.net
すまん、ちょっと教えて
押し紙問題と独占禁止法の関連って何ですか?
93:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:34.10 PKDayhpk0.net
>>68
朝日が他紙の押し紙率を
報道したらいいんじゃねーか?
業界でかばい合うカルテル作られても、
損をするのはユーザだからな
94:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:47.88 YHDgqrY80.net
廃刊までもう一踏ん張りだな
95:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:57.11 GgyW/H+T0.net
>>74
多分このクソ新聞、爺婆がある程度死んだら、手の平返して日本万歳やると思う
96:名無しさん@1周年
17/05/02 20:31:02.54 CfYLMDJi0.net
この先、朝日新聞がこの先生きのこるには、紙面の3分の2を中国語と朝鮮語にして、在日外国人向けの情報紙にすればいいよ。
アサヒお得意の反日記事も読者に受けるだろうしw
97:名無しさん@1周年
17/05/02 20:31:26.88 jOZrUAel0.net
押し紙には功罪あるが罪の部分はまず広告主への詐欺行為だわな、あとは不当な圧力を掛けて販売店に買い取らせてること。
一方功は雇用面、印刷や流通、廃棄に関わる人々の仕事は無駄な残紙のおかげで成り立ってる部分もある。
98:名無しさん@1周年
17/05/02 20:31:36.09 t+3RhACX0.net
押し紙=チラシ配布料の嵩上げ目的だろ
新聞購読者が減っても 一向に減らないチラシ配布料金
99:名無しさん@1周年
17/05/02 20:31:37.11 DGdQ3toV0.net
>>50
中日新聞は、名古屋では読売や毎日、朝日等の全国紙よりも購読率が高いんだぞ。
100:名無しさん@1周年
17/05/02 20:31:44.64 2EpRX4GJO.net
10年前まで朝日は800万部っていってたのにな
今じゃ800万なんて夢のまた夢だな
毎日変態新聞と一緒に潰れろ
101:名無しさん@1周年
17/05/02 20:31:50.59 Du+FiDEY0.net
まだ あったの?ココwww
新聞なんて読まないし、
ネットでもアカヒの記事はよまねーから
102:名無しさん@1周年
17/05/02 20:32:01.84 DFOkNKNP0.net
>>25
前スレに貼られてた記事
新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?!
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
103:名無しさん@1周年
17/05/02 20:32:43.18 yz0Sfql00.net
☓ 金をドブに捨てる
◯ 朝日新聞を購読する
104:名無しさん@1周年
17/05/02 20:32:47.83 Fm4cPdAt0.net
400万部ってwwwww
自治体や病院なんかを除外して、一般家庭に限るとほぼ350万くらいじゃねーかwww
105:名無しさん@1周年
17/05/02 20:32:50.71 EBM0zA6P0.net
もうビジネスモデルとしては終わってる。
国による規制や保護があるから生き残ってるとしか思えず、実態はゾンビ企業に近い。
106:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:05.69 eCc5/JMS0.net
押し紙は詐欺と独禁法違反の下請けいじめ
積み紙は詐欺
これは酷いね
107:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:07.99 ZH1pUVTt0.net
>>77
それ田母神語録じゃ?
108:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:14.00 KyHZgESg0.net
おいおいマスゴミってほんまやん
109:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:16.24 ve1/q1CK0.net
環境破壊新聞
110:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:27.60 kkYDrBlp0.net
販売店の裏で1/10価格で売ったらどうなん?
新聞の情報なんて、テレビどころかネットの後追いでしかないから
一週間か一ヶ月分まとめて10円100円なら、生ゴミ包み紙代わりに朝日でも買われるかも
111:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:30.26 qFvB+OEX0.net
とっととつぶれてほしい
112:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:37.59 pATd8Gu70.net
☆*゚♪゚*☆オカルト女子会☆*゚♪゚*☆ 第十五夜
URLリンク(www.youtube.com)
朝日新聞は、フェイクニュース。読んではいけない。
113:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:50.58 pCmXS5Ne0.net
販売店が押し紙を拒否したら
どうなるの?
114:名無しさん@1周年
17/05/02 20:33:53.19 hJG5ns2n0.net
│ まったく・・・これだから糞ウヨは・・・・・・・・
│
└─v────────
∧_∧
(@∀@-)モットモットシャザイサセナクチャ!!
φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 良 識 派 |/
パァッ・・・∧ ∧ *
*(@∀@‐) ←他人を批判すると輝く
_φ 朝⊂)__
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|... |
|社会の木鐸|/
115:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:06.35 2s2qXGLu0.net
新聞、もう要らないよね
116:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:12.63 VXyfMYNF0.net
>>1
広告での利益を水増しする目的だろ
117:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:18.59 Fm4cPdAt0.net
2ちゃんのおかげで新聞の読み方が分かった。
~と思われる→記者の願望ってww
関係者→は?誰ww掃除のおばちゃん??
118:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:23.46 nxOrnoGg0.net
反日特亜マニアの為のマニアックな新聞になり下がったわ 特亜版でガンバレよ
119:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:34.76 yz0Sfql00.net
過払い金返還請求の次は押し紙分の広告料の返還請求ブームが来るな
ア◯ィーレ法律事務所さんがんばって!
120:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:37.42 RTjGQyv/0.net
購読料の安い産経なんかちらしとテレビ欄目的で他は読まずに捨てるだろうな
121:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:39.68 PKDayhpk0.net
絶対に潰れないと思われていた
銀行や証券屋ですら潰れる時代
そろそろ全国紙やら全国ネットのテレビやらが
潰れる有様を見たい
122:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:57.23 RdGzP3j50.net
>>2
広告出さないと、ネガ記事書かれるんだよ。
ヤクザみたいなもんよ。
123:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:02.21 XZ1x4Plv0.net
明日の読売新聞の一面トップニュースだな
w
124:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:05.72 xaGt7lmi0.net
広告料3割ぼったくりってこと?
125:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:14.47 tuwsw7Wl0.net
こりゃ広告代大幅値切りで収入が大ダメージだな。
126:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:16.71 Kdvjxa9r0.net
販売店に運んでから、処理業者に持っていってもらうの?
だとしたら、とんでもない環境問題だよね?
紙資源だけでなく、排出ガスとかさ
127:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:27.64 /1MPLT9e0.net
>>93
もうすぐ日中戦争に国民を誘導し始めると思うよ
そうなれば今度は中道を偽りながら、保守万歳、愛国万歳で国民をミスリードするよ
128:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:39.05 8T87vigh0.net
朝日新聞の発行部数の32%に当たる209万部超が毎日新聞読者に配達されないまま廃棄されている
129:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:39.09 nis2KMp+0.net
ネットを主体にすればいいのにな。
で、いまみたく有料にせず無料で広告料で運用しろよ。
朝日の記事なら炎上しやすいからページビュー稼げそうなだぞ
130:名無しさん@1周年
17/05/02 20:35:59.77 AOdaBvwm0.net
しかし、罪な話です
朝日新聞様が命を削って書いて下さっている記事を、三部に一部も捨ててしまうとは…
新聞も泣いていることでしょう
131:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:04.38 mrZvM7s70.net
広告費過払い返還訴訟起こしてほしい
過払い弁護士の新たな食い扶持だ
132:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:32.05 oZFuLfDt0.net
あー、飯がうまい。
しかも今日は、たけのこ飯。
133:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:32.07 2s2qXGLu0.net
昨日のニュースをカネ払って買うヤツいるの
134:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:39.59 YKoBUdc+0.net
基地外ババアに限って電車でアカヒ読んでる
135:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:42.03 NsJTgSej0.net
「アカが書きヤクザが売ってバカが読む」
136:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:47.32 JG4oj05V0.net
無駄なことをしたら罰する法律作れよ。
この無駄のお陰で仕事を得てる人は居るわけだけれども、
どうも釈然としない。
137:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:49.74 1tp9O3dGO.net
>>1
何処か広告主 1社でも裁判起こせば一気に表面化するだろ やれよ 詐欺だろ これ
138:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:51.05 abypcc3QO.net
食品会社に無料で配って油を吸収する用紙にしろや
139:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:56.40 CfYLMDJi0.net
まー、海外じゃ老舗の新聞社がバンバン潰れてるし、
朝日新聞も時間の問題だね。
140:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:57.95 PH4nBQZ/0.net
朝日は絶対に潰れないよ
いよいよの時はチャイナ様やコリア様が資金回すから
いや既に…
141:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:20.60 uZyMEVpj0.net
人口3億4000万人もいるアメリカで最大の新聞がウォールストリートジャーナルで
発行部数はたったの200万部ほど。
異常なんだよ日本の新聞が。ヤクザが庶民を合法的にカツアゲするツール、商材として
発達してきた詐欺商品。対象は広告主にも及んでいたという。
142:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:21.80 HzV9WJio0.net
朝日新聞は「環境」を語る資格がないな
資源の無駄遣いもいいとこだわ
環境破壊を進める詐欺企業に鉄槌を
143:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:30.83 YY9OCwoa0.net
電子媒体でよくね
144:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:35.33 x9SUaNQH0.net
>>1
お前らは二度とエコとか言うな
145:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:43.04 pCmXS5Ne0.net
販売店がいらない押し紙分を何十年も本社から無理矢理買わされてる
下請けイジメもいいとこだろ
146:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:49.55 QtqzycWX0.net
バカウヨ産経の発行部数と同規模か
147:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:49.88 VXyfMYNF0.net
朝日フェイク新聞
148:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:50.77 kdwAt6jR0.net
これって広告料払ってる側からしたら詐欺なんじゃないの?
149:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:52.26 qEoubhLW0.net
3月30日国会で朝日新聞の押し紙の犯罪が暴露されました
朝日新聞の奈良県の販売店で読者2000人 予備紙700部
三割がゴミで出されているのがバレました
全国で同じことをしています
これは広告料の詐欺、泥棒で犯罪です
この詐欺泥棒の犯罪会社の社長を国会喚問すべき
マネーロンダリングで建てたビルに入居している善意の方
犯罪のとばっちりを受けないよう警察、弁護士に相談してください
150:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:06.34 PKDayhpk0.net
たたりじゃああああ
押し紙様のたたりじゃあああ
151:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:09.36 FRimoO070.net
朝日の闇
1. 戦前は戦争を煽りまくって東条英機を腰抜け呼ばわり
2. 戦後は「最後の抵抗者」と嘘八百
3. 行政からの忖度で国有地を格安で入手。不動産業でぼろ儲け。
4. 韓国と結託して強制連行や従軍慰安婦を捏造。
5. 捏造報道で国民を翻弄。
あとよろしく
152:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:10.30 wyoULQya0.net
こんな情報を公表されたら広告収入が激減するんじゃないの
本当に潰れちゃうかな
153:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:10.64 OKpOqeqr0.net
>>2
まず広告主は広告効果のためにメディアに金を出してるわけじゃない
じゃあなんのためかというと不祥事起こした時にメディアに叩かれない為に
金を出してる
つまり総会屋に金を払ってるのと同じ
メディア達は徒党を組んでそのような構図を守っている
だからほぼ横並びでメディアごとの特色もない
もう根本的にジャーナリズムとして機能してなくて言論の自由もない
こんな奴らが「報道の自由度ランキングガー」とか喚いてるのだから
お笑い草である
154:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:12.72 8qoAxQBw0.net
購読料の 1/3 が押し紙の印刷に使われてるのかw
155:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:17.14 2OPhGqRu0.net
収入を維持したかったら刷って置いとくのか
差し引きプラスになる
美味しい商売だな
それで不動産を転がして焦げたらまた刷るw
156:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:18.42 nwt94cOJ0.net
. ┏━━━━━┓ フェイクだっ! フェイクだっ!
┃ ∧_∧ ┃
┃ Σ (@Д@-) ┃ こんなクソ記事に
∧_∧⊂ 9m) ┃ファクトなんか無いんだーっ!!
( ) Y 人┃
⊂ フ (_入_|┃
人 Y ・━━┛
(_入_|
アジアと世界のまとめ
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
☆半島爆発 過去事例に見る国内テロの危険性
☆核や領土問題で高まる在日の危険性 留学生なども工作員化
☆キリスト教 仏教 イスラム教 全てを弾圧する中国
☆馬英九,起訴 更に兵器開発秘話など台湾特集
157:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:21.70 tQ1DMjvr0.net
押し紙があるから印刷業者や古紙回収業者も儲かる。
デメリットばかりでない。。
158:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:27.41 2s2qXGLu0.net
チラシ折り込み料も3割増しで徴収かよ
159:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:41.69 ibrKhiH80.net
>>26
Amazonとかで売ってる
160:名無しさん@1周年
17/05/02 20:38:55.04 W2o1KJoL0.net
毎日読者には朝日新聞は届かないのでは?
161:名無しさん@1周年
17/05/02 20:39:22.90 ievEf5oV0.net
>>23
それ、10年前にも言われてたんだけど
何も変わらない
162:名無しさん@1周年
17/05/02 20:39:30.76 pCmXS5Ne0.net
販売店がかわいそうだわ
163:名無しさん@1周年
17/05/02 20:39:37.61 fyp6fJNh0.net
詐欺じゃん。
164:名無しさん@1周年
17/05/02 20:39:38.51 kkYDrBlp0.net
販売店の前に御自由にお持ちくださいって置いといたほうが楽じゃね?
新聞の価値は田舎のチラシと掃除用の紙が、毎朝運ばれてくることだけだろ
165:名無しさん@1周年
17/05/02 20:40:09.84 yz0Sfql00.net
年間購読した方に純金の1/144スケールの慰安婦像
が当たるキャンペーンとかやればいいのに
166:名無しさん@1周年
17/05/02 20:40:29.39 YFxy+0oj0.net
勿体無い、タダでくれよ。タダなら読んでやる
167:名無しさん@1周年
17/05/02 20:40:31.81 QTlw9CsG0.net
朝日を擁護するつもりは皆無だけど、ワンピースなんかも同じ仕組み
168:名無しさん@1周年
17/05/02 20:40:37.52 UB8PIrqc0.net
過払金請求弁護士事務所の出番ですよー
169:名無しさん@1周年
17/05/02 20:40:51.51 dniD98190.net
こないだ新聞の勧誘久々に来たわ
あんなんまだいんのね
金にならないだろうに
170:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:06.79 1tp9O3dGO.net
>>138
自国に都合よい情報を世界に簡単に流せるネットの時代に? それも日本人から信用を失った新聞に?
利用価値ないだろ 俺がシナなら切り捨てるな
171:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:16.69 jOZrUAel0.net
発行本社「なぜ自分が立てた目標(実際は押しつけたノルマ)達成できないの?自分でやると言ったんだからできませんでしたじゃ済まないよね?じゃあどうすんの?」
↓
販売店主「目標は…達成できました。予定通り来月から目標部数買い取ります」
これが押し紙だが実はこの構図はここで終わらない。次は販売店店主が自分の従業員に同じことをやる。
店主「なぜ自分が立てた目標(勿論店主が課したノルマ)達成できないの?やるって言ったの自分だよね?このままじゃ足りないよ、じゃあどうすんの?」
↓
従業員「目標…達成できました。僕の管理区域、予定通り部数増えます(実際は自腹切る)」
大抵の店はこうだと思う
172:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:16.98 eLQo+aXC0.net
朝日新聞という名の朝鮮日報
173:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:35.25 b/EsqUqL0.net
反社会的な企業ってヤクザと同じだよね
174:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:41.98 mItA9X1j0.net
木を植えているだとか環境保護を強調しているくせに(`・ω・´)
175:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:43.79 TJfaQWm60.net
資源の無駄新聞だな
176:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:55.49 cEUGCnyN0.net
北朝鮮の毒饅頭をたくさん食べてる新聞社ですの
177:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:56.05 AaIZKyNV0.net
新聞販売店に古新聞をもらいに行った話
178:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:56.92 OKpOqeqr0.net
>>155
それ朝日が批判してやまない無駄な公共事業とどうちゃうねんww
179:名無しさん@1周年
17/05/02 20:41:58.11 tx/LZ+Jy0.net
日本人を騙す形での捏造と詐欺に定評の有る朝日
180:名無しさん@1周年
17/05/02 20:42:06.74 ZX2Ae/oa0.net
200g x 209万= 418000000g
=418000kg
=418トン
※ アジアゾウ 1頭平均体重 4.2トン
ゾウ100頭分の 新聞(紙)を
"毎日 毎日" 意味なく廃棄処分!(朝日の�
181:ン) おぅ イェイ!!
182:名無しさん@1周年
17/05/02 20:42:11.43 ievEf5oV0.net
>>40
広告主も知ってるからw
183:名無しさん@1周年
17/05/02 20:42:13.08 pCmXS5Ne0.net
販売店
お客さんからクレーム、誹謗中傷
本社から押し紙の圧力
の板挟み
184:名無しさん@1周年
17/05/02 20:42:25.80 5hQlcGZY0.net
ファミレスの客に朝刊を無料配布してる読売新聞が如何に素晴らしいか良く分かったわ
185:名無しさん@1周年
17/05/02 20:42:53.85 owiEVdoP0.net
あの紙とインクは窓拭きにいいらしいから
適当な模様だけ印刷して10円くらいで売ればいいじゃん
記者全員リストラできるぞ
186:名無しさん@1周年
17/05/02 20:43:18.22 XYfDN0Pq0.net
広告主は30パーセントの返金を求めたがいいね
187:名無しさん@1周年
17/05/02 20:43:23.33 KQWJSEHC0.net
会社の株主さんは、株主として
広告費の過剰支払いによる損害があるとして、アサピーに損害賠償請求する事を要求しないとね
広告出してたスポンサーは、詐欺の被害を黙ってたら株主への裏切り
スポンサーが動かない場合、スポンサーを株主が裁判に訴えて勝てます。断言
188:名無しさん@1周年
17/05/02 20:43:54.43 zjvSxb4D0.net
>>1
反原発で騒いでおいて、自分たちは紙資源を無駄遣いしてる
とは、救いようのない新聞社だな。
189:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:00.35 7wPCZ9Bx0.net
>>182
その代金が一銭たりとも朝日関係者に渡らない金回りシステムにしないと
190:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:02.05 YCqlclXR0.net
なぜか朝日新聞で野菜を包むとその日のうちに腐る
191:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:05.32 dcKdGtWy0.net
朝日に限らず、ヨミも毎日も日経も産経も普通に日常茶飯事な事なんだけどな
192:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:05.91 /GL1bTjj0.net
チラシを頼むなら公称部数の7割くらい持って行って、入れられるだけ入れてくれと言うのが良いと思う
193:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:24.49 tv9AENSC0.net
資源の無駄。無駄な労働。
これの費用も読者やスポンサーに上乗せしてるわけでしょ。酷い。
194:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:31.50 rcwqpXDG0.net
押し紙30%ならまだマシな店だよ
半分以上回収業者行きの店の方が圧倒的に多いと思うよ
195:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:32.30 ngy4CHvA0.net
>>904
> 完全に詐欺だよな
> 広告費3分の1返せよ
押し紙って初めて知ったけど酷すぎるな
オマケに税金も払ってないんだろ?
196:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:47.29 OKpOqeqr0.net
>>181
それも悪質だなぁw
「押し紙の更に向こうへ」みたいなもんじゃん
197:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:51.17 +lPDe2E+0.net
こんな環境破壊はヨーロッパでは許されないし、罰金を課せられる。
198:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:52.17 pATd8Gu70.net
紙の無駄。法律で、余分な印刷を禁止にさせよう!
印刷の無駄。朝日とNHKは、フェイクニュース。政党支持率も偽装している。
☆*゚♪゚*☆オカルト女子会☆*゚♪゚*☆ 第十五夜
URLリンク(www.youtube.com)
199:名無しさん@1周年
17/05/02 20:44:54.75 xTaD57kc0.net
>>159
俺の街の販売店、もうジジーばかりで維持してるよ
部数が900万とかいってたのが実売400万、全需がここ10数年で半減して一本調子で
縮小しているのに生産供給側は旧態依然の体制と給与を維持してる。
破綻した旧国鉄と同じだよ。
200:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:03.99 tDB1LO8+0.net
詐欺だからね
30%分の広告料返還しろよ
201:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:09.36 0nvpILX/0.net
>>1
マシマシ過ぎやろ!
広告主は返金訴訟はよ
202:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:12.55 zSfz/CTI0.net
>>1
【質問】次の内、自称ハイクオリティ紙「朝日」関係者が絶対やらないものは何か?
①捏造
②殺人
③詐欺
④強姦
⑤押し売り
⑥外患誘致
⑦強盗
⑧韓・中・朝批判
203:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:19.36 1h0HhE5f0.net
浅日新聞か。
自分は舞日新聞をとってるが。
204:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:20.65 PH4nBQZ/0.net
>>120
その通り
逆に、広告を出しておけばなかなかネガ記事を書かれないw
尤もこれは、新聞に限らず、出版業界すべて、テレビ業界すべてそうだ
広告の半分はそのために出されてるようなもの
205:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:25.29 O3HFHEzx0.net
別に2ちゃんだけが特殊なコミュニティになってる訳じゃないからね。
ほんとにみんなに嫌われてるからね、朝日新聞て。
206:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:26.09 BC6JYSKD0.net
広告料の不正wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:27.72 YyKOXs690.net
広告料の詐取で巨額訴訟待ったなし。
208:名無しさん@1周年
17/05/02 20:46:03.73 pATd8Gu70.net
余分な新聞を刷るという労働自体無駄。
朝日新聞は、新聞社の許可を取り消そう。
☆*゚♪゚*☆オカルト女子会☆*゚♪゚*☆ 第十五夜
URLリンク(www.youtube.com)
209:名無しさん@1周年
17/05/02 20:46:13.03 BC6JYSKD0.net
広
告
料
の
返
還
要
求
不
可
避
210:名無しさん@1周年
17/05/02 20:46:17.87 ngy4CHvA0.net
>>189
> チラシを頼むなら公称部数の7割くらい持って行って、入れられるだけ入れてくれと言うのが良いと思う
その場合3割ぐらいにしかチラシは入れられないだろう
「政治の透明性を!」って叫びながら
自分は透明性ゼロだな
211:名無しさん@1周年
17/05/02 20:46:36.14 8zss5vsI0.net
国有地を格安で売って貰ったののも差額分払えよ
212:名無しさん@1周年
17/05/02 20:46:41.59 SY91xxPQ0.net
他人の不正には重箱の隅をつつくように糾弾するくせに
自分たちの不正には報道しない自由で隠蔽知らん顔
213:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:06.80 QJaH5A7j0.net
詐欺犯罪集団w
こんどは広告主にこの実態を知らせ
一日も早く、この売国マスゴミ朝日を廃刊に追い込もう!
214:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:06.83 ievEf5oV0.net
>>80
新聞販売店が買ってるからな
本社が買って下さいと頭下げてるわけじゃない
215:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:08.91 KQWJSEHC0.net
株主は、弁護士に相談して、集団訴訟起こすべき案件
当然、詐欺なので必ず勝てる
216:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:14.88 jI+0v7wI0.net
環境破壊は割り箸の比じゃないだろ
パヨク主婦はもっと騒がないと
217:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:19.11 ngy4CHvA0.net
海外でもこんな詐欺は見逃されてるのかな?
218:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:25.29 jOZrUAel0.net
>>191
みんな自分の店の現状を他店に知られたくないから詳しい数字は言わないけど自廃した店とか調べたら凄い数積んでたことが判明してビビるよなー
219:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:29.72 MdqvmL0l0.net
これ広告主からしたら詐欺だろ
220:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:38.12 yz0Sfql00.net
朝日の広告主と若手の食えない弁護士に押し紙分の広告料返還請求訴訟を
起こしましょうとか一斉にハガキを出しちゃだめだそ絶対にダメだぞ
221:名無しさん@1周年
17/05/02 20:48:06.98 DljooorS0.net
その無駄の分で威張ってんだよな、大新聞社でござい、って
社会の害悪だな
222:名無しさん@1周年
17/05/02 20:48:32.80 PIIfmbmr0.net
将来は販売店全部潰れて、アメリカみたく電子版で200万部くらいになるだろ
223:名無しさん@1周年
17/05/02 20:48:44.92 ikUVAjrm0.net
詐欺じゃねえか
広告主は刑事告訴して良い
224:名無しさん@1周年
17/05/02 20:49:07.80 wyoULQya0.net
>>212
発行部数であって実売部数とは一言も言ってない、とか言い逃れしそう
225:名無しさん@1周年
17/05/02 20:49:11.53 qlD1uQYT0.net
立派な環境汚染企業
226:名無しさん@1周年
17/05/02 20:49:21.12 IBGeqMih0.net
押し紙は捨てるな。資源の無駄だ。
古代より我が国を文化面で育て現在世界有数の大国までしてくださった韓国に安く輸出したらどうか。
トイレ紙として使っていただく。どうせ流せないんだから箱の中に入れればよい。
227:名無しさん@1周年
17/05/02 20:49:24.42 WoRa1vZC0.net
>>1
水増し部数で広告掲載料維持
詐欺じゃん
228:名無しさん@1周年
17/05/02 20:49:45.04 wF/vrs1n0.net
朝日に広告なんて企業イメージダウン以外の何物でもないだろ (´・ω・`)
229:名無しさん@1周年
17/05/02 20:50:07.00 ZazfYVpS0.net
エコエコ言ってるマスコミがこんな無駄なことしてていいの?
230:名無しさん@1周年
17/05/02 20:50:18.87 hUpwPx4n0.net
押し神様の祟りじゃ!
チョンが書き
ヤクザが売って
パヨが読む
その後は?
水に溶けないんでトイレに流したらダメだよ!
納得の習慣はアカ日が起源だったか!
231:名無しさん@1周年
17/05/02 20:50:34.50 jOZrUAel0.net
>>211
まあ沖縄の集団身投げに強制性はなかったと言う国だからな、押し紙も販売店が勝手に買ってるだけで別に発行本社が「買え」と命令したわけじゃないと言われればそれまでだろう。
232:名無しさん@1周年
17/05/02 20:50:52.60 pCmXS5Ne0.net
資源の問題もあるが
結局、利益のためだろ
車の排気ガスの偽造
冷凍食品の肉の偽造
政治家の選挙に当選するために口にするマニュフェストの偽造
葬儀屋の値段偽造
建築の偽造
飲食店の食品偽造
などなど
高度経済成長、バブルといった資本主義における利益追求型社会が生み出した
偽造という文化、価値観が
日本社会に蔓延してんだろ
日本全体が病気
233:名無しさん@1周年
17/05/02 20:51:11.46 wyoULQya0.net
今どき電車で新聞読んでる奴なんかめったに見ないw
234:名無しさん@1周年
17/05/02 20:51:14.33 ngy4CHvA0.net
>>174
> 北朝鮮の毒饅頭をたくさん食べてる新聞社ですの
詐欺った32%の広告費が北朝鮮の核開発に使われて
ISISに核兵器が横流しされてアメリカ本土が核攻撃されるわけだ
テロじゃん
235:名無しさん@1周年
17/05/02 20:52:06.09 PIIfmbmr0.net
朝日のASAは90年代からベトナム留学生使ってる。ヤマトでさえ集まらない
日本人配達員集まらないよ、早晩破綻する、配送システム。
あと、販売店の留学生は28時間以上働いてそうだな。
これも違法だからw
236:名無しさん@1周年
17/05/02 20:52:15.11 gD2rOn8p0.net
いまどき朝日新聞とか毎日新聞よんでる情弱いるんか?
237:名無しさん@1周年
17/05/02 20:52:18.91 YwiA22EZ0.net
この押紙で企業が無駄な広告費を払わされその分は消費者に転換されてるから
日本人は発行部数詐欺でお金を盗まれてるんだよ 大問題だ 嘘つきの盗人だろ朝日新聞は
238:名無しさん@1周年
17/05/02 20:52:23.07 1tp9O3dGO.net
紙の無駄遣いなので 珊瑚に記事を書きました ガリガリ
239:名無しさん@1周年
17/05/02 20:52:31.26 LHVE2fSb0.net
あまりのも左寄りだからな
240:名無しさん@1周年
17/05/02 20:53:29.96 fHGmblWM0.net
折り込み広告も予定枚数配られてないのかねぇ?
