17/05/03 00:03:23.97 CcssPpW9O.net
文房具屋に行ったらわらばん紙とかまだ売ってんのかな
気を付けないとビリ!といく軟弱な紙
文房具もコンビニになって全然分からないな
850:名無しさん@1周年
17/05/03 00:05:08.17 qhvQGAdX0.net
>>815
実際、プラスチックの筆箱は大抵すぐにヒビ入たからそれなりに欲しかったよ。
851:名無しさん@1周年
17/05/03 00:05:24.97 7sxM9Yvp0.net
>>814
いや、当時でも俺の知り合いに少女漫画好きは存在した。
高校生なのに、下校時にこっそり本屋で少女漫画を購入している姿を目撃して、
翌日に問い詰めた。
しかし、意外なのは数年後俺も少女漫画の世界に突入していくのである。
852:名無しさん@1周年
17/05/03 00:06:21.78 H0TooM+L0.net
>>600
手癖悪いからなんて話聞いたこともないし、クラスで窃盗なんて無かったけどねぇ?
当時は貧富の差が目に見えるぐらい結構あからさまだったし
物価も高かったから高価なものは本当に手が届かなかったんだよね
シャーペンも一番安くても500円ぐらいだったし
鉛筆を一ダースまとめて買うなんて金持ちだ~って雰囲気だったし
三菱ユニ使ってる子は金持ちだとかw
買って貰える子と買って貰えない子の差が激しかったから
それを考慮してたんだと思うよまじで
853:名無しさん@1周年
17/05/03 00:06:28.61 GGmLaAbh0.net
黒電話の受話器を上げる → 114をダイヤルする → 受話器を置く → どうなるか知っとるけ?
854:名無しさん@1周年
17/05/03 00:08:22.16 7sxM9Yvp0.net
>>114
リカちゃん電話を掛けた口だな?その様子だとさ。
855:名無しさん@1周年
17/05/03 00:09:28.46 7sxM9Yvp0.net
>>826
安価ーミスった。
>>827
856:名無しさん@1周年
17/05/03 00:10:07.80 RBeO/LcH0.net
>>822
あるにはあるが昔のように藁を原料としていないまがい物。
現代ではコピー用のPPC用紙が激安なので、逆にコストのかかる
ザラ紙や中質紙を選ぶ理由もない。
学校の小テストとかみんなコピーで済ましてるんだろうか?
857:名無しさん@1周年
17/05/03 00:12:36.28 7sxM9Yvp0.net
>>822
うちの自治体では、役場のコピー機にわら半紙が搭載されておる。
コピー機に良くないと苦情が殺到しておるのだけどさ。
858:名無しさん@1周年
17/05/03 00:12:46.69 0KEBk4t1O.net
ユーニポースカーでなーにかーくのー?♪
ってCMの、ユニポスカを一本ずつ集めてた
859:名無しさん@1周年
17/05/03 00:13:38.61 RBeO/LcH0.net
>>826
回線の絶縁試験
中学の時、学校に置かれていた赤電話でそれをやって
公衆電話にもベルがあって着信できることを知った。
860:名無しさん@1周年
17/05/03 00:16:58.32 YNWjHGJA0.net
ビックマンチョコの先代
ハリハリ仮面はご存知かなぁ?
861:名無しさん@1周年
17/05/03 00:17:26.13 92nEkJJS0.net
>>827
もしもし、あたしリカ
いまねー、あなたのうしろにいるの
862:名無しさん@1周年
17/05/03 00:17:54.71 X0vNexchO.net
ウチはコロコロ派でした(´・ω・`)
863:名無しさん@1周年
17/05/03 00:18:11.20 H0TooM+L0.net
>>568
リアルタイムで流行ってなかったけど知ってるわ
王冠の内側のコルクを剥がして服につけてバッジにすんの
864:名無しさん@1周年
17/05/03 00:20:07.08 7sxM9Yvp0.net
>>834
俺が聞いたのは違うな?
