17/05/01 16:25:41.08 531/YMB20.net
芝じゃなくてその下の虫とか食ったんじゃね?
3:名無しさん@1周年
17/05/01 16:25:54.39 2lr5Rmbg0.net
街中じゃ猟銃も使えないしどうすんの。
4:名無しさん@1周年
17/05/01 16:25:59.95 5sXVHdpq0.net
スレタイ舐めてんの?
5:名無しさん@1周年
17/05/01 16:26:12.98 8ZQZiAg30.net
馬酔木を避けて食うので馬酔木だらけに、カエンダケも食わない
6:名無しさん@1周年
17/05/01 16:26:54.03 HWnwf6v60.net
あとは腸だ
7:名無しさん@1周年
17/05/01 16:26:57.31 tfmyrXW/0.net
神戸みたいに共生すればいいじゃん
イノシシせんべいを売り出して、猪鍋も始めれば一石二鳥
8:名無しさん@1周年
17/05/01 16:26:59.04 7WjJZPje0.net
あとは蝶だな
9:名無しさん@1周年
17/05/01 16:27:07.32 omID/aHi0.net
>>1
画像見る限りイノシシはドンドン攻め入ってる
10:名無しさん@1周年
17/05/01 16:28:09.35 ik74ntv20.net
スレタイよ
11:名無しさん@1周年
17/05/01 16:28:25.40 rBU3ctFg0.net
なんか動物に優しすぎる世界も難しいモンだな
12:名無しさん@1周年
17/05/01 16:28:45.35 lAOVB70i0.net
蝶じゃなくて蛾だな
URLリンク(stat.ameba.jp)
13:名無しさん@1周年
17/05/01 16:28:47.38 nhx8mGiV0.net
春なんで、蝶々は奈良公園のそこら中にいるだろ
リアル猪鹿蝶の写真を撮った人はいないのか
14:名無しさん@1周年
17/05/01 16:30:07.40 omID/aHi0.net
>>12
書いた奴が蝶だと言うなら蝶なんだよ
15:名無しさん@1周年
17/05/01 16:30:55.78 SOby89fy0.net
あなたに抱かれて 私は蝶になる~
16:名無しさん@1周年
17/05/01 16:31:21.44 UQtT/sKG0.net
あのよろし
17:名無しさん@1周年
17/05/01 16:33:53.84 VfdavorY0.net
イノシシなんか野豚みたいなもんだろ。食べちゃえよ
18:名無しさん@1周年
17/05/01 16:36:21.57 KpQanFBs0.net
しばくさやぁ~~
いのしし生える、
しかの宿。
意味不明だわ!!
19:名無しさん@1周年
17/05/01 16:38:27.54 CXGI3nSs0.net
夜になったら大仏殿の近くにも居る
20:名無しさん@1周年
17/05/01 16:40:11.66 zEDQLh8J0.net
下手なAAだな
21:名無しさん@1周年
17/05/01 16:40:49.67 taTCAEAX0.net
差別だのポリティカル・コレクトネスだの言い出す奴はきらいだが
この鹿と猪のあからさまな差別はいかがなものかと
22:名無しさん@1周年
17/05/01 16:42:16.83 oDzRzLTp0.net
>イノシシが人に危害を及ぼす恐れもあるとして
人間が動物にしてる危害とは比較にならんだろ
地球上で最悪の生物は人間
23:名無しさん@1周年
17/05/01 16:43:23.60 0TjFOK+XO.net
奈良公園はあちこちにシカの大便が落ちており、しかも公園管理者は大便の処理をしないし、せんべいを売るだけというのは、許せぬ。即刻腹を切れ腹を
24:名無しさん@1周年
17/05/01 16:43:46.69 mSz3ojWz0.net
猪肉料理屋つくればいいだろ
25:名無しさん@1周年
17/05/01 16:43:47.90 3How2Yzh0.net
人間が地球から消滅すれば一気に環境問題は解決する
26:名無しさん@1周年
17/05/01 16:44:28.66 yKoBcw4H0.net
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
27:名無しさん@1周年
17/05/01 16:45:35.81 2pNBtMd60.net
>>21
鹿は経済効果上がるけど猪は害獣だからな
28:名無しさん@1周年
17/05/01 16:46:11.44 taTCAEAX0.net
>>25
健康のためなら死んでもいいとか言っちゃうタイプ?
29:名無しさん@1周年
17/05/01 16:46:43.38 x+vDACRW0.net
あとは張景子
30:名無しさん@1周年
17/05/01 16:50:19.87 mJFv3sTA0.net
捕まえてくれば猪肉食い放題の店をオープン
31:名無しさん@1周年
17/05/01 16:51:53.00 mQTRokwc0.net
>>12
デフォルメ化してるだけで蝶です
32:名無しさん@1周年
17/05/01 16:52:48.35 Qce6ihtq0.net
>>28
いや
環境問題を気にするのは人間だけという逆説
33:名無しさん@1周年
17/05/01 16:53:03.61 oh1rloEL0.net
イノシシめっちゃ凶暴だからホントに危ないぜ
34:名無しさん@1周年
17/05/01 16:54:33.44 teIggJEJ0.net
猪・鹿・チョン
35:名無しさん@1周年
17/05/01 16:56:17.30 B6474XaR0.net
>>1
可愛いスレタイにしたって騙されないんだからね!
36:名無しさん@1周年
17/05/01 16:56:23.27 Q2D+16JM0.net
天然記念物なんて害しか無いな
こんな制度やめろよ
37:名無しさん@1周年
17/05/01 16:56:23.62 3How2Yzh0.net
子供連れたイノシシと駐車場で出くわしたことあるけどさー
あれホント危ないよ 殺る気マンマンの眼してた
38:名無しさん@1周年
17/05/01 16:57:21.63 biJTqd7y0.net
イノシシは近鉄奈良駅から三宮行き快速急行に乗せて
神戸に帰らせたって(´・ω・`)
39:名無しさん@1周年
17/05/01 16:58:21.60 lAOVB70i0.net
>>31
いや、花札のはヤママユガの一種だろ
40:名無しさん@1周年
17/05/01 16:59:59.37 NeCs5/CH0.net
狼を絶滅させたせいで生態系狂いまくりだな
41:名無しさん@1周年
17/05/01 17:00:30.45 biJTqd7y0.net
>>12
こまけぇことはいいんだよ
生物学的には蝶と蛾の厳密な区別はない
言語によっては蝶も蛾も同じ単語で表現する
これ奈良の春日の鹿のフンレベルの豆な
42:名無しさん@1周年
17/05/01 17:01:28.03 UV8w9TBk0.net
>>1
奈良公園から春日大社行った時、春日大社の細い道を歩いてたら目の前を
凄い勢いでイノシシが横切ったことがある。
めちゃ怖かった。
43:名無しさん@1周年
17/05/01 17:02:28.29 UV8w9TBk0.net
>>40
どっちかというと、猟師が高齢化で絶滅しかけているのが原因では……
44:名無しさん@1周年
17/05/01 17:03:30.54 ztF9JoePO.net
オッコトヌシ様だ
45:名無しさん@1周年
17/05/01 17:04:15.93 Z/S/H89F0.net
スレタイのAA
ごはんまだー にしかみえんのだが
46:名無しさん@1周年
17/05/01 17:04:33.69 mQTRokwc0.net
で、イノシシが出没して鹿はどんな反応なの?
鹿vsイノシシみたいな感じではないの?
47:名無しさん@1周年
17/05/01 17:06:44.86 biJTqd7y0.net
>山間地の広葉樹が甲虫の繁殖で枯死する「ナラ枯れ」が進む影響
これ地名の「奈良」ではなく木の「楢」ですわ(´・ω・`)
48:名無しさん@1周年
17/05/01 17:07:33.45 hihmX9wN0.net
芝とか あんな不味いものよく食うよな
49:名無しさん@1周年
17/05/01 17:08:46.15 zJEAB6Y90.net
夕方スーパーに買い物行こうと歩いてて
道路の左に
ビニールハウスと民家間に広目の
原っぱがあるんだけど
遠くから茶色ものが全速力で走って来た
最初ゴールデンレトリバーかと思ったけど
近づいて来たら猪だった
かなりデカくてあれが全速力で突っ込んで
来たらヤられる勝てないと瞬時に感じた
途中で止まって左に走って行ったから助かったけどな
50:名無しさん@1周年
17/05/01 17:09:15.04 biJTqd7y0.net
鹿せんべい売りのおばちゃんがイノシシをしばき倒すかもしれない
51:名無しさん@1周年
17/05/01 17:09:15.76 teIggJEJ0.net
>>47
ならしょうがないね。
52:名無しさん@1周年
17/05/01 17:16:10.80 retkltM90.net
美味しくいただきましょう
53:名無しさん@1周年
17/05/01 17:19:06.27 5K4x9XeY0.net
>>16
that's good!
54:名無しさん@1周年
17/05/01 17:20:08.78 KghOi0aH0.net
__/)_/)
/ミミ ミミ ゚ ゚ヽ
`/ミミ ミ ミ ノ)(‥)ノ
人ミ ミミミ (゚Д゚) <メシヨコセゴルァ
UU ̄ ̄∪∪
55:名無しさん@1周年
17/05/01 17:21:47.54 QV54u6100.net
ナラ枯れで奈良枯れ
56:名無しさん@1周年
17/05/01 17:24:14.14 c70iiXVp0.net
蝶はまだか?
57:名無しさん@1周年
17/05/01 17:26:26.11 /GdX5DvL0.net
あとはてふてふだな
58:名無しさん@1周年
17/05/01 17:26:38.25 elIAr1Ca0.net
猪鹿蝶じゃねーよ
59:名無しさん@1周年
17/05/01 17:29:19.72 eZxbnanH0.net
奈良公園の鹿の主食は観光客からの鹿煎餅だと思ってたわw
60:名無しさん@1周年
17/05/01 17:57:16.16 b9DNHutk0.net
みんな友達。仲良く暮らせばいいじゃん。
61:名無しさん@1周年
17/05/01 18:00:44.52 CXGI3nSs0.net
>>46
どっちもわれ関せずって感じ
62:名無しさん@1周年
17/05/01 18:09:22.30 U/cgR+lq0.net
蝶も出れば完璧だな
63:名無しさん@1周年
17/05/01 18:14:35.28 fNVkj0zd0.net
猪鍋だな
64:名無しさん@1周年
17/05/01 18:42:43.87 IJPVt+9i0.net
自衛隊に駆除たのんだらいいやん
65:名無しさん@1周年
17/05/01 19:01:02.15 wLN3h+Ke0.net
イノシシは芝を食わない
芝を食い荒らすじゃなくて、芝を荒らすだろ
66:名無しさん@1周年
17/05/01 19:02:44.81 67VUe8Qn0.net
>>12
鹿の目見てなんかワロタ
67:名無しさん@1周年
17/05/01 19:32:28.14 mQTRokwc0.net
>>61
そうなんだろうな
エサの取り合いにならない限り
>>62
今年は奈良に蝶大発生とか
68:名無しさん@1周年
17/05/01 19:44:52.73 BptJkCDs0.net
>>27
その鹿ですら、農業やってたら害獣でしかないんだが、経済効果考えたら個人は泣けって事だ
69:名無しさん@1周年
17/05/01 20:11:11.61 hwfgYWdJ0.net
鹿はJRや近鉄の駅までは降りてこないの?
70:名無しさん@1周年
17/05/01 20:18:48.31 rROzEVAx0.net
シカとされるだけ
71:名無しさん@1周年
17/05/01 20:23:39.89 /493CgO00.net
>>68
奈良の鹿はそこらの野生の鹿とは違う
飼い鹿
72:名無しさん@1周年
17/05/01 20:24:18.62 /493CgO00.net
>>69
近鉄奈良にしょっちゅういるだろ
73:名無しさん@1周年
17/05/01 21:07:45.40 qWA3emA50.net
>>6
これオモタ
74:名無しさん@1周年
17/05/01 21:25:22.04 lAOVB70i0.net
伊豆天城にイノシシ村があって、仕込まれたイノシシはしっかり芸をしてたぞ
ボケ担当もいた