241:名無しさん@1周年
17/05/02 20:53:50.44 3cW4NP5g0.net
これは詐欺だな
242:名無しさん@1周年
17/05/02 20:53:53.17 YwiA22EZ0.net
朝日に公告を出す企業は訴訟を起こすべき
でたらめな広告費を何十年も払わせられてんだぞ
243:名無しさん@1周年
17/05/02 20:53:56.29 MP2VzYfQ0.net
天声人語と高校野球の朝日サマやで
ありがたく受け取らんかい
244:名無しさん@1周年
17/05/02 20:54:09.55 OKpOqeqr0.net
>>232
朝日のいう慰安婦強制連行と同じじゃんw
245:名無しさん@1周年
17/05/02 20:54:17.00 5ECizi21O.net
>>231
朝鮮玉入れが未だ合法な国だぞ
北朝鮮の核開発は自民党公認なんだろ
246:名無しさん@1周年
17/05/02 20:54:20.59 G0CQ2f4u0.net
とんでもない資源の無駄だな
こんなクズ企業が偉そうに
エコエコ煽ってるんだもんな
こいつらはもう環境問題を
とやかく言う資格ないよ
247:名無しさん@1周年
17/05/02 20:54:37.34 e38ACJ3h0.net
誌面広告とチラシも詐欺だよなコレ
248:名無しさん@1周年
17/05/02 20:54:57.53 1tp9O3dGO.net
>>236
いや朝日は捏造しまくりで左翼の信用をどん底まで失墜させたので 右翼かもしれん
249:名無しさん@1周年
17/05/02 20:55:48.24 jqvx5XYD0.net
とんでもねー環境破壊
250:名無しさん@1周年
17/05/02 20:55:50.03 nMdfCaiV0.net
>>4
バカには読みにくいよな
お前に新聞代は払えんだろうがw
251:名無しさん@1周年
17/05/02 20:55:51.32 CfYLMDJi0.net
ネットにある朝日新聞の記事も途中までで区切られていて全部読みたきゃ登録しろや、ってシステムだけど、
あれ、登録する奴いないだろw
252:名無しさん@1周年
17/05/02 20:55:51.47 fv/NmsGG0.net
>>5
ホント存在そのものが有害無益よな、朝日新聞
こんなのが自称インテリの愛読紙なんだから失笑物だわ
253:名無しさん@1周年
17/05/02 20:55:53.86 LytEoLai0.net
>>1 もう犯罪じゃね、これw
254:名無しさん@1周年
17/05/02 20:55:55.60 tNR2PabQ0.net
> 毎日読者に配達されないまま廃棄されている―。
そりゃ毎日読者は毎日新聞読むもんな
255:名無しさん@1周年
17/05/02 20:56:08.33 Ijq1zUY80.net
新聞社が経営的に困窮すると
ますますスポンサーにへつらって
反日今よりもひどくなるぞ
256:名無しさん@1周年
17/05/02 20:56:10.93 qkULHiDQ0.net
押し紙の話は知ってたけど3割に達してたのか
ひどすぎるな。頭がおかしいレベル
257:名無しさん@1周年
17/05/02 20:56:39.07 ievEf5oV0.net
>>198
広告主も知ってるから(笑)
地元のチラシですら折り込み屋から依頼主まで全部グル
実売数6千部でも2万部とか平気でやる
258:名無しさん@1周年
17/05/02 20:56:41.79 mCTTAZR+0.net
>>1
朝日なんて読むやつの気がしれん
259:名無しさん@1周年
17/05/02 20:57:03.48 zSPtrUpm0.net
新聞販売店で働いてるけど、ウチの店の残紙量がハンパない
1梱包(読売・朝日なら60、毎日・産経なら75)
なんだけど、その梱包が30ぐらい残紙置場に直行する
260:名無しさん@1周年
17/05/02 20:57:09.34 GoL4dpj90.net
ゴキブリ在日韓国人は 「差別されている」 などとウソをつく
●ゴキブリ在日韓国人が日本国籍を取ろうとしないのは
日本人になると【生活保護】がもらえなくなるからです
日本人ではほとんど認めてもらえない【生活保護】ですが
ゴキブリ在日韓国人なら、ほとんど無審査で【生活保護】もらえます
●ゴキブリ在日韓国人が役所の窓口で【生活保護】を断られると
認定されるまで徒党を組んで「差別だー!」と叫び続けます
役所の担当者の自宅にまで押しかけ家族にも脅迫します
「生活保護を出さねーと、お前の娘どーなっても知らねーぞー!」
ゴキブリ在日韓国人には暴力団組員が多いから、まさに脅迫のプロです
●ゴキブリ在日韓国人は強制連行された被害者だと主張していますが
その人たちのほとんどは戦後すぐに祖国へ帰りました
いま日本にいるのは戦後のドサクサで不法入国したゴキブリ犯罪者です
勝手に日本に来て被害者のフリをして悪事のやりたい放題のゴキブリです
●リストラで月収二十万円の仕事もない日本人もいっぱいいるのに
ゴキブリ在日韓国人は毎月二十数万円もらって遊んで暮らしています
公営住宅にも優先入居で住居費もごくわずかで済みます
●在日ゴキブリの多くは【生活保護】以外にもかくし収入があるので
【生活保護】をもらいながら高級外車に乗るような生活です
さらに税務署が来ると集団で「差別だー!」と叫んで追い返します
差別どころか在日ゴキブリは、税金を免除された貴族、特権階級です
261:名無しさん@1周年
17/05/02 20:57:21.90 4oV8Cjec0.net
>>77
アサヒは飲むものでもなく況や読むものでもない
朝日は拝むものだ
飲むのはキリン、読むのは読売で
262:名無しさん@1周年
17/05/02 20:57:23.97 kdG4JiXj0.net
食いもの廃棄キャンペーンなんかやっていないで
新聞代値下げしろ
263:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:25.98 uNc5YppJ0.net
詐欺だよな
掲載する広告枠に税金掛ければ押し紙無くなるのになw
264:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:26.61 G4DVmqMz0.net
紙資源を無駄にする森林の敵、非エコ企業、その上詐欺企業で反日
まさに役満のゴミクズだな
265:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:31.84 pCmXS5Ne0.net
利益の追求
偽造が発生
社員の収入が増える
社員がお金を使う
お金を使ってもらった会社が儲かる
儲かった会社の社員の給料が上がる
なら、いいんだけど
266:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:36.23 fv/NmsGG0.net
>>252
変態毎日新聞のことかな?
267:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:48.75 YwiA22EZ0.net
市町村とか学校役所関係で税金で運営する団体は朝日新聞を取らないよう
どんどんご意見箱に書いて入れよう 税金チュウチュウしている寄生虫の癖
268:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:51.04 wyoULQya0.net
朝日新聞なんか見る気もしないけど、どうせ半分以上広告なんでしょ?w
269:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:55.35 DtpErX4p0.net
珊瑚削って紙を無駄にして
余程地球が嫌いなんだな朝日とその読者は
全員今すぐ自殺すれば良いのになんで地球上全ての生物に迷惑かけるの?
270:名無しさん@1周年
17/05/02 20:59:05.45 ievEf5oV0.net
>>228
本社から新聞販売を許可されたんだから
営業努力はしなさいよ……と言われてる
逆らったら改廃処分
271:名無しさん@1周年
17/05/02 20:59:32.64 wdgkQ77O0.net
日常的に環境破壊してるからKYとか躊躇無く書いちゃうんだろうな
272:名無しさん@1周年
17/05/02 21:00:12.75 yPS0AqgT0.net
>>214
パテントロールみたいなハイエナがいる訴訟社会の海外でこんなご馳走が餌食にならないわけがない
何より日本企業に投資する海外の投資家は無駄に新聞社に流れる広告費をどう思うのか
273:名無しさん@1周年
17/05/02 21:00:41.46 sysNfoDK0.net
違法ってわけじゃないんだから何百万押し紙しようがいいじゃん
広告費詐欺っていうけど>>1みたいに押し紙率公表されてるんだから
広告費払う企業も押し紙率込みで払ってるんだろ
274:名無しさん@1周年
17/05/02 21:01:09.08 fv/NmsGG0.net
金持っててもどうせ反日捏造三昧なんだから反日新聞屋なんか地方紙含めて困窮して構わんよ
エサで飼われてる点は今もそうな訳で、胡坐かいてる地方紙の方が酷い
275:名無しさん@1周年
17/05/02 21:01:28.95 IOyoKoED0.net
パヨク系環境エゴ団体って
こういうことには沈黙なのか
276:名無しさん@1周年
17/05/02 21:01:29.39 3Ft6yERO0.net
朝日はブラック
277:名無しさん@1周年
17/05/02 21:01:58.18 SLLb9aGu0.net
購読数を誤魔化してるんだから、広告宣伝費の詐取だろう刑事事件じゃ無いのか。
278:名無しさん@1周年
17/05/02 21:02:04.40 pCmXS5Ne0.net
叩いてるのがたくさんいるが
基本的に資本主義は利益追求型だから偽造は発生する
なんでおまえらは、根本の資本主義は叩かないんだ?www
279:名無しさん@1周年
17/05/02 21:02:11.13 GFfQBzJr0.net
ほんと新聞社や放送局って不思議なんだよ。
昔はテレビやエアコン、冷蔵庫、洗濯機の家電から、
ウイスキーや日本酒、化粧品などあらゆる広告が賑わっていたのに
今や見る影もない。
一時期はサラ金がそれをカバーするかのように毎日アコムやレイクの広告が載ってたのに
もう�
280:サれもない。 普通に考えて相当収益が落ちているはずなのに、大手の銀行や家電メーカーのような 大幅なリストラや合併、倒産もない。 それでいて未だ平均年収は他業種よりも相当もらっている。 何でなの?毎日新聞なんか20年も前から倒産するって噂されてんのに未だ生き残ってる。 この20年間、経営状況が好転したなんてとても思えないのに。 いくら不動産持ってても本業が赤字なら20年も持たない。普通は不採算部門を切り捨て 人員を削減し、新たな収益事業でも起こさない限りありえない話。 やっぱり中国や韓国から莫大な金が流れてるのかと思わざるをえない。
281:名無しさん@1周年
17/05/02 21:02:32.19 gWmx1hYr0.net
後三年
存続の境界線らしい
それまでにきちんと国民に向き合えることができるかどうか
今のように市民ばかり見てちゃ
後三年の命
282:名無しさん@1周年
17/05/02 21:02:47.76 E4Dkr6ba0.net
こういう会社がエコとか言っているんだよなあ
283:名無しさん@1周年
17/05/02 21:02:51.10 Mn8Nuo4/0.net
朝日ばかり攻撃されてるけど他紙も同罪だろ
日本から嫌われる記事を海外発信した毎日は
新人の記者のせいにして収束を図ろうとしたよな
聞いた事を言うなと言われる前に他紙はまともな
社なれば自主的に訂正した朝日を見習い門下に
はいるか認めざるを得ないと白旗を振るべし
284:名無しさん@1周年
17/05/02 21:02:52.82 2knuAQu50.net
発行部数水増しして広告代金吊り上げ詐欺ですか、さすが反日朝日新聞
285:名無しさん@1周年
17/05/02 21:03:35.10 dEYFTw0Q0.net
ジャーナリスト宣言しちゃったwww
286:名無しさん@1周年
17/05/02 21:03:42.07 +V3Bu2RD0.net
32%は盛りすぎ
そんなにあったら大赤字で店潰れる
287:名無しさん@1周年
17/05/02 21:03:56.98 o5KlfhQx0.net
無理やり配ったやつも読まれず廃棄されてるからな実売はこれより遥かに厳しいぞ
288:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:01.55 YoJWwiwi0.net
斜陽産業の旗手
289:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:04.90 EFmqgfS10.net
>>248
だから捏造するんだろうw
290:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:08.52 PH4nBQZ/0.net
>>256
いい話だ( ・∀・)ノ
291:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:22.15 9t09rWPU0.net
>>247
朝鮮に帰れよw
292:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:29.50 WG74HeOv0.net
紙資源の大量の無駄使いけしからんな
これで沖縄の自然を守れ!とか書いてるんだぜ
293:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:31.91 jOZrUAel0.net
>>267
定数日に目標未達の報告書FAXしたらそのまま送り返されたことあったw
間違いかと思って何回か送信したんだがやっぱり何も書き足されずに送り返されてきたら「そういうことかよ…」と察して目標達成した数字に直して送信したら「御苦労様でした」てメールきたw
294:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:41.18 mCYRgXAl0.net
俺にくれよ 広告だね
295:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:43.14 CnvcGO/Y0.net
何もかも嘘か?
296:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:55.19 LV8RjhKh0.net
押し紙とか現場の人間は普通使わないんですけど
どんだけ事情通のフリしてんだよwwwwwwwwww
297:名無しさん@1周年
17/05/02 21:04:59.64 ievEf5oV0.net
>>85
新聞販売店の利益は折り込みチラシの折り込み料金なんよ
これだけ新聞を配達してますと言うために押し紙を買ってる
地元の折り込み屋はチラシ出す依頼主にこれだけの区域、配達してますと説明してる
それで印刷部数と折り込み料金と配達区域が決まる
298:名無しさん@1周年
17/05/02 21:05:21.74 GnOZ5lTx0.net
つーか、新聞奨学生とかで配達をしていた人なら
全員知っている事なのになぁ。
かなりの数がいるはずなのに、ほぼ話題にならんね。
299:名無しさん@1周年
17/05/02 21:05:24.98 cpQEHiPu0.net
>>60
3割水増しじゃないぞ。計算が違う。
654万部/444万部だから約5割増し
300:名無しさん@1周年
17/05/02 21:05:32.53 J9GSbptT0.net
オリンパスとか東芝の粉飾決算より悪質
なぜなら真実()を報道するのが新聞だからw
301:名無しさん@1周年
17/05/02 21:05:50.29 AfzCvFcL0.net
>>21
広告主への詐欺だね。
302:名無しさん@1周年
17/05/02 21:05:57.36 pCmXS5Ne0.net
おまえら、本題から逃げ過ぎ
根本は資本主義だろ
基本的に資本主義は利益追求型だから偽造は発生する
なんでおまえらは、根本の資本主義は叩かないんだ?www
ずるくない?wwwwww
303:名無しさん@1周年
17/05/02 21:06:04.14 PR5fp45s0.net
企業奴隷の販売店に紙クズ売りつけて社員の平均年収は1000万超え?
笑いが止まらねえんだろうなw
304:名無しさん@1周年
17/05/02 21:06:19.26 hLHRcvFg0.net
クオリティペーパーを捨てるとは勿体無い
305:名無しさん@1周年
17/05/02 21:06:44.75 F+FzEe2H0.net
詐欺だよな(笑)
306:名無しさん@1周年
17/05/02 21:07:10.07 VMUDVzkT0.net
>>214
こんなことせず読んでもらうために経営努力しているんだよ
日経より濃厚て高級なWSJでも1ヶ月920円で読める
記者が社食にある6000円のカツカレーを食べているのは日本くらい
307:名無しさん@1周年
17/05/02 21:07:27.78 gWmx1hYr0.net
>>282
つぶれ始めてるよ
購読数が折り込み広告の費用に関わるから
部数を減らすと広告収入が無くなってしまうので
有る程度の部数を確保する必要があるんだってさ
30%が生命線
308:名無しさん@1周年
17/05/02 21:07:33.44 wgVL3VFd0.net
>>13
全員が詐欺師ワロチ
309:名無しさん@1周年
17/05/02 21:07:37.51 6dOb6ipE0.net
ちゃんと朝日は報道したのかね
310:名無しさん@1周年
17/05/02 21:08:00.87 bwa2eBKN0.net
押し紙のおかげでビジネスホテルで無料で新聞が読める
要らんけど
311:名無しさん@1周年
17/05/02 21:08:03.53 ievEf5oV0.net
>>289
だよな(笑)
増えるわけないのに……
312:名無しさん@1周年
17/05/02 21:08:12.30 xTaD57kc0.net
販売店はどんな決算書を書いているのか気になるね。毎期仕入額の3割が在庫扱い
で期末には処分損金に計上するんだろうけど、それをどこの販売店も軒並み毎期
やってたら税務当局も当然気付く。
圧倒的に有利な立場の会社がやってたら下請法に違反すると思う。公正取引委員会
が動かないのが不思議
313:名無しさん@1周年
17/05/02 21:08:18.22 +V3Bu2RD0.net
余った新聞は動物園とか大量に欲しがるからたまにやってるぞ
個人でペットのトイレに使ったり
314:名無しさん@1周年
17/05/02 21:09:08.25 pCmXS5Ne0.net
おまえらの働いてる会社・業種は、どれくらい偽造してるの?
315:名無しさん@1周年
17/05/02 21:09:09.40 iB1UMBVY0.net
>>282
うん、だから資金力のない部数少ない店からドンドン販売店閉鎖していってるよ
316:名無しさん@1周年
17/05/02 21:09:32.28 6QWbl2bG0.net
産経止めて朝日に変えるわ。
317:名無しさん@1周年
17/05/02 21:09:36.10 /HmQOUa90.net
>>276
よその新聞社の為に輪転機を回してるってのが抜けてる。
これがあるおかげで派手に広告を打たなくてもあれこれ書かれない団体があるじゃない
318:名無しさん@1周年
17/05/02 21:09:49.78 2ohyXoDw0.net
ひどい記事だな。この押し紙の部数は、朝日じゃなくて読売だよ。朝日は整理したので、一時期急激に部数減になった。読売は、なだらかに減るだけ。押し紙切ってない。
319:名無しさん@1周年
17/05/02 21:09:56.75 3Ft6yERO0.net
大企業の横暴だからとことん追及しろよ朝日w
320:名無しさん@1周年
17/05/02 21:10:02.88 PH4nBQZ/0.net
>>85
公取委なんて屁の役にも立たない形だけの役所だからなw
公正さを見張ってるフリをしてるだけのクズばかりの高給取り役人集団
すごくヒマ
大マスコミ様なんて恐れ多くて手出しできません(マジでね)
321:名無しさん@1周年
322:sage
ヤ○ザが押し売りしてんだもん ご新規さんなんてあるんか?
323:名無しさん@1周年
17/05/02 21:10:18.55 Qd917Kzt0.net
虚言捏造新聞に金は出さんw
324:名無しさん@1周年
17/05/02 21:10:58.73 AGvDJ3EJ0.net
新聞に広告料を出すことは、詐欺の一員ですよとw
325:名無しさん@1周年
17/05/02 21:11:07.81 7mTSPtfU0.net
広告だしてるとこ訴訟したらかてるんちゃうの
326:名無しさん@1周年
17/05/02 21:11:37.50 Cn1cUiZlO.net
>>288
再生紙だよ。大昔から。それに軽量。
>>267 >>289
部数報告やらだと販売店関係者やね
327:名無しさん@1周年
17/05/02 21:11:38.71 mwziGTff0.net
こんな反日新聞を金払って読む人居るの?
便所紙やん
328:名無しさん@1周年
17/05/02 21:11:38.75 elMf/4O80.net
>>1
環境保護()
329:名無しさん@1周年
17/05/02 21:11:40.28 wyoULQya0.net
朝日新聞なんかほんと読む気しないもんな
どうせデタラメ書いてんでしょって心理状態
最初から信用度ゼロ
330:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:00.06 Z95XJFZI0.net
>>69
第三種郵便の
> 発行部数のうち販売される分が80%以上であること
を満たさないのか
朝日はもう終わりだね
331:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:13.72 iGyeJGiN0.net
ダイソーの割れ物用の新聞紙は毎日新聞
332:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:19.29 7r5E9u2n0.net
空気汚したK・Yってだれだ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
333:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:20.64 ievEf5oV0.net
>>94
新聞代金回収出来ない客とか契約するかよ
334:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:40.06 PR5fp45s0.net
受信料払ってる人はNHKに新聞社の押し紙問題を特集しろってガンガン要望出そうぜw
受信料取ってんだから社会的に関心が高まってる押し紙問題を徹底取材しろって。
335:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:44.26 myPdxhks0.net
新聞社に
「御社が発行している新聞の正確な部数を教えてください。
公称ではなく、実数を」
って質問をしたら何て返答が返ってくるだろな?
「そのご質問に答える義務はありません」とか言われるのかな?
336:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:45.24 gWmx1hYr0.net
朝日が朝鮮にすり寄る秘密の一つが
折り込み広告
今、折り込みの主流がパチンコ屋
朝鮮をないがしろにした記事を出すと
販売店の収入源の主力である
パチンコ屋の折り込みがなくなって
販売店が生活できなくなる
親朝鮮が止められない原因の一つ
337:
338:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:47.07 EM7MKsFQO.net
広告料を不正に吊り上げる詐欺
339:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:54.07 cSp+ghXV0.net
>>320
もうアディーレが準備してるよ
340:名無しさん@1周年
17/05/02 21:13:16.01 IU/S+D26O.net
内部告発があるだけ朝日にはまだ自浄作用がある
他の新聞社に押し紙がないわけじゃないからな
その全貌が明らかになると経営危機に陥るのは
どことは言わないがもっと発行部数が少ないところだ
341:名無しさん@1周年
17/05/02 21:13:16.35 keCjf8r30.net
で、実売部数は?
公表が確か450万部で、そのうち200万部が捨てられてるとしたら
実売部数は250万部か、アカヒ
広告主は詐欺を告訴するべき
342:名無しさん@1周年
17/05/02 21:13:37.31 ILF/kti30.net
夕方ただでもらえるならもらう、仕事帰りに。(^.^)
343:名無しさん@1周年
17/05/02 21:14:41.92 rcwqpXDG0.net
>>282
毎日は押し紙に対して補助金出してたらしいけど、何年か前に廃止されて店主達の怒りや反感が凄かったらしく、それを機に廃業した人も居るんじゃないかな?
読売、朝日は補助金て出てるのか?
344:名無しさん@1周年
17/05/02 21:14:53.41 qEoubhLW0.net
崩壊 朝日新聞 長谷川熙著がベストセラーになっています
慰安婦ねつ造の闇を元記者が実名を上げて暴露しています
朝日新聞は日本を勝ち目のない戦争に引きずり込み滅亡させようと
戦争をあおりまくりました
戦争で400万人の若者が戦死し、国土は焼け野原となりました
日本人の真の仇は朝日新聞です
崩壊 朝日新聞 是非読んで下さい
345:名無しさん@1周年
17/05/02 21:15:32.98 A+3Qsabn0.net
押し紙の問題点は、朝日新聞が元請けの地位を乱用して、下請けの販売店に押し紙を買わせていることだよ。
朝日新聞にマスコミの良識があるなら、下請けいじめのルポルタージュを掲載するべきだが、あいつらはジャーナリズムじゃないからな
346:名無しさん@1周年
17/05/02 21:15:33.75 nrqn09Gl0.net
新聞みたく成長の見込みのない業界に就職しようとする気持ちがわからない。昇給なんかしないのに。
347:名無しさん@1周年
17/05/02 21:15:41.83 QPhUPjCD0.net
環境破壊どんだけ
社会から消滅しろ
348:名無しさん@1周年
17/05/02 21:15:50.09 AGvDJ3EJ0.net
筋の悪いスポンサーでも付くのかね?wもしくは書かない事の対価を払ったりw
マスゴ身だもん、そんなのがあっても驚かないよ♪
349:名無しさん@1周年
17/05/02 21:16:06.78 eCc5/JMS0.net
廃業するところで過去20年間に広告を出していたなら返還してもらえよ
皆に退職金を出してやれるよ
350:名無しさん@1周年
17/05/02 21:16:21.63 lD2iJJWX0.net
詐欺罪だよな
テレビで言うと視聴率水増しして広告料高く取ってるのと同じだし
351:名無しさん@1周年
17/05/02 21:16:36.06 m/SMEhFL0.net
△ 32%が廃棄されてる
◎ 47%のも水増し
全然印象が違うだろ?約5割の水増しやぞ?朝日は詐欺会社だ
352:名無しさん@1周年
17/05/02 21:16:39.63 Cn1cUiZlO.net
>>325
バカか?
3種での取り扱いやらたいした数やないし、たいした恩恵やない。
353:名無しさん@1周年
17/05/02 21:17:07.88 1tp9O3dGO.net
>>288
ジュゴンの着ぐるみつけて文句行くべき
354:名無しさん@1周年
17/05/02 21:17:14.68 YJiSizC60.net
詐欺じゃん!
スポンサーに教えてやるか
355:名無しさん@1周年
17/05/02 21:17:29.61 PH4nBQZ/0.net
>>313
NHKは絶対に押し紙問題を採り上げられない
何故なら明らかに問題があるNHK受信料をどの新聞も問題にしないでいてくれてるから
これ、リアルな暗黙の談合よマジで
356:名無しさん@1周年
17/05/02 21:17:34.06 n0W3w+NLO.net
尻拭き紙にはなるな
朝日には似合いだ
357:名無しさん@1周年
17/05/02 21:17:46.23 A+3Qsabn0.net
>>282
押し紙の代金を払っているのは販売店なんだから、朝日新聞本社は痛くも痒くもないよ
358:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:04.07 pfL1kMtn0.net
建前上は、販売店が勝手に多く仕入れてるという
形になってるんだよな。
販売店側からは、決して仕入れ部数を減らしてとは言えないのに。
359:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:09.94 pCmXS5Ne0.net
販売店は何も出来ないんだよ
本社からの圧力で、言われるがままやらないと・・・アーメン
360:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:15.07 fHGmblWM0.net
えっ、詐欺じゃん?
広告料返還しろよ
361:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:18.70 gWmx1hYr0.net
朝日新聞、毎日新聞が三年
産経新聞、読売新聞が五年
フジテレビが五年
このあたりが限界らしい
362:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:43.23 M4sp2hcO0.net
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
私たちは信じている、言葉のチカラを。
だから・・・失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。
by アカ日新聞
363:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:48.77 ievEf5oV0.net
>>108
販売店が裏でやったら古事記読者が増えるだけだから
364:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:51.30 VXyfMYNF0.net
ジャップジャップと連呼するプロ固定こないところから見ても
ガチあっち系には盛り上がって欲しくない記事なんだってことはわかる
365:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:57.34 keCjf8r30.net
◇「押し紙」とは
端的に言えば「押し紙」とは、新聞社が販売店に一方的に送り付け(押し付け)、
しかも卸代金を徴収する新 聞のことだ。水増しされた新聞である。たとえば1,000部しか
配達していないのに、1,500部を送り付け、残りの500部は業者に回収される。この
500部が「押し紙」だ。公正取引委員会は「新聞業における特定の不公正な取引方法」のなかで、
明確に禁じている
366:名無しさん@1周年
17/05/02 21:18:58.68 OpvvkHDa0.net
石焼き芋を売るのに新聞紙が沢山要るんだ。
そんなに捨てているなら俺に分けてくれないかな?
