暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch532:名無しさん@1周年
17/05/02 18:30:19.49 rrHwcSX6O.net
>>502
あったな…俺の時は誰のCMだったっけ忘れちゃった
URLリンク(park19.wakwak.com)

533:名無しさん@1周年
17/05/02 18:30:36.26 9PAdtBKv0.net
>>507
消しゴム付き鉛筆は実用新案だっけ?
それで大儲けした人の話から色々くっつけるアイディアが生まれたはず。
中には「どうしてくっつけた?」みたいなのもあったなー。

534:名無しさん@1周年
17/05/02 18:30:46.47 kG68kAPE0.net
>>495
>>501
うーん、わからんなあ
メンコを見た記憶はかすかにあるけど遊んだ記憶はない
だから今でもやり方もルールも知らない
最盛期はちょい上の世代のような気もする

535:名無しさん@1周年
17/05/02 18:31:05.48 ICjve9Ly0.net
最近のクーピー見たら色が多くて驚いた

536:名無しさん@1周年
17/05/02 18:31:28.32 fq/pm7CQ0.net
鉛筆の両側を削るのを”泥棒削り”と言ってたけど、あれは名前を削り落とすと言う意味だよね

537:名無しさん@1周年
17/05/02 18:31:35.16 rL/T1w4S0.net
缶ペン(ブリキ製の細い筆箱)

538:名無しさん@1周年
17/05/02 18:32:26.40 GlBBHXE70.net
ユニ坊主
野菜ボールペン

539:名無しさん@1周年
17/05/02 18:32:58.05 QkjIV1uB0.net
エスパークスって最後どういう結末迎えたんだい?もしかして未完?

540:名無しさん@1周年
17/05/02 18:33:03.50 rL/T1w4S0.net
30センチの竹定規

541:名無しさん@1周年
17/05/02 18:33:38.74 nEcijPrX0.net
>>473
泣かせる味じゃん

542:名無しさん@1周年
17/05/02 18:34:05.00 iWqRS1rw0.net
文具とは言わないけど
謄写版
ボールペン原紙
トーシャファックス
リコピー(ジアゾ式複写機・青焼き)
なんてのも昭和時代のもの。

543:名無しさん@1周年
17/05/02 18:34:08.32 sFkXOVge0.net
そういえば「削らなくていい鉛筆」みたいなのがあったんだけど概出?
なんか鉛筆の木の部分が剥けるようになったやつ
うまく説明できないんだけど

544:名無しさん@1周年
17/05/02 18:34:17.76 +YQ4JqxD0.net
BOXYの文具
あれのボールペンのバネパッチンが
教室での最高の玩具だった時期があった。

545:名無しさん@1周年
17/05/02 18:35:03.00 qzyVOhNo0.net
>>526
>137かな

546:名無しさん@1周年
17/05/02 18:35:19.70 sFkXOVge0.net
>>519
そういう意味だったのか、初めて知った…

547:名無しさん@1周年
17/05/02 18:35:46.73 QkjIV1uB0.net
当時は30cmの定規見るたび羽賀けんじの恐ろしさを実感したな。とりあえず股間にあてたよね?

548:名無しさん@1周年
17/05/02 18:35:56.28 rL/T1w4S0.net
>>526
糸を引っ張ると剥けるのか? 赤鉛筆とか

549:名無しさん@1周年
17/05/02 18:36:38.02 sFkXOVge0.net
>>528
あーこれだ、ありがとう
まだ売ってるんだな

550:名無しさん@1周年
17/05/02 18:36:38.14 iWqRS1rw0.net
>>526
あったあった。
赤鉛筆の芯に紙巻きで、芯と一緒に仕込んである白糸を引いて
紙に切れ目を入れると新しい芯が出てくるやつ。

551:名無しさん@1周年
17/05/02 18:36:56.36 rL/T1w4S0.net
香水入りの香る鉛筆

552:名無しさん@1周年
17/05/02 18:37:52.45 oGf8POE80.net
>>519
赤鉛筆と青鉛筆が半分ずつのもあるけどね。
図面描いている時に線の太さを変えたい時に両側削って芯の太さを変えたりしたり
もしたな。

553:名無しさん@1周年
17/05/02 18:39:33.89 ea/OnwfW0.net
>>522
人気が出過ぎる

漫画を出す

アニメとかゲームとかオファー来て収集付かなくなる

急に風呂敷を畳んで修了宣言

554:名無しさん@1周年
17/05/02 18:40:34.26 ZgYJWf0xO.net
どんな状況なんろう?
校庭にノラ象が迷い込んでくるとか雨に濡れた子象を不良が抱き抱えるとか

555:名無しさん@1周年
17/05/02 18:41:02.02 byBLUC8H0.net
>>519
うちらの地域では「貧乏削り」だった

556:名無しさん@1周年
17/05/02 18:42:01.21


557:ea/OnwfW0.net



558:名無しさん@1周年
17/05/02 18:42:03.33 tlV8j6d80.net
昭和の時代の小学校にはよく象が乱入したからな
あの筆箱はたすかった

559:名無しさん@1周年
17/05/02 18:42:26.76 2Pymg4AZ0.net
牛乳瓶のふたのメンコ流行ったなぁ。ポン言ってたな。
日付の入ってない、まっさらのやつは、カクメンだったかな

560:名無しさん@1周年
17/05/02 18:42:28.47 rL/T1w4S0.net
三菱ユニ鉛筆は1本50円で憧れの鉛筆
コーリン?のグリーンのが1本10円
無印だと1本5円とかだったな

561:名無しさん@1周年
17/05/02 18:43:18.59 9+ae8LG50.net
懐かしの「ウォッチバンドカレンダー」に似合う腕時計を探してみた
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)


562:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
17/05/02 18:44:13.22 zkggUQat0.net
(; ゚Д゚)BOXYってあった
それと恐竜の文房具

563:名無しさん@1周年
17/05/02 18:44:22.75 w0AWN2p1O.net
象が踏んでも壊れない…
踵で思い切り踏んだら割れた…
で、親にメチャクチャ怒られたw

564:名無しさん@1周年
17/05/02 18:45:08.73 PIcbfOcz0.net
平成生まれでもクーピーは使ってた

565:名無しさん@1周年
17/05/02 18:45:25.46 6xrwtKSH0.net
像が踏んでも壊れない筆入れを、友人がハンマーで叩いたら壊れた思い出。
そんで、その友人はその夜母ちゃんに叩かれたという。

566:名無しさん@1周年
17/05/02 18:45:42.11 tb0LZpMa0.net
これがリアルでわかる奴は俺と同年代のオッサンww
「ライダースナックが大量に川に捨てられ問題になった」

567:名無しさん@1周年
17/05/02 18:46:55.22 EsYEZeGP0.net
小学校のシャーペン禁止とかホント謎ルールだよな
鉛筆業界の利権保護とかそういう事情なんだろうけど

568:名無しさん@1周年
17/05/02 18:48:43.31 rrHwcSX6O.net
>>548
同世代だと思うが、俺の周りには捨てる奴を見たこと無かったな
皆貧乏性だったのか、単に腹が減ってたのかw

569:名無しさん@1周年
17/05/02 18:48:52.86 PF10HQWl0.net
>>63
学研科学w

570:名無しさん@1周年
17/05/02 18:49:02.01 byBLUC8H0.net
>>548
ライダースナックは甘くてまずかった

571:名無しさん@1周年
17/05/02 18:50:20.24 6xrwtKSH0.net
ウルトラマンのカードを大人買いしていた友人が居たなぁ。
カード交換しながら全部揃えた豪の者がいたよ。

572:名無しさん@1周年
17/05/02 18:50:20.54 qzyVOhNo0.net
近所の金持ちがライダースナック大人買いするので
(無論カード以外に興味なし)いつももらってがばがば食ってた。

573:名無しさん@1周年
17/05/02 18:50:58.81 HoGGa6x00.net
スーパーカー消しゴムだろ

574:名無しさん@1周年
17/05/02 18:51:58.43 rrHwcSX6O.net
ライダーでは当たらなかったが、バロムワンスナックでラッキーカード当てたな

575:名無しさん@1周年
17/05/02 18:52:19.89 fq/pm7CQ0.net
>>549
まあ、学校の教師なんてのは決められたことを教えるしか能のない連中だからね
何か新しいものが出るとどう対応していいか分からないから、取り敢えず禁止にする
そして、人とは違うことをしない良い子が量産されえるとw

576:名無しさん@1周年
17/05/02 18:53:14.17 xr2RvyHVO.net
>>548
仮面ライダー
プロ野球
レインボーマン
皆、スナックは同じ運命だよ。
カード目当てだから。

577:名無しさん@1周年
17/05/02 18:53:36.70 6xrwtKSH0.net
>>555
ボールペンのバネで弾いて相手の車にぶつけて机から落とす遊びをやってたよ。
タイヤの部分にボンドを塗って乾かして


578:、滑りを良くする改造とかやっていたな。



579:名無しさん@1周年
17/05/02 18:54:22.20 HGENycQP0.net
ダイヤモンドもハンマーで破壊されるからな

580:名無しさん@1周年
17/05/02 18:55:15.81 MI/K0TpE0.net
>>179
うすだいだいという名前になっている

581:名無しさん@1周年
17/05/02 18:55:38.46 3uHbpVHn0.net
>>549
今も禁止なんだがよく意味がわからない
昔は筆圧がどうのって言われていたが…
多分一番好き理由は授業中にカチカチカチカチやるやつがいてうるさいからだと思うw
娘の小学校は同じ理由でノック型ボールペンもダメだって言ってた

582:名無しさん@1周年
17/05/02 18:55:52.55 rrHwcSX6O.net
かっぱえびせん
サッポロポテト
バーベQあじ
チーズビット
カルビーが繰り出す新スナックにはワクワクしたな

583:名無しさん@1周年
17/05/02 18:56:06.06 3uHbpVHn0.net
好きって変なとこに入ってしまったw

584:名無しさん@1周年
17/05/02 18:56:58.81 6xrwtKSH0.net
>>563
チーズビットは好きだったなぁ。なつかしす。

585:名無しさん@1周年
17/05/02 18:57:02.89 qGFxs1AZ0.net
>>493
どこら住み?
S44年でメンコ経験ないとかないわ・・・・w
学校の休み時間でさえ多少やった思い出あるし・・・・w

586:名無しさん@1周年
17/05/02 18:58:33.57 DfcAQXpCO.net
>>543
いやーナウいねえ

587:名無しさん@1周年
17/05/02 18:59:00.96 6xrwtKSH0.net
お酒の王冠とか集めるという趣味が流行したなぁ。
なんだかしらんがさ。小学生が集めてどうする?

588:名無しさん@1周年
17/05/02 19:01:00.19 byBLUC8H0.net
俺の地域では牛乳ビンの蓋集めが流行った

589:名無しさん@1周年
17/05/02 19:03:27.30 6xrwtKSH0.net
キン肉マンが流行りだしてから、それまでの流行が一変したね。
その後、チョロQとか、ラジコンとか、キン消しとかさ。

590:名無しさん@1周年
17/05/02 19:04:55.14 rrHwcSX6O.net
>>568-569
村じゅう歩き回って拾い集めたな
とにかく何かしら収集してたな、切手とかコインとかタイルとか

591:名無しさん@1周年
17/05/02 19:05:36.06 qGFxs1AZ0.net
ラジコンチョロQが流行ったのはキン肉マンの前

592:名無しさん@1周年
17/05/02 19:06:37.31 6xrwtKSH0.net
>>571
やっぱり、やる事は一緒だな。
俺も自転車漕いで、町内一周して集めていたよ。
そんで翌日の学校で、クラスの仲間に収穫を報告という。

593:名無しさん@1周年
17/05/02 19:06:49.73 DfcAQXpCO.net
>>558
ビックリマンチョコも大ブームの頃
シールだけでチョコ捨ててるって話あったよな

594:名無しさん@1周年
17/05/02 19:07:45.65 6xrwtKSH0.net
>>572
すまん、俺の記憶違いかもしれんが、田舎なのでタイムラグもあるかもしれん。

595:名無しさん@1周年
17/05/02 19:08:36.18 c9tT8zH50.net
>>548
おれビッグワン・ガムのガムだけ捨ててたわ

596:名無しさん@1周年
17/05/02 19:09:46.40 6xrwtKSH0.net
>>576
なんかしらんが、ビッグワンガムのおまけには過剰に期待していたな。

597:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
17/05/02 19:09:48.70 zkggUQat0.net
>>569
(; ゚Д゚)それに目を付けたバンプレストが
牛乳瓶の紙蓋とほぼ同サイズのSDガンダム柄の紙蓋発売した

598:名無しさん@1周年
17/05/02 19:11:09.36 ZiuDhKzX0.net
>>347
ひごのかみ。

599:名無しさん@1周年
17/05/02 19:11:13.71 wVyakDey0.net
>>368
校門でカマキリを売りに来てた爺さんはいたな。

600:名無しさん@1周年
17/05/02 19:12:25.99 0efu41WC0.net
昭和の文具ってわけでも無いが、シャープペンシルとボールペンが
傾けただけで切り替わるタイプのを手に入れた時は、
ちょっとした宝物のように思えたものだ

601:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
17/05/02 19:12:30.10 zkggUQat0.net
(; ゚Д゚)テレカ収集に目を付けたバンプレストは
テレカとほぼ同サイズのカードダス20も出した
あの頃はやり手だった
今はえげつない

602:名無しさん@1周年
17/05/02 19:13:05.00 7iYgnEQmO.net
>>493
いよう同級生!
メンコもベーゴマ・大山独楽・宇宙コマ


603:も普通に遊んでいたぞ 因みに首都圏の団地でだ



604:名無しさん@1周年
17/05/02 19:14:13.73 c9tT8zH50.net
>>368
型抜きのおっさんは下校途中でたまに見たな
3、4日後には見かけなくなったな

605:名無しさん@1周年
17/05/02 19:14:35.44 6xrwtKSH0.net
>>580
今だと、伊豆半島あたりで夏でカブトムシ販売みたいなもんだな。
ケースとエサをつけて、つがいで3500円という。
簡単に捕まえられるし、俺も販売しようかと思ったけどさ。
マジでやると怖いお兄さんがやってきそうなので止めた。

606:名無しさん@1周年
17/05/02 19:14:50.93 3FiN4bj+0.net
プリントゴッコはどうなんだろう・・

607:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
17/05/02 19:14:54.01 zkggUQat0.net
>>581
(; ゚Д゚)知らん・・・なにそれ?

608:名無しさん@1周年
17/05/02 19:15:25.15 zZO40M1V0.net
多面マチック式筆入れって言葉は初めて見たが
これ好きだったな。実用性じゃなくておもちゃとしての筆入れだった

609:名無しさん@1周年
17/05/02 19:15:57.46 RRw/d1rE0.net
>>579
なんか両面が青と赤で光ってる折り畳み式のあったぞ
鉛筆をナイフでうまく削れると頭が良くなるとかいう親の謎の信仰により、電動削り器ではなくそいつを学校でも使わされていたわ

610:名無しさん@1周年
17/05/02 19:16:40.13 7iYgnEQmO.net
>>504
腕にカッターナイフとか定規とかをゴム止めで仕込んで…
はい、中二病が絶賛発病中ですたw

611:名無しさん@1周年
17/05/02 19:16:41.53 ZiuDhKzX0.net
女性は圧倒的にサンリオ製品だったんじゃないか?

612:名無しさん@1周年
17/05/02 19:17:30.74 DfcAQXpCO.net
>>586
現役で売ってたような

613:名無しさん@1周年
17/05/02 19:17:48.41 ea/OnwfW0.net
URLリンク(ssl-stat.amebame.com)
URLリンク(ssl-stat.amebame.com)
URLリンク(ssl-stat.amebame.com)
URLリンク(stat.ameba.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0b888548ad1c7398c9a5866c254c714b)


614:ドクターEX
17/05/02 19:18:04.42 NSsjemii0.net
像が踏んでも壊れない筆入れを、全校で最初に買ったのが私。
でも本当に壊れないか、悪友たちが何度もジャンプして踏んだら割れた。www

615:名無しさん@1周年
17/05/02 19:18:17.09 hPfw39J70.net
>>178

616:名無しさん@1周年
17/05/02 19:18:18.02 6xrwtKSH0.net
>>591
ファンシーショップが出来始めたよな?
匂いのある消しゴムとか鉛筆とか、可愛いノートとか購入している子がいたよ。

617:名無しさん@1周年
17/05/02 19:19:00.21 7iYgnEQmO.net
>>494
瓶蓋をやたらと集めていたな
三角に駆逐されたけど

618:名無しさん@1周年
17/05/02 19:20:53.82 64YsR0ZM0.net
なついな

619:名無しさん@1周年
17/05/02 19:25:05.92 CSXbs3s20.net
>>589
それは上に出ているボンナイフだと思う
肥後守はもっと渋い、切り出しの後ぐらいにはやったやつ

620:名無しさん@1周年
17/05/02 19:25:18.05 3wjCLa+w0.net
>>549
昭和期は一本が500円(札の時代)だったので、手癖悪の子が盗んだ時トラブルになるというのが本当の理由。
現代でも最低でも一本100円だから、一本あたりは鉛筆より高い�


621:B キャラ文具やカバンにマスコットも禁止となると、かなりトンでもねえ手癖悪やジャイアニズムのクソガキが かつていたということです。 …こんなこと、大きい声では言えんわな。



622:名無しさん@1周年
17/05/02 19:28:24.86 ZiuDhKzX0.net
>>589
名前どおり?シンプルな小刀で、普通に筆箱に入れて、学校で削ってたけどね。
今じゃ考えられないが…。それを使って人に危害を加えたらどうなるかという、想像力は
皆、普通にあったしね。

623:名無しさん@1周年
17/05/02 19:29:47.76 EAPCoMdN0.net
ポケットザウルスだろ
懐かしい・・・
あと、エスパークスなw
あのノート好きだった
すごろくとかあってさ

624:名無しさん@1周年
17/05/02 19:30:55.64 orwMZoNZ0.net
懐古ばっかだなこのダメ板

625:名無しさん@1周年
17/05/02 19:31:32.49 3wjCLa+w0.net
>>596
田辺聖子さんが、「戦前に既に、女学生屋という店があった」(売ってる物は今のファンシーショップ
のような物)と証言なさってます。
その頃は、毎月だかに挿絵画家達が便箋の新商品を売りに出してて、作者の声やファンの投書コーナーも
便箋についてたとか。
人気作家は中原淳一と松本かつぢ(手塚治虫にロマンチシズムや幼少女の描き方で滅茶苦茶影響を与えた
漫画家でもある)だったそうです。
ちなみに便箋は、実際にポストに投函するのではなく、女学校内で相手の下駄箱や鞄、机などに直接入れて
使うというのが大半だったとか。

626:名無しさん@1周年
17/05/02 19:31:51.63 DfcAQXpCO.net
>>601
スレチだからあまり深くはいわないけど
「ケンカの仕方が分かってた」時代だよな

627:名無しさん@1周年
17/05/02 19:32:05.60 6GCK2rmC0.net
芯を出すのに巻いた赤鉛筆ってまだあるのかな?

628:名無しさん@1周年
17/05/02 19:33:01.57 ZiuDhKzX0.net
>>596
キキララの布製レッスンバッグを愛用。
エレクトーン教室の楽譜にぴったりのサイズでw ファンシーショップも見なくなった。

629:名無しさん@1周年
17/05/02 19:33:31.90 XwbK1ES60.net
>>563
サツマポテトって知ってる?

630:名無しさん@1周年
17/05/02 19:34:15.64 UlpqB/130.net
>>605
今の子供は平気で人を刺しちゃうからな。テレビとかで流血シーンが少なくなったのも理由の一つかと。
昔は残酷な流血場面が普通に放送されてたから、刺したらどうなるか子供たちもよく分かっていた。

631:名無しさん@1周年
17/05/02 19:35:05.25 DfcAQXpCO.net
>>606
上からざっと読んでもらえれば答えはある

632:名無しさん@1周年
17/05/02 19:35:08.98 ZiuDhKzX0.net
>>606
今、仕事で使ってる。

633:名無しさん@1周年
17/05/02 19:39:18.48 O6HU0npc0.net
多面マチック式筆入って言うのか、あれ
憧れたなぁ
確か当時は2重底のカンペンケース使ってた気がする
グラディウスの

634:名無しさん@1周年
17/05/02 19:39:26.85 OyzijofU0.net
昆虫採集セットはすごかったな。
赤と緑の毒々しい液体に、本物の注射針。
あれ、人体に打ったり、目に刺したりした事故があったと思う。
今だったら、ネットで大騒ぎw
おおらかな昭和の時代のトンデモ玩具。

635:名無しさん@1周年
17/05/02 19:43:23.39 QCCrR1sa0.net
>>1
他の筆箱も象が踏んでも壊れないけど、コノ筆箱は人間によって一番破壊されたな

636:名無しさん@1周年
17/05/02 19:44:44.34 CSXbs3s20.net
>>606
マーキンググラフとかダーマトグラフとか油性のものならある
>>609
ナイフで鉛筆削りをやると、自分が怪我したり、周りで怪我するやつがるから、
強めに刺したらどうなるかは分かるようになるね
>>6


637:13 水で薄めて色をつけたメタノールだったね(どっちかが”殺す用”でどっちかが”腐らなくする用”w) そうそう、針が刺さって失明事故があってから徐々に消えていった



638:名無しさん@1周年
17/05/02 19:45:50.13 jsjsCNQi0.net
ちっさい頃に家にあったクーピーはフランス製だった
30年以上前

639:名無しさん@1周年
17/05/02 19:47:02.36 U1dNGLBmO.net
>>19
自分も持ってたな、首チョンパ。
当時は加藤 茶のやつが大人気で自分も欲しくて何軒も文具店廻ったけど手に入らず、荒井 注で我慢してたな。

640:名無しさん@1周年
17/05/02 19:49:28.94 z93OhQhV0.net
ケロケロ消しゴムがあまり出て来ないな。ぺんてるのシャー芯のオマケでついてきた。

641:名無しさん@1周年
17/05/02 19:50:15.44 pFPKQcz40.net
ミジンコのような水棲生物で小さな海老?の飼育セット
とにかく怪しかったw

642:名無しさん@1周年
17/05/02 19:51:44.70 DfcAQXpCO.net
>>619
シーモンキーか

643:名無しさん@1周年
17/05/02 19:56:53.94 5qLXT5lr0.net
サイドノック式シャープペンシル ペッカー はまだ未出?

644:名無しさん@1周年
17/05/02 19:57:00.52 CSXbs3s20.net
>>619
小学生のころシーモンキーを育てて、
高校に入って熱帯魚の子供にブラインシュリンプをあげようとしたときにほぼ同じものだと気がついたw

645:名無しさん@1周年
17/05/02 19:58:29.93 CSXbs3s20.net
>>621
>>289,301

646:名無しさん@1周年
17/05/02 20:00:30.71 t8t0MJjC0.net
>>593
ボードビルデュオ好きだった

647:名無しさん@1周年
17/05/02 20:02:02.45 rL/T1w4S0.net
夏休みが近づくと文房具屋で蚕と桑の葉が売ってた

648:名無しさん@1周年
17/05/02 20:02:41.98 lJZakZrq0.net
ここだけの話象は踏まないよへんなものは

649:名無しさん@1周年
17/05/02 20:03:02.82 3wjCLa+w0.net
>>613
大人達がいけないお薬を打つのに重宝したという大変やばい側面もありました…

650:名無しさん@1周年
17/05/02 20:03:28.50 z93OhQhV0.net
小学校で禁止になった遊び
キャップ返し
スーパーカー消しゴムおはじき
スーパーカー消しゴム持ち込めなくなって、代わりに普通の消しゴムでやったらそれも禁止になったw

651:名無しさん@1周年
17/05/02 20:03:46.08 0Ah7NKZY0.net
12面の多機能筆箱は今あるんだろうか

652:名無しさん@1周年
17/05/02 20:03:55.61 3wjCLa+w0.net
>>626
足を上げた瞬間にさっと差し込んで撮影したの

653:名無しさん@1周年
17/05/02 20:04:53.88 UhyMKp6z0.net
金持ちの子がアバンテ走らせてた

654:名無しさん@1周年
17/05/02 20:05:36.17 3wjCLa+w0.net
>>625
小学館の学習雑誌の夏休み号には、工作のレシピ集がついてて大変助かりました。
ちょっとアレンジして出すも良し、そのまんまで出すも良し。

655:名無しさん@1周年
17/05/02 20:06:37.15 fjJwpr0K0.net
鉛筆キャップに粉末化したピンポン玉詰めて爆発させる遊びがあった件について

656:名無しさん@1周年
17/05/02 20:08:16.31 O/9Dy59U0.net
トンボモノで首チョンパ

657:名無しさん@1周年
17/05/02 20:10:39.47 iWqRS1rw0.net
>>545
>>547
当時の小学生は「静荷重」と「動荷重」の違いを知らなかったからな。
それにポリカーボネートと言えどもピンポイントの衝撃には弱いことも。

658:名無しさん@1周年
17/05/02 20:12:13.82 rvw2aDfJ0.net
男子消防なのにリリアンに没頭し、量産し続けた数ヶ月間
それらが実家に大量に飾られていて、子供達に冷やかされ続けてる

659:江見俊太郎
17/05/02 20:14:20.46 1r3SPA3ZO.net
パオーンの筆を入手し、博物館に展示する

660:名無しさん@1周年
17/05/02 20:15:23.70 rL/T1w4S0.net
>>633
そんな面倒くさいこと
爆竹か2Bの火薬いれてやるよ
セメダインでもいいぞ

661:名無しさん@1周年
17/05/02 20:17:26.86 6xrwtKSH0.net
>>628
あった!あった!
うちも禁止になったなぁ。その後、しばらくしてゲームウオッチが流行して、それも誰かが取り上げくらって禁止になった。

662:名無しさん@1周年
17/05/02 20:18:53.17 6a/FfidP0.net
>>628
スーパーカー消しゴムといえば、こんなん見つけた
FRISKのケースで作る、新感覚バトルホビー!フリックス・アレイ!
相手を弾いてフィールドから落とせ!
詳しくは
URLリンク(www.neoujin.com)

663:名無しさん@1周年
17/05/02 20:19:25.05 iWqRS1rw0.net
>>549
>>557
>>562
学校というところは「華美なもの」を嫌う傾向がある。
それを買ってもらえる子と買ってもらえない子との間で差がついてはいけないという
おかしな考え方。
買ってもらえない奴は買ってもらえない奴なりの工夫をしてたんだ。

664:名無しさん@1周年
17/05/02 20:20:04.73 O/9Dy59U0.net
そういや駅には靴磨きがいたな

665:名無しさん@1周年
17/05/02 20:21:45.65 6xrwtKSH0.net
今の小学生とか中学生は、辞書使わないんだぜ?電子辞書を学校指定で使用。
聞いたときに腰抜かしたよ。
和英も英和も電子辞書という。

666:名無しさん@1周年
17/05/02 20:22:30.53 U1dNGLBmO.net
>>633
それって鉛筆キャップに粉末もしくは細かく刻んだセルロイドを詰めて火を着けるやつかな?
自分は金属製のキャップを使って簡易ロケット花火作って飛ばしてたな。

667:名無しさん@1周年
17/05/02 20:22:58.49 6xrwtKSH0.net
>>642
いたねぇ。そんでその靴磨きは、なぜか株式の話をするんだよ。
何が上がる!とかさ。

668:名無しさん@1周年
17/05/02 20:24:27.89 3uHbpVHn0.net
>>641
え、そんな下らん理由だったんかいw
昔と違って今は100均でいくらでも可愛いもの売ってるから買えないとか無さそうなのに…

669:名無しさん@1周年
17/05/02 20:25:31.05 6xrwtKSH0.net
小学生の頃に流行っていた女子の流行は、キツネのような毛皮のフワフワなマフラー。
キツネの口がハサミになっていて、しっぽを挟んで首に巻くという仕組み。

670:名無しさん@1周年
17/05/02 20:28:03.20 oGf8POE80.net
>>638
爆竹を一旦ばらして一個にしてパワーアップとかやったな。
一斗缶で焚き火している所にスプレー缶ブチ込んだり。
紙玉を何発も詰めてモデルガンで撃ったら一撃で壊れたりも。

671:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:02.09 gabj2JXe0.net
象が踏んでも壊れない筆箱は、机の上から落としたら壊れたよ

672:名無しさん@1周年
17/05/02 20:29:09.21 Fr9DdtJ+0.net
象が踏んでも壊れないって真に受けて4本足の椅子のひとつに筆入れ挟んで椅子の上でジャンプしてたら割れて(´・ω・`)ってなったの今でも覚えてるわ。
43年前の話www

673:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:25.03 CSXbs3s20.net
>>639
ゲームウオッチといえば、電池の部分をチャカチャカやると、
最初からスピードなんかがMAXになって、それでファイアだのマンホールだのを死ぬほどやった
大学に入ってその話を友人にしたら、同じことをしていて笑った(自分のオリジナルと思ったんだけどなw)

674:名無しさん@1周年
17/05/02 20:30:56.64 iISny7Fl0.net
かんぺんケースってのがはやった
シャーペンとか入れるのに、薄いのがかっこいいみたいな風潮
(少ししか入らない)

675:名無しさん@1周年
17/05/02 20:32:08.46 3wjCLa+w0.net
>>646
鉛筆だと百均でも半ダース買えるから鉛筆になさいとなるでしょうなあ。

676:名無しさん@1周年
17/05/02 20:34:44.77 6xrwtKSH0.net
なぜかみんなウインドブレーカーを着て登校していた小学時代。
年間通して半袖半ズボンの奴は多かった。
現代はありえないだろうに。

677:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:31.50 YTvC3D6R0.net
チビっ子の憧れは四


678:菱ハイユニだろ



679:名無しさん@1周年
17/05/02 20:36:35.34 RJFcW9Z50.net
うちのタマ知りませんか

680:名無しさん@1周年
17/05/02 20:37:19.92 CSXbs3s20.net
>>652
学生かばんも薄いのが流行った
芯を抜いて縛ってお湯かけたりしてる連中もいた
取っ手の部分を長く改造してビニールテープ巻いてたやつもいた(テープの色に意味があったはず)
なめ猫やツッパリ君をリアルタイムで知ってるなら見たことあると思う
>>654
アディダスが死ぬほど流行ったよ(偽物も多かったけどw)

681:名無しさん@1周年
17/05/02 20:39:03.53 T04zKKa90.net
お邪魔な消しゴム「ユニボール」まだ持ってるわ

682:名無しさん@1周年
17/05/02 20:40:35.10 VkmDEFsU0.net
うちは貧乏だったので母ちゃんが働いてたボーリング場の鉛筆を使っていた
三菱ハイユニとか夢のまた夢だった

683:名無しさん@1周年
17/05/02 20:43:24.34 BgtrfezJ0.net
ミドリのグルービーケース

684:名無しさん@1周年
17/05/02 20:43:57.09 6xrwtKSH0.net
>>659
当時は「BOXY」の時代。
ボクシーこそ憧れという。
高校生だと「TECK21」の時代がやってくる。

685:名無しさん@1周年
17/05/02 20:45:26.31 Fr9DdtJ+0.net
>>657
ビニールテープ懐かしいwww
色は忘れたが喧嘩買うぞとか彼女募集中とかあったなwww

686:名無しさん@1周年
17/05/02 20:47:37.22 bRfiSbM20.net
ねりけし

687:名無しさん@1周年
17/05/02 20:48:16.98 pFPKQcz40.net
>>662
カバンに絆創膏貼ると経験済みとかあったわ

688:名無しさん@1周年
17/05/02 20:48:48.99 KlYrFwq60.net
イクシーズのボールペンも思い出して欲しい

689:名無しさん@1周年
17/05/02 20:51:48.87 3wjCLa+w0.net
>>657
なめ猫虐待疑惑があったけど、あれ、服(背中が全ファスナーのつなぎ服で着脱簡便)を着た子猫をカメラの前に座らせて、
人間が後ろから前足を挙げさせて、ぱっと手を放して前足を地に着けるまでの足が宙に浮いた一瞬を狙って連続シャッターを
切るという、いわばトリック写真だったんだってね。
撮影限界時間は10分、それ以上は集中力が切れちゃうのでそこで終了。
ウインク写真も、やっぱりつぶらせたい方のほっぺを指で突っついて目をつぶった一瞬(ほんの半秒でおk)でシャッターを切った
結果らしい。
そういやおんなじアングルの写真しかない。
真横から見た写真は一枚もないのよ。

690:名無しさん@1周年
17/05/02 20:53:13.73 6xrwtKSH0.net
>>664
マジで?!俺の友人が張っていた。奴は経験済みだったのか・・・・・

691:名無しさん@1周年
17/05/02 20:53:34.03 yQW1Jeq4O.net
ときめきトゥナイト

692:名無しさん@1周年
17/05/02 20:53:49.12 AhdoxwTz0.net
先生がテストの後に採点する時に使う
カートリッジの赤とピンクの間の色のペンが欲しくて
買ってしまった程w
家でテストの遊びをして先生と同じ色だったのには
感動した思い出
先生に聞いて購入したっけな

693:名無しさん@1周年
17/05/02 20:54:42.88 bXDyxRml0.net
筆入れのCMがテレビで流れてたんだもんなぁw
自転車とかね。
もうCMさえない商品とかあるよね。ゲーム機もなくなったね。

694:名無しさん@1周年
17/05/02 20:55:06.66 3wjCLa+w0.net
>>667
してなくても見栄を張ってるとは思わんかね、チミ。

695:名無しさん@1周年
17/05/02 20:57:09.63 V4Axi+n+O.net
>>660
グルービーケース…懐かしいです

696:名無しさん@1周年
17/05/02 20:57:13.13 yQW1Jeq4O.net
5時からの再放送タイムでアタックNo.1や仮面の忍者赤影を見た世代か

697:名無しさん@1周年
17/05/02 20:57:15.34 U1dNGLBmO.net
>>648
モデルガンは自分も同じことやったな。
MGCの44マグナム(ABS製)のカートのインナーの頭を半分近く削り落として�


698:ス弾15粒詰めて発火させた事がある。 一発でシリンダーが真っ二つ、右手を数ヶ所切ってかなり出血したな。



699:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:03.33 CSXbs3s20.net
>>662
そうそう
>>664
そんなのもあったw
あと暴走族風の難しい漢字で、彼女彼氏の名前書いてるやつもいた

700:名無しさん@1周年
17/05/02 20:58:23.69 6xrwtKSH0.net
>>673

18:50から放送のドラえもんを見ていた時代だと思うが。

701:名無しさん@1周年
17/05/02 20:59:51.78 U1dNGLBmO.net
>>662
白テープじゃなかったけ?

702:名無しさん@1周年
17/05/02 21:02:54.95 3uHbpVHn0.net
>>653
100均の鉛筆すぐ芯が折れるのになぁ

703:名無しさん@1周年
17/05/02 21:03:27.05 fjJwpr0K0.net
>>677 ♪タイマン張りましょ赤テープ同士で~

704:名無しさん@1周年
17/05/02 21:05:57.72 +fnnDj450.net
落としたときにうるさいという理由で缶ペンケースは禁止になったな
同様にカチカチ音がうるさいという理由でシャープペンシル禁止
神経質すぎるぞ担任・・・

705:名無しさん@1周年
17/05/02 21:07:37.92 Tq5SBvWg0.net
クーピーを鉛筆削りで削り、出た削りカスを見て勿体無いと思った幼き頃

706:名無しさん@1周年
17/05/02 21:09:53.71 ssrwJGKS0.net
>>640
ぜんぜん違うよ
くだらないもの貼るなよ
よけいなことしやがって

707:名無しさん@1周年
17/05/02 21:12:34.02 ig7jbrCo0.net
象いねーよw

708:名無しさん@1周年
17/05/02 21:13:40.66 DfcAQXpCO.net
>>679
トップが赤であとは白ってきいた

709:名無しさん@1周年
17/05/02 21:13:45.83 Jeuzltot0.net
くーぴー定番化してるだろ

710:名無しさん@1周年
17/05/02 21:15:20.29 CSXbs3s20.net
>>684
色は地域によってずいぶん違うもんなのかな

711:名無しさん@1周年
17/05/02 21:19:42.93 1CfJ7XX0O.net
>>652
男子は薄くて平べったいやつ、
女子は厚くて中皿の入った二段式

授業中に落とすとうるさくて先生に怒られた

712:名無しさん@1周年
17/05/02 21:25:43.36 33C/pPFh0.net
小人プロレスでサイン貰ったなあ
一緒にミミ萩原のも書いてある

713:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:22.15 6xrwtKSH0.net
>>686
しかし、本当にタイマンを張る奴は居ないという不思議。
塾に通ったり、自宅でゲームや、アニメ観賞に忙しいツッパリの友人が居た。
そのくせ、誕生日会は派手にやり、俺も動員されて女を当てられて迷惑という。

714:名無しさん@1周年
17/05/02 21:29:50.98 GoL4dpj90.net
 
日本国内には、在日朝鮮人の工作員テロリストが、数千人以上入り込んでいます
ふだんは通名(日本人風の偽名)を使って、日本人のフリをして生活しています
最近になって、北朝鮮の国際放送で、在日工作員への暗号指令が急増しています
朝鮮半島で有事の場合、これら在日工作員テロリストが、防御服を身に着けて
日本国内の人口密集地で、生物化学兵器をばら撒くことは、容易に想像できます
マレーシアの空港で、サリンと似たVXガスで、兄(金正男)を平気で殺しました
そんな残忍で危険な男(金正恩)に、在日工作員テロリストは、忠誠を誓っています
パチンコ屋の経営でボロ儲けしたカネを、核兵器開発資金として、北朝鮮に送金します
在日工作員がばら撒いた生物化学兵器は、液体や気体として周囲に拡散しますので
 ★★★周囲で人が倒れたりしているのを見たら、1秒の猶予もありません!
風上に向かって全力で走り、生物化学兵器の拡散から遠ざかる必要があります
地下鉄サリン事件で、倒れた人を助けようとした人も、サリンを浴びました
一瞬の行動の遅れが、即死や、死ぬまで続く激痛や身体障害をもたらします
周囲で人が倒れたりしている場合には、風上に向かって、全力で走ってください!
防御服の無い状態で、自分の生命・健康を守るには、それ以外に方法が無いのです!
  

715:名無しさん@1周年
17/05/02 21:31:56.34 tuwsw7Wl0.net
クーピー懐かしいな
クレヨンよりよく使ってたわ

716:名無しさん@1周年
17/05/02 21:32:48.33 6xrwtKSH0.net
>>688

俺はビューティペアのサインはゲットしている。これは最低限の嗜みだな。

717:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:16.88 DfcAQXpCO.net
>>688
貴重だなあ
ミミの時代ならいちばん脂のってたんじゃない?ミゼットレスラーが

718:名無しさん@1周年
17/05/02 21:34:44.49 chOIEAH30.net
100人載っても大丈夫なイナバ物置も忘れないでください

719:名無しさん@1周年
17/05/02 21:36:34.23 OziOywaF0.net
クーピーの削りカスは凄い綺麗そして美味しそう

720:名無しさん@1周年
17/05/02 21:37:03.50 x0NkWs/00.net
センタンの豚まんあんまん

721:名無しさん@1周年
17/05/02 21:39:57.94 6xrwtKSH0.net
サイン色紙といえば、小学校一年生の頃、近所のイトーヨーカドーの屋上にウルトラマンが来ると聞いて、
従弟と一緒にばあちゃんに小遣いもらって見に行ったんだけど、終わり間際にサイン会があると聞いて、並んでサイン貰って
喜んで帰宅したら、母ちゃんに酷く叱られてさ、仕方なくイトーヨーカドーの屋上にサイン色紙を返品しに行ったんだよな。
その時のウルトラマンは、ひどく動揺していたんだけど、その後スタッフに指示して返品してくれたんだよな。
その時の空気は今でも忘れられない。なんかやっては行けない事をした感じがしてさ。

722:名無しさん@1周年
17/05/02 21:40:50.37 j4siDXnW0.net
ラッションペンのにおいが好きだったw

723:名無しさん@1周年
17/05/02 21:41:12.30 blGnzhcF0.net
>>572
>>575
1983年4月 キン肉マンTVアニメ開始 同年キン消し発売
1983年6月 ラジコンボーイ連載開始
1984年10月 タミヤRCカーグランプリ放映開始
なのでラジコンブームよりキン肉マンの方が先

724:名無しさん@1周年
17/05/02 21:46:22.96 6xrwtKSH0.net
>>699
おおすごい、サンクスだよ。俺の記憶は間違っていなかったな。まだまだ
若い奴には負けられないからな。

725:名無しさん@1周年
17/05/02 21:46:48.54 DfcAQXpCO.net
>>697
なんで返品までさせられたの?
そこまでしないよ普通

726:名無しさん@1周年
17/05/02 21:47:11.66 6XpLwftu0.net
スーパーカー消しゴムをプラカラーで着色して遊んでた

727:名無しさん@1周年
17/05/02 21:48:11.22 wzEP5cgc0.net
>>1
ところで今の小学校もシャーペン禁止なので?

728:名無しさん@1周年
17/05/02 21:48:30.32 FxTTHpKk0.net
馬鹿でも糞食いゴキブリ寄生虫乞食チョンでも写せるバカチョンカメラ

729:名無しさん@1周年
17/05/02 21:48:43.22 LhGCqjcl0.net
今になって紙せっけんがほしいんだけど
出先で手をせっけんで洗いたい時がある
備え付けのは嫌だ

730:名無しさん@1周年
17/05/02 21:49:14.06 zCCPYcrs0.net
うちのかーちゃんまだ象が踏んでも壊れない筆箱使ってるぞ

731:名無しさん@1周年
17/05/02 21:51:30.28 GBaLenk30.net
>>705
Amaで売ってるよ

732:名無しさん@1周年
17/05/02 21:51:32.90 LhGCqjcl0.net
軸に色芯がたくさん入ってるやつ

733:名無しさん@1周年
17/05/02 21:51:52.38 JHHKJ49d0.net
>>246
確認じゃとかやってるやつ?
あれそんなもんしかもらえないのか。
それじゃ、手続きする時間で足が出ちゃうし誰も貰わないよなぁ

734:名無しさん@1周年
17/05/02 21:53:04.21 D2iLhgtH0.net
>>706 自分は仕事でロケット鉛筆使ってるw



736:名無しさん@1周年
17/05/02 21:53:06.38 iWqRS1rw0.net
>>651
「ファイアー」で、ビルから落下してくる人間が連続するバグモードで遊んでたよ。
トランポリンで受けるのが忙しい忙しい。
名付けて「GAME A'(エーダッシュ)」

737:名無しさん@1周年
17/05/02 21:53:28.67 LhGCqjcl0.net
>>707
なんとぉ
あり!

738:名無しさん@1周年
17/05/02 21:53:32.85 GBaLenk30.net
>>708
クリスタルポケットカラーペンまだ売ってる

739:名無しさん@1周年
17/05/02 21:53:53.26 72QJBUlaO.net
筆箱か…一時期あちこち開く多面型があったな。

740:名無しさん@1周年
17/05/02 21:55:35.46 GBaLenk30.net
>>711
連続になると案外リズミカルに出来るようになるね

741:名無しさん@1周年
17/05/02 21:55:42.73 6xrwtKSH0.net
>>701
そうなんだよな。返品してはいけない!!という空気は小学生ながら感じてはいた。
しかし、母ちゃんは怖い。恐怖に負けたんだよな。
強さが足りなか
った。
数年後に気になって、母ちゃんにウルトラマンのサイン色紙の件を問いただしたが、
完全に忘却していて笑った。女はロマンを理解できないらしい。

742:名無しさん@1周年
17/05/02 21:57:22.65 sW5KMvr30.net
>>105
アニメーターには必需品だぞ

743:名無しさん@1周年
17/05/02 21:58:33.54 iWqRS1rw0.net
>>703
今だとシャープナーいらずで削りカスがゴミにならないという理由で
シャープペンシル推奨だろうな。
製図の世界でもシャープペンシルが当たり前だし。

744:名無しさん@1周年
17/05/02 21:59:36.15 gUuqIfsd0.net
親父が持ってたボールペンで
逆さにすると女の水着(赤い液体)が無くなってくのが好きだった。

745:名無しさん@1周年
17/05/02 21:59:37.70 ZpgXdVSq0.net
文房具でサンリオキャラクターの物をよく買ってもらってたけど昔のキャラクターは結構消えてるよね
サンリオに限らずかも知れないけど

746:名無しさん@1周年
17/05/02 21:59:48.19 blGnzhcF0.net
>>701
あの手のは1回200円とか有料だからそんな下らないことに金使うなってことだろ

747:名無しさん@1周年
17/05/02 21:59:55.29 TtKoPup10.net
「百人乗っても大丈夫」はパクリだったのか

748:名無しさん@1周年
17/05/02 22:00:35.53 iWqRS1rw0.net
>>708
"Many color"とか言ったなあ。
たくさん色があるから「メニーカラー」だと思ったら
「マニカラー」と言うんだと。
何というローマ字発音!

749:名無しさん@1周年
17/05/02 22:01:12.80 kvmt3giu0.net
ロケット鉛筆と練り消し

750:名無しさん@1周年
17/05/02 22:01:50.83 DfcAQXpCO.net
>>720
けろっぴとかたあ坊とか
結構量産してるよなw

751:名無しさん@1周年
17/05/02 22:02:04.35 i5H2sGLm0.net
クーピーの削ったのが勿体なくて、フエキ糊で絵にしたら結構ほめられた
給食の瓶牛乳の蓋を重ねていっぱいひっくり返したら全蓋ゲットとか
しょーもないことに燃えてたなあ

752:名無しさん@1周年
17/05/02 22:03:56.64 iWqRS1rw0.net
>>720
"Patty&Jimmy"とか
"Little twin stars"とか
横文字なやつが新鮮だった。

753:名無しさん@1周年
17/05/02 22:05:04.31 ZpgXdVSq0.net
>>725たぁ坊は確か障害者をバカにしてるって団体からクレーム食らって自粛の流れだった気がする
可愛いキャラクターなのにね

754:名無しさん@1周年
17/05/02 22:06:34.78 GlBBHXE70.net
>>541
メンコというか爪でひっくり返す感じだた
キャップ返しといったよ

755:名無しさん@1周年
17/05/02 22:07:57.39 sW5KMvr30.net
消しゴムで消せる色鉛筆って普及しないんだろうか

756:名無しさん@1周年
17/05/02 22:08:08.92


757: ID:kvmt3giu0.net



758:名無しさん@1周年
17/05/02 22:08:45.85 ZpgXdVSq0.net
>>727
あぁ懐かしい、名前を見ると思い出す

759:名無しさん@1周年
17/05/02 22:09:02.67 XXgcGslb0.net
文房具以外にもやたらロケット○○ってあったよな
URLリンク(imgur.com)

760:名無しさん@1周年
17/05/02 22:09:42.57 TtKoPup10.net
>>720
水森亜土のイラストは今見ると
70年代前半の臭気に固定される
その辺考えるとスヌーピーとかはすごいな

761:名無しさん@1周年
17/05/02 22:10:49.24 QO9fQmEH0.net
バトルエンピツなし?

762:名無しさん@1周年
17/05/02 22:11:09.27 Fp3bSMMR0.net
透明な消しゴム。綺麗だけど全く消えなかった

763:名無しさん@1周年
17/05/02 22:11:34.12 lH8fk7+a0.net
ねるねるねるね、はヘヘヘ
こうやって練って、色をつけて……
美味い! テーレッテレー

764:名無しさん@1周年
17/05/02 22:12:00.30 aNTqt0BfO.net
バイキンくん
レッツチャット

765:名無しさん@1周年
17/05/02 22:12:17.28 kvmt3giu0.net
>>736
ああいう消しゴムや、絵付きのティッシュとかやたら集めてたなあ

766:名無しさん@1周年
17/05/02 22:12:34.62 3X+r91gw0.net
シモンズのCMよかったなあ
ああ私は風のように自由な女の子~って

767:名無しさん@1周年
17/05/02 22:13:04.89 lH8fk7+a0.net
書いて思ったけど、ねるねるねるね、の
このおばあちゃん、もう生きてないよね・・・

768:名無しさん@1周年
17/05/02 22:17:19.74 kvmt3giu0.net
文房具から外れるけど、紙石鹸!と水風船!

769:名無しさん@1周年
17/05/02 22:23:03.26 QYHCuhRtO.net
>>719 ハワイのお土産

770:名無しさん@1周年
17/05/02 22:25:39.94 ++DidQu3O.net
キン消し

771:名無しさん@1周年
17/05/02 22:27:04.29 i5H2sGLm0.net
そういや水中花って見なくなったな
100均にある?

772:名無しさん@1周年
17/05/02 22:27:04.56 qGFxs1AZ0.net
>>699
マジレスしたくないのだけどちょろQが流行ったのは71年都内生まれの自分が小3か小4の頃。
ラジコンはスーパーカーブームの頃だから更に前。
それと
昭和懐古スレを読んでて思うことは出生率2未満=昭和50年代生まれ以降が妙に多く感じること。
別に懐古厨=昭和に憧れがあるのか知らないけど
流行った=基準に
当時の担任の先生(現在推定55~90歳)などその時代の
先生(老人)「おーこれ流行ったなあ」と言って貰えるほどの物を上げないと即ばれるんだよw
当時流行った物を
同年代相手だけに同意を求めるようじゃ昭和をまるっきり理解してないわな。
だいたいビデオゲームで1番売れたスポーツゲームはなにか?と言えば
86年87年88年3年連続100万本売れたファミスタ抜きには語れないだろうけど
なぜファミスタが売れたか?と言えばファミコン発売直近まで野球ばかりしてた世代にばか受けしたからと言えるだろうけど
その行動を当時の先生方も見てた訳だし。

773:名無しさん@1周年
17/05/02 22:27:23.04 qIzOT3qY0.net
>>679
それってそう言う意味だったのか!

774:名無しさん@1周年
17/05/02 22:27:53.27 wzEP5cgc0.net
>>718
マジか
あの前時代的システムがついに終わりを迎えたのか。

775:名無しさん@1周年
17/05/02 22:28:40.00 L9PxqEPg0.net
ここにいるオッサン組(概ね昭和30年代~40年代生まれ)と
若造(概ね昭和50年以降の生まれ)を一発で区分できる質問がコレ。
問題:手袋の反対は何? 答え:足袋(たび) → はい、若造! 

776:名無しさん@1周年
17/05/02 22:31:35.07 xDoIQHdf0.net
クーピーペンシルって最初から与えられてたから、良さがわからなかった
色鉛筆を使ってからなら・・・いやわからんか
色鉛筆でよくない?

777:名無しさん@1周年
17/05/02 22:34:39.44 qIzOT3qY0.net
>>746
俺、同い年。
自慢げに話ししてるけど、あなたが言ってるラジコンブームと
>>699達がはなしてるラジコンブームはもともと違うものだよ。
説教しててる自分が一番理解できてない。
はっきり同い年として恥ずかしいんだけど。

778:名無しさん@1周年
17/05/02 22:38:00.01 B7/2VpuF0.net
クーピーの削りかすをテイッシュにのせて紙にこすりつけると、いい感じのぼかし具合になるので重宝した

779:名無しさん@1周年
17/05/02 22:43:09.72 KKUFk85X0.net
>>749
それ言うと6回殴られた

780:名無しさん@1周年
17/05/02 22:46:41.01 Cfd0DjA70.net
>>720
ゴロピカドンなんていうすごい名前のもあった
うちのたま知りませんかの疑問形は斬新だった

781:名無しさん@1周年
17/05/02 22:47:04.15 O2/bUj8d0.net
2つの色が合体した鉛筆は大体どちらかが先になくなったもんだ

782:名無しさん@1周年
17/05/02 22:49:01.84 3uHbpVHn0.net
>>755
赤と青だと赤のが3倍くらい早くなくなる

783:名無しさん@1周年
17/05/02 22:50:36.88 Kurs+ljh0.net
>>756
シャアザクVSグフ

784:名無しさん@1周年
17/05/02 22:51:34.48 eRAePsUi0.net
>>751
ならいつ流行ったのかあんたが詳しくレスしたれよw
ラジコンなんてちょろQよりもずっと古い玩具ではっきりしたブーム時期なんて存在しないし
確かに80年代にも微妙にラジコンブームはあったけどそれも極一部のオタクっぽいブームだったし
70年代よりずっと売れたのか?と言えば言い切れないだろう。
それに
キン肉マンがDrスランプよりも売れたと思ってる世代に
多少、本当のことを教えてあげないと昭和に対して思い出補正がかかるから
たまには本気で教えてあげるのも優しさだろうw

785:名無しさん@1周年
17/05/02 22:53:49.57 Fp3bSMMR0.net
>>507 それ欲しい

786:名無しさん@1周年
17/05/02 22:55:06.40 J1ZeJZpQ0.net
クーピーペンシルの削った後の無駄感は異常

787:名無しさん@1周年
17/05/02 23:00:08.81 qIzOT3qY0.net
>>758
その歳になってまで自分のミスを、みとめられないって恥ずかしいおっさんだな。
リセットかけてid切り替えたか。
四捨五入したら50にもなるのに小さいやつだね。
一般的に昭和にラジコンブームって80年代のタミヤのオフーロードバギー(ワイルドウィルス~マイティフロッグとかホットショットとか)の事だよ。
ラジコンブームで検索してみろ一発だ。
自分の同世代しか理解出来ないスーパーカーブームの時のラジコンブーム(マガジンでラジコンロックやってたな。)
俺はラジコンブームの話ししてるんだが、キン肉マン~って、何自分のミスを認めずに話しそらしてるの?
本当に餓鬼だね。情けない。

788:名無しさん@1周年
17/05/02 23:01:54.52 6xrwtKSH0.net
キン肉マンが先かラジコンが先はどうでもいいよ。
思い出したけど、口裂け女も流行していたな。
女子が一番ビビッていたけどな。

789:名無しさん@1周年
17/05/02 23:05:12.05 qIzOT3qY0.net
>>762
すまん、その通りだな。
定規の中にギヤの歯が刻んであって、小さなギヤに鉛筆差して、菊の花みたいな模様書ける奴あったよね。
あれ、まだ売ってたりする?

790:名無しさん@1周年
17/05/02 23:06:29.97 GK+S9MeH0.net
シャーボってあったな
シャープペンとボールペンが一体になったもの
たぶん昔使ってた机の引き出しにあるかも

791:名無しさん@1周年
17/05/02 23:06:42.42 iWqRS1rw0.net
>>763
「スピログラフ」でググるべし。

792:名無しさん@1周年
17/05/02 23:08:03.06 Diw88/UX0.net
昭和末期の俺が懐かしいと思うのはピアニッシモ

793:名無しさん@1周年
17/05/02 23:08:13.70 iWqRS1rw0.net
>>764
今じゃ高級でスリムになった。
あの直径10ミリくらいある太いやつが欲しいのに�


794:B



795:名無しさん@1周年
17/05/02 23:11:52.89 3uHbpVHn0.net
>>757


796:名無しさん@1周年
17/05/02 23:12:15.35 3FiN4bj+0.net
建築図面の青図(青焼き)ってまだあんの?

797:名無しさん@1周年
17/05/02 23:16:21.66 qGFxs1AZ0.net
>>761
>80年代のタミヤのオフーロードバギー(ワイルドウィルス~マイティフロッグとかホットショットとか)
これを自慢気に語る方が万倍恥ずかしいだろ・・・・w
ラジコンなんてやってた奴、クラスに何人いたんだよ?
ちょろQが3人に1人くらい持ってたと思うけど 対してタミヤのラジコンなんてクラスにせいぜい2、3人だろう。
それをブームと呼べるものか?

798:名無しさん@1周年
17/05/02 23:18:35.81 iVYsnlTC0.net
>昭和生まれの人
世の中の8割ぐらいが昭和生まれなんじゃないだろうか?

799:名無しさん@1周年
17/05/02 23:24:46.09 SwpjH/Fk0.net
本日のオサーンとBBAスレ

800:名無しさん@1周年
17/05/02 23:25:40.83 yjzfWODu0.net
今思えば結構なんでもありな時代だったな。世間もうるさくなかったし。

801:名無しさん@1周年
17/05/02 23:27:53.12 6xrwtKSH0.net
>>763
あったねぇ。隣に座っていた女子も持って居たなぁ。何が面白いのか理解できなかったがさ。

802:名無しさん@1周年
17/05/02 23:30:06.86 6xrwtKSH0.net
大体、小学校の教師からして「別マガ」のファンだったよ。
東京芸大卒の教員だったけどさ。少女漫画マンセーの女教師だった。
そこからして、なんでもありのサブカル時代の突入を暗示しているべ?

803:名無しさん@1周年
17/05/02 23:30:08.22 vypPjo1Y0.net
貧乏だったから色鉛筆の代わりにクーピー使ってた

804:名無しさん@1周年
17/05/02 23:30:17.48 qIzOT3qY0.net
>>770
>>746
ラジコンブームで検索したか?
URLリンク(80s-japanese-nostalgia.blog.jp)
自分がなんて書き込んでるか読み直したら。

805:名無しさん@1周年
17/05/02 23:31:38.56 iWqRS1rw0.net
>>769
ジアゾコピーはまだあるが、サプライ(薬品や印画紙)の入手が面倒。
今ではそのほとんどがトナーを使う第二原図になってしまった。

806:名無しさん@1周年
17/05/02 23:32:39.83 1pNTSwT80.net
計算尺を未だに使ってる人います?

807:名無しさん@1周年
17/05/02 23:34:40.35 2oaWGXcTO.net
わしは陸奥A子の漫画が好きじゃった。

808:名無しさん@1周年
17/05/02 23:36:31.57 5cLp+PFA0.net
文具ではないが鉛筆削りのお供として肥後守を推していきたい

809:名無しさん@1周年
17/05/02 23:38:02.69 iWqRS1rw0.net
>>777
「ラジコン」と聞いて何を想像するかによって答えは違ってくると思う。
ニッコーのセミデラコン?
タミヤのキット??
タイヨーのラジ缶???

810:名無しさん@1周年
17/05/02 23:38:17.66 6xrwtKSH0.net
>>780
呆れたマニアだな。
もしかして、ゴーギャンの絵画とか好きではないか?

811:名無しさん@1周年
17/05/02 23:39:45.40 iWqRS1rw0.net
>>781
あれは立派な文具だと思うが
危ないものを遠ざける思想によって悪者にされてしまった。
悲しいことだ。

812:名無しさん@1周年
17/05/02 23:40:11.35 6xrwtKSH0.net
>>782
たぶん、キョーショーではないだろ。
せいぜい、ニッコーだと思う。

813:名無しさん@1周年
17/05/02 23:40:21.43 qIzOT3qY0.net
>>765
サンクス、100均でも売ってたりするんだな。

814:名無しさん@1周年
17/05/02 23:40:27.81 16DwvzHq0.net
ガイシュツかも知れないが
象が踏むCMの撮影は本来デリケートで小石も踏みたくない象さんになんとか筆箱を踏んでもらうのにすっごい苦労したとか

815:名無しさん@1周年
17/05/02 23:40:50.12 aRXt1TJ90.net
マッキー

816:名無しさん@1周年
17/05/02 23:41:26.52 04Lu22jW0.net
サンスター文具は、歯磨きのサンスターとは何も関係もない会社だと知った時は
ちょっとショックだった。

817:名無しさん@1周年
17/05/02 23:41:30.22 BXRWTfJF0.net
クーピーって折れやすくね?

818:名無しさん@1周年
17/05/02 23:42:39.18 jjwSwRa30.net
え!クーピーって消ゴムで消せたの??

819:名無しさん@1周年
17/05/02 23:43:28.08 2oaWGXcTO.net
>>783
みつはしちかこのちいさな恋の物語のサリーみたいにわしはなりたかった。
しかし、わしは子供の頃から顔は渥美清に似ていた。

820:名無しさん@1周年
17/05/02 23:43:28.69 6xrwtKSH0.net
>>788
マッキーは、中学の文化祭の展示物の作成で大活躍した豪の物だな。
あれなしでは、文化祭の成功はありえなかった。

821:名無しさん@1周年
17/05/02 23:44:17.58 vcW272F60.net
クーピーはCMでは消せていたが
一度も消せた事がない

822:名無しさん@1周年
17/05/02 23:44:17.62 iWqRS1rw0.net
>>789
「サンスター技研」もあってややこしい。
サンスター文具なら、ここのネタ的には「スパイメモ・スパイパック」は外せない。

823:名無しさん@1周年
17/05/02 23:44:23.10 T+xOAaYr0.net
>>791
専用の消ゴム付いてなかったっけ?
鉛筆削りと一緒に

824:名無しさん@1周年
17/05/02 23:44:52.45 6xrwtKSH0.net
>>792
生まれる時代を間違ったかもな。このころの少年少女は、「ふくやまけいこ」みたいな作画を好む傾向がある。
それは俺も同様だけどさ。

825:名無しさん@1周年
17/05/02 23:45:40.54 16DwvzHq0.net
>>765
スピログラフ、って何度も書かれてるのに覚えられないなー
学研か科学の付録でスピログラフに似たものが付いたことがある
市販のがグリグリ延々回すのに比べて
一回一回完全な楕円を描いて重ねていくところが違っていた

826:名無しさん@1周年
17/05/02 23:45:55.69 rHA1xpAJ0.net
>>782
そこで迷うようならもう話についていけてない

827:名無しさん@1周年
17/05/02 23:47:23.07 AjuxtAW60.net
前進と一定方向への旋回に操作を絞った
いかにもおもちゃなミニラジコンはやった気がする
本格的なのはやっぱマニアックな物って感じだったけど

828:名無しさん@1周年
17/05/02 23:47:30.90 YqCP6HeH0.net
グリーンスタンプとかってまだあるのかな

829:名無しさん@1周年
17/05/02 23:47:50.63 qIzOT3qY0.net
>>782
まあ、そうなんだよね。
だから、もっと人の話しを聴かないといけないのにね。
それを良い歳した同い年のオッサンが勝手に決め付けて勘違いな説教しだすからつい。
エンジン>タミヤの組立 >>>ニッコーとか国産の組立済の奴>中国や韓国産の奴
ってヒエラルキーがあったな。

830:名無しさん@1周年
17/05/02 23:48:34.28 OceyNWWh0.net
クーピー、ポキポキ折れるから苦手だ。

831:名無しさん@1周年
17/05/02 23:49:31.70 6xrwtKSH0.net
>>792

おれが悪かった。スヌーピーが好きだったんだな。
悪くはないと思うぞ。俺も好きな方だ。
アイロニーが効いた描写とか震える。

832:名無しさん@1周年
17/05/02 23:50:29.75 6xrwtKSH0.net
>>801
それよりベルマークどうなった?

833:名無しさん@1周年
17/05/02 23:51:21.59 qGFxs1AZ0.net
>>800
そうそうw
70年代と80年代でラジコンがどちらが売れたのか?なんて
即答てきる奴なんていないだろうねえ。

834:名無しさん@1周年
17/05/02 23:53:09.31 16DwvzHq0.net
>>795
水に溶けるページが真っ先になくなった…
なぜにあの頃は文具があんなに面白かったのだろう
普通の手帳やメモやノート形式の玩具(塗り絵や番号つなぎ)もよりどりみどりだった

835:名無しさん@1周年
17/05/02 23:53:46.39 6xrwtKSH0.net
ラジコンやる奴は、ボンボンとか購読していた奴だろ?
当時はコロコロ派が主流だったしな。
ガンプラ派やラジコン派は、当時は虐げられていた時代という。
しかし、タミヤRCカーグランプリで市民権を得られたという。

836:名無しさん@1周年
17/05/02 23:54:38.09 16DwvzHq0.net
>>791
消せるのが売りだった気がする
専用消しゴムで

837:名無しさん@1周年
17/05/02 23:56:16.80 16DwvzHq0.net
>>790
折れないのが売りっぽかったのに

838:名無しさん@1周年
17/05/02 23:56:35.95 rHA1xpAJ0.net
>>808
ラジコンはコロコロ発だろ
像が踏んでも壊れない筆入れなんか実際に手にしてる時点で世代じゃないんだから思い込みで口出すなよ

839:名無しさん@1周年
17/05/02 23:56:55.73 6xrwtKSH0.net
当時、コロコロとボンボンを同時に購読していた奴が、「事情通」として評価されていた時代。
すると、それなりの資金源を確保できるという意味で、富裕層の坊ちゃんが評価されていたという事に。

840:名無しさん@1周年
17/05/02 23:57:38.00 iWqRS1rw0.net
>>800
信号が1つしか発信できないラジコンは
・信号の発信回数や間隔によって操作
・一方向に曲がる
・バックしながら一方向に曲がる
・フロントに360度回転する「第五の駆動輪」があり、その方向を変える
の4種類があったように思う。

841:名無しさん@1周年
17/05/02 23:58:54.77 2oaWGXcTO.net
>>804
今、調べたけど
陸奥A子以外にも小椋冬美とか…
あの頃のりぼんの漫画が書く女の子の心情が好きでした。
少女漫画にハマり少年漫画にはハマらなかったわし。
今で言うおたくだったのかな?あの頃のわし…。

842:名無しさん@1周年
17/05/02 23:59:53.17 hJ/HaSyH0.net
筆入れが道が踏んでも壊れない事でどんなメリットがあるんだって事に気づかなかったんだな。
昭和とはそういう時代であったんだろうな。

843:名無しさん@1周年
17/05/03 00:00:35.15 m8p2m7b20.net
ロケット鉛筆なんてゴミなのにまだ売ってるのが不思議

844:名無しさん@1周年
17/05/03 00:00:44.54 H0TooM+L0.net
>>507
ロケット鉛筆の色鉛筆タイプは目的の色が出てくるまで芯を出しては後ろに回しって作業を繰り返さないといけないとかいう話を聞いて笑ったw

845:名無しさん@1周年
17/05/03 00:01:33.76 H0TooM+L0.net
>>519
貧乏削りって言ってたよ

846:名無しさん@1周年
17/05/03 00:01:45.41 RBeO/LcH0.net
>>807
あの頃のメーカーは遊びごころを発想する大人(任天堂の横井軍平さんみたいな人)
がいっぱいいたんだよ。
今じゃ効率第一主義でつまらないったらありゃしない。

847:名無しさん@1周年
17/05/03 00:02:45.28 zRgMp4c90.net
>>16
ねーっちゃんゴジラか何か

848:名無しさん@1周年
17/05/03 00:03:12.82 +gKPdv7r0.net
・消せる蛍光ペンがあったな
・匂い付き消しゴム:フルーツ系のいい匂いの思い出 チョコレートの匂いもあった
・練り消しが一般に普及しだした頃に小学校世代の間で水糊と消しゴムカスを調合して作る練り消しモドキが流行った
 S50年代後期頃

849:名無しさん@1周年
17/05/03 00:03:23.97 CcssPpW9O.net
文房具屋に行ったらわらばん紙とかまだ売ってんのかな
気を付けないとビリ!といく軟弱な紙
文房具もコンビニになって全然分からないな

850:名無しさん@1周年
17/05/03 00:05:08.17 qhvQGAdX0.net
>>815
実際、プラスチックの筆箱は大抵すぐにヒビ入たからそれなりに欲しかったよ。

851:名無しさん@1周年
17/05/03 00:05:24.97 7sxM9Yvp0.net
>>814

いや、当時でも俺の知り合いに少女漫画好きは存在した。
高校生なのに、下校時にこっそり本屋で少女漫画を購入している姿を目撃して、
翌日に問い詰めた。
しかし、意外なのは数年後俺も少女漫画の世界に突入していくのである。

852:名無しさん@1周年
17/05/03 00:06:21.78 H0TooM+L0.net
>>600
手癖悪いからなんて話聞いたこともないし、クラスで窃盗なんて無かったけどねぇ?

当時は貧富の差が目に見えるぐらい結構あからさまだったし
物価も高かったから高価なものは本当に手が届かなかったんだよね
シャーペンも一番安くても500円ぐらいだったし
鉛筆を一ダースまとめて買うなんて金持ちだ~って雰囲気だったし
三菱ユニ使ってる子は金持ちだとかw
買って貰える子と買って貰えない子の差が激しかったから
それを考慮してたんだと思うよまじで

853:名無しさん@1周年
17/05/03 00:06:28.61 GGmLaAbh0.net
黒電話の受話器を上げる → 114をダイヤルする → 受話器を置く → どうなるか知っとるけ?

854:名無しさん@1周年
17/05/03 00:08:22.16 7sxM9Yvp0.net
>>114
リカちゃん電話を掛けた口だな?その様子だとさ。

855:名無しさん@1周年
17/05/03 00:09:28.46 7sxM9Yvp0.net
>>826

安価ーミスった。
>>827

856:名無しさん@1周年
17/05/03 00:10:07.80 RBeO/LcH0.net
>>822
あるにはあるが昔のように藁を原料としていないまがい物。
現代ではコピー用のPPC用紙が激安なので、逆にコストのかかる
ザラ紙や中質紙を選ぶ理由もない。
学校の小テストとかみんなコピーで済ましてるんだろうか?

857:名無しさん@1周年
17/05/03 00:12:36.28 7sxM9Yvp0.net
>>822

うちの自治体では、役場のコピー機にわら半紙が搭載されておる。
コピー機に良くないと苦情が殺到しておるのだけどさ。

858:名無しさん@1周年
17/05/03 00:12:46.69 0KEBk4t1O.net
ユーニポースカーでなーにかーくのー?♪
ってCMの、ユニポスカを一本ずつ集めてた

859:名無しさん@1周年
17/05/03 00:13:38.61 RBeO/LcH0.net
>>826
回線の絶縁試験
中学の時、学校に置かれていた赤電話でそれをやって
公衆電話にもベルがあって着信できることを知った。

860:名無しさん@1周年
17/05/03 00:16:58.32 YNWjHGJA0.net
ビックマンチョコの先代
ハリハリ仮面はご存知かなぁ?

861:名無しさん@1周年
17/05/03 00:17:26.13 92nEkJJS0.net
>>827
もしもし、あたしリカ
いまねー、あなたのうしろにいるの

862:名無しさん@1周年
17/05/03 00:17:54.71 X0vNexchO.net
ウチはコロコロ派でした(´・ω・`)

863:名無しさん@1周年
17/05/03 00:18:11.20 H0TooM+L0.net
>>568
リアルタイムで流行ってなかったけど知ってるわ
王冠の内側のコルクを剥がして服につけてバッジにすんの

864:名無しさん@1周年
17/05/03 00:20:07.08 7sxM9Yvp0.net
>>834
俺が聞いたのは違うな?
「もしもし、わたしリカよ。今日、私のお誕生日なの。遊びにきてね!」だったけどな。
念のため翌日にかけても、その日はお誕生だったという。
「大人の事情」を教えられた日だった。

865:名無しさん@1周年
17/05/03 00:20:31.42 V2iZB6d+O.net
>>795
あれってたしか46年近く前に売ってたよね。
価格は300円位だったかな。
親にねだったけど買ってもらえなかったな。
それでも諦め切れず、親父が貯めてた10円硬貨くすねて買ったな。
後でバレて顔面殴られまくって腫れ上がったけど。

866:名無しさん@1周年
17/05/03 00:21:31.49 92nEkJJS0.net
>>837
>>834は有名な怪談だよ

867:名無しさん@1周年
17/05/03 00:21:53.08 XiCWdZsB0.net
エスパークスの遊べる筆箱
ドラクエの六角鉛筆
ミカン星人の消しゴム
食パンの形した消しゴム
コーラとかのオイニー付き消しゴム
勉強させる気がないミニゲーム付きノート
その他勉強させる気がない文房具
不要品を学校に持ってこないで下さ~いって騒ぐ太った女子の学級委員は懐かしい。

ってか文房具や小中高のノート教科書処分するタイミングを完全に外して16年…
まぁ、いっか。渾身の悪戯書き(髭とか)の教科書もあるし。

868:名無しさん@1周年
17/05/03 00:22:00.81 bV8510Ij0.net
伯爵令嬢の絵の付いた赤いリュックサック

869:名無しさん@1周年
17/05/03 00:22:18.84 YsG9Ryx00.net
リンプイ「知らないの」

870:名無しさん@1周年
17/05/03 00:22:45.02 92nEkJJS0.net
象地


871:球の学習帳 ジャポニカでなく



872:名無しさん@1周年
17/05/03 00:23:19.72 BY/6YC8d0.net
>>825
同じ世代だわ、シャーペンて昔の方が高かったな
0.3mmなんか1,000円してた記憶がある、芯も10本で100円だったし
ただおれは文房具に思い入れなんか無かったからシャーペンもユニもうらやましくなかったけど

873:名無しさん@1周年
17/05/03 00:23:47.79 qhvQGAdX0.net
>>568
あれホント何だったんだろう?「お、すげーケンビシじゃん!」って。
ホント何だったんだろうw?

874:名無しさん@1周年
17/05/03 00:24:34.21 osoiSIAf0.net
ゾウが踏んでも壊れない筆箱なぁ。。
クラスに持ってきたやつがいて、
誰かが踏んでみんなの目の前で壊されてたわ…
このスレ見るとけっこう被害者がいるみたいだけど
今なら問題になってるよね。

875:名無しさん@1周年
17/05/03 00:24:40.77 P0k/PWCc0.net
>>838
丸い缶のやつ?

876:名無しさん@1周年
17/05/03 00:25:19.23 7sxM9Yvp0.net
>>845

ワロタ。
なんだかしらんが、「ケンビシ」が記憶に焼き付いておった。
なんでケンビシが人気だったんだろな?

877:名無しさん@1周年
17/05/03 00:25:19.78 aeNVUYtD0.net
中にブロマイドや切り抜きが入れられる下敷き

878:名無しさん@1周年
17/05/03 00:25:46.85 bV8510Ij0.net
最初から幼稚園で用意されている遠足のおやつ
必ずかっぱえびせんミニ袋あり。グリコもあったか?
VIP待遇。

879:名無しさん@1周年
17/05/03 00:27:42.16 Cixi3Nsp0.net
ガリ版と鉄筆とか凄い時代であった

880:名無しさん@1周年
17/05/03 00:27:52.24 bV8510Ij0.net
参加して頂くという謙譲の姿勢であったな。

881:名無しさん@1周年
17/05/03 00:28:34.07 7sxM9Yvp0.net
>>850

えびせんとグリコ出しておけば苦情来ないだろ?という大人の事情という。
子供的には、「よっちゃんイカ」とか「うまい棒」とかだったんだけどな。

882:名無しさん@1周年
17/05/03 00:28:40.03 YhYJRfIf0.net
>>849
今でも売ってるよ

883:名無しさん@1周年
17/05/03 00:30:12.83 RBeO/LcH0.net
>>838
一応ランクがあって

・手帳だけのもの
・手帳に付属品(ペンや変装用つけ髭)がつくもの
・鍵付きの缶入り

後者になるほど価格アップ。
最初は一番安いやつしか買ってもらえなかった。

884:名無しさん@1周年
17/05/03 00:31:05.80 8/r/V3ke0.net
あれは?
赤い蛍光ペンで重要な所に線引いて緑透明の下敷きを上から乗せると線引いた所が見えなくなるやつ
なお、赤い線を白いペンでなぞると消えると言う

885:名無しさん@1周年
17/05/03 00:32:04.82 RBeO/LcH0.net
>>848
そりゃああなた、剣菱のマーク見れば一目瞭然。
剣は♂、菱は♀のシンボル。

886:名無しさん@1周年
17/05/03 00:32:06.53 WJySXaMt0.net
アーム筆入れって像が踏んでも壊れないという触れ込みだったはずなのに
俺が踏んだら割れた

887:名無しさん@1周年
17/05/03 00:32:37.28 bV8510Ij0.net
細川智栄子先生の絵の憑いた水筒、アルミニウム弁当箱、筆箱。
是テッパン。

888:名無しさん@1周年
17/05/03 00:33:50.65 fUts3y3f0.net
>>18
あーた、おいくつ?

889:名無しさん@1周年
17/05/03 00:34:44.21 RBeO/LcH0.net
>>856
ゼブラ「チェックペン」

♪暗記の上手い手教えてあげる
大事なところにチェックペン
チェックシートをかぶせたら
(消えた~!)

890:名無しさん@1周年
17/05/03 00:34:50.80 2DJZyB7D0.net
>>851
それインクをつけたローラーをコロコロして印刷するやつだね。
確か小6の頃(1981年)に手伝わされた記憶がある。

891:名無しさん@1周年
17/05/03 00:37:10.12 NpAZ/nlD0.net
>>854売ってるから何?廃盤品書き込めとは書いてないよね?

892:名無しさん@1周年
17/05/03 00:37:59.57 /omHG6ep0.net
辞書消しゴムってのがあったな
昭和58年頃だったと思う

893:名無しさん@1周年
17/05/03 00:38:25.28 8/r/V3ke0.net
>>861
それだ!
さすが


894:だな



895:名無しさん@1周年
17/05/03 00:38:36.29 Cixi3Nsp0.net
アーム筆箱の頃は裏表の両方に入れられる筆箱も流行ってた
反対側に砂消し付きの消しゴムの消えなさとか砂消し使うと紙が破けるとか

896:名無しさん@1周年
17/05/03 00:39:33.93 5M2q5Mmc0.net
最近のゆとり世代がコンテを知らなくて衝撃受けた

897:名無しさん@1周年
17/05/03 00:40:07.43 8/r/V3ke0.net
>>866
コツがあんのよ
紙にダメージを極力与えないようにそっとコスコスするだよ

898:名無しさん@1周年
17/05/03 00:40:36.27 8/r/V3ke0.net
>>867
ゴルフの

899:名無しさん@1周年
17/05/03 00:40:54.17 fUts3y3f0.net
コーラだのブドウだの、においつき消しゴムが流行ってたな。しまいにはカレーのにおいの奴が出てきて、におい嗅いだら、マジ吐きそうになった。色はもちろんウンコ色だった。

900:名無しさん@1周年
17/05/03 00:41:18.98 hmh+5kaw0.net
>>851
71年生まれの自分の中で1番衝撃なのは
1980年小学2年生だったと思うけど
初めての学校の社会科見学に行ったのが
新聞社の活版印刷。

あの当時は活版印刷が直ぐ消える訳じゃないんだろうなあと思ってたら・・・・
新聞社の活版印刷などを社会科見学してたのは何歳くらいまでなのだろう・・・・

901:名無しさん@1周年
17/05/03 00:41:31.22 GGmLaAbh0.net
かねてからの疑問。ファウルは36本打ったらアウト!の元祖(ガセの震源地)を知りたい。

902:名無しさん@1周年
17/05/03 00:41:39.83 7sxM9Yvp0.net
>>859
物凄い巨匠を持ち出して。

903:名無しさん@1周年
17/05/03 00:42:38.85 H0TooM+L0.net
>>720
キティちゃんやマイメロやキキララは現役か
パティアンドジミーは見なくなって久しいなぁ
風の子さっちゃんも

904:名無しさん@1周年
17/05/03 00:43:02.98 VEE6kIrF0.net
>>178
178ゲットかよw

905:名無しさん@1周年
17/05/03 00:43:32.87 g6DXIWG00.net
なまえペンはサクラのに限るね

906:名無しさん@1周年
17/05/03 00:43:58.75 W0z0XKeC0.net
ドリフの首チョンパに、小型版のミニチョンパってのもあった。

907:名無しさん@1周年
17/05/03 00:45:52.35 7sxM9Yvp0.net
ゴールドとかシルバーのマジックがあったね。書くと縁に別の色が滲むやつ。

908:名無しさん@1周年
17/05/03 00:46:30.50 ZJK14amGO.net
乾電池(の外装に入った)消しゴムが好きだった

909:名無しさん@1周年
17/05/03 00:49:02.46 RBeO/LcH0.net
>>868
あの時代に修正テープや修正ペンがあればと思ったよ。

910:名無しさん@1周年
17/05/03 00:49:08.22 7sxM9Yvp0.net
>>879
練り消しゴムがすきだったね。友達に分けたりして小さくなったりしたけど。

911:名無しさん@1周年
17/05/03 00:49:48.98 rLHKgzIzO.net
スパイ手帳とか

912:名無しさん@1周年
17/05/03 00:51:35.29 RBeO/LcH0.net
>>877
射出部分がスポイトみたいな小ぶりな奴だったね。

913:名無しさん@1周年
17/05/03 00:51:40.55 V2iZB6d+O.net
>>847
自分が買ったのは一番安いのかな。
手帳のみのだった。

914:名無しさん@1周年
17/05/03 00:52:13.74 VcoXRgFa0.net
六角形の消しゴムに大吉とか書いてあって転がして占い出来るやつがあったな
普通の鉛筆にも数字書いてサイコロの代わりにしてあそんでた

915:名無しさん@1周年
17/05/03 00:54:18.08 RBeO/LcH0.net
>>885
バリエーションとしてサッカーや野球バージョンもあったような。
どこを切っても金太郎飴みたいな消しゴムもあった。

916:名無しさん@1周年
17/05/03 01:01:18.82 YG0jmZ5y0.net
クレヨンとクレパスって何が違うんや

917:名無しさん@1周年
17/05/03 01:01:31.56 5nkU6TEG0.net
紙の穴あきテープ
コンピュータに入れる

918:名無しさん@1周年
17/05/03 01:02:44.43 tBOcen0w0.net
クーピーのCMじゃ折れませんって言ってたけどすぐ折れる。
はみ出したら消せるって言うけど全然消えねえ。

919:名無しさん@1周年
17/05/03 01:04:40.60 VcoXRgFa0.net
>>886
アウトとかホームランとかツーベースヒットとかかな?二人でカードゲームみたいな遊びが出きる



920:あったと思う



921:名無しさん@1周年
17/05/03 01:06:40.93 Fp4A9w2W0.net
>>829
学校は、コピーじゃなくてリソグラフ使ってるとこが多いと思う。

922:名無しさん@1周年
17/05/03 01:08:51.37 ZJK14amGO.net
30年前に標準的な鉛筆50円、消しゴム50円
少し変わった物を何となく集めるのにちょうど良かった
この辺は今も値段があまり変わってない事に驚く
最近7色芯の鉛筆を買ってみたら国産で60円だった
無名のメーカーでも芯はやわらかくなかなかの書き味

923:名無しさん@1周年
17/05/03 01:09:09.31 mGJPezuw0.net
多面式筆入れなるもの
絵柄や機能が超ツボな製品を店で見つけて買ってもらったが、それが不良品
交換してもらいに店に戻ったが、同じものの在庫がなくて大変悲しかった
遠い昔の事で、どんな筆入れかは思い出せないが、とても悲しかったんだ

924:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
17/05/03 01:09:50.24 aLcHAU3q0.net
自分で試したけど、
金床の上において金属ハンマーを思いっきりふり下ろしても壊れなかったわ
壊れないけど すっ飛んでいくので危険

925:名無しさん@1周年
17/05/03 01:10:24.04 YhYJRfIf0.net
>>863
書くなってどこに書いてある?

926:名無しさん@1周年
17/05/03 01:13:30.54 YhYJRfIf0.net
筆箱は
アーム筆入れ→磁石でロックする筆入れ→ダイヤルでロックする筆入れ→多面筆入れ
って流行りが変わっていった記憶がある

927:名無しさん@1周年
17/05/03 01:15:05.28 NpAZ/nlD0.net
>>895お前消えろよスレが汚れる
指摘したつもりで恥かいたからってしつこいよ

928:名無しさん@1周年
17/05/03 01:15:39.86 ZJK14amGO.net
>>720
その辺のキャラクターが今390円ショップにゴロゴロしてる
店の客層から察するに物珍しさが受けるのかな

929:名無しさん@1周年
17/05/03 01:20:05.94 YhYJRfIf0.net
シャーペンを高価で貴重なものだって思ってきた世代だったから、100円くらいの六角形の鉛筆型シャーペンが出たときはショッキングだったなあ、それがまた手にフィットして書きやすかったから余計に

930:名無しさん@1周年
17/05/03 01:20:27.10 5nkU6TEG0.net
>>889
力が強すぎなんだよ…

931:名無しさん@1周年
17/05/03 01:23:05.47 YhYJRfIf0.net
そういやゼブラのボールペンも透明プラスチック製で芯のインクの残り具合が見えるのがセールスポイントで「見える見える」ってCMやってたのなんか、今から考えるとちょっと想像できないや

932:名無しさん@1周年
17/05/03 01:28:00.20 KLy8vyYF0.net
BOXYのボールペンは?
厳密には文房具じゃなくカー消しのエンジンだけど

933:名無しさん@1周年
17/05/03 01:29:06.30 SslRaGY30.net
あの筆入れは踏み方によっては容易に壊れる

934:名無しさん@1周年
17/05/03 01:30:41.31 H0TooM+L0.net
>>893
その気持ちすごく分かるw

935:名無しさん@1周年
17/05/03 01:31:07.93 g6ImQac30.net
みんな知らないだろうが、アイドルと文房具のコラボとかあったぞ
ピンクレディーって知ってる?

936:名無しさん@1周年
17/05/03 01:31:18.33 CbigBtnr0.net
uni鉛筆がごっそり入ったプラスチックケースを使ってた
英会話塾の講師に君のところはお金持ちかねと尋ねられた

937:名無しさん@1周年
17/05/03 01:32:04.58 /zuT/Vza0.net
プラスチック製ってポリカーボネートだってプラスチックだろうよ
アクリルなのか塩ビなのかABSなのか書かないと
これって金属製よりステンレスが丈夫って言ってるようなもんだろ

938:名無しさん@1周年
17/05/03 01:32:46.96 SslRaGY30.net
uni鉛筆を一ダース買うと丸いボールのような消ゴムが貰えた

939:名無しさん@1周年
17/05/03 01:34:24.53 YhYJRfIf0.net
星砂がおまけにつくのはなんだったっけ?

940:名無しさん@1周年
17/05/03 01:35:38.62 /zuT/Vza0.net
ここまでサンスタースパイ手帳は出てこず

941:名無しさん@1周年
17/05/03 01:37:12.87 mTd2mYJ1O.net
>>901
万年


942:筆はインク残量が見えなかったからね 画期的な商品なんだよ、見える見える <●><●>



943:名無しさん@1周年
17/05/03 01:38:23.13 YhYJRfIf0.net
>>910
少しスレを遡って読んだらいいのに

944:名無しさん@1周年
17/05/03 01:40:01.97 H0TooM+L0.net
>>906
三菱ユニの一ダース入ったプラスチック箱を筆箱代わりに使ってるのがカッコよく見えたもんだw

>>909
シャーペンの芯じゃなかったっけ

945:名無しさん@1周年
17/05/03 01:40:02.45 YhYJRfIf0.net
>>911
万年筆と言えばカートリッジ式も画期的な発明だと思うんだけど、万年筆愛好家には受けが悪かったよな

946:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:34.63 VMngNs+T0.net
2段式の筆箱で
開けるとローラーがついてて
野球ゲームが楽しめるやつ漏ってた

947:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:53.83 lYfo291Y0.net
>>907
だよねぇ
記事書いた奴は相当な無知だな

948:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:54.40 YhYJRfIf0.net
>>913
そうだそうだシャーペンの芯、
シャーペンの芯と言えば金色に表面コーティングした無駄な商品があったよね?

949:名無しさん@1周年
17/05/03 01:41:57.28 wZruX+JS0.net
>>911
ゼブラっゼブラっゼブラっゼブラっ ボールペン 見える見える

950:名無しさん@1周年
17/05/03 01:43:03.06 SslRaGY30.net
コーリン鉛筆というのがあってCMでチューリップが歌ってた

951:名無しさん@1周年
17/05/03 01:43:41.13 J6xSUEd60.net
今日自分のiPhone7を車で轢いてしまったがセーフだった

952:名無しさん@1周年
17/05/03 01:43:52.17 ZJK14amGO.net
>>906
それで思い出したけど
一昔前は春先の新入学グッズにダースでプラケース入りの
キャラクター鉛筆が必ずあったんだけど今はあれ無いんだな
今年見かけない事に気づいてネットで探したけど
いつの物か分からないマリオが引っかかったくらいだった

953:名無しさん@1周年
17/05/03 01:44:16.04 SslRaGY30.net
日本ではないけど韓国にオナニーボールペンというのがあってタモリのオールナイトニッポンで話題になった

954:名無しさん@1周年
17/05/03 01:49:04.47 H0TooM+L0.net
>>917
無駄とは思わないけど

955:名無しさん@1周年
17/05/03 01:52:03.11 JQrBH2eG0.net
×象が踏んでも壊れない
○象が踏んでも壊れないように置いてある

956:名無しさん@1周年
17/05/03 01:53:08.53 YhYJRfIf0.net
>>923
あの金色コーティングって、何か効果あったの?
小遣いためて買ったらおやじに無駄なもの買いやがってて叱られたトラウマがある

957:名無しさん@1周年
17/05/03 01:53:45.14 qdfsLxWL0.net
ロケット鉛筆は芯が一つ無くなるとスコスコになってもう使えないんだよ

958:名無しさん@1周年
17/05/03 01:54:31.03 H0TooM+L0.net
>>926
厚紙を詰めたらいいって書いてるレスがあった

959:名無しさん@1周年
17/05/03 01:55:35.84 5nkU6TEG0.net
>>925
入れ替えの時に手が汚れないのでは

960:名無しさん@1周年
17/05/03 01:57:04.77 H0TooM+L0.net
花の香りのカラーボールペン
紫がヒアシンス
水色がジャスミンとか??
お小遣いを費やして何本も買ったわ~

961:名無しさん@1周年
17/05/03 01:59:26.05 YhYJRfIf0.net
>>928
嗚呼!そんな些細な効果があのコーティングにあったとは
でもその効果、あのときのおやじにアピールしても無駄だっただろうな
普通の芯でそんなに手が汚れるほど、お前はさっさと芯の補充ができないのかとか

962:名無しさん@1周年
17/05/03 02:01:23.36 ULHpvduF.net
芯だけ周りについてて付け替える色鉛筆
名前わからんけど

963:名無しさん@1周年
17/05/03 02:06:00.18 /zuT/Vza0.net
>>912
適当に書いたけど本当に出てたのかw
アーム筆入れと同時期なのかな
オッサンほいほいスレだなおいw

964:名無しさん@1周年
17/05/03 02:06:53.27 qdfsLxWL0.net
俺たち「おまけ」に滅法弱かったな

965:名無しさん@1周年
17/05/03 02:07:10.43 cFjxdhvF0.net
>>931
マニカラーペンシル

966:名無しさん@1周年
17/05/03 02:21:12.24 HaIVslvi0.net
クーピー思い出したわ!

967:名無しさん@1周年
17/05/03 02:22:56.31 5nkU6TEG0.net
>>929
ゼヴラの蛍光・香だな!
あのボールペンがボールペン集めの第一歩だった


黒(


968:クロユリ)は受けが悪かった



969:名無しさん@1周年
17/05/03 02:30:07.32 V2iZB6d+O.net
>>932
そうそう
孫がいてもいいジジイスレッドだよ。
そうそう
俺の同級生は本人も息子も孫も早婚で63でひいじいさんだよ。

970:名無しさん@1周年
17/05/03 02:30:18.91 laStJB180.net
ロケット鉛筆は微妙すぎる

971:名無しさん@1周年
17/05/03 02:38:12.59 ZJK14amGO.net
ロケット鉛筆に近い商品として
むき出しのカラー芯が本体に横ならびに収納されていて
サイドから別の芯で押し出して入れ替えるタイプがあったけど
あれは何て言うんだろうな

972:名無しさん@1周年
17/05/03 02:47:11.41 hmh+5kaw0.net
1960年代生まれもちらほら混じってるのにここまで
電子ブロックなしなのは残念だねw

71年生まれとしては微かな記憶だけど
70年代で1番子どもが憧れたのは電子ブロックだった気がするw
60年代生まれの兄貴も持ってたけど電子ブロックに決して触らせてくれなかったから
電子ブロックの恨みじゃないけどそれで反バブル世代みいたいな思考になる人多いのかもな・・・w

60年代生まれは大抵ファーストPCが88、FM7、X1、6001、8001だったのに対して
団塊JrはおもちゃみたいなMSXやファミリーベーシックが多数派だろうしw

973:名無しさん@1周年
17/05/03 02:48:33.41 5nkU6TEG0.net
電子ブロックは学研の本の裏表紙とかに広告が

974:名無しさん@1周年
17/05/03 02:57:38.77 BsCnoDLo0.net
>>939
>>934

975:名無しさん@1周年
17/05/03 03:05:37.18 HaIVslvi0.net
こどもの頃はチューターっていうをバインダーに挟ましたプリントのマークシートに
電子ペン、ポチッとする電子工具っぽい教材で勉強してたわ すぐ飽きたけどw

976:名無しさん@1周年
17/05/03 03:12:25.70 WjMR/jIm0.net
>>940
電子ブロックよりマイキットの方が自由に配線できて面白かったな。

電子ブロックは指示通りに組むだけで簡単に動くけど、自分で考えた回路を組もうとするといきなり難易度が上がってしまう

977:名無しさん@1周年
17/05/03 03:13:45.30 xYRnk/8E0.net
BICボールペン

978:名無しさん@1周年
17/05/03 03:32:34.58 /zuT/Vza0.net
電子ブロックは復刻版が出てたな
大人の科学

979:名無しさん@1周年
17/05/03 03:35:51.63 0mBiNuOF0.net
ロケットの形をしたゲルマラジオ

980:名無しさん@1周年
17/05/03 03:38:44.77 cNtC9mNl0.net
コロコロ君とまとめる君と象さんの消しゴム

981:名無しさん@1周年
17/05/03 03:39:04.71 VVebE6U0O.net
>>583
近所の年長の子とメンコすると、持ってるメンコがかなりクラシカルで
ガッパとか丹下左膳とか、小林旭のメンコもあったなw
あとなんだかわけわかんないアトムモドキやライダーモドキの
やる気のない下手な絵のニセモノメンコがけっこうな数あって爆笑したなw

982:名無しさん@1周年
17/05/03 03:40:06.31 AiGisuiB0.net
>>178
うまくやったな

983:名無しさん@1周年
17/05/03 03:40:30.70 cNtC9mNl0.net
>>949
おれらは志村けんとかキン肉マンとかF1のメンコだったな

984:名無しさん@1周年
17/05/03 03:42:13.50 jrcDAo6E0.net
ゼブラの初代シャーボは買ったな
未だ現役みたいだけど、便利かと言えばそうでもない

985:名無しさん@1周年
17/05/03 03:45:50.59 VVebE6U0O.net
>>951
新しいなあw
近所が年上ばっかりだったから、'60年代製らしきメンコがけっこう残ってたんだよ

986:名無しさん@1周年
17/05/03 03:56:06.80 SN9rvbDc0.net
>>936
何で受け悪かったん?
何も悪いことしてないのにw

クロユリって名前もなんか怖そうだったし
黒色ボールペンは普通のがあるからわざわざ買わなくていいかなと思ったけど
でも結局ほぼ全てコンプリートしたかも


>>147
このペンうちにもあったけど
このスレ


987:でこぞって挙げられるほどメジャーだったとは思えないのよね



988:名無しさん@1周年
17/05/03 03:59:30.12 cAyRWSzX0.net
エスパークスは何人か持ってたな。
コンプリートしてる人おるのだろうか。

989:名無しさん@1周年
17/05/03 04:04:40.37 m6viEccK0.net
>>891
学級新聞とか鉄筆で原稿に絵とか字を書いて、ガリバン刷りで刷ってたなあ
いかに服にインクをつけないか、頭を使いながらやってたわ

990:名無しさん@1周年
17/05/03 04:32:22.36 sqoVSVTKO.net
セーラーキャンディっていう万年筆が小6の時に流行った。
書き心地も良く、何と言っても万年筆という筆記用具が大人ちっくで心震えた。
当時流行っていた交換日記によく使ってた。懐かしいよ。

991:名無しさん@1周年
17/05/03 04:38:48.98 sqoVSVTKO.net
>>908
そうそう。
首チョンパやスーパーカー消しゴムは出てるけど、それ覚えててくれた人いて嬉しい。
ボーリングのボールの形した消しゴムで、指入れる穴の部分に
鉛筆の後ろ部分を挿して使うんだよ。
でも後方の重心が重すぎて書きにくかった。

992:名無しさん@1周年
17/05/03 04:47:35.10 ZnWDpflZ0.net
ボーリングのボールみたいな消しゴムってなかったっけ?

993:名無しさん@1周年
17/05/03 04:47:54.31 4EFAys0m0.net
>>31
コスパ悪いし嫌いだった
流行ってたわけでも便利でもなくごり押しで市場に出てただけ感
色鉛筆になってるやつはまあ使えたけど芯だけ交換の色数には勝てない

994:名無しさん@1周年
17/05/03 05:05:38.03 vVUnF7tC0.net
縁日で売ってた
ペンの軸の部分に、軸とは垂直に
短いいろんな色の芯がいっぱい刺さってる
で、使いたい色の芯をそこから抜いて
先っちょに差し込んで使う
色鉛筆?ペン?
今もあんのかな
全然書きづらかったなあ

995:名無しさん@1周年
17/05/03 05:05:48.31 +DRgz8SC0.net
>>959
三菱ユニ坊主

996:名無しさん@1周年
17/05/03 05:08:29.51 vVUnF7tC0.net
あと縁日で売ってたのは
定規なんだけど
中に縁にギザギザのついた丸いでかい穴があって
ちっちゃい歯車の穴にボールペン突っ込んで
歯車をギザギザに沿わせてぐるぐる回すと
模様が書けるやつ。
まだあるかな?

997:名無しさん@1周年
17/05/03 05:14:03.85 VqgFB+cc0.net
エスパークスって今でもあるのかなぁ

998:名無しさん@1周年
17/05/03 05:15:27.45 /2A+RzPk0.net
像が踏んでも壊れない筆箱は、小学校6年間使ってたな

999:名無しさん@1周年
17/05/03 05:16:43.83 /2A+RzPk0.net
>>963
スピログラフなら今でもあるよ

1000:名無しさん@1周年
17/05/03 05:20:16.84 DCwVs4Wn0.net
学校の帰りに道端でおっさんが売ってた赤いインク
わりばしペンで書いて特別な粉をかけると文字が見える

1001:名無しさん@1周年
17/05/03 05:27:55.20 q857UZ5u0.net
必勝って書いてるデカい消しゴム流行った

1002:名無しさん@1周年
17/05/03 05:28:23.59 1uWmrA/PO.net
>>940
おもちゃみたいなMSXクリスマスに買ってもらったわ
ベーシックからやらなきゃいけないやつ
ゲームソフトも少なくて、棒人間みたいなののロードランナーやってた
ファミコンにしとけば良かったと後悔

1003:名無しさん@1周年
17/05/03 05:29:37.93 DCwVs4Wn0.net
>>460
当時はそういうので貰えたラジオとか万年筆が物凄い欲しかったなあ
今なら百均で売ってそうだけど

1004:名無しさん@1周年
17/05/03 05:31:12.09 1uWmrA/PO.net
>>963
懐かしい

1005:名無しさん@1周年
17/05/03 05:31:22.90 /2A+RzPk0.net
>>963
こういうのが書けるやつだよね
URLリンク(booksproj.blogspot.jp)

1006:名無しさん@1周年
17/05/03 05:35:23.44 /2A+RzPk0.net
>>940
電子ブロック持ってたな
PCデビューはMZ80Bだった

その前にマイコン博士って言う4ビットのキットも使ってたな

1007:名無しさん@1周年
17/05/03 05:38:18.35 Xrl576dS0.net
>>961>>963
スピログラフとマニカラー(横に替え芯のついた色鉛筆。国内品はもう生産終了)は、まだダイソーにある。
ちなみに、メニイカラーと表記すべきだが、子供が発音しにくいのでマニカラー

1008:名無しさん@1周年
17/05/03 05:42:31.59 DCwVs4Wn0.net
ベルトクイズQ&Q夏休み子供大会の商品にマイコンがあったが
子供心に見ても学研のマイキットだった
でも出場者はマイコンと信じて疑ってなかったようだった

1009:名無しさん@1周年
17/05/03 06:00:18.85 Itxsxi0NO.net
軸が透明でキラキラした粉とハワイアン踊ってる人が降りてくる太いボールペンは?

1010:名無しさん@1周年
17/05/03 06:21:54.77 RVGl4IIg0.net
>>696
うちのカーチャンがセンタンの工場にパート行ってたので
夏はガリガリ君、冬は肉まんをよくもらってきてたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch