17/04/26 09:54:01.91 KKKZliJj0.net
よくわからない。東京ドームで換算して
3:名無しさん@1周年
17/04/26 09:55:14.93 9g59uhq90.net
東芝と日本郵政を屠ったのか。
マクドナルドとベネッセを追い込んだ奴もいたな
4:名無しさん@1周年
17/04/26 09:55:17.26 fLzDa9hm0.net
偽装民営の公営なんですけど^^
5:名無しさん@1周年
17/04/26 09:55:20.31 1LOWk4CO0.net
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも… 理由を説明したマンガに反響
URLリンク(nuiop.vinoniv.com) ki9999
6:名無しさん@1周年
17/04/26 09:55:50.73 oSb03bam0.net
無能のバカが能動的だとこうなる見本
7:名無しさん@1周年
17/04/26 09:55:52.57 5j8UKnJ70.net
わざと日本の経済破壊行為をやっているだろ、こいつ。
今後も海外のクソ会社を高額で買収し、ヤンキーゴミ社員に高額のエサを
やって養い続ける売国行為は続く。
小泉、竹中をはじめとする慶応閥の日本破壊工作
8:名無しさん@1周年
17/04/26 09:56:08.55 57O3hNJD0.net
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| 日本郵政 .| ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ | |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロ | |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ |; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ |~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
9:名無しさん@1周年
17/04/26 09:56:19.20 q/jtaepb0.net
>>3
貧乏神を福の神だと信じて拾ったのは誰だ?
10:名無しさん@1周年
17/04/26 09:56:59.45 xC+iyED10.net
>>6
安倍ちゃんかよ
11:名無しさん@1周年
17/04/26 09:57:04.40 VLOVK9Ez0.net
年賀状とかまだ出してるガイジおるん?
12:名無しさん@1周年
17/04/26 09:57:06.36 9owgiyYO0.net
米国じゃ、企業買収によって企業活動で稼ぐことより、さらに売って儲ける方が良いと売買を繰り返すのが
定番というのもわかるような
13:名無しさん@1周年
17/04/26 09:58:02.33 TRTZ0TuZ0.net
おそろしい、郵政職員は怒れよw
14:名無しさん@1周年
17/04/26 09:58:31.16 KDbHsBtm0.net
上に行くほど責任がなくなるんだから、何億の損失だろうがミスではなく時の運だよ。責任者がいない決定事項に文句言っても仕方ない
15:名無しさん@1周年
17/04/26 09:58:33.40 F4h1Djgk0.net
年寄りがいつまでもでしゃばるからこうなる
16:名無しさん@1周年
17/04/26 09:58:44.53 a+H1DAmV0.net
メインバンクも最低
手数料取ってM&A
三井住友か?
17:名無しさん@1周年
17/04/26 09:59:02.04 12e2Da4x0.net
局員の葉書のノルマ増えちゃうんだ…
18:名無しさん@1周年
17/04/26 09:59:02.71 us3A8mYJ0.net
郵便局員の年賀状ノルマを五倍にして、ハガキの転売禁止にすればいいだけじゃん
19:名無しさん@1周年
17/04/26 09:59:07.09 K6RKTCva0.net
東芝の社長たちはケタ外れの無能ばかりなんだなw
国家詐欺・国賊クラスだwww
20:名無しさん@1周年
17/04/26 09:59:18.95 UpnVyRDz0.net
なんとなく警戒してしまう経歴
野村OBと東芝OB
21:名無しさん@1周年
17/04/26 09:59:22.25 9owgiyYO0.net
大企業なんて、何やっても儲かるように出来てるのに、何が優秀な経営者だよ
本当は、大企業の上にあぐらをかいてた事がばれただけ。
22:名無しさん@1周年
17/04/26 09:59:56.98 5j8UKnJ70.net
>>11
止めたいというのが本音だけど来るからな。。社会的にも止めづらいし
23:名無しさん@1周年
17/04/26 10:00:08.07 TRTZ0TuZ0.net
>>19
いまだにお寒いサザエさんを放送してるだけあるわw
24:名無しさん@1周年
17/04/26 10:00:22.43 ZFX9Dhqk0.net
ニュースで400億ってあったけどどっちだよ。
25:名無しさん@1周年
17/04/26 10:00:27.99 A013Uh1n0.net
西室
西田
原田
無能3兄弟
26:名無しさん@1周年
17/04/26 10:00:34.31 9owgiyYO0.net
石坂泰三の伝説に惑わされてしまったわけだが
27:名無しさん@1周年
17/04/26 10:00:50.40 5j8UKnJ70.net
>>20
慶応、早稲田OBも追加で
28:名無しさん@1周年
17/04/26 10:00:52.13 psZlsVOu0.net
問題があって売られている会社を
経営力があるならともかく素人みたいな奴らが買っても
どうにもならないんだろう
29:名無しさん@1周年
17/04/26 10:01:30.31 q/jtaepb0.net
>>12
そういう行為を世間では「ババぬき」という。
30:名無しさん@1周年
17/04/26 10:01:45.05 tC4RG5Up0.net
それで、その尻拭いに販売ノルマを課すわけだ
民営化されてよかったな
こんなのに税金使われてたらと思うとゾッとするわ
31:名無しさん@1周年
17/04/26 10:02:14.97 GMxsOr3M0.net
はがきで例えられてもよくわかんねえなあ。
フィリックスガム何個分だよ?
32:名無しさん@1周年
17/04/26 10:02:46.41 DJBbAoY00.net
郵便局員の給料から補填しろよな
33:名無しさん@1周年
17/04/26 10:03:06.70 ST0bd2Hr0.net
年の暮れにノルマに追われて必死のパッチで『年賀状売り』してる職員さんの労働時間で換算してください(´・ω・`)
34:名無しさん@1周年
17/04/26 10:03:17.19 ElpSNt5w0.net
そもそも、身売りする会社に、隠された負債は数あれど、マトモな資産があるハズ無いだろ。
苦しいから身売りするんだからさ。
35:名無しさん@1周年
17/04/26 10:03:29.83 Nxi88z2e0.net
>>24
今年の利益全部吹っ飛んだ上でのマイナス400億という意味
コイツの出した損失額の話じゃない
36:名無しさん@1周年
17/04/26 10:03:33.93 9owgiyYO0.net
振り込み代が安くて助かるのに、こんなことで値上げしないで欲しいけどな
5万円未満、全国216円
5万以上、432円
午後三時まで振り込めば当日扱い
37:名無しさん@1周年
17/04/26 10:03:36.33 q/jtaepb0.net
>>24
M&Aで4000億の損をしたけど、
本業で3600億円のもうけがあったので、
今期はトータルで400億円の赤字。
38:名無しさん@1周年
17/04/26 10:03:36.48 WZ0WVCku0.net
リアル貧乏神
収益率マイナス物件を適正値の何倍もの金出して買うとか
ゲーム中の貧乏神でもそんな事しないぞw
39:名無しさん@1周年
17/04/26 10:03:42.20 5j8UKnJ70.net
>>19
無能じゃないよ、有能だ。
日本の国富をわざと海外に流出させ続けている。そして産業破壊行為。
わざと海外のゴミ会社を高値でつかんで、クズ社員を高サラリーで養っている。
40:名無しさん@1周年
17/04/26 10:04:49.92 9owgiyYO0.net
>>34
すでにいいところは売却されていたのかも
よくやる企業売買の手口だわ
41:名無しさん@1周年
17/04/26 10:05:10.84 M30bPqO/0.net
原田と同じだな、完全にがん細胞の如く企業に転移する
42:名無しさん@1周年
17/04/26 10:05:30.39 dbiAbJgT0.net
簡保の宿は1円で払い下げたくせにwww
43:名無しさん@1周年
17/04/26 10:05:38.52 WV2Rky+J0.net
今年の年賀状のノルマ倍になるなw
44:名無しさん@1周年
17/04/26 10:06:06.16 b4mtyQXf0.net
今年で年賀状の発送は自主終了しました。
45:名無しさん@1周年
17/04/26 10:06:18.21 ib0wRyyI0.net
職員に対するノルマ強化に人員削減で
乗り切るわな
徹底した現場締め付けで恐怖政治だわ、文句も言わせない。
46:名無しさん@1周年
17/04/26 10:06:30.91 Nxi88z2e0.net
ユダ金の手先だろうな
海外の終わったクソ企業を日本の大企業に買わせて損失を押しつける役割り
こういうスパイが出世する財界が馬鹿なんだ
何しろ東証会長まで出世してるんだぞ、この売国奴は
47:名無しさん@1周年
17/04/26 10:06:57.25 9owgiyYO0.net
どうやっても潰れないような会社に大企業の社長据えても無意味だよ
何か変えたいなら、中小企業からのし上がってきた人でも使わないと
48:名無しさん@1周年
17/04/26 10:07:24.78 H5cP6aHK0.net
日本はトップは責任取らなくていいんだよ 東電もな
安倍自民がそう決めたんだ
49:名無しさん@1周年
17/04/26 10:07:43.38 9owgiyYO0.net
>>45
典型的な大企業的経営再建方法
誰でもできるんだよ
そんなの
50:名無しさん@1周年
17/04/26 10:07:51.53 gO1L5nm00.net
77億枚÷全従業員数=年末の年賀状ノルマ ということでいいんですかね
51:名無しさん@1周年
17/04/26 10:07:57.07 qERmfLTr0.net
西室元東芝社長
↑こいつ次の企業でも同じ事をやらかすからな
要監視だぞ
次にこいつが居る企業で買収があったら
巨額損失が出ると思って良い
52:名無しさん@1周年
17/04/26 10:08:15.54 pWgBMn140.net
日本に巨額損失を発生させたことは死罪に値する
53:名無しさん@1周年
17/04/26 10:08:42.48 /AAym2Qh0.net
バカが能力も無いのにトップをやると、こうなると言う典型。
徹底的に責任問題に触れろや。馬鹿がw
54:名無しさん@1周年
17/04/26 10:08:46.17 Nxi88z2e0.net
ユダ金の賭場である株式市場の会長になるような奴は
どいつもユダ金の手先の経済工作員と思って置いて間違いないわ
55:名無しさん@1周年
17/04/26 10:10:23.77 lmrBQzb80.net
西室社長の責任は社員のリストラか、給与削減で補えばいい
56:名無しさん@1周年
17/04/26 10:10:35.05 GFovsJym0.net
疫病神原田の上位互換か
57:名無しさん@1周年
17/04/26 10:10:53.33 7u5VhJtf0.net
こりゃもう 西室の一族郎党まで晒して 吊るさなければ
東芝と郵政の両方を持ってる株主は許せんやろね。
因みに株主名簿見れば 絶対に重複してる奴いるからwwww
58:名無しさん@1周年
17/04/26 10:11:02.88 ND6ApFUS0.net
来年の年賀状のノルマ3.5倍な
59:名無しさん@1周年
17/04/26 10:11:57.80 ib0wRyyI0.net
>>49
誰でもできるからこそ、さっさと取り組むのだよ。
現場締め付けとノルマ強化で済む、簡単だね
60:名無しさん@1周年
17/04/26 10:12:19.48 0C5hp3730.net
東芝を壊滅させて次は日本郵政に大損害か
自分を有能と勘違いしている無能ほど恐ろしいものはない
自分を無能と自覚していれば単なるお飾りで済んだものを
61:名無しさん@1周年
17/04/26 10:12:25.61 Nxi88z2e0.net
誰もが「この企業なら間違いない」
って所に爆弾を仕込むのがコイツの役割
62:名無しさん@1周年
17/04/26 10:13:04.73 lmrBQzb80.net
国民1人につき77枚買わせる
5人家族だと385枚
63:名無しさん@1周年
17/04/26 10:13:06.64 xlQFky5V0.net
東芝はどうでもいいのよ
同じく例えられるけど
郵政の場合は原資が国民の貯金ということだからな~・・
64:名無しさん@1周年
17/04/26 10:13:18.15 7mYs+wRL0.net
自腹切って年賀状1万枚とか買っていた社畜がかわいそうw
65:名無しさん@1周年
17/04/26 10:14:49.31 6oOQLNvk0.net
俺、郵便局に一時勤めてたことがあるけど、悪い印象しか持ってないわ
仕分けのバイトで9時~13時の契約だったのに、仕事が早く終わるとその時点でその日は終了
むろん働いた時間の分までしか給料は出ない
こんな馬鹿な話があるか!?
一生懸命やればやるほど取り分が減る
モチベーションが大いに低下したわ
こんな条件だと事前に知っていれば勤めなどしなかった
それが事前の説明は無いし、契約書にも一切書かれていない
上司に相談しても、まともに取り合ってはくれなかった
それともう一つ、年賀状を1人何枚売るというノルマがあった
これだって馬鹿な話だろ?
ただでさえ今の時代に年賀状を出す人は減っているのに
ましてや営業をかけさせるとかアホもいいところ
(それも末端のバイトにまで)
年賀状を買うかどうかなんて個人の心情の問題なのに、
そこに踏み込ませるとか負担が大きすぎるわ
馬鹿な職場だと思ったから数か月で辞めたけど
なんでこんなふざけた環境だったのかが今回のニュースを読んでよく分かったわ
トップが馬鹿だったんだw
可能なら13時以前に帰宅させられた分も、13時までの分の給料は取り返したいわ
ほんと、西なんとかというクズは氏ねや
66:名無しさん@1周年
17/04/26 10:15:28.33 a/oGAswtO.net
売国奴と呼ぶに相応しい
67:名無しさん@1周年
17/04/26 10:15:34.75 5j8UKnJ70.net
どう見ても西室はユダ金の手先だよな
68:名無しさん@1周年
17/04/26 10:15:48.88 Nxi88z2e0.net
ユダ金が狙ってるのは郵貯なんだよな
ここに貯め込まれてる金を市場に引き出すために
まず日本郵政の上層部に工作員を送り込む方法がある
さらに日本郵政の本業をぐらつかせて、郵貯事業を譲渡させるまでが計画だろうな
それをやったのがこの工作員だわ
69:名無しさん@1周年
17/04/26 10:16:16.44 u+nNYPdJ0.net
東芝といい郵政といいこんなボロボロにするような奴がなんで社長になってるの?
たぶん社長になるからにはそれなりに実績あったんだろうけど
70:名無しさん@1周年
17/04/26 10:16:25.83 fL6hCpbk0.net
数年前は日本は海外投資の決断遅すぎだぞ本社にお伺い立てないで現地で即決しろっなどとマスゴミがうるさかったな
71:名無しさん@1周年
17/04/26 10:16:29.96 nvyK/C2m0.net
注意喚起 Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中
個人情報抜き取られ人生詰む可能性のあるレベルも増加中
URLリンク(goo.gl)
西室
72:名無しさん@1周年
17/04/26 10:16:34.01 ASytapav0.net
東芝が倒産寸前になっている原因のアメリカの原発会社買収による巨額損失も
こいつの判断ってマジ?
73:名無しさん@1周年
17/04/26 10:16:41.64 ZFX9Dhqk0.net
>>41
原田はまだ自身が直接関わってなかったのもあるが、この疫病神は自身が主導して爆弾仕掛けて大ダメージ与えた時にはもういないことを繰り返してるから余計質が悪い。
その癖コネでいろんなトップに立てるもんだから…。
74:名無しさん@1周年
17/04/26 10:16:45.51 yNDT+cXI0.net
転職先を見つけて辞めていく職員(正規非正規問わず)が大量発生するかな
独り身の人は、小泉後にさっさと転職先見つけて辞めてってたけどな。名前忘れたけどあの人賢かったんだなあ…良い判断だ
カタログノルマをやり始めたあたりでさっさと見切りつけとくべきだったねあの職場は
75:名無しさん@1周年
17/04/26 10:17:02.01 6d1arJGD0.net
2社共同じ奴なら責任取らせろよ!税金返せ
76:名無しさん@1周年
17/04/26 10:17:04.37 uDgzj5G20.net
西室に責任取らせろ。
77:名無しさん@1周年
17/04/26 10:18:52.40 3+5mwW8k0.net
貧乏神の原田が進化すると西室になる
78:名無しさん@1周年
17/04/26 10:19:11.10 GjYut+th0.net
77億枚自腹で買わされるんだろ局員
79:名無しさん@1周年
17/04/26 10:19:54.45 dbiAbJgT0.net
簡〇の宿は1万円で払い下げたくせにwそっちはスルーですか。
アメリカの陰謀のせいになりますかw
80:名無しさん@1周年
17/04/26 10:21:10.88 Nxi88z2e0.net
アメリカの保険業界が郵貯を狙ってるというのは
小泉政権時代から言われてたろ?
そのために郵政民営化が強行されたということだ
誰かが書いてたとおり、小泉も西室も、ついでに自民党の石破茂も慶応閥
慶応=ユダヤ
覚えとく必要あるよ、コレ
81:名無しさん@1周年
17/04/26 10:21:30.61 1EeK5hE80.net
絶対裏で利益得てるだろ
これ
82:名無しさん@1周年
17/04/26 10:21:51.96 /PIj+6Gl0.net
有害物質みたいな男だな。
遺伝子レベルで消去するべき。
83:名無しさん@1周年
17/04/26 10:22:18.22 rHB+k96V0.net
典型的な外資の犬
典型的な売国奴
こういう奴らの活躍で日本はどんどん貧乏になっていく
84:名無しさん@1周年
17/04/26 10:23:04.51 Nxi88z2e0.net
1万円札(日本銀行)=福沢諭吉=慶応=ユダヤ金融
85:名無しさん@1周年
17/04/26 10:23:24.95 5j8UKnJ70.net
西室は東証でもユダ金にたんまり金が流れるように工作したのは間違いないだろう
86:名無しさん@1周年
17/04/26 10:24:05.31 6Go6B1wU0.net
数万円分の年賀状が売れなくて責任とらされる職員
4000億損しても知らんぷりの幹部
87:名無しさん@1周年
17/04/26 10:25:38.83 dp/LcdZv0.net
買収に関連して、いろんな名目で手数料というかコンサル料というか、抜いてたりはしないの?
ふつう、このくらいのM&Aになったら、単純な買収だけじゃなくて色んな思惑や欲望も出てくるでしょ?
88:名無しさん@1周年
17/04/26 10:26:09.24 SUgJq+jJ0.net
この無能のせいで東芝と日本郵政併せて1兆4000億円くらいの損害が発生したわけだ。
89:名無しさん@1周年
17/04/26 10:26:23.97 Nxi88z2e0.net
世界に株式市場という賭場を開いているのがユダヤ金融だし
日本の紙幣を発行しているのが政府ではなく日本銀行という民間企業なのもユダヤ金融だし
世界経済を牛耳っているユダヤ金融の手先が
日本の経済界の重要ポジションに配置されることになるんだな
これは社会に巧妙に仕込まれたユダ金への上納システムと言えるかもしれない
90:名無しさん@1周年
17/04/26 10:26:38.94 g0kdvdMy0.net
甲子園何杯分よ?
91:名無しさん@1周年
17/04/26 10:26:59.87 5j8UKnJ70.net
こんなところか
愚民:西室は経歴凄いから偉い人
平民:西室は経歴だけの無能
賢民:西室はユダ金の工作員
92:名無しさん@1周年
17/04/26 10:27:41.36 AhloQGtw0.net
責任者は腹切るのが仕事だろ。
東芝にせよ郵政にせよ、国をダメにし過ぎだ。
93:名無しさん@1周年
17/04/26 10:27:43.01 3rC4D0bk0.net
西室一族の晩節汚れたな。一生消えんよ
94:名無しさん@1周年
17/04/26 10:29:02.69 5j8UKnJ70.net
>>87
買収される前に誰が株を買ったのかを見るといいよ。
それに比べりゃ手数料やコンサル料なんて大した事ない
95:名無しさん@1周年
17/04/26 10:29:21.07 S6ZEfsQl0.net
>>37
本来なら国に2000億ぐらい税金献上できたわけだ
売国奴すぎるわ
96:名無しさん@1周年
17/04/26 10:29:46.75 KplCCcdF0.net
いまフランスの大統領候補にマクロンっているだろ
あいつの言ってることが竹中平蔵とまったく同じで驚愕した
やっぱりバックに組織がいるわな
ユダヤだなw
西室もそいつらのエージェントだわ
97:名無しさん@1周年
17/04/26 10:29:52.96 bRlXX3+F0.net
今年は年賀状のノルマ止めてやれや
知り合いと近所の郵便局のおっさんが毎年営業にきてマジうぜーんだわ
98:名無しさん@1周年
17/04/26 10:30:15.58 tMFABEbM0.net
つまり年賀状のくじが当たらなくなるんですね?
99:名無しさん@1周年
17/04/26 10:30:48.06 MDZZlGIj0.net
働き者の無能はホンマに有害やな
100:名無しさん@1周年
17/04/26 10:30:49.71 5j8UKnJ70.net
>>92
竹中や西室に責任取るなんてメンタルないよ。
逆にユダ金の日本資産吸い上げミッション成功ってホルホルしているよ
101:名無しさん@1周年
17/04/26 10:31:04.12 qEXB4oJK0.net
自分達の失態で出た損失を国民の財布の金で補おうとするのやめろ
切手を52円から62円にしれっと値上げしやがって
102:名無しさん@1周年
17/04/26 10:31:04.81 lmrBQzb80.net
仮に77億枚売っても、原価とか人件費とか輸送費がかかるから、
結局、倍以上売らないといけないのでは?ww
103:名無しさん@1周年
17/04/26 10:33:37.36 oGc/wXvg0.net
>>96
マクロンはロスチャイルド系列の何かに勤めていたはず
104:名無しさん@1周年
17/04/26 10:33:41.23 iODuIes60.net
こいつ、東芝と日本郵政で1兆円以上溶かしてるんだな。
リアルキングボンビーじゃねぇかw
105:名無しさん@1周年
17/04/26 10:34:36.70 UTlQqxg60.net
なんたらエンジェルスが出てきそうだなあ
自転車のスポーク刺すやつ
106:名無しさん@1周年
17/04/26 10:34:42.11 jSVGcpPF0.net
日本人の頭が悪いだけ。
バブルの頃、ロックフェラーセンターやタイムズスクウェア周辺のビル、ハワイのリゾート施設などを買いまくってたが
結局安値で手放すはめになった。それと同じ事
.
107:名無しさん@1周年
17/04/26 10:35:12.59 KplCCcdF0.net
20年前から日本から金を抜きに竹中や西室をエージェントにして
暴れて、結果このように何兆円も抜いて日本がかすかすの空っぽになったので
つぎはフランスに抜きにいくという連中だ
108:名無しさん@1周年
17/04/26 10:36:44.51 KplCCcdF0.net
竹中みたいな新自由主義者はユダヤ金融をバックにしてるのが
もう隠しようがない
西室はスパイだ
109:名無しさん@1周年
17/04/26 10:37:13.26 G3bLcqAx0.net
もちろん報酬は払わないよな?
110:名無しさん@1周年
17/04/26 10:37:30.92 2x1IxF+W0.net
西室「法外な買収でアメリカに利益をもたらすのが私の使命です」
111:名無しさん@1周年
17/04/26 10:38:11.04 bjTJaw+bO.net
現場の社員は違法ノルマ漬け
配達は非正規だらけ、ゆうパックは請負だらけ、幹線の子会社はフリーター並み
クソ日本企業の象徴だろJPは
112:名無しさん@1周年
17/04/26 10:38:13.13 G3bLcqAx0.net
>>108
毎日のように竹中竹中ユダヤユダヤ書いてて、
人生短いんだから、時間を無駄にするなよ。
113:名無しさん@1周年
17/04/26 10:39:02.43 KplCCcdF0.net
>>103
そのくせ「左派」政党の経済閣僚やってて
いま「中道」とかw
嘘ばっかり
中身は泥棒みたいなユダヤ金融のスパイなのに
114:名無しさん@1周年
17/04/26 10:40:12.16 KplCCcdF0.net
>>112
ユダヤに吸い取られた金を労働で埋めるほうが人生の無駄だろw
年賀状77億枚分、ユダヤ金融に献上した西室スパイは見逃すのかw
115:名無しさん@1周年
17/04/26 10:40:55.59 YKzlV3bY0.net
年末年始のアルバイトのノルマ100倍増だなw
116:名無しさん@1周年
17/04/26 10:41:22.96 b8Tjn3SQ0.net
もう首はねろよ
リアルで
117:名無しさん@1周年
17/04/26 10:41:26.55 G3bLcqAx0.net
>>114
オレは竹中やユダヤと書き込んで金をもらえる身分じゃないからさ。
118:名無しさん@1周年
17/04/26 10:42:09.17 Hn/JXVG/0.net
77億枚分の売上高と損失額を比べるなよw
119:名無しさん@1周年
17/04/26 10:42:33.18 KplCCcdF0.net
>>117
マクロンと竹中平蔵の言ってることが地理も経歴もかけ離れてるのに
寸分たがわず同じ理由は?w
120:名無しさん@1周年
17/04/26 10:42:35.49 5j8UKnJ70.net
>>112
稼ぎの大半を吸い取られ続ける奴隷人生も時間の無駄
121:名無しさん@1周年
17/04/26 10:43:08.84 nMY786JE0.net
>>69
安部がねじ込んだんだよ、完全な安部人事
122:名無しさん@1周年
17/04/26 10:43:10.20 dp/LcdZv0.net
ジャーナリズムを自称する日本のテレビは、こういう案件は追求しないよな。
追求し報道するのは、芸能ネタ、森友や今村大臣の失言など安部叩きになるネタばかり。
あとはグルメネタなど。 日本人の愚民化計画完了セリ、って感じ。
しかし、この西室やユダ金のスケールの大きさときたら・・・。金額も発想も構図もデカイ・・・。
123:名無しさん@1周年
17/04/26 10:43:16.21 G3bLcqAx0.net
>>119
ごめん。何書いてるのかわからない。
124: 【東電 88.5 %】
17/04/26 10:43:55.46 /xNNL79B0.net
資源のムダ
125:名無しさん@1周年
17/04/26 10:43:56.12 KKLnjVbU0.net
西室元東芝社長
壊し屋として有名である
126:名無しさん@1周年
17/04/26 10:43:57.83 KplCCcdF0.net
>>124
無理に答えなくていいよw
おまえ以外のやつは一瞬で気づいたからw
127:名無しさん@1周年
17/04/26 10:44:05.95 1s+QfF1y0.net
また東芝社員かよ
128:名無しさん@1周年
17/04/26 10:44:20.17 pDU1Tbu30.net
もう、東芝出身者の経営者って、、、
129:名無しさん@1周年
17/04/26 10:44:29.35 kmoRabmt0.net
西室は、日本有数の企業を追い込んで、日本没落を早めてるな
130:名無しさん@1周年
17/04/26 10:44:40.17 JHGaj1oj0.net
東芝出身者に海外大型買収はやらせるな
131:名無しさん@1周年
17/04/26 10:45:06.40 jyiUFxZh0.net
懲役ものだろこのおっさん
132:名無しさん@1周年
17/04/26 10:45:11.17 /QPAXuZR0.net
日本郵政は17兆の資産があるからこれくらいの損失は
経営にはまったく影響ないが、現場はバイトにまで過酷な営業ノルマを
課されて自爆までして年賀状を売らされているのに幹部のこの無責任さ(笑)
133:名無しさん@1周年
17/04/26 10:45:11.24 4SGFYX0k0.net
こいつを出世させた方にも問題がある
1兆もあればどれだけの事件が起きずにすんだんだろうな
134:名無しさん@1周年
17/04/26 10:45:36.91 EBezh3uk0.net
働くだけ無駄な国w
上が全部吸い上げる
ほんと無責任な老人ばっかだよ
135:名無しさん@1周年
17/04/26 10:45:41.53 tAz7RmDQ0.net
日本企業は相手企業の体質を理解したうえで買収しているのか?
買収しても結果的には脚を引っ張られて逆に倒産?じゃ意味ないだろう。
136:名無しさん@1周年
17/04/26 10:45:55.48 HROiEZJ/0.net
西室を抜擢した安倍と自民が一番悪いだろ
137:安倍ちゃんマンセーさん
17/04/26 10:46:00.65 /9Bvu67W0.net
安倍の馬鹿が猛プッシュした人事でしたw
138:名無しさん@1周年
17/04/26 10:47:03.82 YcHskWn2O.net
西室って外国の工作員か?
139:名無しさん@1周年
17/04/26 10:47:14.72 4SGFYX0k0.net
>>118
確かに損失は粗利と相殺なので10倍の770億枚くらいか
140:名無しさん@1周年
17/04/26 10:48:21.05 Nxi88z2e0.net
慶応出身の財界人には気をつけろ、ってのが鉄則やな
141:名無しさん@1周年
17/04/26 10:48:43.22 c4KJ+6nY0.net
社員のみんさん、および派遣とバイトは、自爆営業10倍増しでw
142:名無しさん@1周年
17/04/26 10:48:58.12 HiSqDlF30.net
なんだひとり7枚よけいに年賀状だせばいいやん
143:名無しさん@1周年
17/04/26 10:49:36.24 zomE6Htr0.net
また東芝か
144:名無しさん@1周年
17/04/26 10:50:06.65 EBezh3uk0.net
そりゃ天皇も辞める罠
この国クズしかいねーもんw
145:名無しさん@1周年
17/04/26 10:50:13.78 /s0d4Qrd0.net
だから値上げしたのか
146:名無しさん@1周年
17/04/26 10:51:20.12 Nxi88z2e0.net
どっちもユダヤのシマだけど
財界・・・慶応閥
マスゴミ・・・早稲田閥
の人脈で牛耳られてる
ユダ金に都合の悪い話はマスゴミが握りつぶす
ユダ金の方針に邪魔な政治家を、ポピュリズムとか一国主義と言って中傷する
147:名無しさん@1周年
17/04/26 10:51:46.16 AKxl6Mcj0.net
どういうことだよ
本業では利益出てるのか
148:名無しさん@1周年
17/04/26 10:51:47.47 KplCCcdF0.net
年賀状に換算すればどんだけのことしでかしたか庶民にもわかるよな
77億枚分の損失w
損したなら儲けたやつが反対側にいるw
ユダヤ金融w
トールも元のオーナーw
149:名無しさん@1周年
17/04/26 10:51:51.08 jSVGcpPF0.net
元東芝 長谷川秀夫教授
「月当たり残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない。
会社の業務をこなすというより、自分が請け負った仕事をプロとして
完遂するという強い意識があれば、残業時間など関係ない。
自分で起業した人は、それこそ寝袋を会社に持ち込んで、
仕事に打ち込んだ時期があるはず。更にプロ意識があれば、
上司を説得してでも良い成果を出せるように人的資源を獲得すべく最大の努力をすべき。
それでも駄目なら、その会社が組織として機能していないので、転職を考えるべき。
また、転職できるプロであるべき長期的に自分への投資を続けるべき。」
150:名無しさん@1周年
17/04/26 10:53:17.44 PtlFoExU0.net
ドイチェポストがDHLを買収して今は世界一の物流会社になったのに触発されたのか? この業界でも無名なトールエクスプレスなんかに手をだすから。。あっちは買収前にマッキンゼーにコンサルしてからDHLを核に次々とフォワダーを買収していったから成功したのに、せこすぎる。
151:名無しさん@1周年
17/04/26 10:55:07.50 EBezh3uk0.net
>>136
民主主義は悪い奴ほどよく続くw
152:名無しさん@1周年
17/04/26 10:55:32.16 Pb+OcIP10.net
乗った奴の責任ではあるが
そそのかした奴がいるんだろうね
153:名無しさん@1周年
17/04/26 10:56:11.95 KplCCcdF0.net
フランスもこれからユダ金のスパイであるマクロンが大統領になったら
「構造改革」とかいってすべてユダ金に抜かれるんだな
154:名無しさん@1周年
17/04/26 10:56:56.36 dbiAbJgT0.net
ア○しん○う、のブレーンはどうみても、テレビ映るときに後ろに常に二人ほどいる、あの
が○むかん○ょう、だかなにか、だろ
官僚って東大だろ
155:名無しさん@1周年
17/04/26 10:59:19.47 4UHl/OQL0.net
日本郵政と東芝を葬った男
156:名無しさん@1周年
17/04/26 10:59:32.84 ex4JCh9a0.net
配達できない年賀状を捨てた、って比じゃないわな。
157:名無しさん@1周年
17/04/26 11:00:30.79 SDlVUmbM0.net
>>1
こいつの東芝と合わせた損害額はおいくら万円?
158:名無しさん@1周年
17/04/26 11:00:43.76 vWA4HtxE0.net
こいつどこの工作員だよwww いやまじで
159:名無しさん@1周年
17/04/26 11:00:45.21 1eUhjRz80.net
>>1
いや買収前に6000億円増資してるので違いますよと。
利益換算した場合はそうかも知れんがね。
160:名無しさん@1周年
2017/04/2
161:6(水) 11:01:37.44 ID:MkOTwhKU0.net
162:名無しさん@1周年
17/04/26 11:01:45.25 ELPPYZzj0.net
日本企業の買収の下手さ
163:名無しさん@1周年
17/04/26 11:02:07.08 DJg7il5b0.net
バイトの責任は追及されるのに、大企業の経営者や公務員の責任は追及されない日本
これは国民が何とかしないといけないな
164:名無しさん@1周年
17/04/26 11:03:30.19 KplCCcdF0.net
竹中の構造改革とやらで郵政民営化でトール買収で大損するまで
一連のシナリオなわけですよ
壮大なユダ金のシナリオ
竹中も西室も工作員
メンバーですわ
こんどのフランス大統領候補のマクロンも同じ
まったく同じこというから、そいつのバックの組織がわかってしまう
165:名無しさん@1周年
17/04/26 11:03:55.73 Nxi88z2e0.net
小泉竹中時代に全盛を極めたサラ金(ユダヤ金融のもうけ口)を葬った安倍晋三は
その後マスコミから右翼政治家とレッテルを貼られて徹底的に叩かれた
第一次安倍内閣崩壊は、閣僚の「任命責任」という奴をマスコミがねちっこく追求したことによる
安倍の精神と体調破壊が成功したからだ
マスコミにはその成功体験があるから、
未だに安倍に右翼のレッテルを貼り、閣僚人事をしつこく追求することだろう
これから「今村復興相の失言、任命責任を取れ!」のマスコミによる大量攻撃が始まる
166:名無しさん@1周年
17/04/26 11:03:59.04 uW+C28fZ0.net
投資当初から言われてたよな。
素直に保有不動産で食っていきゃ良いのに。
167:名無しさん@1周年
17/04/26 11:06:13.37 ELPPYZzj0.net
株主はしっかりと経営責任追及しろよ
168:名無しさん@1周年
17/04/26 11:07:16.39 2zxofgfa0.net
なぜ、東芝は苦境に陥ったのか
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
巷間で言われているのは、2006年に、6400億円で米原発メーカー・ウェスティングハウス(WH)の原子力事業部を買収したのが
裏目に出たからのようです。今、WHが不良債権化しているそうです。
当時のWH原子力事業部は、すでに、英国核燃料公社BNFLに買収されていて、その企業価値は2000億円程度でしたが
東芝は6400億円も出して買ったのです。
このディールの責任者は東芝元社長の西田氏(注2)でした。
169:名無しさん@1周年
17/04/26 11:09:17.39 QLr63uTU0.net
赤字になったので値上げします 6月からはがき52円→62円
ただし年賀状は据え置きww
170:名無しさん@1周年
17/04/26 11:10:13.08 C8cFNpuQ0.net
なるほどね、ハガキの値段を強制的に20%値上げはコレが原因なんだろな
171:名無しさん@1周年
17/04/26 11:12:02.17 5a3W/qQv0.net
>>59
四年前まで郵政に居たけどそん時で末端は限界だったからな
そっから更に酷くなっててこれだから人が死ぬよ
労組
172:あるけど役立たずの御用だから無いのと一緒だし
173:名無しさん@1周年
17/04/26 11:12:11.17 ZF1VI+sY0.net
たかがバイトの年賀状ノルマ不達は責任問われるのにトップが4000億円ドブに捨てても責任問われないのか
土人国家日本はすごいね、さすが国のトップが土人の安倍なだけあるわ
174:名無しさん@1周年
17/04/26 11:15:26.02 ZFX9Dhqk0.net
>>157
一兆円オーバー?
ギネスブックに申請できそうだな。
投資家じゃないのにこの損失を叩き出すのは逆に天才だよ。
175:名無しさん@1周年
17/04/26 11:16:28.01 2zxofgfa0.net
東芝にWH原子力事業を売ったのは、ラムズフェルドが北朝鮮に核技術を供与した謀略の発覚を恐れて証拠隠滅を謀るため
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ラムズフェルドはWHの核技術をいったん、スイスのABB(ラムズフェルドが役員を務めた)に供与し
ABB経由にて、北朝鮮に核技術を供与した
その資金として、日韓の血税数千億円がKEDO経由で北朝鮮に渡っています(KEDO)
ところが、好事魔多しで、このラムズフェルドの謀略が2003年時点で米国内にてばれそうになったのです(2003年5月12日)
そこで証拠隠滅のため、WHからライセンスを受けたABB原子力事業部を、WH本体もろとも、英国の核燃料公社BNFLに
いったん売り飛ばし、東芝はBNFLからWH原子力事業(ABB原子力事業込み)を6400億円もの大金で買収したのです。
デビッドRFは東芝に、いずれ、米国の原発事業が再開されるので、米電力会社から膨大な原発工事が原発メーカーに発注される
と囁いた。これに乗ったのが、米戦争屋ボス・デビッドRFからの信頼の厚い西室氏(東芝元社長で現JP社長)(注5)だった。
そして、西室氏の指示で、西田氏がWH買収に動いた
今回の東芝スキャンダルを深追いすれば、必ず、JP社長の西室氏に行きつく
176:名無しさん@1周年
17/04/26 11:16:36.69 KplCCcdF0.net
ユダ金は1000兆円を運用してるから
もう一企業の成長なんかで儲けられないわけよな
国を叩き売って儲けるんだよw
国ごと叩き売るための準備が「構造改革」なわけだ
177:名無しさん@1周年
17/04/26 11:19:14.79 Nxi88z2e0.net
ユダ金の儲けやすい世界を作るためにグローバリズムと言う概念が提唱され
その一方で国家という単位を限りなく弱体化させるための政治家潰しが行われた
ゆえに、経済での保護主義傾向を見せた政治家は徹底的に潰される
第一次安倍内閣、麻生内閣の中川酒、トランプ、そしてフランスのルペンなど
保護主義=極右というような扇情的なレッテルを貼られ悪い方向へと印象操作され
それを支持する人々をポピュリズムと言って軽蔑する風潮を扇動する
マスコミと金融が一体化して世界をコントロールしているのは、もはや誰の目にも明かだ
178:名無しさん@1周年
17/04/26 11:19:29.12 2zxofgfa0.net
日本のロックフェラーの総代理人・山本正氏がガンで死去
URLリンク(amesei.exblog.jp)
日本で活動するアメリカ企業でつくる「在日米商工会議所」(ACCJ)というロビー団体では
毎年暮れに「今年のひと」を選出している。
過去には07年に米企業側からも要望の多かった郵政民営化を推進した竹中平蔵・元参議院議員が選ばれている。
他にも、06年には奥田碩(トヨタ相談役)、05年には西室泰三(東芝顧問)が選ばれているが
去年選ばれたのは、山本正(やまもとただし)という人物だった。
179:名無しさん@1周年
17/04/26 11:19:31.92 155SWR1N0.net
ノルマが達成できずに局員が
なけなしのお金のなかから
自ら腹を切って買った年賀状の代金は
ゴミクズのように消えていく。
一部は、社長その他の私腹を
肥やすのに使われて。
最高ですな。
当時の社長以下、経営幹部は
4000億円分の年賀状を自分の足で売れや。
捌けなければ、当然自腹だよな?
180:名無しさん@1周年
17/04/26 11:20:40.67 Ei1WCJ010.net
日本企業は粛々と物作りや運搬を続けるだけでいいのに、才能も無いのに企業買収をするから傾くんだよ。
181:名無しさん@1周年
17/04/26 11:20:52.02 KplCCcdF0.net
>>176
もうこいつらがユダ金のエージェントだって隠してすらいないのかw
日本人もなめられたもんだなw
182:名無しさん@1周年
17/04/26 11:20:56.57 DJg7il5b0.net
末端の労働者がこいつ殺しても感情的には無罪にしてあげたい
183:名無しさん@1周年
17/04/26 11:21:18.89 50e4WYiD0.net
どんな無能社員だって数千億の損失なんて出さないだろうに
投資だから成功するときも失敗するときもあるだろうが、クビくくらにゃいかんレベルだろ
なんで突撃取材するマスコミがおらんのだ?
間接的に日本の富が少なくとも1兆円以上、国外に流れるというのに
184:名無しさん@1周年
17/04/26 11:22:00.00 yNDT+cXI0.net
2005年3月末だったかな?
人減らせって通達で、内務の非正規が2人一方的に切られて
そうすると、朝の内務・郵便物の仕分けが全然回らなくなってて
朝夜交代で内務やってた非正規のおいちゃんが、シフトが朝になってる日は出勤やだ、ってぼやいてたの思い出した
185:名無しさん@1周年
17/04/26 11:22:33.10 m0tc69h70.net
レンフォーはこいつの任命責任も追及しろよ
186:名無しさん@1周年
17/04/26 11:22:43.97 50e4WYiD0.net
しかも買収からたった1年ちょっとで数千億の赤字だからな
企業破壊のスパイと言われてもむしろ納得するレベル
187:名無しさん@1周年
17/04/26 11:23:10.00 SEJt/CWa0.net
>西室元東芝社長
東芝も郵便もこいつか
188:名無しさん@1周年
17/04/26 11:24:08.29 SEJt/CWa0.net
>>181
マスゴミは喜んでるかもな
189:名無しさん@1周年
17/04/26 11:25:10.65 DJg7il5b0.net
経団連には、こんなのが沢山いると思うと気が重い
190:名無しさん@1周年
17/04/26 11:27:19.79 FyuBLdZd0.net
東芝相談役時代にウエスチングハウス買収に尽力
東京証券取引所会長時代にジェイコム株誤発注事件、ライブドアを上場廃止
日本郵政社長時代にトールホーディング買収たった2年で4000億の減損
慶応大学卒業 西室泰三
191:名無しさん@1周年
17/04/26 11:27:24.68 jf/T6iJi0.net
>>51
>第33期慶應義塾評議員会議長
慶応も避けた方がいいな。
192:名無しさん@1周年
17/04/26 11:27:41.43 KplCCcdF0.net
ユダ金のロスチャイルドの総資産は1京円だという
これは眉唾だが不動産など固定資産が大半だろうから
まあ1000兆円規模の金融資産ということだろう
そして日本への割り当ては数十兆とみておけばいい
数十兆の数パーセントが一兆だ
つまりきっかり郵政民営化で目標額を抜いた
筋書通りだ
193:名無しさん@1周年
17/04/26 11:28:16.07 eydq46wq0.net
>>177
局員っていったって、正社員は平でもみんな主任とか課長代理とか役職付きだぞ
肩書き無し社員は最近できた一般職くらいで、それ以外は役職手当がたっぷり付く
休みも公休・非番・有給に計画年休、夏季休暇、冬季休暇
仕事中も労働時間に含まれる休息時間が30分ある
194:名無しさん@1周年
17/04/26 11:28:48.61 Dx5hKXOe0.net
パチンカス\(^o^)/ジャップ
195:名無しさん@1周年
17/04/26 11:29:28.01 yNDT+cXI0.net
>>191
課長代理が、残業するなと上から通達が来て、月〇万収入が減った上、仕事きつくなったとぼやいてた
196:名無しさん@1周年
17/04/26 11:31:13.45 KplCCcdF0.net
世界のほとんどの資産を占有してるのに、さらに稼ぐというのは
いかに不自然で狂気かよくわかる
ユダ金はユダヤゆえに国がなく金という基盤でしか存続できない
そこがその狂気の源泉だろうな
197:名無しさん@1周年
17/04/26 11:32:43.13 RIamjc4n0.net
おめでとう。無配転落ですね
198:名無しさん@1周年
17/04/26 11:33:37.19 zdOBJm5o0.net
郵便局員は、経営側が損失出した分だけ年賀状売ってくるまでストすべき。
199:名無しさん@1周年
17/04/26 11:33:59.91 63mbmS8I0.net
>>188
無能で害のある寄生虫はどうにかならないの?
正直、昔なら財産没収のレベルでは
それとも一揆起こされて磔にされるレベルか
200:名無しさん@1周年
17/04/26 11:34:01.87 MDOVdVyl0.net
サイコな無能が出世し捲る世襲身分制糞国家
201:名無しさん@1周年
17/04/26 11:34:11.49 KplCCcdF0.net
国を豊かにして国への投資で儲けるのには数十年かかるが
構造改革といって破壊して抜くのは日本を例にすれば10年でできる
儲けが早いほうを選んでいるわけだ
202:名無しさん@1周年
17/04/26 11:34:13.87 nwnr0nmzO.net
日本のマスコミは西室をスルーしてる
これが何を意味するか
203:名無しさん@1周年
17/04/26 11:35:25.78 TKognffMO.net
郵便局員が死んだら遺産を調べてみるといい。出さなかった年賀状が山と出てくるだろう
204:名無しさん@1周年
17/04/26 11:36:14.06 KplCCcdF0.net
なぜフランスかもそれでわかる
EU体制で儲けたのがドイツフランスだからだ
肥えているから破壊すれば抜ける
EUを維持するためにドイツからは抜けない
だからフランスで抜く
マクロンはそのためのエージェントだ
見ててみろ
こいつは竹中と同じように「フランス構造改革」をやるだろう
205:名無しさん@1周年
17/04/26 11:37:14.00 63mbmS8I0.net
>>200
極悪人がのさばる世の中なんじゃないの?
これで責任取らないっておかしすぎるもん
206:名無しさん@1周年
17/04/26 11:38:32.78 Z7fo+sKA0.net
>>1
>日本人全体が出す年賀状の2年半分にあたる。
被害額を小さく見せようと姑息なことだなw
207:名無しさん@1周年
17/04/26 11:38:59.52 nwnr0nmzO.net
>>203
お前頭悪いなw
208:名無しさん@1周年
17/04/26 11:39:38.05 0j+nB2V8O.net
>>199
民進党(民主党)のクラッシュは凄まじかった
209:名無しさん@1周年
17/04/26 11:40:55.67 sPjscymu0.net
これは民営化と小泉支持して踊らされたバカ国民B層がすべて悪い
郵政省と郵政事業庁時代の国庫納付金の納付額とほぼ同等の金をドブに捨てたわけだから
210:名無しさん@1周年
17/04/26 11:41:09.04 CeLWwQhn0.net
また凄い経営能力だな
旧日本軍潰したエリート軍事官僚レベルの才能だ
日本の伝統は受け継がれてる
211:名無しさん@1周年
17/04/26 11:41:28.45 0j+nB2V8O.net
>>200
労組が黒幕
212:名無しさん@1周年
17/04/26 11:41:33.85 lBa9aoyh0.net
国外買収が上手くいったケースがあまりないような
213:名無しさん@1周年
17/04/26 11:41:43.56 RIamjc4n0.net
空売り一気に沸いてきたな。
ざまー
214:名無しさん@1周年
17/04/26 11:42:54.91 1eUhjRz80.net
日本郵政がトール社関連損失4000億円計上、会見全文
URLリンク(www.logi-today.com)
215:名無しさん@1周年
17/04/26 11:43:14.84 LnnT02cK0.net
明治以来無責任が横行してるから日本はダメになった
死刑にするのが望ましい
216:名無しさん@1周年
17/04/26 11:43:52.64 KplCCcdF0.net
>>206
バカだな
民主党時代は肥やしてたんだよw
円高、コンクリート(固定資産)から人(金融資産)
肥えてるじゃないかw
それを潰して構造改革路線に戻した
民主党には邪魔されたんだ
いまだに根に持ってるようだな
217:名無しさん@1周年
17/04/26 11:44:54.60 hvx5V2Sp0.net
>>210
2%ある、88%が失敗、10%が失敗でも成功でもないただ売り上げが伸びただけで利益なし
数少ない成功例が信越化学のアメリカ塩ビ買収、JTのキャメル買収、日本電産のM&A
218:名無しさん@1周年
17/04/26 11:45:43.01 pcmllc0o0.net
ここまで騙されるかね普通?
契約書とか根本的な仕組みに理解の相違があるか
翻訳が誤ってるとか何か日本人を騙すシンプルなテクニックがあるんじゃないかな。
とりあえず言えてる事は、日本の上級国民の無能バーカ恥を知れっていうかさっさと氏ね
219:名無しさん@1周年
17/04/26 11:47:03.75 jE47d5Rc0.net
バイトにノルマ強制して、海外に金捨てて、東芝頭おかしいやろ。どんだけ日本が憎いの?屑が。
220:名無しさん@1周年
17/04/26 11:47:57.90 xibeL/kt0.net
とりあえず社員は1人10万枚買い取りな
221:名無しさん@1周年
17/04/26 11:48:38.32 jE47d5Rc0.net
東芝で慶応かよ。屑の見本の経歴やな
222:名無しさん@1周年
17/04/26 11:48:41.90 yNDT+cXI0.net
非正規の時給が、22012年ぐらいからかな?全然上がらなくなった気がする
アホらしくて、非正規はノルマ無視するよーになってるかな?
223:名無しさん@1周年
17/04/26 11:49:11.81 5d4vhXWr0.net
4000億だってw
ちょっとリサーチしなくても分かるレベルでしょ?
半丁博打にもならんって馬鹿すぎて笑えるw
224:名無しさん@1周年
17/04/26 11:52:52.97 /ViUUodR0.net
売り上げと利益は別物だと
何度言えば
225:名無しさん@1周年
17/04/26 11:54:05.07 oKssXOHz0.net
コントロールできなかった現場の責任でおk
226:名無しさん@1周年
17/04/26 11:55:20.42 i1KeamvT0.net
つい先日TO○L経由で積荷届いたんだがしか
それまでのやり取りがクソだった。
デリバリーの人は普通にマトモな人だったからまだ救われたが
恐らくは指示系統が上手く機能してないんじゃないかあれ
227:名無しさん@1周年
17/04/26 11:55:28.34 Z7fo+sKA0.net
>>204
>日本人全体が出す年賀状の2年半分にあたる。
純利益が10%としたら
年賀状配達の25年分に当たるということだな
228:名無しさん@1周年
17/04/26 11:56:25.21 OysFKoFJ0.net
東芝って馬鹿ばっかなの?
229:名無しさん@1周年
17/04/26 11:58:44.81 82fn+hIn0.net
西室って母校関係者にいい顔してチヤホヤされたり威張りたかっただけだろ
こいつに取り入ってた取り巻きや手数料で食ってやつも同罪だろ
このバカはどこの大学でてるんだよ? つぶせよ
230:名無しさん@1周年
17/04/26 11:59:39.09 KplCCcdF0.net
トールのWIKIをみたら1980年代後半にユダ金に買われてるな
そしてオーストラリア市場に上場して一発抜いた
そのあと買収を繰り返して、巨大化していき
オーストラリア経済の頂点で日本郵政にすっ高値で売った
パーフェクトゲームだな
投資でパーフェクトゲームは不自然すぎる
筋書だな
エージェント西室は言う通りに動いたんだな
231:名無しさん@1周年
17/04/26 11:59:54.70 aS16Utd60.net
西室すげえな
その才能何かに活かせないのか?
232:名無しさん@1周年
17/04/26 12:00:08.65 k8P5FOl/0.net
>西室元東芝社長
この人東芝と郵便で合計一兆5000億やらかしてギネスに載らんのけ?
233:名無しさん@1周年
17/04/26 12:02:43.93 a0akIGMI0.net
>>216
ただ単に明治維新以降に権力を握った上級国民どもがバカだっただけ。
234:名無しさん@1周年
17/04/26 12:03:14.40 KplCCcdF0.net
ゴーンみたいに成果もないのに
東芝、東証、郵政とわたりあるく西室という人間は変だろう
ろくに論文のない3流経済学者なのに
政権の中枢にはいって好き放題した竹中平蔵も変だろう
バックの組織だよな
ユダ金だ
235:名無しさん@1周年
17/04/26 12:04:34.42 ib0wRyyI0.net
経営陣に外
236:人登用だね 無駄な決まり事ありすぎで身動きできないのが 日本企業。その結果、人材登用もうまくいかない
237:名無しさん@1周年
17/04/26 12:04:54.06 KplCCcdF0.net
若干38歳でフランスの要職をわたりあるくマクロンも変だろうw
ユダ金エージェントだw
もう隠しようもない
そんなやつらにコントロールされて無駄な労働させられてる
日本人はユダ金の奴隷だ
238:名無しさん@1周年
17/04/26 12:06:35.93 v0EG+Yaq0.net
ヤクルトも昔大損こいてたけど
こんな話いくらでもあるんだろな
239:名無しさん@1周年
17/04/26 12:07:32.59 eOjluqg20.net
最近のアジアはどこもこのスキームだよね
詐欺師がなんだかわからんけど大臣や経営者になっちゃって
グローバルババ抜きのババ抜き役になってる
共謀罪というのはそういう連中を撃つ法であるべきだろ字面的にはw
240:名無しさん@1周年
17/04/26 12:07:37.56 H00oTKoz0.net
>>10
鳩山由紀夫
菅直人
だろjk
241:名無しさん@1周年
17/04/26 12:08:02.10 SKKhUdUF0.net
キングボンビー西室、ちなみに優勢民営化委員会委員長&日本郵政社長は安倍が任命してる。
242:名無しさん@1周年
17/04/26 12:08:22.46 9VB/h+mJO.net
職員は年賀状拡販ノルマにあえぎ、購入して金券ショップで売却し、差額を自腹負担として甘受することを余儀なくされている
これは、雇用者側の優越的地位に基づく負担押しつけであり、強迫を理由とする取り消しの余地があるまいか。
243:名無しさん@1周年
17/04/26 12:08:51.90 H00oTKoz0.net
>>236
うん。馬鹿をおだてて、はめるって言うのはスパイがやってるんだろうとおもうわ。
菅直人/鳩山はシナ/チョンノスパイによるだろうし、
こういうのはアメリカ/ユダヤ系がやってそう。
244:名無しさん@1周年
17/04/26 12:09:11.97 a0akIGMI0.net
日本人が海外企業を買収したり海外に投資してもうまくいくわけがない。
ぬるま湯企業人が世界と渡り合うなんて無理すぎ。
竹やりのレベル1勇者が大魔王に立ち向かうようなもんだ。
245:名無しさん@1周年
17/04/26 12:09:12.84 MhruBmfH0.net
韓国なら親族含め私財没収
246:名無しさん@1周年
17/04/26 12:09:26.76 Vb6nmYmg0.net
ユダヤマフィアに貢ぐ西室
247:名無しさん@1周年
17/04/26 12:09:50.36 4hPVtbLP0.net
年賀状のノルマ止めたれや。
248:名無しさん@1周年
17/04/26 12:10:16.29 bkjQZRJ80.net
年賀状、出して応援
249:名無しさん@1周年
17/04/26 12:10:44.14 x8glI/lC0.net
西室さんは次はどの会社の社長になるのかね
経営に関しては失敗イコール成功に繋がるから引く手あまただろうな
250:名無しさん@1周年
17/04/26 12:11:11.64 H00oTKoz0.net
>>238
もちろん任命責任はあるだろうが、東芝の事態が隠されていた状況で
それを見抜けるやつがいなかったから株価が劇落ちしたのであって、
安倍を東芝の投資家より情報があるのを期待するのは無理。
第一義的には東芝の内部と会計事務所の責任。
251:名無しさん@1周年
17/04/26 12:11:42.79 9fSWbpYB0.net
>>65
バイトと社員の差が激しすぎるからなぁ。
252:名無しさん@1周年
17/04/26 12:12:01.94 H00oTKoz0.net
>>246
いやさすがに、東芝と郵政から経営関井人と割れるなら無理じゃね。破産するかも。
253:名無しさん@1周年
17/04/26 12:12:10.78 yLJbyuzM0.net
東芝で損失出したのと同じ人とか凄いな。
株やってないか調べた方が良いな。
254:名無しさん@1周年
17/04/26 12:12:22.10 IYfpCPeq0.net
配達員だけじゃなくかんぽさんも救われないな
イノッチは国民に変わって怒りをぶつけろよ
255:名無しさん@1周年
17/04/26 12:13:09.60 k8P5FOl/0.net
豪快さだけは認めよう
256:名無しさん@1周年
17/04/26 12:13:35.76 Z7fo+sKA0.net
>>216
騙されてるとかそうでないとか西室にはどうでもいいことだったんだよ
この買収案件をこなすことで社内の権力闘争における自分の立場を有利にしたかっただけだからな
東芝でWH買収をしたときも同じ
企業にもぐりこんで大きくなって企業を殺すガンなんだよ
257:名無しさん@1周年
17/04/26 12:15:05.39 yNDT+cXI0.net
バイトの怒りの矛先を正社員に向けようという工作やめーや
正社員も大概賃金やっすいんじゃ。違うスレで書いた話だが、20代の正規郵便配達が3人一緒に辞めよったぞ
トップが無能じゃ、と、この記事見ても明らかだろうが
258:名無しさん@1周年
17/04/26 12:15:32.29 k8P5FOl/0.net
どこのスリーパーなん?
259:名無しさん@1周年
17/04/26 12:15:32.53 Z7fo+sKA0.net
>>229
それで今の立場になったんだから
十二分に生かしているだろ
東芝や郵政で手にした報酬はガッチリ握ってる
260:名無しさん@1周年
17/04/26 12:15:58.32 WsTRz1c10.net
日本郵政、実際公営会社
東芝 原発事業を展開する。実際の国営会社
要は、国が他国から指示されて、資本取引で他国債務を引き受けたという事で・・・
流石奴隷国家や。
トヨタ、パナ、財閥系企業では、こういう事させられないかな。
261:名無しさん@1周年
17/04/26 12:17:29.43 K6BeUX480.net
わざとじゃん
262:名無しさん@1周年
17/04/26 12:17:38.20 Z7fo+sKA0.net
>>233
そういう表向きの理由っを掲げて
その実院政をしくために外国人を社長にして
馬脚をあらわしたのがオリンパス
263:名無しさん@1周年
17/04/26 12:19:05.11 WdoGTckT0.net
企業クラッシャーか
264:名無しさん@1周年
17/04/26 12:20:49.31 KplCCcdF0.net
2000年代毎年のように大型買収を繰り返したトールを
オーストラリア景気の天井で最終的に買ったのが郵政
買収を繰り返したオーナーがもちろんぼろ儲け
元のトールのオーナーは誰だ?
それが答えだな
きっちり説明すべきだ
265:名無しさん@1周年
17/04/26 12:20:58.31 Z7fo+sKA0.net
>>247
株価の推移でしか人を測れないなら安倍はお前以下の馬鹿ということになるな
266:名無しさん@1周年
17/04/26 12:21:02.92 xzAIGE7g0.net
日本のトップって高い給料だけもらって
いざという時も責任とらない
自分の決断のせいでも責任とらない
居なくていい必要ない
267:名無しさん@1周年
17/04/26 12:22:16.01 pXTy00Qt0.net
大体、安倍のお友達だったら責任問われないとか、不起訴になるとか
もはや法治国家ではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268:名無しさん@1周年
17/04/26 12:22:21.68 aGb8KvZC0.net
ロト7が10億になったら辞任でも何でもしましょう。
269:名無しさん@1周年
17/04/26 12:22:39.52 W4OF6/1k0.net
年賀ハガキに例えられてもよくわからんな
270:名無しさん@1周年
17/04/26 12:23:08.03 865Yhtk60.net
にしむろ、おもむろに腹を切れ。
271:名無しさん@1周年
17/04/26 12:24:01.33 3zPdOW540.net
>M&A損失額は年賀状77億枚分
損失を埋めるために、また年賀状の自爆営業が増えるのか・・・
272:名無しさん@1周年
17/04/26 12:25:01.28 s4PCmhyf0.net
部内犯罪4000件分の損失
273:名無しさん@1周年
17/04/26 12:25:07.61 AAw1Tymw0.net
>>51
東芝OBが経営している会社は要注意だね
274:名無しさん@1周年
17/04/26 12:25:18.95 lmrBQzb80.net
昔の戦はともかく、今の世で一度でも負ける奴を将に据えるなんてありえない
現代で一度でも負ける将は将軍の器ではない
現代では一度でも負けるとすべて失うリスクがある
275:名無しさん@1周年
17/04/26 12:25:37.29 sqEJuo220.net
社員に自爆させるより経営陣入れ替えた方が儲かるんじゃね?
276:名無しさん@1周年
17/04/26 12:25:40.69 ZF1VI+sY0.net
>>216
騙されてるとかじゃなくて牟田口なだけだから
277:名無しさん@1周年
17/04/26 12:26:14.25 GUaej7ed0.net
リアルボンバーマン
278:名無しさん@1周年
17/04/26 12:26:40.27 ebntbLpY0.net
キングボンビー西室の反対のことをすれば大儲けなのに
279:名無しさん@1周年
17/04/26 12:27:07.63 a0akIGMI0.net
>>268
いつ使うのかわからない記念切手をものすごい勢いで発行してるんだが、それもノルマあるらしい。
280:名無しさん@1周年
17/04/26 12:27:12.22 6KsxQPvi0.net
>>2
んーと確かドームが350億くらいだと思ったから
11.5個分くらいw
281:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
17/04/26 12:27:14.63 96ntzwo60.net
西室一族が10兆円払え
払えない?
だったら死ねばいいと思うよ
(´・ω・`)
282:名無しさん@1周年
17/04/26 12:27:15.38 865Yhtk60.net
膨大な金額といいたいのか、瑣末な金額といいたいのか、
どっちにしてもたとえが酷すぎる。
283:名無しさん@1周年
17/04/26 12:27:25.32 2slZff020.net
>>65
俺は年末年始しか行ってないが特に不満はないな。
284:名無しさん@1周年
17/04/26 12:27:27.18 pmmQKN3W0.net
一切、咎められない社長は社員教育が良くできてて優秀だな
285:名無しさん@1周年
17/04/26 12:28:06.28 xwnxDAOuO.net
社長は責任無くて良いよなー
286:名無しさん@1周年
17/04/26 12:28:27.35 DXu5OsPV0.net
責任者が普段美味しい思いしていざって時に責任取らないってのは日本の伝統芸だな
287:名無しさん@1周年
17/04/26 12:28:42.21 yNDT+cXI0.net
そういえば、今切手収集している人って居るか?
記念切手が随分安っぽくなったし、集めてる人が絶滅危惧種レベルな気がしてならんのだが
288:名無しさん@1周年
17/04/26 12:30:02.94 3CLXGZKmO.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
289:名無しさん@1周年
17/04/26 12:31:01.89 yNDT+cXI0.net
>>285
税金wwwwwwwww民営化しましたが何か?バカなんだな
290:名無しさん@1周年
17/04/26 12:31:50.81 Kawuy2B20.net
北朝鮮だったら、一族高射砲で皆殺しだろうな。
291:名無しさん@1周年
17/04/26 12:31:51.01 T++pTg+o0.net
>>276
記念切手発行しすぎだよね
安易なデザインのはいつまでも売れ残ってる
292:名無しさん@1周年
17/04/26 12:32:23.63 fLSHxJ7dO.net
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索しよう
293:名無しさん@1周年
17/04/26 12:32:24.42 HvfDwEjP0.net
日本はこういう有能な人間をもっと活用するべきだよ
次はNHKの会長になってくれ
294:名無しさん@1周年
17/04/26 12:32:33.45 865Yhtk60.net
いまだに小泉ショーに乗っかる馬鹿っているんだなww
295:名無しさん@1周年
17/04/26 12:32:39.16 kroG7rBx0.net
老害は責任とらなくていいから羨ましいよなー
296:名無しさん@1周年
17/04/26 12:33:47.90 P0kqPZ5P0.net
チャレンジ無罪だからな。
社蓄に忖度されるだけの美味しい仕事です。
297:名無しさん@1周年
17/04/26 12:33:58.88 KplCCcdF0.net
トールを豪経済の天井ですっ高値で買ったのが不自然だろう
同じ人物が東芝でWH買収に関わってるが
これも2000年初頭にシェールガス採掘技術の革命が起きて
原発がコスト割れするのが確実になったところですっ高値で買収している
わざとだろう
悪意がある
西室スパイを逮捕すべき
298:名無しさん@1周年
17/04/26 12:34:36.15 gHhWp4SJ0.net
東芝潰して今度は郵政
1996年の山一證券社長を思い出しました。当時の社長曰く、
「何故私の様な者が先輩重役や高学歴な役員を差し置いて
社長になれたのだろうかという疑問を持っていた。」
というわけです。計画的倒産があったのだろう。(´・ω・`)
299:名無しさん@1周年
17/04/26 12:35:39.72 yNDT+cXI0.net
大体な、熱い寒い雨風関係なく郵便配達、他企業のようなGW盆正月の長期休暇も碌になく
しかも個人情報を大量に預かるような仕事なのに、公務員ぐらいのおまけがなきゃ、なり手だって「やってられっかー」だわな
上で違う人がレスしてるけど、現場荒んでるぞ。皆、違う仕事が見付かれば
300:辞めそうな雰囲気醸してる
301:名無しさん@1周年
17/04/26 12:36:00.34 cIwBXlsU0.net
社員一人当たり何枚買えばええの?
302:名無しさん@1周年
17/04/26 12:36:26.68 865Yhtk60.net
>>294
日本でアメリカのスパイはスパイ認定されないのはじいちゃんの時代から
引き継がれた伝統です。
303:名無しさん@1周年
17/04/26 12:38:12.66 SPb88T4bO.net
すげえな
こいつ5人ぐらい量産したら日本崩壊させられるだろ
304:名無しさん@1周年
17/04/26 12:39:38.08 KplCCcdF0.net
>>298
それこそ「構造改革」しないとw
ユダ金の狂気の金儲けのために日本人が奴隷になるって
おかしいでしょw
305:名無しさん@1周年
17/04/26 12:40:02.49 8I6XsNue0.net
年賀ハガキでだすなんて、時代錯誤!!!
10年前に電子メールに変えたよ!
年賀はがきなんて百害あって一利なしだと思うな!面倒臭い!手が疲れる!金がかかる!デメリットばかり!
年賀電子メールなら楽に一斉送信!送料無料!
憎き日◯郵政 にも 無駄に儲けさせる必要もなくなる!
306:名無しさん@1周年
17/04/26 12:40:40.33 /9uYuq130.net
一目で無能とわかるジジイを担ぐバカ企業の自己責任だわな。
307:名無しさん@1周年
17/04/26 12:41:19.69 Du1G8nyD0.net
>>1
責任がある西室泰三に、賠償させろよ。
308:名無しさん@1周年
17/04/26 12:41:34.88 7gIapMpc0.net
そんなに
URLリンク(9ch.net)
309:名無しさん@1周年
17/04/26 12:42:22.54 KplCCcdF0.net
日本を構造改革でぶっ壊して西室スパイをつかって数兆円儲けた
その数兆円でフランス政界を買収してフランスを構造改革する
人間家畜の焼き畑農業かよw
こんなバカげたこといつまでやるんだ?
310:名無しさん@1周年
17/04/26 12:43:32.93 pmmQKN3W0.net
株主も批判してないようだし教育・調教が上手な社長なんでしょうね
311:名無しさん@1周年
17/04/26 12:44:09.07 6IMxwoid0.net
NECあたりは危機感ないのかいw
312:名無しさん@1周年
17/04/26 12:44:09.29 Du1G8nyD0.net
>>3
>東芝と日本郵政を屠ったのか。
西室泰三は、無能というよりも
アメリカの意を受けて、日本の富を移転させる工作員としか考えようがない。
もしかすると、本当に
日本企業の暗殺がミッションなのかもしれない。
313:名無しさん@1周年
17/04/26 12:44:20.77 865Yhtk60.net
植民地主義のエゴの崩壊の後に世界大戦が起こったように、今は
グローバリズムのエゴの崩壊の後に第三次世界大戦が起こる前夜です。
314:名無しさん@1周年
17/04/26 12:44:24.34 pU98Bndu0.net
年賀状なら社員が営業するし
315:名無しさん@1周年
17/04/26 12:45:14.41 Jy9s/pnm0.net
実は工作員じゃないの
316:名無しさん@1周年
17/04/26 12:46:33.40 KplCCcdF0.net
工作員でしょ
明らかにw
偶然こんなふうになるわけないじゃん
兆円規模のディールでw
317:名無しさん@1周年
17/04/26 12:47:13.68 /xnE6YOg0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
URLリンク(www.youtube.com)
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
318:名無しさん@1周年
17/04/26 12:47:20.02 KplCCcdF0.net
ユダ金が損しないように立ちまわってるだけじゃん
この西室って男
319:名無しさん@1周年
17/04/26 12:48:01.91 rrwEVoSs0.net
外資を助ける目的の逆M&Aだな
次は三菱重工がアレヴァを背負い込んで
解体されるかも知れんね
死に体になったところを外資に
掠め取られて終了
320:名無しさん@1周年
17/04/26 12:48:05.74 /9uYuq130.net
まったく市場とか社会の未来が見えてないビジョンが無いジジイに任せれば
こうなるのは当たり前。
もう幼稚園児レベルの足し算の発想しかできないほど脳みそ溶けちゃってるから
意味不明な高値買収を行ってしまう。
あるのは「とにかく巨額を動かして派手なことして財界で目立ちたい」という見栄だけ。
慶応閥の危険性はこういう見栄だのブランドだの優先の厨房レベルのアホが徒党を組むこと。
321:名無しさん@1周年
17/04/26 12:48:16.34 q95wp+RZO.net
戦前は右翼テロとかあって、金本位制の三井の団だか、
殺されたわけだが、そういうの右傾化で良くないとか
言っている内に無責任な上層部になった。
322:名無しさん@1周年
17/04/26 12:48:38.75 dsH6uH470.net
国賊西室
323:名無しさん@1周年
17/04/26 12:49:22.28 KplCCcdF0.net
不思議だよな
バレても構わないと思ってやってんのかな
絶対逮捕されない自信があるんだなw
となると日本の検察ってw
324:名無しさん@1周年
17/04/26 12:49:34.78 865Yhtk60.net
>>314
ま、その意味でケケ中と同類だな。
325:名無しさん@1周年
17/04/26 12:50:29.20 sPjscymu0.net
>>230
上にはドコモがいるから無理
326:名無しさん@1周年
17/04/26 12:50:39.77 iDe0Any60.net
慶應義塾の超有力OBだね、
慶應義塾の最高意思決定機関な評議員会のメンバー
327:名無しさん@1周年
17/04/26 12:51:34.42 /9uYuq130.net
東芝の原発だって同じ行動原理。三菱が呆れるほどの高値で突如として
ウエスチングハウスを高値で買収。
とにかく「スッ高値で買収した」という派手で目立つことがしたいだけなのよ。
トータルの収益性とかはまったく考えないからこうなる。アホボンの道楽経営。
328:名無しさん@1周年
17/04/26 12:51:43.90 865Yhtk60.net
>>319
元アメリカ進駐軍設立の検察が何だって?
329:名無しさん@1周年
17/04/26 12:52:17.02 wUK+6GjB0.net
なんで年賀状に例えた
330:名無しさん@1周年
17/04/26 12:53:53.58 865Yhtk60.net
>>325
郵政だからっていうウイットだろ? 何の効果もない馬鹿そのものだけど・・
331:名無しさん@1周年
17/04/26 12:54:05.57 eDNlvSOo0.net
>>47
日本電産の社長とか据えたら凄いことになるだろうな!(笑)
332:名無しさん@1周年
17/04/26 12:54:09.36 /9uYuq130.net
任命する奴は人間性を見抜いて任命する能力がなくてはならない。
こんなジジイを重用すれば東芝も郵政も崩壊して当然なんだよ。
333:名無しさん@1周年
17/04/26 12:54:27.88 I9Icu7WhO.net
大失敗した会見であの自信満々の態度はないわな
株主代表訴訟でギャフンと言わせてやれ
334:名無しさん@1周年
17/04/26 12:56:54.36 7Qj24Lza0.net
本社「現場の不馴れが原因です」
労組「経営責任の追求より今は一致協力してこの難局を乗り越えよう」
今回もこれでおしまい処分者0自浄能力も0
335:名無しさん@1周年
17/04/26 12:57:04.90 8EnAM8ZC0.net
>日本郵政が豪物流子会社トール・ホールディングスの買収で被った損失、約4000億円は、
>日本人全体が出す年賀状の2年半分にあたる。
結局 のれん代で払ったカネは全部損失
企業の資産分の価値しかなかったってことじゃん
高値で買収した西室の責任追及しろよ
336:名無しさん@1周年
17/04/26 12:57:20.90 KplCCcdF0.net
>>324
統治してんのが誰だろうが
西室のこさえた大損を埋めるの俺らだぜ?w
337:名無しさん@1周年
17/04/26 12:57:30.10 rrwEVoSs0.net
>>323
しかも東芝はGE祖形の沸騰水型炉のメーカーで
WHの加圧水型炉は門外漢らしいね
338:名無しさん@1周年
17/04/26 12:58:15.89 OYsvXobD0.net
単なる紙だからな年賀状は
ペーパーカンパニーに利益隠したとかいう事件なら
紙つながりになるが
339:名無しさん@1周年
17/04/26 12:59:34.03 sVC8DXoU0.net
ハガキの値上げはこれか
340:名無しさん@1周年
17/04/26 12:59:48.18 865Yhtk60.net
>>332
知るかよ。戦争勝ったのはおいらだ。
341:名無しさん@1周年
17/04/26 13:01:08.73 a+H1DAmV0.net
それでハガキを62円に値上げだな
クソ郵政
日本の外資M&Aは下手すぎる
342:名無しさん@1周年
17/04/26 13:01:23.86 5e8mU4480.net
例えがよくわかんない。どんぐらいの損失なの?
東京タワー横にして何本分ぐらい?
343:名無しさん@1周年
17/04/26 13:03:00.37 /9uYuq130.net
「あのウエスチングハウス!(ブランド)」「原発!(なんか重厚で凄い製品っぽい)」っての
だけが高値買収の動機だからなあ。
事業の中身はまったくわかってなくても巨額買収を仕掛けちゃうんだよね。
よっぽど身内や財界で見栄を張りたかったんだろう。で、超絶なクソ決算が発覚と。
344:名無しさん@1周年
17/04/26 13:03:04.97 4qVVY+NE0.net
西室ってピッコロ大魔王みたい顔した貧乏神なんだよね。
URLリンク(www.google.co.jp)
345:名無しさん@1周年
17/04/26 13:03:12.75 9wtiT7t80.net
この人、東芝WH、中川昭一、〒なんでも出てくるけど、どんな人?
346:名無しさん@1周年
17/04/26 13:04:53.34 zm7cyMOF0.net
いやそこを問い詰めろよ
347:名無しさん@1周年
17/04/26 13:05:00.32 a+H1DAmV0.net
買収前の企業価値(バリエーション)算定を慎重に行っていないのではないかと話す。
日本企業はM&Aが下手?URLリンク(busines)
348:s.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120201/226747/?P=2&nextArw
349:名無しさん@1周年
17/04/26 13:05:51.08 KplCCcdF0.net
ユダ金のスパイ、エージェント西室の釈明まだ?
350:名無しさん@1周年
17/04/26 13:06:48.07 KplCCcdF0.net
>>336
貸金業のキムさんでしたかw
351:名無しさん@1周年
17/04/26 13:07:20.39 mzODerZn0.net
慶応出身者の無能さは異常
352:名無しさん@1周年
17/04/26 13:07:26.16 C21VFGYS0.net
西室と原田(ソニー、マクドナルド、ベネッセ)
どっちがより疫病神なんだろう
353:名無しさん@1周年
17/04/26 13:07:40.98 865Yhtk60.net
>>341
多くは 被差別社会出身者など、日本人に憎悪をもって成長した人が利用されやすい
けど、あまりこの人のことは知らない。
竹中や最近活躍するネオコン成功者、政治家周りにもそういうタイプが多い。
354:名無しさん@1周年
17/04/26 13:08:11.04 Ohf/gQuj0.net
こういう馬鹿に責任取らせないと日本の経済再生って絶対に無理だろうな
無能な権力者はきちんと切り捨てていけるようにならねーよ
355:名無しさん@1周年
17/04/26 13:08:24.08 rrwEVoSs0.net
EPRは伸びる!と踏んだらしいけど
311震災前から既に原発の頭打ちは
始まってたんだよな
アメリカで原発推しのブッシュ政権が
とっくに潰えてたから
356:名無しさん@1周年
17/04/26 13:12:00.88 UKB5R2zg0.net
>どう取り戻すか、真剣に考えてもらいたい。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 年賀状を値上げしよう
ノヽノヽ
くく
357:名無しさん@1周年
17/04/26 13:12:25.28 IYfpCPeq0.net
自爆営業を例年の3倍半やればいいだけだな
358:名無しさん@1周年
17/04/26 13:12:28.46 q/jtaepb0.net
>>347
現時点では東証のボロは出てないから、2対3で、西室より原田の方が疫病神では?
359:名無しさん@1周年
17/04/26 13:13:39.57 q/jtaepb0.net
>>350
PWR 加圧水型?
360:名無しさん@1周年
17/04/26 13:14:19.01 AN0rOGHS0.net
現場の人間は大変だな
361:名無しさん@1周年
17/04/26 13:15:03.80 HkD7aWsd0.net
第二次大戦から続く、超絶無能トップの系譜
362:名無しさん@1周年
17/04/26 13:16:35.98 hLOaiWhd0.net
>>1
こんな無能が社長やったり捨ているから
363:名無しさん@1周年
17/04/26 13:17:29.45 KplCCcdF0.net
>>353
東証がボロだしてないってw
ダブスタ腐敗市場なのを世界にこれでもかと見せつけて?w
まともな投資家は日本のカントリーリスクがガバっと上げたよw
もっともユダ金じゃないまともな投資家というのがどんだけいるのか
もはや心もとないがw
364:名無しさん@1周年
17/04/26 13:19:18.79 W7txLtaD0.net
東電の清水も慶応経済なんだよな
慶応経済には警戒したほうがいい
365:名無しさん@1周年
17/04/26 13:19:35.69 kl+Gvr7m0.net
ゆうパックがアマゾン引き受けりゃいい
と、言いたいがゆうパックの配達員は宅配ボックス使い方知らないジジイばっか
ほんと、あきれるぬるま湯体質。
366:名無しさん@1周年
17/04/26 13:20:51.35 1eUhjRz80.net
買収時のトールの営業利益予想を見る限り、
利益まだまだ伸びるわwっていう糞甘い見通しで買ったようだな。
みずほ証券の行ったデューデリジェンスもだろうけどこのガバガバ具合。
367:名無しさん@1周年
17/04/26 13:22:19.42 DHE0NsiR0.net
郵政民営化なんて失敗
368:名無しさん@1周年
17/04/26 13:22:29.85 q95wp+RZO.net
経団連と連合の団塊蜜月時代
369:名無しさん@1周年
17/04/26 13:24:10.01 j1XhifNu0.net
>西室泰三(81)
ウルトラマンシリーズで、タイゾール星人の作ったロボット・ニーシムロンを、
ウルトラ兄弟が倒して気付かれて問題になったら、二度と放送されないのかな?
370:名無しさん@1周年
17/04/26 13:27:23.96 Iy7vURtX0.net
ここに至るまで何も批判が許されなかった日刊工業
まぁ長かったなw
371:名無しさん@1周年
17/04/26 13:28:49.93 q/jtaepb0.net
>>358
今回の東芝の件でも
【東芝不正会計】監査法人のPwCあらたを調査へ 金融庁審査会
スレリンク(newsplus板)
372:名無しさん@1周年
17/04/26 13:29:58.42 q/jtaepb0.net
>>362
子ネズミの時代に気付いておくべきだった。
373:名無しさん@1周年
17/04/26 13:31:52.23 865Yhtk60.net
>>367
あのころは新自由主義がどんな結果をもたらすか未経験だった。
でも今は違う。 身にしみて理解している。
374:名無しさん@1周年
17/04/26 13:32:06.46 i2mc1oXI0.net
ユダヤ系投資顧問会社が、美辞麗句、高利回り口先保証で日本の投資家を騙し、海外のインチキ会社の投資信託を買わせる。
インチキ会社が予定通り倒産して、投資家は投資金額丸ごと失う。海外のインチキ会社は、勿論、1%オリガーキが黒幕。日本の投資家の虎の子を取り込んで遁走。
これ、いつもの手口なんですが、これをちょっと大きなスケールでやると、日本郵政の6200億円の豪トール社買収となります。
結果、4000億の損失を計上し、赤字化。郵便局の末端の職員の皆さん、幹部の偉業にさぞかし感激されていることでしょう。
買収当時から「高値づかみ」との指摘….が、あったそうで、なにやら、売り手側に有利な取引だったみたいですね。
このでくのぼう会社買収の立役者は、当時の西室社長。東芝の経営に長く携わっていた人。
東芝であれ、日本郵政であれ、1%オリガーキの不良資産を買い取って救済する「任務」を帯びていたと思ってしまいますが。
西室泰三さん、後ろ手に縛られて、皇居前で跪きませんか?国民皆で、回し蹴りで歓迎しますよ。長蛇の列ができますが。
URLリンク(richardkoshimizu.wordpress.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)
375:名無しさん@1周年
17/04/26 13:32:48.10 9VB/h+mJO.net
>>284
殆どいないと思われます。切手商から各1600円で買った趣味週間写楽、同ビードロ娘、文通週間東海道53次蒲原を実家の親に勝手に使われ怒り心頭!
376:名無しさん@1周年
17/04/26 13:33:37.96 xkJhMzo20.net
8割の株式を握ってる政府が,株主としてちゃんとコントロールしなかったのが悪い
377:名無しさん@1周年
17/04/26 13:34:34.41 q/jtaepb0.net
>>368
原発で転向した小泉純一郎のことだから、
郵政民営化についてもネガティブな評価をしてるかもね。
378:名無しさん@1周年
17/04/26 13:35:59.99 KplCCcdF0.net
>>372
小泉は転向なんてしてないよ
もとから操り人形だからw
自分の考えなんてない
原発売れ!ハイ
こんどはシェールガスだ!ハイ
それだけ
379:名無しさん@1周年
17/04/26 13:38:17.91 865Yhtk60.net
>>372
おれはそうは思ってない。
日本人が好きなら、原発転向なんてまたおふざけプレーとしか思えない。
息子のネオコン農政つぶし馬鹿を抑えてない。
380:名無しさん@1周年
17/04/26 13:40:26.02 KplCCcdF0.net
産業がほとんどアメリカ軍港の横須賀で選出されてくるんだから
小泉がアメリカのエージェントなのは当たり前なんで
選挙区の連中は知ってるからそれはそれでいいんだが
竹中平蔵とか西室とどういう関係だったかだな
これはあとから検証されるだろう
381:名無しさん@1周年
17/04/26 13:40:57.22 KDbHsBtm0.net
>>284
統一規格でない別途の印刷方式、デザイン料、シール式と高コストなんだけど、利権があるから乱発する
最初のうちはまだ集めてる人もいたけど、あまりの酷さに収集家は絶滅したよ。
382:名無しさん@1周年
17/04/26 13:41:09.51 ZFX9Dhqk0.net
>>371
コントロールしたじゃん。
上場前に国際的な将来性ぽいのを見せられた。
これも政府から意向はあったでしょ。
383:名無しさん@1周年
17/04/26 13:42:51.80 KpHx6ZX90.net
これからはサラリーマン社長といえども,社長になったら会社の債務を個人で保証するようにしたら良いよ
身内一同でな
それでこそ責任も出てくるって言うもんだ
384:名無しさん@1周年
17/04/26 13:43:09.13 qboyUsSw0.net
>>1
やはり東芝は東芝だったw
385:名無しさん@1周年
17/04/26 13:43:53.95 3zPdOW540.net
>>351
年賀状ハガキだけ1枚200円になったら面白いなw
386:名無しさん@1周年
17/04/26 13:44:37.63 5ykmTtNhO.net
>>357
「御輿は軽くてパーが良い」の典型だろ?
戦前から(官僚や金融が)馬鹿を担いで裏から操る伝統は変わらない。
これを契機に郵政内組織に官僚なんかが入りこむ。
あとは骨まで食い尽くされる。
387:名無しさん@1周年
17/04/26 13:45:54.95 865Yhtk60.net
>>375
やくざが被差別社会出身者で100%近くが占められてるとして、
横須賀のやくざの親分がその大元締めであるとしたらあとはその理屈に
くっつければいいわな。
388:名無しさん@1周年
17/04/26 13:46:15.13 Ho9dANMMO.net
無能に権力与えるとこうなる
389:名無しさん@1周年
17/04/26 13:46:57.76 QjgT1cuV0.net
すまんのう、せつ子。
じいちゃんがしっかりしてないばっかりに、
お前にいつもいつも迷惑ばかりかけてな。
また自爆営業に行ってきてくんか。
これな、年賀3000枚。
全部売り切れたらな、家で一緒に暖かいお粥食べような。
じいちゃんが待ってるからな。
390:名無しさん@1周年
17/04/26 13:47:25.47 5ykmTtNhO.net
>>370
ビードロ娘って、いまでも五千円くらいするんでわ?
考えたくない?
391:名無しさん@1周年
17/04/26 13:58:38.73 9VB/h+mJO.net
考えたくないっすよ。アルバムにストックしていた切手が全部消滅していて、怪しんで追及したら
「全部使いきるの大変だったんだから~」とかヘラヘラしていて、ことの重大性をまるで認識しておらず、もうダメだと思った
392:名無しさん@1周年
17/04/26 13:59:49.41 ZbFku5+AO.net
成長見込めない、経営能力も無いのに民営化なんてするからだよ
393:名無しさん@1周年
17/04/26 14:00:21.44 43TieUjJ0.net
年賀状に換算するあたりがよく分かっていらっしゃる
トップの給料もバイトの給料も減らさず
気付かせないようにして
ノルマを増やすことで対応ですな
394:名無しさん@1周年
17/04/26 14:06:57.36 UP3k434j0.net
海外で買収しまくってコケたフットワークを買収したトールを買収してコケるって、何の冗談なんだろう
395:名無しさん@1周年
17/04/26 14:08:58.45 RmXd/lTi0.net
>>3
マックはカサノバが復活させたしベネッセはタックスヘイブン個人情報売る悪徳企業だから原田とは全く違う
396:名無しさん@1周年
17/04/26 14:12:36.64 IYfpCPeq0.net
>>370
おお 月に仮、見返り美人、あの辺りはいくらになってるんでしょうね
397:名無しさん@1周年
17/04/26 14:16:05.11 865Yhtk60.net
そういえば あちこちで見せつけられたな。切手収集。
俺はそれでなくても少ない小遣いを投資なんて性格的に無理だった・・
398:名無しさん@1周年
17/04/26 14:16:33.07 kKUHdzym0.net
>>371
安倍政権が
アンダーコントロールした結果だよw
民主時代の前社長を半年で辞めさせて
安倍政権の菅官房長官が
西室を社長に抜擢した
安倍
「郵政民営化後、7年半が経過しました。
この間、株式処分が凍結されるなど、停滞する局面もありましたが、
安倍内閣において、西室新体制の下、
中期経営計画の策定や株式上場の準備など、
民営化は急速に進展しました。」
URLリンク(www.kantei.go.jp)
「西室氏は経営手腕が高い」
日本郵政社長人事で菅官房長官
URLリンク(www.sankei.com)
昨年12月、副社長から昇格した人事に関しては改めて批判した。
「政権に就く直前だった自民党に相談なく大事な人事を行った。
そういう手続きを無視し、なんでもできるような
かつての古い官僚主導をほうふつとさせる象徴的な人事だった」と語気を強めた。
399:名無しさん@1周年
17/04/26 14:18:23.80 31Ky1alo0.net
お口で溶けて手に溶けない!
400:名無しさん@1周年
17/04/26 14:19:56.58 43TieUjJ0.net
>>389
日本政府が直接できない白人様の損失をもと国営が引き受けたって事だろ
民間にすれば国と切り離したことにして
株主から金も取りながら
裏でこういう工作がいくらでもできるようになるからな
401:名無しさん@1周年
17/04/26 14:20:47.29 865Yhtk60.net
>>394
おくちでいけて。手でいけない。
402:名無しさん@1周年
17/04/26 14:21:45.87 9VB/h+mJO.net
ネットオークションなんか見ると見返りは13000円近くで取引されているみたい
403:名無しさん@1周年
17/04/26 14:23:07.38 9dLkexo30.net
前世は牟田口か山本56辺りの池沼だったんだろうな
404:名無しさん@1周年
17/04/26 14:25:18.13 r3FT5rNF0.net
こいつが総理大臣やれば何日で日本がなくなるかなあ?
405:名無しさん@1周年
17/04/26 14:26:32.97 DXKB01IA0.net
無能トップばっかやな
406:名無しさん@1周年
17/04/26 14:26:51.01 9dLkexo30.net
>>399
こいつの必殺技は七年頃死だから、効果が出るまでは長いで。
407:名無しさん@1周年
17/04/26 14:28:02.85 9dLkexo30.net
>>400
日本の伝統やん?
408:名無しさん@1周年
17/04/26 14:29:01.16 5h9f+kKT0.net
やっぱ東芝って糞だわ
409:名無しさん@1周年
17/04/26 14:30:09.23 865Yhtk60.net
巣鴨プリズン出て首相にまでなっちゃうんだじからなあ
あいつのじいちゃん。
410:名無しさん@1周年
17/04/26 14:30:19.66 9owgiyYO0.net
大企業なんて一番経営感覚なんかいらんだろうが
411:名無しさん@1周年
17/04/26 14:36:30.40 G6tGgkuk0.net
郵便局は窓口の対応悪すぎて行きたくない
412:名無しさん@1周年
17/04/26 14:37:25.55 PnnbYLQz0.net
「バカまじめ」って何だよ
ギャラが高くて
吉本興業と松本信者だけが喜ぶ
コマーシャルって
どういう効果を狙ってるのか分からん
無理な年賀状ノルマ課せられて
「バカまじめ」に働いている人のこと考えろ
413:名無しさん@1周年
17/04/26 14:37:53.33 EVSi0McJ0.net
海外の会社を買収したら失敗したってヤツだね
また自爆営業とサビ残と人件費ふくむ経費節減で補填かあ
んで資金たまったら経営陣のM&Aギャンブル復活w
日本の従業員はやりきれんわね。東芝みたいだな
今回は違うが
いずれ中国への投資失敗、回収不可案件も、
他の会社とかでボロクソでてきそう
そして苦しむのは日本人労働者ばかり。いずれ言うても近未来のこと
414:名無しさん@1周年
17/04/26 14:38:24.64 9dLkexo30.net
KO大学刑罪学部
415:名無しさん@1周年
17/04/26 14:41:11.05 y1p+R/DM0.net
インフラは他で損失したって本体は値上げやサービス撤廃するで終わるから
チャレンジしまくりだわな
416:名無しさん@1周年
17/04/26 14:41:43.41 Hgqwrp5q0.net
「破滅のシ者」の二つ名をあげよう
417:名無しさん@1周年
17/04/26 14:50:55.28 9dLkexo30.net
馬鹿な大将、敵より怖い
ベンチが馬鹿やから野球ができへん
この二大名言を津波てんでんこと一緒に幼稚園から教えこめ。
418:名無しさん@1周年
17/04/26 14:52:57.54 p4rOdBct0.net
>>409
あー、慶応の文系はカッコつけだけの無能だから日本を壊すねw
強姦大学つぶれればいいのに
419:名無しさん@1周年
17/04/26 14:54:35.10 EpopMBLs0.net
この社長、投資のセンスがバブル世代レベルなんだろうなww
420:名無しさん@1周年
17/04/26 14:58:14.65 0ktgFnp80.net
2社で1兆円をゆうに超える損失出してんだもんな
もっと凄いのは一切責任を問われない事
421:名無しさん@1周年
17/04/26 15:01:25.97 31Ky1alo0.net
>>407
松本が演じてるのは池沼だしな
422:名無しさん@1周年
17/04/26 15:03:03.49 GN2tX8y60.net
私も昔の切手持っているから気持ちが分かるわ。
見返り美人も持っているが、そろそろ整理のため換金しようかな?
423:名無しさん@1周年
17/04/26 15:03:33.63 CEIaOaFG0.net
責任を取る。
経営者はそのために存在するんだよ。
日本では、高給をボッタくるために社長が存在する、
と思っている社長や重役がほとんど。
424:名無しさん@1周年
17/04/26 15:06:01.73 3CLXGZKmO.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見る
と、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
425:名無しさん@1周年
17/04/26 15:06:26.93 IYfpCPeq0.net
名刺の肩書きだけで仕事をしてきたからこうなる
一度モンゴルやチベットあたりで1人で仕事させれば本当の実力がわかるわ
426:名無しさん@1周年
17/04/26 15:13:42.07 9dLkexo30.net
>>419
ニッシーが与えた損害はどんだけなんや…
427:名無しさん@1周年
17/04/26 15:16:16.76 f1H3KpoO0.net
ほらほら東芝社員さん、日本郵政社員さん愚図愚図してないでひと狩りしちゃって下さい
428:名無しさん@1周年
17/04/26 15:17:55.95 43TieUjJ0.net
西川の悪事も忘れるな
429:名無しさん@1周年
17/04/26 15:18:31.83 HvmShzFl0.net
>>1
西室ってそりゃ経団連とも政府(自民系)ともずぶずぶだからな
そりゃ政府が批判できるわけがねえわ
対艦巨砲主義のジジイで国内産業縮小するからって資源にまい進した挙句
大失敗こいてるのは東芝や日本の他のメーカーも一緒だけどな
どんだけ年賀状出そうが、社員にノルマ課そうが
上が無能だったら終わりだわ、日本は兵隊を作るのはうまい(教育も環境も一辺倒だから)けど指導者はゴミカスだらけなのは永遠に変わらん
430:名無しさん@1周年
17/04/26 15:29:16.72 9dLkexo30.net
ニッシー「自爆営業用の徴兵令状を葉書で出せば一挙両得!(ピコーン!」
431:名無しさん@1周年
17/04/26 15:31:14.74 eWt/JUVq0.net
デッドリーエンジェル西室
432:名無しさん@1周年
17/04/26 15:34:26.07 6/yjS1tk0.net
東芝を破綻させた男
433:名無しさん@1周年
17/04/26 15
434::35:56.91 ID:0j+nB2V8O.net
435:名無しさん@1周年
17/04/26 15:38:07.96 1Z5gZ353O.net
無能ジジイの言いなり
436:名無しさん@1周年
17/04/26 15:42:08.78 ASytapav0.net
倒産請負人
437:名無しさん@1周年
17/04/26 15:51:40.97 VTDt9yzT0.net
西室元東芝社長を社長に連れてきた菅義偉の責任に触れないのはなぜ
> ときの権力者の巡り合わせで人事は大きく動く。2013年6月、第2次安倍晋三政権のもとで、銀行・保険・物流
>を連ねる巨大企業、日本郵政のトップが就任わずか半年で差し替えられたのは、その一例だ。
> 時計の針を半年前に戻す。衆院選後の自民、公明連立協議が本格化していた12年12月19日、日本郵政は
>斎藤次郎の後任社長に副社長の坂篤郎を昇格させると発表した。元大蔵(財務)官僚同士のバトンパスを菅義偉は
>「政権交代の隙間を狙った人事」とみた。…
>…郵政の首脳人事を決める指名委員会の委員長を務める元トヨタ自動車会長の奥田碩らは菅に直談判し、
>社長交代を翻意させようとした。
> 菅は民間人起用に狙いを定め、人選を総務副大臣時代に仕えた元総務相、竹中平蔵と相談していた。
>竹中はウシオ電機会長の牛尾治朗らにつなぐ。13年4月下旬、菅は元東芝会長の西室泰三に会い「いろいろ
>見回して、西室さんにお願いするのが安心と考えました」と口説き落とした。…
>民間人登用、首相も意欲
> 菅義偉官房長官 日本郵政の社長人事は常に首相と相談していた。首相も「民間人に戻そう」と明確だった。
>政治の人事介入と批判も出たが、国が全額出…
>朝刊(2014/7/13付)176文字
頁 ザ・人事 決断とその後
日本郵政社長、半年で差し替え(2013年)
官邸主導 「人事の菅」印象づける
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
438:名無しさん@1周年
17/04/26 15:52:45.91 zXQLi2SJ0.net
ナチスドイツならあまりの無能さに銃殺だな
439:名無しさん@1周年
17/04/26 16:04:56.22 IYfpCPeq0.net
いわゆるアクティブな無能って奴だな
440:名無しさん@1周年
17/04/26 16:10:25.59 4EYmYBpJO.net
ほらみろこうなる
世耕のネット世論の操作に負けた情弱ども
441:名無しさん@1周年
17/04/26 16:17:35.90 MhruBmfH0.net
戦争に負けるわけだ
442:名無しさん@13周年
17/04/26 16:20:37.19 naM9CLP2a
どんだけ有能なのか知らないけど
ご年齢もあれだし、もう60以上の爺には一切
こういう買収巨額とか、いっかいの悲惨な郵便屋をひさんにさせるようなことは
やめてほしい。どれだけの自殺者がでることかね。
現場の人間が悲惨すぎる
443:名無しさん@13周年
17/04/26 16:24:38.32 naM9CLP2a
しょうじき、ニシムロさんが
1000回死刑になったところでボーナスカットされる現場の人間は
浮かばれないんだよ。これを気にもう人を馬鹿にしたような
ばくち投資はやめる。っていかもう取返しつかないけどね
ニシムロさんどうする?
エアロクロで理論を語ってる場合じゃないよ。まともな神経してたらもう
顔だせないけど。
ニシムロさんっていうか、この独裁政治を許してた構造。
ぜんぶ洗い流さないと。まーでも、
償われる罪なんてないからね。一生、死ぬまで背負って生きるだけだねぇ。
年賀はがきで田園風景で配達員をうつさせて
われわれは、心のつながったナントカ。
はぁ~。現場の人間が悲惨すぎる。
郵便屋は知人含めると、ほぼ国民の半数程度が参加してる企業。
なんでこれがまかりとおったのかね。
親の金で株で1000万とかしましたwww ていうのと同じなんだよ。現場からしたら
444:名無しさん@1周年
17/04/26 16:24:21.55 VTDt9yzT0.net
天性の詐欺師 日本は踏み台さ
445:名無しさん@1周年
17/04/26 16:26:16.81 VTDt9yzT0.net
「いかにして日本人を騙すか」
446:名無しさん@1周年
17/04/26 16:32:58.35 dz9QeL9h0.net
西室は
慶應経済卒だよね
東芝は慶應卒が役員数一位。
447:名無しさん@1周年
17/04/26 16:36:59.20 LwFgKD020.net
無能が張り切ると害悪極まりないw
448:名無しさん@1周年
17/04/26 16:43:49.12 DHE0NsiR0.net
>>407
そもそも無人駅に郵便局という話はどうなったのだろう。
449:名無しさん@1周年
17/04/26 16:44:56.99 cZr+oSIt0.net
民営化に賛成した奴に補填してほしいくらい。
450:名無しさん@1周年
17/04/26 16:51:10.62 GcC+tZU00.net
慶応大学、日本を崩壊させてる元凶そのものだな
451: 勝俣一生 永井 塚林弘樹
17/04/26 16:52:11.44 Zr4VaXud0.net
森友辻元デマ捏造拡散
安倍晋三 下痢流さずに デマ流す
堀江貴文、上念司、池田信夫、高橋洋一、石井孝明、田中秀臣、渡邉哲也、菊池雅志、宇佐美典也、田端信太郎、宮脇睦、林雄介
性犯罪者-監視リスト公安-小児性愛者
富田安紀子、鈴木一也、朝井功、鈴木俊二、須賀原洋行
池原利運、KAZUYA、猫組長、山岡鉄秀、上山和樹、合田夏樹、ひがくぼきみお、伊勢雅臣、獅子座なお
性犯罪者-監視リスト公安-小児性愛者
保守速報、ハムスター速報、はちま起稿、アノニマスポスト、メラ速報、netgeek、ニュース速報+
sex offender-surveillance list national security-pedophile
井上太郎、500円、DAPPI、オフイス・マツナガ、おすしフレンズ、CatNA、テキサス親父日本事務局
性犯罪者-監視リスト公安-小児性愛者
カミカゼ、フル・フロンタル、しきしま会、丘田英徳、水原麻衣、城之内みな、OZ Uemura
椿原泰夫-在特会-維新-松井-稲田朋美-椛島有三-日青協
452:名無しさん@1周年
17/04/26 16:52:14.07 GcC+tZU00.net
コネ以外に取り柄無いのは慶応と痴呆公務員か・・
453:名無しさん@1周年
17/04/26 16:53:20.86 LBBogJnL0.net
責任取ろうとする人間はそもそもトップになれんだろ
454:名無しさん@1周年
17/04/26 16:54:15.15 MiJhZfWf0.net
そもそも年賀状送る人がいない・・・
455:名無しさん@1周年
17/04/26 16:55:01.26 9RIZOmbR0.net
損失出したらら何だよ
456:名無しさん@1周年
17/04/26 16:55:06.33 FyRBjPA70.net
自爆ノルマを10倍にするしか無いな
457:名無しさん@1周年
17/04/26 16:56:27.01 BQ+m5K8T0.net
分かりにくい例え
458:名無しさん@1周年
17/04/26 16:58:10.87 i7UkOkMZ0.net
西室の後に、経産省ー官邸ラインが見え隠れ。
企業の言うこと聞いた国は滅び、逆に、
国の言うこと聞いた企業も滅ぶ。
459:名無しさん@1周年
17/04/26 16:58:53.91 gwcgwWm50.net
年賀状は厳しい販売ノルマがあるから末端の職員は許せんだろうな
460:名無しさん@1周年
17/04/26 16:59:35.48 i7UkOkMZ0.net
慶尿大学
461:名無しさん@1周年
17/04/26 17:03:21.76 VTDt9yzT0.net
郵政民営化失敗
462:名無しさん@1周年
17/04/26 17:04:32.47 StchlTZR0.net
キングボンビー原田とは違うベクトルの能力者か
463:名無しさん@1周年
17/04/26 17:06:01.70 0ZSNNlJe0.net
西室のギャンブル代金は西室に請求しろ。
464:名無しさん@1周年
17/04/26 17:06:56.55 v2Dh1FjK0.net
全ての諸悪の根源はこの西室か
465:名無しさん@1周年
17/04/26 17:08:55.62 ib0wRyyI0.net
これだけ無能なくせにトップを歴任した奴も珍しいな
466:名無しさん@1周年
17/04/26 17:10:00.95 zWAvj+Tq0.net
昔は私学の雄だったかもしれないが、
今や大企業の人事には相手にされないよ。
堕落しちゃったんだね。
芸能人や学歴ロンダリング野郎ばかり受け入れてるからこうなる。
東大はいいぞw
もっとも推薦入試が導入された今となっては
同じ轍を踏むことは目に見えてるがな。
467:名無しさん@1周年
17/04/26 17:10:42.75 VTDt9yzT0.net
慶応ダメ
468:名無しさん@1周年
17/04/26 17:16:49.35 54DwwwfR0.net
小泉純一郎という角福戦争の怨念が産んだ怪物は田中角栄とその残党が憎かった
そこに同じく父親を裏切り死に追いやられた真紀子の利害が一致して郵政組織票の票を潰したかったのが自民党をぶっ潰す
あれは田中派残党が支配する自民党をぶっ潰して福田派の清和政策研究会の天下にするという意味
その天下も合流で大宏池会が復活したらどうなるかは微妙な状況
469:名無しさん@1周年
17/04/26 17:19:38.15 oPiDnNNe0.net
自爆営業ばからしくなるなww
470:名無しさん@1周年
17/04/26 17:32:27.71 mhctOTK50.net
平気平気 配達のバイターに77億枚売り付けるから
471:名無しさん@1周年
17/04/26 17:47:52.82 w82GfQDK0.net
>>1
西室社長会長の業績(/・ω・)/
東芝社長時代(粉飾決算 WH買収巨額損失)
↓
東証社長時代(ライブドア上場廃止 株価暴落 景気低迷)
↓
日本郵政社長時代(OG企業買収で巨額損失 )
↓
次期NHK会長()
472:名無しさん@1周年
17/04/26 17:53:51.20 HkD7aWsd0.net
>>465
こいつは平成の牟田口だなw
伝説クラスの無能
473:名無しさん@1周年
17/04/26 17:56:56.29 81vuMIUE0.net
ここも東芝のせいでw
東芝は日本の生ゴミ
474:名無しさん@1周年
17/04/26 17:58:37.29 w82GfQDK0.net
>>466
しかも東証はライブドアを簡単に上場廃止にしたのに東芝を始めとする巨額粉飾決算企業をどこも上場廃止にしていない
ライブドアの上場廃止は何だったのか?となるわな
官僚を天下りさせないと上場廃止だわ
475:名無しさん@1周年
17/04/26 18:01:28.47 BKSlVXY30.net
たしかこの老害、東芝のWH買収もこいつ絡んでたよな
トール社は元々かなり割高と言われていたけどここまで大損する才能はなかなかできないぜ
476:名無しさん@1周年
17/04/26 18:08:42.03 KDbHsBtm0.net
>>466
平成の牟田口は良い表現だな。ただ無駄に行動的で失敗してるから辻政信と足して二で割った感じ
477:名無しさん@1周年
17/04/26 18:11:46.26 T68jId8X0.net
つーか、これで本人は儲けてるんだろ?
会社に損させて、どんだけキックバック貰ってるんだよな。
478:名無しさん@1周年
17/04/26 18:13:10.14 Zj58okqj0.net
>>465
西室泰三(ウィキペディア)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
以下抜粋
2012
479:年、安倍晋三首相の就任後すぐ、当時の郵政民営化委員会委員長であった坂篤郎が解任され、西室が委員長に抜擢された。 2015年、安倍晋三首相による「戦後70年談話に関する有識者会議」の座長を務めた。 これは・・・
480:名無しさん@1周年
17/04/26 18:17:11.94 rCIZye7m0.net
日刊工業新聞がなんで上から目線で説教してるの?株主なの?
郵便事業と運送業を混同してるのは馬鹿だから?
481:名無しさん@1周年
17/04/26 18:46:10.83 0tyQGAxq0.net
給料は年賀状とはがきの現物支給になるのかな? ボーナスもwww
482:名無しさん@1周年
17/04/26 18:52:16.71 Te+Pz4ON0.net
2015年に買収だからな
そんなに古いことじゃないが大株主の国は何もしなかったのがな
誰も止めなかったというのも
483:名無しさん@1周年
17/04/26 18:55:47.63 L2zhHAhk0.net
海外からは、日本企業が西室ネギを背負わせて差し出してるように見えてるの?(笑)
484:名無しさん@1周年
17/04/26 19:01:22.22 hAyTwNRS0.net
もう二度と東芝の社長だったということで、
日本郵政にようなところの社長になる人はいないだろなぁ。
東芝の信用は地に落ちていて、今や鼻で笑うレベル
個人的にはコントのような会社だと思ってるがw
485:名無しさん@1周年
17/04/26 19:03:17.34 6mtKVhFb0.net
ワザトだろ
こんなのーーー
みえみえなんだよ
486:名無しさん@1周年
17/04/26 19:05:48.44 czsCbCTM0.net
従業員の士気はガタ落ちだな
給料増やす金は無いけど外国の会社を買う金はあるのかって
487:名無しさん@1周年
17/04/26 19:09:37.75 l/3A0jze0.net
非正規だけどしわ寄せきてるわ
人を採用しなくなった
そのせいでろくに仕事をしてなかった正社員が非正規の仕事をするようになって
非正規の一番楽な仕事が正社員の仕事になった
腹立つわ