367:名無しさん@1周年
17/05/02 21:19:14.41 L4wB7IJ30.net
反日不動産屋w
368:名無しさん@1周年
17/05/02 21:19:18.70 DtpErX4p0.net
>>348
スポンサーは既に知ってる
上納金払わな無いととんでもない記事書かれるから支払ってると考えるのが妥当
369:名無しさん@1周年
17/05/02 21:19:54.99 8ZgYO7a90.net
マジレスすると、押し紙拒否したら販売店資格は廃止だよ
押し紙買って潰れるか、押し紙拒否して潰れるか、どちらかしかない。
370:名無しさん@1周年
17/05/02 21:20:43.94 LV8RjhKh0.net
朝日を擁護する訳じゃないけど、どの新聞も普通に押し紙はあるよ
普及率でいったら読売が一番環境破壊してるはず
371:名無しさん@1周年
17/05/02 21:20:49.28 k7tpVjfK0.net
押し紙って余分に部数刷って広告料取ることなのか
詐欺じゃねえか朝日最低だな
372:名無しさん@1周年
17/05/02 21:21:04.78 keCjf8r30.net
116 キテイ New! 2007/05/05(土) 03:51:07 ID:UHnQ4klD0
20%までは実績がある
2000.10.30 愛媛・松山の朝日新聞松前販売店が、公正取引委員会に
朝日新聞社の押し紙(要望部数以上の部数を強制的に売りつけること)
と押し紙拒否に対する報復的嫌がらせを告発。
押し紙が購入部数の20%であったこと、押し紙の要求が1992年から始まったこと、
また押し紙免除を要求すると「やめさせる」と圧力があったことを暴露。
厳しい他紙との部数競争をたくましく乗り切る朝日新聞の裏技を公開。
373:名無しさん@1周年
17/05/02 21:21:38.70 8xv0xMFb0.net
山尾志桜里「多数決だけの民主主義ではダメだ」 強い怒りを露わに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
374:名無しさん@1周年
17/05/02 21:21:46.80 1tp9O3dGO.net
>>352
コンビニの契約より醜いな
375:名無しさん@1周年
17/05/02 21:21:49.37 ogkdKLbD0.net
>>355
フジテレビの凋落は見事で清々しいw
朝日も本社への抗議デモを笑って見てた社員達は今も元気かな?w
376:名無しさん@1周年
17/05/02 21:22:07.79 pCmXS5Ne0.net
販売店に全て責任を押し付けるだろ、本社は
ええなぁ、本社君
377:名無しさん@1周年
17/05/02 21:22:14.03 e38ACJ3h0.net
アカが書きヤクザが売ってバカも読まなくなった朝日新聞www
378:名無しさん@1周年
17/05/02 21:22:17.40 9yb8Rent0.net
あ詐欺新聞
379:名無しさん@1周年
17/05/02 21:22:27.57 8ZgYO7a90.net
>>362
よく知ってるな。d通と、同じ仕組みなんだよね。
広告を拒否すると、ややこしいオニイサンが来る。
お付き合いで、広告出すのさ
380:名無しさん@1周年
17/05/02 21:22:36.36 /hQpubtp0.net
出版業界は山が当たれば売り物が出来るからまだ余地はあるが
新聞はそんなの無い出来ないから
圧倒的に危険で将来性が全く無いレベルに今きている
ほっといたらその内に間違いなく消える業界
販売店で働いてる営業も外ヅラだけがいい
人格障害者まみれだから潰れても無問題
381:名無しさん@1周年
17/05/02 21:22:54.48 gWmx1hYr0.net
>>359
押し紙してでも販売数を増やさないと
折り込み広告の収入額が減ってしまって
販売店自体が経営できなくなる
新聞社が無理矢理押しつけてると言うより
販売店が自主的に大量買い付けしているのが現状
382:名無しさん@1周年
17/05/02 21:23:20.66 DHFIWz2U0.net
メディア潰したら、次は2チャンネルも無傷じゃないぞ
383:名無しさん@1周年
17/05/02 21:23:24.67 0oV1Uq940.net
いっそのこと、滅びてほしい。
誰も困らない。
384:名無しさん@1周年
17/05/02 21:23:25.78 srgZFzoB0.net
さっさと征け
見苦しい
385:名無しさん@1周年
17/05/02 21:24:21.76 qWiDPL6w0.net
朝日は1部あたりの枚数もだんだん減ってるんだよな。
昔は朝刊40ページが標準だったのに最近は1~2枚少ないときが多い。
386:名無しさん@1周年
17/05/02 21:24:23.06 Z8KNK/aU0.net
フェイクニュースの広告料払う馬鹿
387:名無しさん@1周年
17/05/02 21:24:32.29 s3KcSttw0.net
広告だしたやつは詐欺で訴えろよ
388:名無しさん@1周年
17/05/02 21:24:47.17 o9A3gq4f0.net
>>80
押し売りの意を汲んでんだよ。もともと販売店の隠語でしょ。
389:名無しさん@1周年
17/05/02 21:25:00.94 s3KcSttw0.net
>>370
販売店証人喚問はよ
390:名無しさん@1周年
17/05/02 21:25:02.57 m284SO2f0.net
一束10円くらいなら
掃除用に買ってもいいけど
391:名無しさん@1周年
17/05/02 21:25:06.62 pCmXS5Ne0.net
本社は、人間としてどうなの?
販売店に無理させて、責任押し付けて、最後は関係ないとシラを切る
392:名無しさん@1周年
17/05/02 21:25:09.13 ezKlmyZS0.net
完全に詐欺やん
393:名無しさん@1周年
17/05/02 21:25:37.12 keCjf8r30.net
朝日は不動産屋
394:名無しさん@1周年
17/05/02 21:25:56.86 hiM9tKIZ0.net
何年か前に2ちゃんで朝日の押し紙問題は目にしたものの
便所の落書きかと思ってスルーしてたけど、本当だったんだな
395:名無しさん@1周年
17/05/02 21:26:09.00 Epvx7r+e0.net
>>373
ややこしいもなにも新聞広告の大元締めが電通だよ
だから新聞局は電通内で出世コースだった
396:名無しさん@1周年
17/05/02 21:26:10.31 07+c1zVoO.net
もはや誰もニュースペーパーとは見なしていない。
特アのプロパガンダ誌なんか潰せ。
397:名無しさん@1周年
17/05/02 21:26:25.79 Cn1cUiZlO.net
>>355
産経は専売店が少なく朝日、毎日、東京・中日などのブロック紙、地方紙が取り扱ってやってんのに朝日、毎日が終わる前に産経は消えてる。
産経は聖教新聞に抜かれ振り向けば赤旗。差は数十万部。
398:名無しさん@1周年
17/05/02 21:26:28.52 04dJlmbQ0.net
発行部数をアサヒるため
399:名無しさん@1周年
17/05/02 21:26:42.80 12wWxQkg0.net
広告の
400:ためだけに親が朝日取ってる 契約更新のときドア蹴っ飛ばされてんのにお人よしすぎる
401:名無しさん@1周年
17/05/02 21:27:12.79 LC+9IWm00.net
で、この件を報道してるの?テレビチョンは
402:名無しさん@1周年
17/05/02 21:27:14.63 18xKJW3w0.net
アカヒアカヒアカジ
403:名無しさん@1周年
17/05/02 21:27:26.13 jjwSwRa30.net
温暖化とか騒いでる場合じゃないだろ
404:名無しさん@1周年
17/05/02 21:27:28.90 DjxOSlN60.net
そろそろ倒産か
中国から援助されるから無くならないだろうけどw
405:名無しさん@1周年
17/05/02 21:27:32.96 x6IPlmAr0.net
>>384
昔から豆腐屋さんなんかには新聞紙束ねて売っていたよ
二束三文で。
406:名無しさん@1周年
17/05/02 21:28:07.23 pCmXS5Ne0.net
よく販売店が怒らないな
407:名無しさん@1周年
17/05/02 21:28:21.21 3k7o9hXx0.net
以前にWAIWAIだったかの時にも侮日の押し紙が話題になったよな
カルトの仕事を貰ったとか読んだ気がする
408:名無しさん@1周年
17/05/02 21:28:39.58 iWJ6NdFd0.net
押し紙 関連スレ
【社会】新聞業界に走る激震・・・最大のタブー「残紙・押し紙」問題、訴訟本格化で業界崩壊も★3
スレリンク(newsplus板)
販売店はできるなら助けてやってくれ
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
、:i(゚`ノ 、 |::|| こ、ここ、これ読んで下さいっ!
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l|
\ />-ヽ .::: ∨.
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
, -ー 、'´`ヽl:::ヽ、 _,/r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r─ -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 言葉の力を信じてるw |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ だから何が欲しい / //
/ 、何がしたい。 / / /
/ 朝日新聞 素粒子 / / /
/ ____ / / /
/ カッケーーー!俺 / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
政治+板で、森友スレ総合化→藩が放置→自治も放置
旬の政治で 完走スレ→豊洲の一回だけ
そりゃ荒らしも増える
政治+ 雑談・批判要望・自治議論7
URLリンク(karma.2ch.net)
【報告スレ】政治速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド
URLリンク(shiba.2ch.net)
409:名無しさん@1周年
17/05/02 21:28:58.55 7ZKek+IO0.net
>>387
現在ある本社の土地を不正に安い値段で獲得したという疑惑も出てるね
410:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:05.02 ievEf5oV0.net
>>169
従業員が自腹でやるくらいじゃ足らんよ
これは所長と本社担当、地元の折り込み屋が絡む問題
411:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:06.76 EgAewyDr0.net
どうせ回収するんだから、一部取ったらもう一部プレゼントとかすれば嘘言ってないんじゃね
412:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:11.66 tUrgPDpG0.net
>>1
はやく滅びて
413:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:15.20 VZy8FGvA0.net
朝日新聞みたいなゴミクズ捏造インチキ押し紙新聞社は早く潰れろよ!
414:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:29.54 0oV1Uq940.net
>>376
ひろゆき亡き後の2ちゃんねるは
完全にオワコンになってると思う。
ネトウヨガーと叫ぶパヨクと
半島を毛嫌いする連中が
日々殴り合ってるだけの場所でしかない。
2chはすでに存在価値ないから、
滅びていいと思う。
問題なのは、そんな便所の落書きよりも
メディアの方が腐っていて、存在価値を失っていることだな。
415:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:36.17 wLdddFda0.net
環境問題で偉そうな記事書けないね☆
416:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:41.10 RbO9bFhV0.net
今までのツケっつー話やね>>1
417:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:43.90 3oGwGXsv0.net
朝日新聞社なんて
無くなっても誰も困らない
418:名無しさん@1周年
17/05/02 21:30:22.97 q2lNkU6z0.net
>>191
高校大学と7年間近所で新聞配達してたから
未だに店長と世間話するぐらいは仲がいいが
押し紙は10%ぐらいやで。
雨天時には1割ぐらいの汚損は出るので
押し紙1割は昔から。
419:名無しさん@1周年
17/05/02 21:30:31.41 gWmx1hYr0.net
>>369
朝日も記者レベルだと右も左も
両方有るらしいが
上に書いてるように
販売店側の事情で反朝鮮の記事は載せられない
握りつぶされた記事は
ジワリとネットに漏洩してるとか
ネットに右寄りや反朝鮮記事が多くて
メディアとの全体でバランスが取れてるのも
何となく分かる気がする
辻元3600億円とか一連の辻元疑惑は素人じゃ気づきもできない
朝日やその他の新聞社が潰れたら
ネットの情報も薄っぺらになってしまう
420:名無しさん@1周年
17/05/02 21:30:33.81 keCjf8r30.net
374 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/08/14(木) 01:16:54.83 ID:E3iDyTbQ0
CIAコードネーム【ポダム】と【ポカポン】に踊らされる人々。日本の全国紙は、読売新聞・朝日新聞・毎日新聞の3紙。
戦後の日本にCIAのコードネームを持つ人物がいる。
読売新聞元社主『故正力松太郎』氏。警察官僚が、なぜここまでなれたのか?
現在も続く、官僚のCIA研修(CIAの下部スパイに洗脳させられる。)
CIAから資金提供を受けて、コードネーム『ポダム(PODAM)』として、日本を日本人を洗脳していた。
その後、読売新聞・日本TVを使って、第五福竜丸がビキニ環礁で水爆実験の死の灰を浴びる事件を世論誘導し、新しいコードネーム『ポジャックポット』を授かり、
日本の政治家として原子力利権のトップに躍り出ようとした。総理大臣の椅子と原子力利権のため、新聞・TVをフル稼働して世論を誘導したが、最後はアメリカに裏切られた。
日本で唯一の軍隊『読売巨人軍』が、人々を政治に無関心にさせるのに使われた。(3S計画(運動)。スポーツ・セックス・スクリーン。人々に何も考えさせない)
その功績により、読売グループは『ポハイク(POHIKE)』というコードネームを授かった。
朝日新聞元主筆『故緒方竹虎』氏。
CIAから資金提供を受けて、コードネーム『ポカポン�
421:iPOCAPON)』として、日本を日本人を洗脳していた。 当時、日本民主党の鳩山一郎首相は、ソ連との国交回復に意欲的だった。ソ連が左右両派社会党の統一を後押ししていると見たCIAは、保守勢力の統合を急務と考え、 鳩山の後継候補に緒方を期待。55年には「POCAPON(ポカポン)」の暗号名を付け緒方の地方遊説にCIA工作員が同行するなど、政治工作を本格化させた。
422:名無しさん@1周年
17/05/02 21:30:51.32 WoRa1vZC0.net
>>230
今朝の混んだ車内で隣に座ったオッサンが広げたのが朝日新聞だったよ
423:名無しさん@1周年
17/05/02 21:30:52.52 vftWHhpq0.net
朝日だけは何があっても絶対に購読しない。
424:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:01.41 Gn6vsAjc0.net
>>2
税金による政府政党公共広告含むからな
公金詐欺そのもの
大企業や通販のお得意さんにある大口割引を適用せず、最も割高な値段で売ってる(税金ぶん取ってる)
強制捜査&逮捕覚悟でやってるんだろな?
425:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:05.11 2/CzZikT0.net
流石くおりてぃぺえぱあや!
426:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:21.81 fxJ5/3R30.net
>>1
毎日も共同も酷いが朝日が一番酷いな
こんだけわかりやすい韓国大好き朝鮮日報新聞はないwww
427:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:28.25 0OlA3Brj0.net
記事も部数も嘘だらけ。悪臭がする
428:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:28.39 vftWHhpq0.net
朝日だけは何があっても絶対に購読しない。
朝日だけは何があっても絶対に購読しない。
朝日だけは何があっても絶対に購読しない。
429:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:37.39 Y0OqaIc10.net
>>408
環境に悪そうだもんね。
430:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:53.45 qWiDPL6w0.net
中身の記事もだんだん読むべきところが減ってるんだよな。
今やってるフェイクニュースの特集なんか「全部お前のことやんけ!」って感想しか出ないクソ記事。
半分くらい広告で全記事のうち半分近くがこんな感じのクソ記事だからまともに読めるのは全体の1/4もない。
431:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:56.31 04Gr4Doh0.net
印刷する前の紙なら朝日だろうが毎日だろうが欲しいわw
靴の脱臭とか色々使い道あるんだよな
432:名無しさん@1周年
17/05/02 21:32:42.86 ievEf5oV0.net
>>135
全国紙に喧嘩売るわけないだろ
433:名無しさん@1周年
17/05/02 21:32:56.35 w/f9uKNp0.net
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
捏造朝日
434:名無しさん@1周年
17/05/02 21:33:16.65 VZy8FGvA0.net
偉そうにecoだecoだと書きながら 押し紙やっている朝日新聞って
存在意義あるの?
435:名無しさん@1周年
17/05/02 21:33:26.68 x6IPlmAr0.net
>>399
販売店もお互い様だから怒るわけねーじゃん。
押し紙ぶんはキックバックおまけにチラシ分は
押し紙分のチラシ代が余分に入る。
436:名無しさん@1周年
17/05/02 21:33:38.16 xV93pyGE0.net
特亜で販売すれば喜んで買ってくれんじゃね
437:名無しさん@1周年
17/05/02 21:33:51.10 Mr9J9BH70.net
だったら広告代は3割引しないと話し合わなくねぇ?
438:名無しさん@1周年
17/05/02 21:33:54.01 k8Hmlfh20.net
朝日新聞のせいで毎日何百本という木が無駄に切り倒されて
広告主が650万部(=購買者数)という嘘に騙されて
広告料支払っているということ?
439:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:16.32 EWZ4ZPg+0.net
日本が、そして日本人が嫌いな新聞なんだもん
そりゃ読まれないと思います
440:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:18.35 YcM7Mros0.net
勿体無い俺に毎日1000部くらいくれないかな一部20円くらいで売ればそれなりに売れるだろ
残ったのは古紙回収業に持って行けばいいし、コストゼロだからボロ儲けできるやん
441:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:39.68 adClN1zO0.net
折り込み代を返金しろよ
442:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:44.45 cE2W8oP30.net
詐欺だよな
443:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:44.96 fxJ5/3R30.net
>>376
スレリンク(newsplus板)
何てったってURLがasahi 朝日だからねwwwわざとやってるのか知らないけど
444:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:57.83 q2lNkU6z0.net
90年代に新聞配達やってたが、当時でも1割ぐらいは余計にあった。
というか、そもそも一月分朝夕刊で2500円ぐらいで仕入れて
4000円で売るのが新聞販売店であって、はっきり言って新聞配達自体は
全く儲からんのよ。新聞屋の儲けは折込チラシが総て。
445:名無しさん@1周年
17/05/02 21:35:10.75 hTEjIQQY0.net
潰れろ朝日新聞
446:名無しさん@1周年
17/05/02 21:35:14.30 d6sX8p200.net
>>393
何の広告かしらないけど
近所のスーパーのチラシなら、syuhooってサイト(うろ覚え)に載ってたりするよ
447:名無しさん@1周年
17/05/02 21:35:28.53 /79PEHM30.net
韓国で売れば部数伸ばせるんじゃないですかね?
448:名無しさん@1周年
17/05/02 21:35:44.37 1e8lH1Fb0.net
犯罪者集団朝日新聞
449:名無しさん@1周年
17/05/02 21:36:54.07 M1q5aep10.net
人類の敵、資源浪費の朝日新聞。
450:名無しさん@1周年
17/05/02 21:36:54.93 Cn1cUiZlO.net
>>430
爺!何回いったらわかる。
再生紙だ。大昔からだ。
451:名無しさん@1周年
17/05/02 21:37:03.77 0oV1Uq940.net
どこの国の新聞なのか
誰のための新聞なのか
よくわからん会社だとは思う。
452:名無しさん@1周年
17/05/02 21:37:21.69 g56MqcEY0.net
あまりにも傲慢でありすぎた。
マスゴミの時代は終わったんだ。
453:名無しさん@1周年
17/05/02 21:37:42.34 AciWhjw80.net
もうトイレットペーパーに体に優しいインクで刷れよ
読まないで尻拭いて捨ててやるから
そのほうが少しは役に立つだろ
無能朝日新聞さんよ
454:名無しさん@1周年
17/05/02 21:37:45.37 rcwqpXDG0.net
>>391
産経は印刷を委託してたりして設備投資や維持費を節約しつつ細々生き残るんじゃない?
ヤバそうなのは変態かな?
以前、どこかのブログで決算見たけど自己資本比率とか凄い事になってた記憶
ほとんど自転車操業的でいつ逝ってもおかしくない様な事書かれてた
455:名無しさん@1周年
17/05/02 21:38:11.09 Od2uAzeI0.net
自分の不正は追求しませんw朝日のダブルスタンダードw
456:名無しさん@1周年
17/05/02 21:38:22.98 q2lNkU6z0.net
>>427
チラシ一枚織り込むだけで5円取れるから、チラシの多い販売店は
むしろ押し紙歓迎なんだよな。
大体新聞社から一部50円ぐらいで新聞を買うわけだから
それにチラシを30枚織り込んで、そのまま捨てれば100円の儲けになるわけで
457:名無しさん@1周年
17/05/02 21:38:25.81 gWmx1hYr0.net
>>420
工房の時
天声人語を読めというセンセエの
ありがたいお言葉で
朝日を取るようになって
社会人になって
これはおかしいと気付いて
速攻でやめた
458:名無しさん@1周年
17/05/02 21:38:38.79 q5rbaVVS0.net
反日反エコ新聞社w
459:名無しさん@1周年
17/05/02 21:38:43.09 g4XJfVeE0.net
こんな反日新聞を読む奴の気が知れない!
とっとと潰れろ‼
460:名無しさん@1周年
17/05/02 21:39:14.14 x6IPlmAr0.net
>>430
まあそうだな。
1部5円で広告出したとして650万部と400万部では
広告料が違うだろ。
461:名無しさん@1周年
17/05/02 21:39:18.81 kyvBH/tD0.net
朝日の平壌運転