「もしもし、わたしリカよ。今日、私のお誕生日なの。遊びにきてね!」だったけどな。
念のため翌日にかけても、その日はお誕生だったという。
「大人の事情」を教えられた日だった。
865:名無しさん@1周年
17/05/03 00:20:31.42 V2iZB6d+O.net
>>795
あれってたしか46年近く前に売ってたよね。
価格は300円位だったかな。
親にねだったけど買ってもらえなかったな。
それでも諦め切れず、親父が貯めてた10円硬貨くすねて買ったな。
後でバレて顔面殴られまくって腫れ上がったけど。
866:名無しさん@1周年
17/05/03 00:21:31.49 92nEkJJS0.net
>>837
>>834は有名な怪談だよ
867:名無しさん@1周年
17/05/03 00:21:53.08 XiCWdZsB0.net
エスパークスの遊べる筆箱
ドラクエの六角鉛筆
ミカン星人の消しゴム
食パンの形した消しゴム
コーラとかのオイニー付き消しゴム
勉強させる気がないミニゲーム付きノート
その他勉強させる気がない文房具
不要品を学校に持ってこないで下さ~いって騒ぐ太った女子の学級委員は懐かしい。
ってか文房具や小中高のノート教科書処分するタイミングを完全に外して16年…
まぁ、いっか。渾身の悪戯書き(髭とか)の教科書もあるし。
868:名無しさん@1周年
17/05/03 00:22:00.81 bV8510Ij0.net
伯爵令嬢の絵の付いた赤いリュックサック
869:名無しさん@1周年
17/05/03 00:22:18.84 YsG9Ryx00.net
リンプイ「知らないの」
870:名無しさん@1周年
17/05/03 00:22:45.02 92nEkJJS0.net
象地
871:球の学習帳 ジャポニカでなく
872:名無しさん@1周年
17/05/03 00:23:19.72 BY/6YC8d0.net
>>825
同じ世代だわ、シャーペンて昔の方が高かったな
0.3mmなんか1,000円してた記憶がある、芯も10本で100円だったし
ただおれは文房具に思い入れなんか無かったからシャーペンもユニもうらやましくなかったけど
873:名無しさん@1周年
17/05/03 00:23:47.79 qhvQGAdX0.net
>>568
あれホント何だったんだろう?「お、すげーケンビシじゃん!」って。
ホント何だったんだろうw?
874:名無しさん@1周年
17/05/03 00:24:34.21 osoiSIAf0.net
ゾウが踏んでも壊れない筆箱なぁ。。
クラスに持ってきたやつがいて、
誰かが踏んでみんなの目の前で壊されてたわ…
このスレ見るとけっこう被害者がいるみたいだけど
今なら問題になってるよね。
875:名無しさん@1周年
17/05/03 00:24:40.77 P0k/PWCc0.net
>>838
丸い缶のやつ?
876:名無しさん@1周年
17/05/03 00:25:19.23 7sxM9Yvp0.net
>>845
ワロタ。
なんだかしらんが、「ケンビシ」が記憶に焼き付いておった。
なんでケンビシが人気だったんだろな?
877:名無しさん@1周年
17/05/03 00:25:19.78 aeNVUYtD0.net
中にブロマイドや切り抜きが入れられる下敷き
878:名無しさん@1周年
17/05/03 00:25:46.85 bV8510Ij0.net
最初から幼稚園で用意されている遠足のおやつ
必ずかっぱえびせんミニ袋あり。グリコもあったか?
VIP待遇。
879:名無しさん@1周年
17/05/03 00:27:42.16 Cixi3Nsp0.net
ガリ版と鉄筆とか凄い時代であった
880:名無しさん@1周年
17/05/03 00:27:52.24 bV8510Ij0.net
参加して頂くという謙譲の姿勢であったな。
881:名無しさん@1周年
17/05/03 00:28:34.07 7sxM9Yvp0.net
>>850
えびせんとグリコ出しておけば苦情来ないだろ?という大人の事情という。
子供的には、「よっちゃんイカ」とか「うまい棒」とかだったんだけどな。
882:名無しさん@1周年
17/05/03 00:28:40.03 YhYJRfIf0.net
>>849
今でも売ってるよ
883:名無しさん@1周年
17/05/03 00:30:12.83 RBeO/LcH0.net
>>838
一応ランクがあって
・手帳だけのもの
・手帳に付属品(ペンや変装用つけ髭)がつくもの
・鍵付きの缶入り
後者になるほど価格アップ。
最初は一番安いやつしか買ってもらえなかった。
884:名無しさん@1周年
17/05/03 00:31:05.80 8/r/V3ke0.net
あれは?
赤い蛍光ペンで重要な所に線引いて緑透明の下敷きを上から乗せると線引いた所が見えなくなるやつ
なお、赤い線を白いペンでなぞると消えると言う
885:名無しさん@1周年
17/05/03 00:32:04.82 RBeO/LcH0.net
>>848
そりゃああなた、剣菱のマーク見れば一目瞭然。
剣は♂、菱は♀のシンボル。
886:名無しさん@1周年
17/05/03 00:32:06.53 WJySXaMt0.net
アーム筆入れって像が踏んでも壊れないという触れ込みだったはずなのに
俺が踏んだら割れた
887:名無しさん@1周年
17/05/03 00:32:37.28 bV8510Ij0.net
細川智栄子先生の絵の憑いた水筒、アルミニウム弁当箱、筆箱。
是テッパン。
888:名無しさん@1周年
17/05/03 00:33:50.65 fUts3y3f0.net
>>18
あーた、おいくつ?
889:名無しさん@1周年
17/05/03 00:34:44.21 RBeO/LcH0.net
>>856
ゼブラ「チェックペン」
♪暗記の上手い手教えてあげる
大事なところにチェックペン
チェックシートをかぶせたら
(消えた~!)
890:名無しさん@1周年
17/05/03 00:34:50.80 2DJZyB7D0.net
>>851
それインクをつけたローラーをコロコロして印刷するやつだね。
確か小6の頃(1981年)に手伝わされた記憶がある。
891:名無しさん@1周年
17/05/03 00:37:10.12 NpAZ/nlD0.net
>>854売ってるから何?廃盤品書き込めとは書いてないよね?
892:名無しさん@1周年
17/05/03 00:37:59.57 /omHG6ep0.net
辞書消しゴムってのがあったな
昭和58年頃だったと思う
893:名無しさん@1周年
17/05/03 00:38:25.28 8/r/V3ke0.net
>>861
それだ!
さすが
894:だな
895:名無しさん@1周年
17/05/03 00:38:36.29 Cixi3Nsp0.net
アーム筆箱の頃は裏表の両方に入れられる筆箱も流行ってた
反対側に砂消し付きの消しゴムの消えなさとか砂消し使うと紙が破けるとか
896:名無しさん@1周年
17/05/03 00:39:33.93 5M2q5Mmc0.net
最近のゆとり世代がコンテを知らなくて衝撃受けた
897:名無しさん@1周年
17/05/03 00:40:07.43 8/r/V3ke0.net
>>866
コツがあんのよ
紙にダメージを極力与えないようにそっとコスコスするだよ
898:名無しさん@1周年
17/05/03 00:40:36.27 8/r/V3ke0.net
>>867
ゴルフの
899:名無しさん@1周年
17/05/03 00:40:54.17 fUts3y3f0.net
コーラだのブドウだの、においつき消しゴムが流行ってたな。しまいにはカレーのにおいの奴が出てきて、におい嗅いだら、マジ吐きそうになった。色はもちろんウンコ色だった。
900:名無しさん@1周年
17/05/03 00:41:18.98 hmh+5kaw0.net
>>851
71年生まれの自分の中で1番衝撃なのは
1980年小学2年生だったと思うけど
初めての学校の社会科見学に行ったのが
新聞社の活版印刷。
あの当時は活版印刷が直ぐ消える訳じゃないんだろうなあと思ってたら・・・・
新聞社の活版印刷などを社会科見学してたのは何歳くらいまでなのだろう・・・・
901:名無しさん@1周年
17/05/03 00:41:31.22 GGmLaAbh0.net
かねてからの疑問。ファウルは36本打ったらアウト!の元祖(ガセの震源地)を知りたい。
902:名無しさん@1周年
17/05/03 00:41:39.83 7sxM9Yvp0.net
>>859
物凄い巨匠を持ち出して。
903:名無しさん@1周年
17/05/03 00:42:38.85 H0TooM+L0.net
>>720
キティちゃんやマイメロやキキララは現役か
パティアンドジミーは見なくなって久しいなぁ
風の子さっちゃんも
904:名無しさん@1周年
17/05/03 00:43:02.98 VEE6kIrF0.net
>>178
178ゲットかよw
905:名無しさん@1周年
17/05/03 00:43:32.87 g6DXIWG00.net
なまえペンはサクラのに限るね
906:名無しさん@1周年
17/05/03 00:43:58.75 W0z0XKeC0.net
ドリフの首チョンパに、小型版のミニチョンパってのもあった。
907:名無しさん@1周年
17/05/03 00:45:52.35 7sxM9Yvp0.net
ゴールドとかシルバーのマジックがあったね。書くと縁に別の色が滲むやつ。
908:名無しさん@1周年
17/05/03 00:46:30.50 ZJK14amGO.net
乾電池(の外装に入った)消しゴムが好きだった
909:名無しさん@1周年
17/05/03 00:49:02.46 RBeO/LcH0.net
>>868
あの時代に修正テープや修正ペンがあればと思ったよ。
910:名無しさん@1周年
17/05/03 00:49:08.22 7sxM9Yvp0.net
>>879
練り消しゴムがすきだったね。友達に分けたりして小さくなったりしたけど。
911:名無しさん@1周年
17/05/03 00:49:48.98 rLHKgzIzO.net
スパイ手帳とか
912:名無しさん@1周年
17/05/03 00:51:35.29 RBeO/LcH0.net
>>877
射出部分がスポイトみたいな小ぶりな奴だったね。
913:名無しさん@1周年
17/05/03 00:51:40.55 V2iZB6d+O.net
>>847
自分が買ったのは一番安いのかな。
手帳のみのだった。
914:名無しさん@1周年
17/05/03 00:52:13.74 VcoXRgFa0.net
六角形の消しゴムに大吉とか書いてあって転がして占い出来るやつがあったな
普通の鉛筆にも数字書いてサイコロの代わりにしてあそんでた
915:名無しさん@1周年
17/05/03 00:54:18.08 RBeO/LcH0.net
>>885
バリエーションとしてサッカーや野球バージョンもあったような。
どこを切っても金太郎飴みたいな消しゴムもあった。
916:名無しさん@1周年
17/05/03 01:01:18.82 YG0jmZ5y0.net
クレヨンとクレパスって何が違うんや
917:名無しさん@1周年
17/05/03 01:01:31.56 5nkU6TEG0.net
紙の穴あきテープ
コンピュータに入れる
918:名無しさん@1周年
17/05/03 01:02:44.43 tBOcen0w0.net
クーピーのCMじゃ折れませんって言ってたけどすぐ折れる。
はみ出したら消せるって言うけど全然消えねえ。
919:名無しさん@1周年
17/05/03 01:04:40.60 VcoXRgFa0.net
>>886
アウトとかホームランとかツーベースヒットとかかな?二人でカードゲームみたいな遊びが出きる
920:あったと思う
921:名無しさん@1周年
17/05/03 01:06:40.93 Fp4A9w2W0.net
>>829
学校は、コピーじゃなくてリソグラフ使ってるとこが多いと思う。
922:名無しさん@1周年
17/05/03 01:08:51.37 ZJK14amGO.net
30年前に標準的な鉛筆50円、消しゴム50円
少し変わった物を何となく集めるのにちょうど良かった
この辺は今も値段があまり変わってない事に驚く
最近7色芯の鉛筆を買ってみたら国産で60円だった
無名のメーカーでも芯はやわらかくなかなかの書き味
923:名無しさん@1周年
17/05/03 01:09:09.31 mGJPezuw0.net
多面式筆入れなるもの
絵柄や機能が超ツボな製品を店で見つけて買ってもらったが、それが不良品
交換してもらいに店に戻ったが、同じものの在庫がなくて大変悲しかった
遠い昔の事で、どんな筆入れかは思い出せないが、とても悲しかったんだ
924:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
17/05/03 01:09:50.24 aLcHAU3q0.net
自分で試したけど、
金床の上において金属ハンマーを思いっきりふり下ろしても壊れなかったわ
壊れないけど すっ飛んでいくので危険
925:名無しさん@1周年
17/05/03 01:10:24.04 YhYJRfIf0.net
>>863
書くなってどこに書いてある?
926:名無しさん@1周年
17/05/03 01:13:30.54 YhYJRfIf0.net
筆箱は
アーム筆入れ→磁石でロックする筆入れ→ダイヤルでロックする筆入れ→多面筆入れ
って流行りが変わっていった記憶がある
927:名無しさん@1周年
17/05/03 01:15:05.28 NpAZ/nlD0.net
>>895お前消えろよスレが汚れる
指摘したつもりで恥かいたからってしつこいよ
928:名無しさん@1周年
17/05/03 01:15:39.86 ZJK14amGO.net
>>720
その辺のキャラクターが今390円ショップにゴロゴロしてる
店の客層から察するに物珍しさが受けるのかな
929:名無しさん@1周年
17/05/03 01:20:05.94 YhYJRfIf0.net
シャーペンを高価で貴重なものだって思ってきた世代だったから、100円くらいの六角形の鉛筆型シャーペンが出たときはショッキングだったなあ、それがまた手にフィットして書きやすかったから余計に
930:名無しさん@1周年
17/05/03 01:20:27.10 5nkU6TEG0.net
>>889
力が強すぎなんだよ…
931:名無しさん@1周年
17/05/03 01:23:05.47 YhYJRfIf0.net
そういやゼブラのボールペンも透明プラスチック製で芯のインクの残り具合が見えるのがセールスポイントで「見える見える」ってCMやってたのなんか、今から考えるとちょっと想像できないや
932:名無しさん@1周年
17/05/03 01:28:00.20 KLy8vyYF0.net
BOXYのボールペンは?
厳密には文房具じゃなくカー消しのエンジンだけど
933:名無しさん@1周年
17/05/03 01:29:06.30 SslRaGY30.net
あの筆入れは踏み方によっては容易に壊れる
934:名無しさん@1周年
17/05/03 01:30:41.31 H0TooM+L0.net
>>893
その気持ちすごく分かるw
935:名無しさん@1周年
17/05/03 01:31:07.93 g6ImQac30.net
みんな知らないだろうが、アイドルと文房具のコラボとかあったぞ
ピンクレディーって知ってる?
936:名無しさん@1周年
17/05/03 01:31:18.33 CbigBtnr0.net
uni鉛筆がごっそり入ったプラスチックケースを使ってた
英会話塾の講師に君のところはお金持ちかねと尋ねられた
937:名無しさん@1周年
17/05/03 01:32:04.58 /zuT/Vza0.net
プラスチック製ってポリカーボネートだってプラスチックだろうよ
アクリルなのか塩ビなのかABSなのか書かないと
これって金属製よりステンレスが丈夫って言ってるようなもんだろ
938:名無しさん@1周年
17/05/03 01:32:46.96 SslRaGY30.net
uni鉛筆を一ダース買うと丸いボールのような消ゴムが貰えた
939:名無しさん@1周年
17/05/03 01:34:24.53 YhYJRfIf0.net
星砂がおまけにつくのはなんだったっけ?
940:名無しさん@1周年
17/05/03 01:35:38.62 /zuT/Vza0.net
ここまでサンスタースパイ手帳は出てこず
941:名無しさん@1周年
17/05/03 01:37:12.87 mTd2mYJ1O.net
>>901
万年
942:筆はインク残量が見えなかったからね 画期的な商品なんだよ、見える見える <●><●>
943:名無しさん@1周年
17/05/03 01:38:23.13 YhYJRfIf0.net
>>910
少しスレを遡って読んだらいいのに
944:名無しさん@1周年
17/05/03 01:40:01.97 H0TooM+L0.net
>>906
三菱ユニの一ダース入ったプラスチック箱を筆箱代わりに使ってるのがカッコよく見えたもんだw
>>909
シャーペンの芯じゃなかったっけ
945:名無しさん@1周年
17/05/03 01:40:02.45 YhYJRfIf0.net
>>911
万年筆と言えばカートリッジ式も画期的な発明だと思うんだけど、万年筆愛好家には受けが悪かったよな
946:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:34.63 VMngNs+T0.net
2段式の筆箱で
開けるとローラーがついてて
野球ゲームが楽しめるやつ漏ってた
947:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:53.83 lYfo291Y0.net
>>907
だよねぇ
記事書いた奴は相当な無知だな
948:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:54.40 YhYJRfIf0.net
>>913
そうだそうだシャーペンの芯、
シャーペンの芯と言えば金色に表面コーティングした無駄な商品があったよね?
949:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:57.28 wZruX+JS0.net
>>911
ゼブラっゼブラっゼブラっゼブラっ ボールペン 見える見える
950:名無しさん@1周年
17/05/03 01:43:03.06 SslRaGY30.net
コーリン鉛筆というのがあってCMでチューリップが歌ってた
951:名無しさん@1周年
17/05/03 01:43:41.13 J6xSUEd60.net
今日自分のiPhone7を車で轢いてしまったがセーフだった
952:名無しさん@1周年
17/05/03 01:43:52.17 ZJK14amGO.net
>>906
それで思い出したけど
一昔前は春先の新入学グッズにダースでプラケース入りの
キャラクター鉛筆が必ずあったんだけど今はあれ無いんだな
今年見かけない事に気づいてネットで探したけど
いつの物か分からないマリオが引っかかったくらいだった
953:名無しさん@1周年
17/05/03 01:44:16.04 SslRaGY30.net
日本ではないけど韓国にオナニーボールペンというのがあってタモリのオールナイトニッポンで話題になった
954:名無しさん@1周年
17/05/03 01:49:04.47 H0TooM+L0.net
>>917
無駄とは思わないけど
955:名無しさん@1周年
17/05/03 01:52:03.11 JQrBH2eG0.net
×象が踏んでも壊れない
○象が踏んでも壊れないように置いてある
956:名無しさん@1周年
17/05/03 01:53:08.53 YhYJRfIf0.net
>>923
あの金色コーティングって、何か効果あったの?
小遣いためて買ったらおやじに無駄なもの買いやがってて叱られたトラウマがある
957:名無しさん@1周年
17/05/03 01:53:45.14 qdfsLxWL0.net
ロケット鉛筆は芯が一つ無くなるとスコスコになってもう使えないんだよ
958:名無しさん@1周年
17/05/03 01:54:31.03 H0TooM+L0.net
>>926
厚紙を詰めたらいいって書いてるレスがあった
959:名無しさん@1周年
17/05/03 01:55:35.84 5nkU6TEG0.net
>>925
入れ替えの時に手が汚れないのでは
960:名無しさん@1周年
17/05/03 01:57:04.77 H0TooM+L0.net
花の香りのカラーボールペン
紫がヒアシンス
水色がジャスミンとか??
お小遣いを費やして何本も買ったわ~
961:名無しさん@1周年
17/05/03 01:59:26.05 YhYJRfIf0.net
>>928
嗚呼!そんな些細な効果があのコーティングにあったとは
でもその効果、あのときのおやじにアピールしても無駄だっただろうな
普通の芯でそんなに手が汚れるほど、お前はさっさと芯の補充ができないのかとか
962:名無しさん@1周年
17/05/03 02:01:23.36 ULHpvduF.net
芯だけ周りについてて付け替える色鉛筆
名前わからんけど
963:名無しさん@1周年
17/05/03 02:06:00.18 /zuT/Vza0.net
>>912
適当に書いたけど本当に出てたのかw
アーム筆入れと同時期なのかな
オッサンほいほいスレだなおいw
964:名無しさん@1周年
17/05/03 02:06:53.27 qdfsLxWL0.net
俺たち「おまけ」に滅法弱かったな
965:名無しさん@1周年
17/05/03 02:07:10.43 cFjxdhvF0.net
>>931
マニカラーペンシル
966:名無しさん@1周年
17/05/03 02:21:12.24 HaIVslvi0.net
クーピー思い出したわ!
967:名無しさん@1周年
17/05/03 02:22:56.31 5nkU6TEG0.net
>>929
ゼヴラの蛍光・香だな!
あのボールペンがボールペン集めの第一歩だった
黒(
968:クロユリ)は受けが悪かった
969:名無しさん@1周年
17/05/03 02:30:07.32 V2iZB6d+O.net
>>932
そうそう
孫がいてもいいジジイスレッドだよ。
そうそう
俺の同級生は本人も息子も孫も早婚で63でひいじいさんだよ。
970:名無しさん@1周年
17/05/03 02:30:18.91 laStJB180.net
ロケット鉛筆は微妙すぎる
971:名無しさん@1周年
17/05/03 02:38:12.59 ZJK14amGO.net
ロケット鉛筆に近い商品として
むき出しのカラー芯が本体に横ならびに収納されていて
サイドから別の芯で押し出して入れ替えるタイプがあったけど
あれは何て言うんだろうな
972:名無しさん@1周年
17/05/03 02:47:11.41 hmh+5kaw0.net
1960年代生まれもちらほら混じってるのにここまで
電子ブロックなしなのは残念だねw
71年生まれとしては微かな記憶だけど
70年代で1番子どもが憧れたのは電子ブロックだった気がするw
60年代生まれの兄貴も持ってたけど電子ブロックに決して触らせてくれなかったから
電子ブロックの恨みじゃないけどそれで反バブル世代みいたいな思考になる人多いのかもな・・・w
60年代生まれは大抵ファーストPCが88、FM7、X1、6001、8001だったのに対して
団塊JrはおもちゃみたいなMSXやファミリーベーシックが多数派だろうしw
973:名無しさん@1周年
17/05/03 02:48:33.41 5nkU6TEG0.net
電子ブロックは学研の本の裏表紙とかに広告が
974:名無しさん@1周年
17/05/03 02:57:38.77 BsCnoDLo0.net
>>939
>>934
975:名無しさん@1周年
17/05/03 03:05:37.18 HaIVslvi0.net
こどもの頃はチューターっていうをバインダーに挟ましたプリントのマークシートに
電子ペン、ポチッとする電子工具っぽい教材で勉強してたわ すぐ飽きたけどw
976:名無しさん@1周年
17/05/03 03:12:25.70 WjMR/jIm0.net
>>940
電子ブロックよりマイキットの方が自由に配線できて面白かったな。
電子ブロックは指示通りに組むだけで簡単に動くけど、自分で考えた回路を組もうとするといきなり難易度が上がってしまう
977:名無しさん@1周年
17/05/03 03:13:45.30 xYRnk/8E0.net
BICボールペン
978:名無しさん@1周年
17/05/03 03:32:34.58 /zuT/Vza0.net
電子ブロックは復刻版が出てたな
大人の科学
979:名無しさん@1周年
17/05/03 03:35:51.63 0mBiNuOF0.net
ロケットの形をしたゲルマラジオ
980:名無しさん@1周年
17/05/03 03:38:44.77 cNtC9mNl0.net
コロコロ君とまとめる君と象さんの消しゴム
981:名無しさん@1周年
17/05/03 03:39:04.71 VVebE6U0O.net
>>583
近所の年長の子とメンコすると、持ってるメンコがかなりクラシカルで
ガッパとか丹下左膳とか、小林旭のメンコもあったなw
あとなんだかわけわかんないアトムモドキやライダーモドキの
やる気のない下手な絵のニセモノメンコがけっこうな数あって爆笑したなw
982:名無しさん@1周年
17/05/03 03:40:06.31 AiGisuiB0.net
>>178
うまくやったな
983:名無しさん@1周年
17/05/03 03:40:30.70 cNtC9mNl0.net
>>949
おれらは志村けんとかキン肉マンとかF1のメンコだったな
984:名無しさん@1周年
17/05/03 03:42:13.50 jrcDAo6E0.net
ゼブラの初代シャーボは買ったな
未だ現役みたいだけど、便利かと言えばそうでもない
985:名無しさん@1周年
17/05/03 03:45:50.59 VVebE6U0O.net
>>951
新しいなあw
近所が年上ばっかりだったから、'60年代製らしきメンコがけっこう残ってたんだよ
986:名無しさん@1周年
17/05/03 03:56:06.80 SN9rvbDc0.net
>>936
何で受け悪かったん?
何も悪いことしてないのにw
クロユリって名前もなんか怖そうだったし
黒色ボールペンは普通のがあるからわざわざ買わなくていいかなと思ったけど
でも結局ほぼ全てコンプリートしたかも
>>147
このペンうちにもあったけど
このスレ
987:でこぞって挙げられるほどメジャーだったとは思えないのよね
988:名無しさん@1周年
17/05/03 03:59:30.12 cAyRWSzX0.net
エスパークスは何人か持ってたな。
コンプリートしてる人おるのだろうか。
989:名無しさん@1周年
17/05/03 04:04:40.37 m6viEccK0.net
>>891
学級新聞とか鉄筆で原稿に絵とか字を書いて、ガリバン刷りで刷ってたなあ
いかに服にインクをつけないか、頭を使いながらやってたわ
990:名無しさん@1周年
17/05/03 04:32:22.36 sqoVSVTKO.net
セーラーキャンディっていう万年筆が小6の時に流行った。
書き心地も良く、何と言っても万年筆という筆記用具が大人ちっくで心震えた。
当時流行っていた交換日記によく使ってた。懐かしいよ。
991:名無しさん@1周年
17/05/03 04:38:48.98 sqoVSVTKO.net
>>908
そうそう。
首チョンパやスーパーカー消しゴムは出てるけど、それ覚えててくれた人いて嬉しい。
ボーリングのボールの形した消しゴムで、指入れる穴の部分に
鉛筆の後ろ部分を挿して使うんだよ。
でも後方の重心が重すぎて書きにくかった。
992:名無しさん@1周年
17/05/03 04:47:35.10 ZnWDpflZ0.net
ボーリングのボールみたいな消しゴムってなかったっけ?
993:名無しさん@1周年
17/05/03 04:47:54.31 4EFAys0m0.net
>>31
コスパ悪いし嫌いだった
流行ってたわけでも便利でもなくごり押しで市場に出てただけ感
色鉛筆になってるやつはまあ使えたけど芯だけ交換の色数には勝てない
994:名無しさん@1周年
17/05/03 05:05:38.03 vVUnF7tC0.net
縁日で売ってた
ペンの軸の部分に、軸とは垂直に
短いいろんな色の芯がいっぱい刺さってる
で、使いたい色の芯をそこから抜いて
先っちょに差し込んで使う
色鉛筆?ペン?
今もあんのかな
全然書きづらかったなあ
995:名無しさん@1周年
17/05/03 05:05:48.31 +DRgz8SC0.net
>>959
三菱ユニ坊主
996:名無しさん@1周年
17/05/03 05:08:29.51 vVUnF7tC0.net
あと縁日で売ってたのは
定規なんだけど
中に縁にギザギザのついた丸いでかい穴があって
ちっちゃい歯車の穴にボールペン突っ込んで
歯車をギザギザに沿わせてぐるぐる回すと
模様が書けるやつ。
まだあるかな?
997:名無しさん@1周年
17/05/03 05:14:03.85 VqgFB+cc0.net
エスパークスって今でもあるのかなぁ
998:名無しさん@1周年
17/05/03 05:15:27.45 /2A+RzPk0.net
像が踏んでも壊れない筆箱は、小学校6年間使ってたな
999:名無しさん@1周年
17/05/03 05:16:43.83 /2A+RzPk0.net
>>963
スピログラフなら今でもあるよ
1000:名無しさん@1周年
17/05/03 05:20:16.84 DCwVs4Wn0.net
学校の帰りに道端でおっさんが売ってた赤いインク
わりばしペンで書いて特別な粉をかけると文字が見える
1001:名無しさん@1周年
17/05/03 05:27:55.20 q857UZ5u0.net
必勝って書いてるデカい消しゴム流行った
1002:名無しさん@1周年
17/05/03 05:28:23.59 1uWmrA/PO.net
>>940
おもちゃみたいなMSXクリスマスに買ってもらったわ
ベーシックからやらなきゃいけないやつ
ゲームソフトも少なくて、棒人間みたいなののロードランナーやってた
ファミコンにしとけば良かったと後悔
1003:名無しさん@1周年
17/05/03 05:29:37.93 DCwVs4Wn0.net
>>460
当時はそういうので貰えたラジオとか万年筆が物凄い欲しかったなあ
今なら百均で売ってそうだけど
1004:名無しさん@1周年
17/05/03 05:31:12.09 1uWmrA/PO.net
>>963
懐かしい
1005:名無しさん@1周年
17/05/03 05:31:22.90 /2A+RzPk0.net
>>963
こういうのが書けるやつだよね
URLリンク(booksproj.blogspot.jp)
1006:名無しさん@1周年
17/05/03 05:35:23.44 /2A+RzPk0.net
>>940
電子ブロック持ってたな
PCデビューはMZ80Bだった
その前にマイコン博士って言う4ビットのキットも使ってたな
1007:名無しさん@1周年
17/05/03 05:38:18.35 Xrl576dS0.net
>>961>>963
スピログラフとマニカラー(横に替え芯のついた色鉛筆。国内品はもう生産終了)は、まだダイソーにある。
ちなみに、メニイカラーと表記すべきだが、子供が発音しにくいのでマニカラー
1008:名無しさん@1周年
17/05/03 05:42:31.59 DCwVs4Wn0.net
ベルトクイズQ&Q夏休み子供大会の商品にマイコンがあったが
子供心に見ても学研のマイキットだった
でも出場者はマイコンと信じて疑ってなかったようだった
1009:名無しさん@1周年
17/05/03 06:00:18.85 Itxsxi0NO.net
軸が透明でキラキラした粉とハワイアン踊ってる人が降りてくる太いボールペンは?
1010:名無しさん@1周年
17/05/03 06:21:54.77 RVGl4IIg0.net
>>696
うちのカーチャンがセンタンの工場にパート行ってたので
夏はガリガリ君、冬は肉まんをよくもらってきてたな
1011:名無しさん@1周年
17/05/03 06:26:26.62 fNVeLGeQ0.net
ドリフの首ちょんぱってあったな
今だとありえないだろう
1012:ニライカナイφ ★
17/05/03 06:32:23.11 CAP_USER9.net
■次スレ案内
【話題】「象が踏んでも壊れないアーム筆入」「クーピーペンシル」…昭和生まれの人にとっては懐かしい文房具たちは今★3
スレリンク(newsplus板)
1013:名無しさん@1周年
17/05/03 06:33:44.01 fxYgtWMw0.net
>>979
次スレたてたんかw 乙
GW進行ってことかな
1014:名無しさん@1周年
17/05/03 06:43:09.34 J5sorMkk0.net
>>957
セーラーのキャンディならセーラー万年筆100周年の記念に数年前に復刻した
今は通販では完売、実店舗なら探せば売ってるかも
1015:名無しさん@1周年
17/05/03 06:51:39.19 fxYgtWMw0.net
>>973
金持ち~
自分は関数電卓(fx-602P)がやっとだったよw
1016:名無しさん@1周年
17/05/03 07:00:04.95 Wmqll73d0.net
透明カラーの消しゴムが流行ったな
きれいだけどぜんぜん消えないのw
1017:名無しさん@1周年
17/05/03 07:07:39.62 Wmqll73d0.net
あと糸をひっぱるとまわりの木がぐるぐるむける色鉛筆・・・
うまく説明できない
1018:名無しさん@1周年
17/05/03 07:08:25.35 Wmqll73d0.net
こりだ
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
1019:名無しさん@1周年
17/05/03 07:15:34.93 DOhVe/wy0.net
>>984
ダーマトグラフ
1020:名無しさん@1周年
17/05/03 07:18:43.12 xqgooIEs0.net
>>178
このために1時間待ってたのか流石だな
1021:名無しさん@1周年
17/05/03 07:37:10.11 fxYgtWMw0.net
いまさら気づいたけどダーマトグラフて油性なのね
1022:名無しさん@1周年
17/05/03 08:04:26.80 +Z91vykT0.net
クーピーペンシルって消しゴムで消せたのか知らんかった
1023:名無しさん@1周年
17/05/03 08:14:48.48 HGYILs790.net
>>178
凄いとしか言いようがない
1024:名無しさん@1周年
17/05/03 08:51:05.20 TWukW7O10.net
>>944
マイキットって商品名だったか。懐かしい。持ってた。
1025:名無しさん@1周年
17/05/03 08:56:45.98 BBaukEHM0.net
>>946
マイキットもたしか復刻版が出たはず
1026:名無しさん@1周年
17/05/03 09:00:50.44 Wmqll73d0.net
>>986
どもども
>>988
ねー
普通に紙に使ってたわ
1027:名無しさん@1周年
17/05/03 09:00:56.45 BBaukEHM0.net
>>988
皮膚に書けたりするらしい。
俺は化学の実験のとき試験管に印をつけるときに使えって指導された
1028:名無しさん@1周年
17/05/03 09:14:31.64 +aKmVXGq0.net
またおっさんホイホイかよ?
1029:名無しさん@1周年
17/05/03 09:14:59.39 Xrl576dS0.net
おばちゃんもいるよ
1030:名無しさん@1周年
17/05/03 09:17:51.34 BBaukEHM0.net
爺もおるぞよ
1031:名無しさん@1周年
17/05/03 09:23:17.48 fxYgtWMw0.net
>>993
同じく紙に
>>994
自分らはカラーの紙テープ使っていたわ
1032:名無しさん@1周年
17/05/03 09:28:47.21 TWukW7O10.net
>>956
鉄筆&ヤスリ使えるのは、遠足のしおりとか作る係(字がきれい認定されてる)になれた子の特権だったな。
ボールペンで書くってか鑽孔?する原紙が登場して、クラス文集やなんかで自分の字を印刷させてもらえるようになった。
70年代にはファックス輪転機が導入された。
1033:名無しさん@1周年
17/05/03 09:31:11.95 23kdaGvx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています