【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶりat NEWSPLUS
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
17/04/27 13:14:32.21 ECe8eitH0.net
これはバカサヨ発狂wwwww

3:名無しさん@1周年
17/04/27 13:15:24.37 ECe8eitH0.net
きたあああああああああああ

4:名無しさん@1周年
17/04/27 13:15:46.99 MElxxDFB0.net
ねえよ
食べるケーキも小さくなっとる

5:名無しさん@1周年
17/04/27 13:16:39.53 ofkNMjn30.net
「転じつつある」
どうとでも言い逃れができるわなw

6:名無しさん@1周年
17/04/27 13:16:53.80 KsM8kfUH0.net
日銀の独立性()

7:名無しさん@1周年
17/04/27 13:16:55.88 wRHze6Ot0.net
笛吹けど踊らずwww

8:名無しさん@1周年
17/04/27 13:17:09.49 vjT0VpR30.net
「緩やかな」
この表現を使ったときは要注意w

9:名無しさん@1周年
17/04/27 13:17:30.72 5sV7weH80.net
お花畑は秩父市だけではありません

10:名無しさん@1周年
17/04/27 13:17:32.46 5Rp48iyU0.net
増税への布石

11:名無しさん@1周年
17/04/27 13:17:48.95 rCBwJA+Z0.net
物価上昇率の予想を下方修正して景気拡大???

12:名無しさん@1周年
17/04/27 13:18:02.70 zmI/abc20.net
景気が良いなら異次元の金融緩和(もうその感覚すら麻痺してる状態だが)を
続ける必要なんてないよね、ましてやマイナス金利とかw

13:名無しさん@1周年
17/04/27 13:18:09.68 NYl+tQUl0.net
無慈悲でゆるやかな

14:名無しさん@1周年
17/04/27 13:18:31.44 ECe8eitH0.net
ついにキタ━━d(゚∀゚)b━━!!

15:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/27 13:18:31.72 QGxh361M0.net
いままでは
なんだったんだ?w
転じてなかったんだ
5年間も

16:名無しさん@1周年
17/04/27 13:19:16.55 WgAO8Lbp0.net
黒田/岩田 責任取って今すぐ辞めろよ

17:名無しさん@1周年
17/04/27 13:19:26.94 ECe8eitH0.net
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <安倍!安倍!安倍!安倍!安倍!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、      
  /っノ      /っノ      /っノ     
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )

18:名無しさん@1周年
17/04/27 13:20:11.25 FU5wMRrL0.net
あっそ

19:名無しさん@1周年
17/04/27 13:20:16.47 ECe8eitH0.net
アベノミクス成功だぜ!

20:名無しさん@1周年
17/04/27 13:20:23.34 cB17naq40.net
増税が来るんでしょ

21:名無しさん@1周年
17/04/27 13:20:36.15 TMfUylZs0.net
9年ぶりて
毎度ゆるやか回復をつかっているせいか
まったく意味のない表現でしかないのが笑える

22:名無しさん@1周年
17/04/27 13:21:08.66 aD5Wn2DW0.net
今まで当たったこと、あったっけ?

23:名無しさん@1周年
17/04/27 13:21:18.13 sj6pm6GQ0.net
安倍の支持率下がったから大本営発表で援護してるのか

24:名無しさん@1周年
17/04/27 13:21:22.31 ECe8eitH0.net
安倍でよかったわ 暗黒の民進時代に戻りたくないわ

25:名無しさん@1周年
17/04/27 13:21:26.90 qzg/bvJFO.net
毎年4月の東京の鉄道は、電車に乗り慣れていない人で遅れるけど、去年今年は、少し酷かった様な気はした。
少なくとも民主の時よりかは、混んでいた。

26:名無しさん@1周年
17/04/27 13:21:53.44 ECe8eitH0.net
内閣支持率  最新の各紙調査
・4月22日~23日
支持率58.7% (+6.3) 不支持率31.5% ・・・共同通信
スレリンク(newsplus板:1番)
支持率51% (+1)    不支持率30% (-1)・・・毎日新聞
スレリンク(newsplus板:1番)
・4月14日~16日
支持率50% (+1) 不支持率30% (+2)・・・朝日新聞
スレリンク(newsplus板:1番)
支持率59.3% (+1.9) 不支持率30.4% ・・・フジテレビ、産経新聞  
スレリンク(newsplus板)
支持率60% (+4)     不支持率29% (-4) ・・・読売新聞     
スレリンク(newsplus板:1番)
支持率50.4 % (+2.8) 不支持率30.8% (-2.1) ・・・日本テレビ  
スレリンク(newsplus板:1番)
・4月7日~10日
支持率53% (+2)    不支持率27% (-4)・・・NHK
スレリンク(newsplus板:1番)

27:名無しさん@1周年
17/04/27 13:21:54.69 8lcjAHgw0.net
何ではっきりと景気は力強く回復してると言わないのか

28:名無しさん@1周年
17/04/27 13:22:00.87 +PeiK+vd0.net
へ? (・_・)

29:名無しさん@1周年
17/04/27 13:22:29.61 L04F7mcM0.net
だとよ またいうとる

30:名無しさん@1周年
17/04/27 13:22:41.25 JeZcwoal0.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

31:名無しさん@1周年
17/04/27 13:22:49.66 ECe8eitH0.net
>>27
そういう基準なんだろ 

32:名無しさん@1周年
17/04/27 13:23:27.45 XdIGbpO50.net
よっしゃあああああ

33:名無しさん@1周年
17/04/27 13:23:54.33 qd58Pk2Q0.net
こう言わないと消費税上げられないから

34:名無しさん@1周年
17/04/27 13:23:59.48 IZOEm0Lc0.net
景気回復したと断言してないあたりわかってるやろ
不景気で後退気味だって
確信犯で悪質すぎるわ、ほんま詐欺やで

35:名無しさん@1周年
17/04/27 13:24:00.91 US/ewdlu0.net
景気が回復したか見分ける方法が1つある
ネトウヨが就職してでっかい買い物をしたかどうか確認することだ
これが実現していれば誰もが認める結果になっている

36:名無しさん@1周年
17/04/27 13:24:13.33 be7S0Bz80.net
日本人がどんどん貧乏になって行ってるのに、何が拡大してるんだよ

37:名無しさん@1周年
17/04/27 13:24:51.63 su0eKRvB0.net
緩やかに物価は上がってるね…賃金は変わらんけど。

38:名無しさん@1周年
17/04/27 13:24:59.05 XdIGbpO50.net
また勝ってしまったかw

39:名無しさん@1周年
17/04/27 13:25:29.84 rEPV0AsO0.net
「転じつつある」
まだ転じてないってこと?w

40:名無しさん@1周年
17/04/27 13:25:43.27 dvUAbEpm0.net
景気が「良い」のではなくあくまでも「拡大」だからな。

41:名無しさん@1周年
17/04/27 13:26:22.54 ECe8eitH0.net
リーマンショックがあったからな 以降で初めてだ

42:名無しさん@1周年
17/04/27 13:26:49.39 M8MUF7geO.net
景気は良くないが奴隷の求人だけは拡大してるからな

43:名無しさん@1周年
17/04/27 13:27:00.65 VsoecNwm0.net
ついに貧困層が追い詰められる時代が来るのか。
血盟団事件の再来・・・

44:名無しさん@1周年
17/04/27 13:27:31.58 YNhV0oMM0.net
                          
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    年金と日銀の資金を株にぶち込んで
       /::::::==       `-::::::::ヽ   日経平均を吊り上げてから
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   御用マスゴミが「アベノミクス大成功」の大合唱
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   お前らの老後はパーだけど衆院選は大勝だぞ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    僕って天才だろ?
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     選挙に勝つためなら何でもやるよw
        ヽ    /  l  .i   i /    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー-´/\        

     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    アホどもが また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

45:名無しさん@1周年
17/04/27 13:28:04.70 4vK7TQSy0.net
復興予算多くね

46:名無しさん@1周年
17/04/27 13:28:08.24 TnfUAcPfO.net
無能糞銀の景気良い良い詐欺

47:名無しさん@1周年
17/04/27 13:28:22.31 ECe8eitH0.net
景気拡大51か月、「バブル景気」に並ぶ
スレリンク(newsplus板)
北海道の求人倍率1・04倍…統計を取り始めた1963年以降、初めて1倍超える
スレリンク(newsplus板)
中途採用11.8%増 17年度、5年ぶり2桁伸び 即戦力求められる 
スレリンク(newsplus板)

48:名無しさん@1周年
17/04/27 13:28:39.25 YNhV0oMM0.net
16年廃業件数は倒産の3.5倍 「中小企業白書」衝撃の中身
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
先週21日に閣議決定した2017年版「中小企業白書」(中小企業庁)
に驚愕の数字が並んでいる。市場関係者が“隠れ倒産”とも呼ぶ
休廃業・解散(以下、廃業)の急増が明らかになったのだ。
16年の廃業件数は2万9583件で過去最多を記録。2000年に比べ、
倍近くにハネ上がった。白書は、調査会社の東京商工リサーチなどの資料を基に、
さまざまな角度から分析している。倒産件数は08年の1万5646件から減少を続け、
16年は8446件。3年連続で1万件を下回った。
その一方、廃業は増えるばかりで、倒産件数の3.5倍に達したのだ。
「経産省や金融庁は金融機関に対し、将来性の見えない中小企業には
廃業を勧めるよう指導しています。銀行が融資をストップしたり、
融資の回収に動けば中小・零細はひとたまりもありません。倒産件数が少ないと、
経済は順調のように映りますが、その裏で廃業が過去最悪では
『頭隠して尻隠さず』でしょう」(市場関係者)
倒産と廃業の合計件数は16年に3万8029件。アベノミクスがスタートする前の
2011年と同水準だ。「倒産減少」などまやかしに過ぎない。

49:名無しさん@1周年
17/04/27 13:28:53.35 1l/mqz+60.net
ずっと意味不明なポエムばかりだよな安倍も日銀もw
海外の報道見ると日本は安倍政権発足の半年後の2013年5月から
景気後退期入りとされているが。

50:名無しさん@1周年
17/04/27 13:29:50.26 ECe8eitH0.net
いいね

51:名無しさん@1周年
17/04/27 13:30:17.07 cbPYWeHG0.net
秋に解散総選挙だろ。そのころ、日経平均は2万2千円。また安倍の大勝ち。

52:名無しさん@1周年
17/04/27 13:30:18.53 gdvAia3n0.net
パヨク発狂スレ

53:名無しさん@1周年
17/04/27 13:31:01.76 L04F7mcM0.net
もうね 北朝鮮の得票率99.5%と同じぐらい、誰も信じてない。

54:名無しさん@1周年
17/04/27 13:31:14.32 YNhV0oMM0.net
■安倍の下痢サポが「ミンスガー」デマをまき散らす限り何度でも貼る■
【「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善した」はインチキ】
求人 求職及び求人倍率の推移
URLリンク(i.imgur.com)
・平成21年の民主党政権発足時から順調に改善していて むしろ土台は民主党が造ったといえる
・そもそも少子高齢化で退職者が増え求職者数が減り続けているので改善して当たり前
・非正規(パートとアルバイトと契約社員)が増えているだけ
・極端な話 税金で草むしりのアルバイトを創出すれば失業率は改善し就業者数は増える
 つまり先進国の失業問題は量より質が重要
・安倍政権で倍増している非正規の求人は通常 複数の派遣会社を使うので同一案件が重複し
 表面上の求人数は数倍に水増しされるので必然的に求人倍率は上がる
よって「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善してる」
などという主張はインチキと言わざるをえない
【アベノミクスで増えた正社員の正体~多様な正社員=インチキ正社員】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・多様な正社員とは?
フルタイムで働く非正規を「多様な正社員」と名称を替えただけ もちろん待遇は非正規のまま
・内訳
いわゆる真っ当な正社員 65%
多様な正社員(限定正社員 パート正社員 派遣会社の正社員など) 35%
「アホノミクスで増えた」と喧伝されている正社員は
なんとカウントされている内の35%がインチキ
相変わらずペテン三昧の安倍下痢三www

55:名無しさん@1周年
17/04/27 13:31:56.46 BxQEroUj0.net
これ金融緩和が縮小されるってことだろ
日経終わったな

56:名無しさん@1周年
17/04/27 13:31:56.82 wRHze6Ot0.net
韓国人は7億円で高級車
日本人は軽すら買えない
アベノミクスです

57:名無しさん@1周年
17/04/27 13:32:04.69 gUighsSF0.net
 
 相当、好景気と言う嘘を、思い込ませたいんだな。

58:名無しさん@1周年
17/04/27 13:32:28.42 KsM8kfUH0.net
>>47
景気「拡大」て意味わからんのだが

59:名無しさん@1周年
17/04/27 13:32:32.62 YNhV0oMM0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  アホどもはアベノミクスのコストがタダと思ってるだろ?
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  実際は500兆円の政府債務を
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   日銀が肩代わりしてるだけだから
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   お前らが大増税かハイパーインフレで返済するんだぞ
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     本当の地獄は これから始まるからな
        ヽ    /  l  .i   i /     覚悟しておけよ 愚民どもwww   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー-´/\        

     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    また騙されよったwwwwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

60:名無しさん@1周年
17/04/27 13:32:50.74 qF7H8zm10.net
>>57
思い込みから不景気も好景気も生まれるんだぜ

61:名無しさん@1周年
17/04/27 13:33:21.10 Z8G7kHcq0.net
>>27
景気悪化してるからだろwww

62:名無しさん@1周年
17/04/27 13:33:59.38 h5Q71uWH0.net
全ての道は消費税上げへ通じる(キリッ)

63:名無しさん@1周年
17/04/27 13:35:34.72 zUJ6ICZb0.net
「モノが動くとカネが動く
 じゃあ、カネを見りゃいいんじゃね?」
を基本に応用で
「じゃあ、カネを見てるヤツにカネが動いたのを見せればそいつらモノも動かすんじゃね?」
とやったわけだろう?
どうだったよ?www
応用の効果の大きさ、どれだけあったかだんだん推定も出来るんじゃねーの?wwwww
インタゲ2パーバカの目算通りの費用対効果してましたか?wwwww

64:名無しさん@1周年
17/04/27 13:35:41.82 ECe8eitH0.net
やべぇええええええ

65:名無しさん@1周年
17/04/27 13:36:37.36 NOMNADDb.net
GDP落ちてるけどな
国債も買い尽くしていよいよテーパリングかな

66:名無しさん@1周年
17/04/27 13:36:49.82 cbPYWeHG0.net
不景気でないと困る共産党w

67:名無しさん@1周年
17/04/27 13:37:25.23 LvyXROPE0.net
こんな大本営で増税すんの?

68:名無しさん@1周年
17/04/27 13:37:44.38 VvkStpZm0.net
うそぴょん

69:名無しさん@1周年
17/04/27 13:37:51.70 ddIAWcRy0.net
1991年の国の借金 300兆円 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円 借金景気
--------------------
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
それに気付かぬ無知多し

自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党
(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)
財政出動
で、弱体化
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
URLリンク(blogos.com)
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
 結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
URLリンク(foomii.com)
借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)
----------------------------------------------------------
(関連)
教育国債とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
麻生財務相 「教育国債は、名を変えた赤字国債という声もあり、慎重でなければならない」
URLリンク(zai.diamond.jp)

全部、借金
安倍で幸せ感じる者がいたとしたら、全部、借金運営キリギリス状態

70:名無しさん@1周年
17/04/27 13:38:04.80 cbPYWeHG0.net
>>65
GDPは上がってるよw
URLリンク(vdata.nikkei.com)

71:名無しさん@1周年
17/04/27 13:38:14.15 L04F7mcM0.net
>>58
拡大解釈しろってことだ。

72:名無しさん@1周年
17/04/27 13:38:30.57 ddIAWcRy0.net
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。
反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。
後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。
恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ  日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。
URLリンク(www.nikkei.com)

73:名無しさん@1周年
17/04/27 13:38:56.41 Kqzst9rg0.net
景気がいいなら緩和を止めるはず
言ってることとやってることが正反対なのに
給料もらえるのはおかしい
そんなことなら中学生でも出来る

74:名無しさん@1周年
17/04/27 13:38:58.25 ddIAWcRy0.net
ジム・ロジャーズ氏
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
スレリンク(bizplus板)
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、
そして、安倍晋三首相がまだいることです。
スレリンク(newsplus板)
借金時計
URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)

75:名無しさん@1周年
17/04/27 13:39:22.24 ddIAWcRy0.net
日本は常軌を逸した景気刺激策を展開しお先真っ暗。
通貨は下落する。そのうえマイナス金利では、日本は
どうやって生き残るのですか? 
インフレが進み、生活のコストが上がる。
あなたの暮らしは国によって破壊されているのです。
緊縮財政を標榜しておきながら、 どの国も実行していない。
特に日本は常軌を逸した景気刺激策を展開し、お先真っ暗です。
安倍首相には「辞任しなさい。
スレリンク(bizplus板)

安倍首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残す
スレリンク(newsplus板)

76:名無しさん@1周年
17/04/27 13:39:30.72 8jp/8GRI0.net
>>63
株価でも同じような謎理論やってたよな
次はどんなトンデモ理論が展開されるのか楽しみ

77:名無しさん@1周年
17/04/27 13:39:48.87 C/xh/Bzt0.net
無慈悲ッ!!
圧倒的無慈悲ッ!!!

78:実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス
17/04/27 13:39:54.67 ddIAWcRy0.net
収入の増え方 見通し
高所得世帯と、貧乏人世帯
格差ますます拡大 アベノミクス
URLリンク(i.imgur.com)

実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス
毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
URLリンク(sharetube.jp)

韓国の実質賃金が日本を超える、上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
URLリンク(mottokorea.com)

79:名無しさん@1周年
17/04/27 13:40:28.04 ddIAWcRy0.net
金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
それに気付かぬ無知多し

なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?
してはいけない事を強引にしているのだから、
そのつけは、あとで数倍返しとなって不幸が訪れる件

アベノミクスが証明する民主主義の欠点
アベノミクスの評価。
国民から集めた税金や年金を使って株価を人為的に上げたり、
日本の鉄道や原発を輸入することを条件として海外の国に資金
を提供することは、短期的に見れば「株価の上昇」や「輸出の増大」
をもたらしますが、その結果として日本が「世界一の借金大国」に
なったことは否定できません。
GDPに対する借金の比率に応じて描いた世界地図ですが、
230%の日本がダントツです。
このまま突き進むと、いつかはスーパーインフレが来て国民生活が
ズタズタになることは歴史が証明していますが、それにもかかわらず、
なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?
それは、人々には「将来、来るだろう痛み」を感じる能力がなく、
目の前の株価・売り上げ給料にばかり目が行くからです。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
------------------------------------------------------------------
なんだかんだ言ってもアベノミクス信者って、
ガリレオ時代に「天が回っている、地は回っていない」大多数の天動説を信じる大衆と一緒だよね。
バカだから、地(地球)が回っている地動説を唱えるガリレオを全く信じられない。
当時、天動説が支持されていた。
アベノミクスも、それで、やがて訪れる不幸に遭遇した時、やっと気付くことができるかな。
それでも気付くことができるか疑問だな。

80:名無しさん@1周年
17/04/27 13:40:41.40 7MqAJGib0.net
どこが景気良いって?
株価で決めてるだけだろ

81:名無しさん@1周年
17/04/27 13:40:53.84 Gs5mAAnV0.net
穏やかすぎ

82:名無しさん@1周年
17/04/27 13:40:58.29 1Mf7JxeZ0.net
緩やかな回復基調と同じ意味で、グラフとしては下降継続っていう意味です。

83:名無しさん@1周年
17/04/27 13:41:07.12 ddIAWcRy0.net
円暴落 
自国通貨が安くなって良いことは1つもない
円安が企業にもたらす真の影響
 通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
 では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
 最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。
ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。
 例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。
 目標に向かって努力した結果、日本企業は海外と同じようなモノを作れるようになり、それが内需を喚起
して経済成長の要因となりました。そもそも、高度成長を遂げた国のほとんどは内需が中心で、まさに
教科書通り、日本も内需中心で高度成長を達成しました。

84:名無しさん@1周年
17/04/27 13:41:21.90 VsoecNwm0.net
恐ろしい時代だね。明らかにエスタブリッシュメントと一般人に乖離がある。
ここまで相互理解がなくなってしまったのは戦後初めてではないか。
「貧困層はいずれ銃を持つ」と何処かで見たが、そう遠くない未来、そうなりそうだよ。

85:名無しさん@1周年
17/04/27 13:41:26.81 NuwfFy//0.net
ネトウヨの言ってた事は正しかったのか
あたしもうパヨク卒業する

86:名無しさん@1周年
17/04/27 13:41:29.70 lMz5rDaZ0.net
自分の今の不遇を景気のせいにできなくなるから、必死で否認する人間が出るのは仕方がない

87:名無しさん@1周年
17/04/27 13:41:57.63 ddIAWcRy0.net
「日本 貿易立国」で適当に検索。
日本が円安に有利な貿易立国なら、日本は貿易立国だと出るはずだが、
日本は貿易立国ではないという記事しか出ない。
------------------------------------------------------
日本は貿易立国ではない?
日本は原材料を輸出して製品化をしていますし、原材料を加工した製品を
輸出していることは確かです。しかし、需要の約85%を内需に頼っている
内需依存型経済なので、実際には日本は貿易立国とは程遠い国
2014年の輸出依存度(=輸出額÷GDP)ですが、
日本は15.2%と先進諸国の中では低い方で、OECD加盟国で
日本より低いのはギリシャと米国だけ
URLリンク(ameblo.jp)

88:名無しさん@1周年
17/04/27 13:42:06.38 bRMWI6AC0.net
じゃあそろそろ出口戦略ですか?
消費増税もいっときますか?

89:名無しさん@1周年
17/04/27 13:42:59.16 ddIAWcRy0.net
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金
最低賃金 714円 平均 823円 ◆ 日本 (ただし公務員は4625円)
最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス

(日本は貴族グループが自分らに富配分多くいく法律を作り、貴族と奴隷社会に分かれる)
貴族=議員、公務員、大企業など 。
痛みをともなう改革で痛みを受けているのが貧乏人だけ。
その貧乏人も安倍に洗脳されているから、どうしようもない。

90:名無しさん@1周年
17/04/27 13:43:10.86 H6YyTnXl0.net
>>84
恐ろしくないだろ、
人類が今までずっとやってたことの繰り返しにすぎない

91:名無しさん@1周年
17/04/27 13:43:27.22 ddIAWcRy0.net
円安の当時、輸出大企業は潤ったが、
円通貨の価値が大幅に下がっており、国民は貧乏だった。大企業は還元しない。

下記は、2015年8月13日 為替 124円の時の記事、

自分たちは円ベースで生活しているのだからドルベースなど関係ないと思ったら
大間違いです。
世界的な標準はドルですよ、あなたの資産はここ数年どうなりましたか? ドルベース
で見れば明らかに減っているでしょう! ところが何故株が上がったか、日本企業は
ドルで商売をすることによって円での価値に換算すると大きく儲けが出ることになって
結果的に株価が上がったのです。これって本当の利益ですか? これって本当の株価
の上昇なのですか? 違うでしょう、単にドルを持っていたから、ドルで商売できたから
得られた利益ではないですか! 
要するに何もしなくたってドルさえ持っていれば良かったのです、ドルが持てなければ
ドルで商売している日本の多くの企業の株式を購入していれば良かったのです。
その結果が日経平均の2.5倍化ということなのです。
あなたの資産は減っているのです。世界標準であるドルベースで見れば間違いなく
減っているのです、あなたは財産を減らしたのです! 株さえ持っていれば、株に投資
さえしていれば、あなたは資産を減らすことはなかった! これが現実だ!
デフレ時代ではない、インフレが到来するのです。国内でインフレになってなくても、
ドルに対して、諸外国に対して日本円は価値を失い、インフレが起こっているのです、
日本人はみんなして貧乏になっただけです、となり近所も皆同じように貧乏になったので
わからないだけです
URLリンク(member.rakuten-sec.co.jp)
円安=日本国民は貧乏を意味する。貧乏人だから安い給料でOK感覚が自民党
円安好きの安倍と黒田日銀ら円安支持者は国賊

92:名無しさん@1周年
17/04/27 13:43:33.57 aZcEke910.net
ヤフコメの反応
hin***** | 2017/04/27 12:53
嘘です。
1857
201
>> 返信コメント 29件
ywp***** | 2017/04/27 12:53
あほらし・・・
1720
176
>> 返信コメント 28件
yukinov | 2017/04/27 12:55
ここでも忖度が・・・
1282
156
>> 返信コメント 9件

93:名無しさん@1周年
17/04/27 13:43:43.14 6n7kCSXY0.net
>>11
インフレ(乃至はインフレ予想の高まり)と景気は関係ありませんと
日銀自身が認めてるようなもんだわなw

94:名無しさん@1周年
17/04/27 13:43:44.20 ddIAWcRy0.net
円安は国民の利益とかアホ。外国の奴隷になることを意味することすら判っていない。搾取
テレビの見すぎ。どれほど円安=善と洗脳されているかと。
円通貨の価値が下がって、自分の所持しているお金の価値が下がって喜ぶ者は、
なんでも鑑定団で自分の出した商品が、「価値が低い」と判定され喜んでいるのと同じ状態。
(テレビの見すぎ人の為、テレビ番組を用いての説明)
その事に未だに気づかず、円高支持者は韓国人と言う愚かな無知もいる。
頭が硬いものだから、己の間違いに気づく事さえできない。どこまで、自民党に洗脳されているんだか。

95:名無しさん@1周年
17/04/27 13:44:21.52 ddIAWcRy0.net
外貨が高くなり、ほとんどの通貨が円安(日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。
外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、
●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、
●1ドル109円なら、1834ドルですむ。
●1ドル110円なら、1818ドルですむ。

それより少し多めに払えば、「増えた増えた」と額面しか見てない者から、満足してもらえ、
支持してもらえるから都合がいい。
安倍の思う壺。
価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
安い賃金で、日本人を雇えるから雇用も増える。
 日本人は、払う金額が実質大幅減でも気付かず、満足してもらえる。
発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。
日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
スレリンク(bizplus板)
(このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)
【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
スレリンク(poverty板)

96:名無しさん@1周年
17/04/27 13:44:43.00 ddIAWcRy0.net
円刷り過ぎて、円の価値が下がったものだから、今や、
タイでの最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った
タイで働くほうが日本より給与が高い。
URLリンク(g-biz.asia)
昔、ドルベースで人件費の安いタイで製造、
今、ドルベースでタイより人件費の安い日本で製造 
(日本人は円安にし過ぎて、日本は貧乏になったから、雇用が増えている。)

▼大卒初任給比較
韓国 278.4万ウォン(30.6万円)
日本 20万円
▼自動車メーカーの平均年収比較
韓国ヒュンダイ自動車 1.15億ウォン(1060万円)
ホンダ 768万円
献金くれる大企業、公務員だけの味方。貧乏人切り捨て安倍自民

97:名無しさん@1周年
17/04/27 13:44:46.68 h+6xdw9f.net
でも全然良くなってないよね?
消費は激減だし預金には利息もつかないし

98:名無しさん@1周年
17/04/27 13:44:53.28 LvyXROPE0.net
政府日銀は信用できない
面子重視じゃん

99:名無しさん@1周年
17/04/27 13:45:23.13 ddIAWcRy0.net

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。
また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。
誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じこと。
安倍は金持ちにしか興味がない)
法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度)
消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度)

・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより
勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)
・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を
削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます)
今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


100:名無しさん@1周年
17/04/27 13:46:02.78 kiLkqBtb0.net
現在景気安定してるのが安倍政権支持率が大きく低下しないわけの一つやね (´・ω・`)

101:名無しさん@1周年
17/04/27 13:46:40.30 LvyXROPE0.net
ネトウヨきめえ

102:名無しさん@1周年
17/04/27 13:46:55.46 NVuv2w7P0.net
>>1
景気:アメリカなどの外需が牽引
物価:エネルギー価格によって上昇
全部外的要因じゃん

103:名無しさん@1周年
17/04/27 13:47:02.79 KsM8kfUH0.net
>>96
投票率と自民の得票率を大雑把に計算すると3割程度の有権者の支持があればいいんだよ

104:名無しさん@1周年
17/04/27 13:47:04.09 gdvAia3n0.net
日本人はなんでも不景気のせいにすることに慣れてしまってるからな
目まぐるしくモノとカネが行き交う好景気を実際に目にして恐怖さえ覚えているんだろう

105:名無しさん@1周年
17/04/27 13:47:07.95 7TAvAOdC0.net
日銀の忖度ワラタ

106:名無しさん@1周年
17/04/27 13:47:23.28 wRHze6Ot0.net
>>84
ジニ係数格差指数は先進国の中でも最悪レベル、あのアメリカよりも格差が大きい
日本が先進国でないというなら納得だが

107:名無しさん@1周年
17/04/27 13:47:40.39 L5pmDySV0.net
バカ下痢ウヨ「パヨク発狂スレニダ」

108:名無しさん@1周年
17/04/27 13:47:46.59 gJosc2nY0.net
マイナス金利廃止の地ならし?

109:名無しさん@1周年
17/04/27 13:47:59.11 ZblG3Tpm0.net
ハイハイ
いつもの大本営発表ね┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

110:名無しさん@1周年
17/04/27 13:48:17.18 NVuv2w7P0.net
>>104
すげぇ妄想w

111:名無しさん@1周年
17/04/27 13:48:24.28 h+6xdw9f.net
買いオペの発行済国債は置いておいても
アホみたく買いまくったETFはどうするの?

112:名無しさん@1周年
17/04/27 13:48:26.15 7MqAJGib0.net
物が売れてるかどうかが全てだ

113:名無しさん@1周年
17/04/27 13:48:26.03 ruEWtnSI0.net
2017年度 東北6県の経済見通し
URLリンク(www3.keizaireport.com)

114:名無しさん@1周年
17/04/27 13:48:37.70 kiLkqBtb0.net
大体東京オリンピックが控えてるのに景気上昇傾向にならない方が変やん 
低迷するワケが無いんですよ (´・ω・`)

115:名無しさん@1周年
17/04/27 13:50:17.45 U5SRQPVX0.net
アベノミクス不況をやっつけよう

116:名無しさん@1周年
17/04/27 13:50:29.42 aZcEke910.net
>>94
円安で上流日本人の奴隷になるか
円高で外国人の奴隷になるか
の二択ってことかw

117:名無しさん@1周年
17/04/27 13:50:44.42 1Mf7JxeZ0.net
>>97
だからグラフとしてはずっと下がりっぱなしの表現だってばよ。

微分を一回すると、グラフが上昇か下降かわかる。 これはズーーーっと下降
さらにもう一度微分すると、グラフが上に凸か下に凸かわかる。これが下に凸ですよっていうのが、回復「基調」の意味。

拡大に転じつつある、というのはグラフが下降→水平→上昇に転じる可能性が見られるというだけで、実際には未だ上昇には至っていないという意味。
つまり一度もグラフは上昇していない。

118:名無しさん@1周年
17/04/27 13:51:12.83 aZcEke910.net
>>114
オリンピック終わったらマジヤバイことになるよなw

119:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/27 13:51:32.28 QGxh361M0.net
>>114
東京のGDP
3年連続マイナスなんだよw

120:名無しさん@1周年
17/04/27 13:51:42.83 aZcEke910.net
>>97
上流は景気がいいらしいよw

121:名無しさん@1周年
17/04/27 13:52:01.45 cPAkn8LE0.net
>>5
曖昧な表現以外見たことねぇよな

122:名無しさん@1周年
17/04/27 13:52:05.79 Ku3F1f2M0.net
この時期はカッペがこぞって上京するから、前月比なら景気良くなったように見えるわな

123:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/27 13:52:14.06 QGxh361M0.net
景気がいいのは
安倍のまわりだけじゃね?w

124:名無しさん@1周年
17/04/27 13:52:43.37 5SUV+XUp0.net
嘘つき黒田死ね

125:名無しさん@1周年
17/04/27 13:53:09.86 qE8TWr1m0.net
>>64
ID:ECe8eitH0 [12/12] こっちが自民の工作員か安倍総理大好きな糖質で
>>99
ID:ddIAWcRy0 [14/14] こっちが野党の工作員か安倍総理大嫌いな糖質と。
君ら、そんなんで支持が広がると本気で思ってるのかと。

126:名無しさん@1周年
17/04/27 13:53:40.66 kiLkqBtb0.net
>>119
語尾に草つけてもオリンピック景気が付与されてゆく事は自然の理っしょ
外れるワケが無い鉄板ですよ (´・ω・`)

127:名無しさん@1周年
17/04/27 13:53:53.25 h5Q71uWH0.net
東京オリンピックの後は大阪万博だ
しばらく好景気は続くぞ (震え声)

128:名無しさん@1周年
17/04/27 13:53:55.50 5HSfgiPI0.net
誤魔化し表現

129:名無しさん@1周年
17/04/27 13:54:04.77 cPAkn8LE0.net
>>38
何と戦ってんだお前www

130:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/27 13:54:56.21 QGxh361M0.net
>>126
都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く :日本経済新聞
事実だからしょうがないw

131:名無しさん@1周年
17/04/27 13:55:34.95 C/xh/Bzt0.net
>>103
2割未満で大丈夫だよ

132:名無しさん@1周年
17/04/27 13:56:20.31 7K4wQUbu0.net
てか儲けの比率が完全に
上級国民が中間層を食い終えたん
でしょwだからトータルで見ると
全体分の儲けは増えてても
儲かってる人数は少ないから
いつまでも景気が良い人数は増えないw

133:名無しさん@1周年
17/04/27 13:56:44.52 u9eJJrmG0.net
>>125
おれもおもった
しごとなんだろうな

134:kuroda
17/04/27 13:56:54.16 5SUV+XUp0.net
黒田死ね

135:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/27 13:57:16.29 QGxh361M0.net
GDPが6割は個人消費
アベノミクスで29万あった世帯支出が26万になった
大消費地の東京は3年連続マイナス成長
消費が増えないのが最大の問題なのよ

136:名無しさん@1周年
17/04/27 13:57:23.46 h3fjNEKh0.net
暴動とか起きないうちはまだまだ平気なんだろ。

137:名無しさん@1周年
17/04/27 13:58:32.84 WJCxw1e40.net
安倍総理には後10年はやってほしい

138:名無しさん@1周年
17/04/27 13:58:38.10 MiHxE08W0.net
金融緩和で400兆円円刷って殆ど効果なし
外国人投資家に再配分して消えました

139:名無しさん@1周年
17/04/27 13:59:20.14 wRHze6Ot0.net
>>136
その対策の為に共謀罪が急務な下痢三

140:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/27 13:59:43.88 QGxh361M0.net
あと十年安倍がやったら
日本は最貧国になるわw

141:名無しさん@1周年
17/04/27 14:04:26.74 tgaft54k0.net
みなさん、消費税増税が延期されて今があることを
お忘れですか(;^_^A アセアセ・・・

142:名無しさん@1周年
17/04/27 14:05:55.98 WJCxw1e40.net
もう増税しても問題ないくらい国内の景気は良くなったね

143:名無しさん@1周年
17/04/27 14:06:00.40 nv9pFAxN0.net
後で下方修正

144:名無しさん@1周年
17/04/27 14:07:01.72 aZcEke910.net
うらら叩きで趣味に金使えるやつは貧困ではないって叩く奴いたけど
日本人って何事も我慢することが美徳だと思ってるやつ多いからな
無駄な消費せずにとにかく我慢する奴が多いから暴動なんて起こらない
その代わり少子高齢化がどんどん進んで取り返しがつかない所まで来てる

145:名無しさん@1周年
17/04/27 14:07:31.86 DEJw5rDv0.net
消費税を10%に上げなきゃいけないから何としても景気が良いようにみせないといけないからなwww
ここで悪いとか足踏みって書くと上げれなくなるからw

146:名無しさん@1周年
17/04/27 14:07:54.34 vqKmWgr60.net
東京だけ景気が良いからね

147:名無しさん@1周年
17/04/27 14:08:25.95 MiHxE08W0.net
金融緩和の400兆円で国債買って政府から国民に400万円ずつ配れたのにな
あろう事か、株買って外国人投資家にばら撒いちゃった
間違いなく歴代最低最悪の無能総理だよ

148:名無しさん@1周年
17/04/27 14:09:06.11 pLMMFZvr0.net
消費税を10%に上げるためには、景気が拡大してることにしないといかんからな

149:名無しさん@1周年
17/04/27 14:09:52.41 L04F7mcM0.net
>>140
まあ 支配者米国に取っちゃ敗戦国日本がどうなろうが知ったことじゃないわな。
こいつのじいちゃん殺さずに利用したのもそれが理由だし・・孫まで利用できるとは上々。
だから何やったって検察は動かないし、最近は馬鹿で何が悪いと居直ってやがるぜ。

150:名無しさん@1周年
17/04/27 14:11:34.59 MiHxE08W0.net
そもそも消費税なんて景気条項で上げられないのに、景気条項削除して上げようとした安倍。
こいつ、ただの詐欺師だろ

151:名無しさん@1周年
17/04/27 14:11:56.75 DEJw5rDv0.net
>>147
結局、外国人投資家と大企業、資産家に金配っただけやったな
庶民には円安での物価高で更に生活が苦しくなっただけというw

152:名無しさん@1周年
17/04/27 14:12:04.24 KsM8kfUH0.net
>>147
まぁ金配っても不景気になる社会的構造はそのままなんだけどね

153:名無しさん@1周年
17/04/27 14:12:05.85 YNhV0oMM0.net
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ アベクロが仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
 
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
   ↓
日銀の国債買い注文に対し売り物が不足する「未達」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
   ↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出するしかないと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
   ↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊
常軌を逸した日本政府の行動に世界が震撼
諸外国は自国経済への波及を恐れ円建ての取引を拒否
   ↓
日本売りの機会を伺っていたヘッジファンドが満を持して日本国債、日本株、円の売り崩しを開始
国民も危機感を持ち始め1600兆円の個人預貯金が急速に減少 資本逃避が本格化
預貯金が減少した民間銀行は国債の買取を拒否 政府は財政ファイナンスで予算を編成 
   ↓
日銀の輪転機がフル稼働 大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展 
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
   ↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑

154:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/27 14:12:45.33 QGxh361M0.net
明らかに
馬鹿なんだけど
権力持った馬鹿が開き直ると
始末に負えない

155:名無しさん@1周年
17/04/27 14:13:31.27 4DmvHzNY0.net
ゴチャゴチャ言ってる奴いるけど
割と生活にゆとり出て来てるんだが

156:名無しさん@1周年
17/04/27 14:14:46.58 L04F7mcM0.net
今の時間に書き込めるくらいゆとりがあるんだなww

157:名無しさん@1周年
17/04/27 14:15:00.91 YNhV0oMM0.net
■ギリシャ危機の教訓 ハイパーインフレはこの世の地獄 デフレの方がマシ■
①ユーロ脱退=ドラクマ復活=ハイパーインフレ
②ユーロ残留=緊縮財政受け入れ=デフレ
「ユーロから離脱してドラクマを復活させ独自通貨で経済を立て直すべき」
「ユーロに残留し緊縮財政を受け入れるべき」
エコノミストの間でも意見が分かれたが結局ギリシャ国民はユーロ残留を選んだ
これは当然の結果で一般人にとってハイパーインフレは
生死にかかわるほど恐ろしいものであり
「インフレは素晴らしい」などと喚いている連中が
いかに「本当のインフレ」を知らないかを証明している
そして近い将来 日本でもギリシャと同じ選択を強いられることは確実で
国民は苛烈な緊縮財政にもがき苦しむ中で
政府債務を激増させたアベノミクスの正体を知ることになるのだ

158:名無しさん@1周年
17/04/27 14:16:02.91 KsM8kfUH0.net
>>157
今の日本はデフレの下限に到達してると思うけど

159:名無しさん@1周年
17/04/27 14:16:12.79 wRHze6Ot0.net
>>154
売国奴、壊国奴としてはかなり優秀

160:名無しさん@1周年
17/04/27 14:16:34.67 zdTJFPww0.net
バブルの弾ける前のあの活気に満ちた日本に戻ったら景気が回復したと認めてやる

161:名無しさん@1周年
17/04/27 14:16:49.21 4DmvHzNY0.net
>>157
何でハイパー前提なんだよ
1日4時間しか働かないナマケモノと社畜奴隷軍団の日本を一緒にすんなアホ

162:名無しさん@1周年
17/04/27 14:17:04.84 BBYD+Xo70.net
預貯金の利率もド底辺、保険もそれに似たようなもの
株を多少底上げしてもさ、余裕ある金でしか株なんか手を出せないっしょ
平民貧乏人は恩恵受けないって、そんなの言うまでもなくわかってるはずなのにな

163:名無しさん@1周年
17/04/27 14:18:09.03 pAwbFxEgO.net
>>1
消費増税への布石ですよね?

164:名無しさん@1周年
17/04/27 14:18:11.37 1piU8bbp0.net
景気よくなったら消費税下げろよ。というかなくせ。

165:名無しさん@1周年
17/04/27 14:18:39.71 FVUeQT/10.net
「誰が悪い」とか言ってっから官僚に支配されんだよw
国家経済のビジョンを語れってのクソ共が

166:名無しさん@1周年
17/04/27 14:19:06.31 42eWwxnT0.net
GDPは10年で0.4パーセント、ほかの国は4パーセント以上上がった、去年から教育費と研究費を入れて誤魔化しているのだ。

167:名無しさん@1周年
17/04/27 14:19:16.41 OCDrMdbT0.net
個人消費は何ヶ月連続の下げだっけ?

168:名無しさん@1周年
17/04/27 14:19:57.77 nEChBN1RO.net
拡大してんのは黒田の瞳孔だろ、請求書を入れた香典を準備しとくか

169:名無しさん@1周年
17/04/27 14:20:08.95 4DmvHzNY0.net
>>166
他の国が誤魔化したり嘘ついたりしてないとどうして言い切れるの?

170:名無しさん@1周年
17/04/27 14:20:34.83 YNhV0oMM0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \ 
  γ /  _   _   ヽ   景気が悪いとか言ってる奴は無職のサヨク
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    僕は仕事が忙しくて2chに書き込む暇もないよ
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    ・・・あれれ?
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ─     \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職

171:名無しさん@1周年
17/04/27 14:20:57.48 L04F7mcM0.net
>>165
連休突入前の平日二時過ぎに「国家経済のビジョン」を語れないわ。普通。

172:名無しさん@1周年
17/04/27 14:21:12.07 FVUeQT/10.net
>>164
消費税は「消費の罰則金」だからねえ。
出費は極力節約することしか頭にないな

173:名無しさん@1周年
17/04/27 14:21:18.12 S77runam0.net
無慈悲な景気回復来ました。

174:名無しさん@1周年
17/04/27 14:21:23.58 MiHxE08W0.net
>>153
これ三橋も言ってたな。国債がなくなって金融緩和は終わるって。
ガチやベーじゃん

175:名無しさん@1周年
17/04/27 14:24:40.06 0RWXdZCd0.net
>>167
1年以上下がる現在進行中

176:名無しさん@1周年
17/04/27 14:25:27.36 fsdY0Cya0.net
「緩やかな」「拡大」「転じつつある」
つまり回復してないんだね

177:名無しさん@1周年
17/04/27 14:26:34.56 bnTDATka0.net
>>1
大本営発表乙wwwww

178:名無しさん@1周年
17/04/27 14:28:28.54 YNhV0oMM0.net
Xデーは北チョン先制攻撃じゃなくて
ジャップランド財政破綻とかいう落ちかなwww

179:名無しさん@1周年
17/04/27 14:30:01.07 DEJw5rDv0.net
街角景気ウォッチャーはマイナス記録打ち立ててるのに、大本営発表では景気回復してると発表
ほんと、無理があるよ

180:名無しさん@1周年
17/04/27 14:30:28.93 EbF8VJRY0.net
根拠は忖度

181:名無しさん@1周年
17/04/27 14:30:55.08 4DmvHzNY0.net
>>178
コピペチョンが喋ってるンゴwwwwwwwwwwwwwww

182:名無しさん@1周年
17/04/27 14:31:41.98 bnTDATka0.net
ま~た、安倍チョンが日銀に圧力掛けてんか

183:名無しさん@1周年
17/04/27 14:32:51.35 aFt7QX6D0.net
5月には必ず下落があるから株はそこで買い

184:名無しさん@1周年
17/04/27 14:33:58.99 wRHze6Ot0.net
>>176
文章の行間(書いてない真意)を読む事は大切だなw

185:名無しさん@1周年
17/04/27 14:34:06.22 3UtEny2Q0.net
実際景気は拡大してるよな
個人消費は過去最高水準だし
企業業績もバブル期を上回る過去最高水準だし
景気回復を実感できないやつは無能なだけじゃね

186:名無しさん@1周年
17/04/27 14:34:14.81 YNhV0oMM0.net
>>181
よぅ 統一教会のクソチョン 元気か?www
2chとツイで安倍チョンをマンセーしてる朝鮮人
つか お前らカルト信者のくせに一般人に成りすますの止めてくれない?
キモイんだよ クズwww       
       ↓      
      _____
     /_____ヽ
   /_ 統一●協会 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではありませんw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ─     \
自民工作員=ネトサポ  45歳 無職
■緊急警報■
2chやツイッターに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
中心メンバーは朝鮮カルト統一教会信者の在日北朝鮮人です
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員専用サイト内に掲示板があり
ここに関係者が自民党を利するデマを書き込み、ネトサポが拡散します
仲間の人数を水増しするために複数ID 複数アカウントを保有し1人で20人役程度は余裕で演じます
またスクリプト(自動投稿プログラム)などで連続投稿することにより
2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「パヨク」「ミンス」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
ホットリンク ガイアックス DYMなどの企業に所属しているアルバイトの工作員もいます
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
連中は世耕の話題になると賛美も批判もせずダンマリが暗黙の了解で
表の存在になることを徹底的に避けている事実が世耕が影のリーダーである動かぬ証拠
自民ネットサポーターズクラブ URLリンク(www.j-nsc.jp)
ウィキペディアを自民党に都合よく また民進党や共産党を貶めるように改竄します
アマゾン書籍のレビューで安倍政権に好意的な本には美辞麗句を また批判的な本には罵詈雑言を
購入者に成りすましコメントを付けます
<工作活動証拠画像>
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

187:名無しさん@1周年
17/04/27 14:34:30.58 z4HFId7+0.net
>>179
増税への布石である。
異論は認めない。

188:名無しさん@1周年
17/04/27 14:35:54.16 vwMOaDy/0.net
ハワイに近づいてるみたいなニュアンス?

189:名無しさん@1周年
17/04/27 14:35:59.57 wmchb5maO.net
よく飼い馴らされてる

190:名無しさん@1周年
17/04/27 14:36:04.42 5GZUIt810.net
あんだけ公共料金値上げして1.4%の物価上昇というのが「拡大」なの?

191:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/04/27 14:37:14.14 eI6+ltgZ0.net
>>172
法人税は設備投資や新規雇用等で節税もできるけど、消費税の節税は最終消費者が節約して消費しないことだもんな。
法人税を上げてどんどん節税と称して再投資させればいいんだけど
財務省や税務署はそれを税金逃れだとして嫌がるんだよね。
法人税を節税できても固定資産税や従業員の給料にかかる所得税が増えて、税務署的にはそれほど損ではないのに。

192:名無しさん@1周年
17/04/27 14:38:38.59 4DmvHzNY0.net
>>186
コピペチョンがレスしたンゴwwwwwwwwwww
ねぇ、大嫌いな日本語使う気持ちってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?

193:名無しさん@1周年
17/04/27 14:39:50.20 c0fTPNow0.net
消費税上げるために景気良くなってるように見せかけてるに一票

194:名無しさん@1周年
17/04/27 14:41:11.29 wRHze6Ot0.net
今の物価上昇は円安等による原材料高のコストプッシュインフレで、景気上昇による需要増加のディマンドプレインフレ(正常なインフレ)でない

195:名無しさん@1周年
17/04/27 14:42:49.15 CTLVsD360.net
材料にならなかった

196:名無しさん@1周年
17/04/27 14:43:02.23 rQrTOlUz0.net
食費も光熱費も節約外食はワンコインもう嫌だこんな生活

197:名無しさん@1周年
17/04/27 14:44:57.21 y37wv2x80.net
ふーん

198:名無しさん@1周年
17/04/27 14:45:14.82 hxoeuMXl0.net
増税するから悪くても表現を良くしていかないとな(笑)

199:名無しさん@1周年
17/04/27 14:45:51.44 scE8AP6a0.net
9年前の首相って誰だ?

200:名無しさん@1周年
17/04/27 14:45:58.51 Q22UYduh0.net
百円寿司が小さすぎてびっくりしたよ
お仏壇のお供えかよ

201:名無しさん@1周年
17/04/27 14:46:04.11 YNhV0oMM0.net
>1.4%の物価上昇
これダダの希望的観測だから
終わってみればマイナスもあり得るwww

202:名無しさん@1周年
17/04/27 14:49:05.80 8YtOAqBX0.net
>>4
ケーキとか主食以外の余分な物食べられるだけイイジャンw

203:名無しさん@1周年
17/04/27 14:50:08.98 wRHze6Ot0.net
下痢ゾー「ネットで俺様を批判する奴は共謀罪で逮捕だー」

204:名無しさん@1周年
17/04/27 14:50:12.89 a4/6r/di0.net
緩やか過ぎるだろ
何年緩やかなんだよ一体

205:名無しさん@1周年
17/04/27 14:50:48.11 WxAr9/J20.net
結局、景気回復したとは言えないんだな

206:名無しさん@1周年
17/04/27 14:53:31.99 DEJw5rDv0.net
ホンダ3月生産、国内5.9%減の7万5104台 海外9.8%増の41万2222台
URLリンク(www.nikkei.com)
川重の前期、純利益43%減 船舶海洋事業の改善で今期は増益予想
URLリンク(www.nikkei.com)
ヤフー、上場来初の最終減益 前期アスクル火災も響く
URLリンク(www.nikkei.com)
日立ハイテク、純利益13%減 18年3月期350億円
URLリンク(www.nikkei.com)

好景気好景気ww

207:名無しさん@1周年
17/04/27 14:55:03.07 6kEQEPRa0.net
>>4
先日ノスタルジックに浸りたくてシルベーヌを買ったら異様に小さくなってて草生えた

208:名無しさん@1周年
17/04/27 14:55:54.01 z3qQcnRV0.net
>>199
麻生

209:名無しさん@1周年
17/04/27 14:56:27.95 j/UGEh6a0.net
おっアベノミクス大成功じゃんwww

210:名無しさん@1周年
17/04/27 14:57:10.79 2CXtwBFF0.net
意地でも消費税上げたいんだなw

211:名無しさん@1周年
17/04/27 14:57:47.11 U/ZkCWlP0.net
>>204
バブルみたいな短期的じゃなく安定しているなら
そっちの方がいいナァ

212:名無しさん@1周年
17/04/27 14:58:46.18 R6NZi5BZ0.net
〔昨年〕
倒産件数 8446件で26年ぶりの低水準
休廃業・解散 2万9583社で過去最高
アベノミクス大成功

213:名無しさん@1周年
17/04/27 15:01:02.61 0RWXdZCd0.net
>>185
個人消費は1年以上下がり続けて震災前に近いんだけど
相変わらずデマサポだなw

214:名無しさん@1周年
17/04/27 15:05:35.12 fZ0dcp7H0.net
景気判断のボジョレヌーボ化

215:名無しさん@1周年
17/04/27 15:06:33.85 L04F7mcM0.net
最近ネトサポも「うるせえな、がたがた言わずに景気いいといえ」
みたいになってきたなww

216:名無しさん@1周年
17/04/27 15:07:09.08 gLFOQkSH0.net
バブルが終わって25年
大本営発表は悪くて「踊り場」だからなw

217:名無しさん@1周年
17/04/27 15:09:55.71 i7o3ovZz0.net
うそこけ
過去無いくらい業績悪いぞカス!

218:名無しさん@1周年
17/04/27 15:15:23.01 6YyKxjbm0.net
景気が良いのなら年金の受給年齢早めてもいいよね
70歳なんて遅すぎるよね

219:名無しさん@1周年
17/04/27 15:17:49.88 2Msy6Uj20.net
何が拡大してるんですかねぇ

220:名無しさん@1周年
17/04/27 15:17:51.04 OHJuriPb0.net
転げ落ちた事は
完全にアンダーコントロール

221:名無しさん@1周年
17/04/27 15:17:53.09 6YyKxjbm0.net
拡大しているのに未だにボーナスすら出ない企業があるのは何故?
老舗スーパーや百貨店が次々閉店しているのは何故?
コンビニやファーストフード店が営業時間を短縮しているのは何故?

222:名無しさん@1周年
17/04/27 15:29:07.68 1Mf7JxeZ0.net
>>221
拡大しているなんて言ってないだろ

223:名無しさん@1周年
17/04/27 15:34:40.34 rrb1seJ/0.net
這っても黒豆(違ったぁ黒田

224:名無しさん@1周年
17/04/27 15:50:02.33 bCHiUZHG0.net
大ウソぶっこいとるんか?

225:名無しさん@1周年
17/04/27 15:53:36.26 U/ZkCWlP0.net
嘘じゃなかったら・・・?
君の周りだけ悪かったら・・・?

226:名無しさん@1周年
17/04/27 16:00:48.15 mG67sroB0.net
まあ我々は今まで通り慎ましい生活を営むだけである

227:名無しさん@1周年
17/04/27 16:03:52.39 ruDNS2SM0.net
購入時に罰金10%も近いなこれ。

228:名無しさん@1周年
17/04/27 16:07:38.13 auj6FVHq0.net
インフレよりデフレがましとか言ってるやつがいるが
そのインフレにすらなってないんだがw 国策でガソリン価格を高値止まりさせて
この様だからな。
CPIにガソリン価格とか入れるなよw そんなインチキ日本と韓国くらいだろ

229:名無しさん@1周年
17/04/27 16:11:33.83 vNWasbQrO.net
>>214
ボジョレーヌーボーというか、モンドセレクション化の方が合ってるような

230:名無しさん@1周年
17/04/27 16:20:38.86 Xj+MgwBj0.net
>>213
家計消費はデフレ期よりも
物価の上がったアベノミクス以降の方が増えている
GDP家計最終消費・実質(除く帰属家賃)
----------------------
2010年  232,481.80
2011年  230,365.10
2012年  234,998.70
2013年  240,959.50
2014年  238,005.10
2015年  235,883.20
2016年  236,182.40

231:名無しさん@1周年
17/04/27 16:22:28.86 /JtiMAtH0.net
消費税10になったら確実に終わる

232:名無しさん@1周年
17/04/27 16:23:31.69 ML7Oe2za0.net
糞田舎は好景気の実感なし

233:名無しさん@1周年
17/04/27 16:24:50.03 auj6FVHq0.net
黒田日韓スワップに前向きwww

234:名無しさん@1周年
17/04/27 16:24:50.25 mG67sroB0.net
>>232
地方都市もねえわ
ブラック求人が4倍くらいになってるだけでな

235:名無しさん@1周年
17/04/27 16:30:18.25 xQXc/IH80.net
これがボジョレーヌーボー判断か

236:名無しさん@1周年
17/04/27 16:30:41.58 XoP+3HMR0.net
一日中2ちゃんねるに張り付いてりゃ分かるわけもねぇわなぁ

237:名無しさん@1周年
17/04/27 16:30:58.93 aOBKCMNs0.net
>>10
それ以外ないよなぁ
増税して良いレベルまで拡大してるとはとても思えんわ

238:名無しさん@1周年
17/04/27 16:31:24.84 Ieny11X10.net
>>229
モンセレなら金出せばいくらでも金賞とれるから
景気が良い詐欺も金次第でできるんじゃね?

239:名無しさん@1周年
17/04/27 16:34:34.23 PZ8T3xIF0.net
詐欺だね

240:名無しさん@1周年
17/04/27 16:34:57.82 Of01h/7r0.net
これは金融緩和の限界によるテーパリングと
消費税率の引き上げをするための判断だと思われ

241:名無しさん@1周年
17/04/27 16:35:56.88 XoP+3HMR0.net
>>56
あの七億の客は日本人だったろ

242:名無しさん@1周年
17/04/27 16:37:57.51 iUQAaUF/0.net
手元に1万あっても実質9200弱のモノしか買えないもんなぁ

243:名無しさん@1周年
17/04/27 16:39:17.41 XoP+3HMR0.net
>>242
ただ、今は一万のものが8000円くらいで売ってるからお釣りがある様なもんだ

244:名無しさん@1周年
17/04/27 16:39:27.66 tMpTQY380.net
株価も1万9千台で頭打ちなのに、何言ってるんだ!

245:名無しさん@1周年
17/04/27 16:41:58.36 sow2503W0.net
異常なコスト抜きゴミ企業なんとかしろよ
森友財務省

石綿ばら撒きクズ家屋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
役人がグル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
舎弟石垣
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
異常な手口
URLリンク(www.youtube.com)

ホルモン安倍のパチ利権
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

246:名無しさん@1周年
17/04/27 16:43:59.08 Fh9NGjyp0.net
消費は激減してるんじゃないか

247:名無しさん@1周年
17/04/27 16:49:21.59 ozCDrAmT0.net
でも7割が支持してんだから
どうしようもなくね?

低賃金、物価高、おまけに大増税で
ヒイヒイ言いながら、
嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。

248:名無しさん@1周年
17/04/27 16:53:58.93 Xih7r1LT0.net
落ちるところまで落ちたらそりゃ少しは広がるんジャマイカ

249:名無しさん@1周年
17/04/27 16:54:21.21 wkDZVMKU0.net
嘘である

250:名無しさん@1周年
17/04/27 16:58:33.24 jOmBIrh60.net
いい加減、公金使って株価操作するのヤメロ。

251:名無しさん@1周年
17/04/27 17:00:10.05 In/WbjS30.net
一発の核ミサイルで終了

252:名無しさん@1周年
17/04/27 17:00:52.36 KsM8kfUH0.net
>>250
しかもそれで景気判断してるからな
悪い冗談みたいな世の中

253:名無しさん@1周年
17/04/27 17:02:03.83 7SwCSDh40.net
ゲリゾウイミン党は最悪だな

254:名無しさん@1周年
17/04/27 17:02:21.82 In/WbjS30.net
東京オリンピックに向けて好景気まっしぐら
アベノミクスの果実が美味い

255:名無しさん@1周年
17/04/27 17:03:24.85 In/WbjS30.net
さすが自民党安倍政権

256:名無しさん@1周年
17/04/27 17:07:16.65 CLcS5YZDO.net
ヤフーの株価は今日1割も下がってたぞ

257:名無しさん@1周年
17/04/27 17:07:27.87 lQTI6mHg0.net
負担と貧困層だろ
拡大してんのは

258:アへちょんハンターさん
17/04/27 17:08:06.15 bFenvWfq0.net
【一人当たりGDP世界ランキング】
2016 日本30位 
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
*IMF国際通貨基金 世界経済見通し 2016年10月から収集されたデータ
URLリンク(www.gfmag.com)
消費の前年割れ、事実上16カ月連続マイナス
実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.8▲3.8
総務省統計局 家計消費指数
URLリンク(www.stat.go.jp)

259:名無しさん@1周年
17/04/27 17:08:54.93 zhvIv2Te0.net
コンビニが凄いよ
食い物がみんな小さくなって高くなってる

260:アへちょんハンターさん
17/04/27 17:09:22.03 bFenvWfq0.net
アベノミクス = 貧困層の拡大と消費の落ち込み
【一人当たりGDP世界ランキング】
2016 日本30位 
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
*IMF国際通貨基金 世界経済見通し 2016年10月から収集されたデータ
URLリンク(www.gfmag.com)
消費の前年割れ、事実上16カ月連続マイナス
実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.8▲3.8
総務省統計局 家計消費指数
URLリンク(www.stat.go.jp)

261:名無しさん@1周年
17/04/27 17:10:00.88 NyU8LllP0.net
いやもう嘘はええから

262:名無しさん@1周年
17/04/27 17:11:25.74 L9bxhoEP0.net
バブル崩壊以降景気が回復したことなど1度たりともない。

263:名無しさん@1周年
17/04/27 17:12:13.99 L9JyyHxC0.net
それはそれは w

264:名無しさん@1周年
17/04/27 17:14:59.80 Xj+MgwBj0.net
>>262
バブル崩壊は90年91年頃かなと思うけど
(日経平均株価のピークである約3万9千円は89年末)
その後も97年くらいまでは景気はそんな悪くなかった
平均賃金も右肩上がりだったし
だいたい98年頃に日本の様々な景気指標が一斉に落ち始めた
デフレもその時期から本格化

265:名無しさん@1周年
17/04/27 17:15:16.13 6KLol2Vu0.net
何で嘘ついたん?

266:名無しさん@1周年
17/04/27 17:15:44.75 bXym9CKZ0.net
麻生のアメリカでの嘘から、こういう方向に転換したんだろうな
嘘で嘘を固める

267:名無しさん@1周年
17/04/27 17:16:56.87 +u87OlfI0.net
景気いいのは首都圏だけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch