17/04/21 06:44:04.39 XSKA1G4h0.net
必ず流れは戻る 漂流日本郵政(ルポ迫真)
2013/6/26
URLリンク(www.nikkei.com)
「郵政は菅ちゃんに任せる」。首相、安倍晋三(58)は菅にこう話す。菅が郵政で踏み込んだ発言を
しても「官房長官の発言は重たい」と擁護する。
スレリンク(kokusai板:858番)
テーミス 2015年8月号
・菅義偉「郵政3社上場」で問われる真価‐民営化を陰で進めた菅氏に米国は「してやったり」
URLリンク(www.e-themis.net)
だが、小泉内閣当時、とくに第3次小泉内閣で竹中総務相兼郵政民営化担当相の下で、総務副大臣に就いた
菅義偉氏(現、官房長官)が、その頃から郵政民営化の“陰のキーパーソン”だったことは、意外と知られて
いない。ポイントとなる人事で、必ずといっていいほど菅氏の影がちらついていたのである。
スレリンク(kokusai板:457番)
日本郵政の新社長は“勲章ハンター” 経営手腕は期待できるのか?
日本郵政が政治癒着人事!? ライブドアを見せしめ上場廃止にした元東芝会長に疑問の声
URLリンク(biz-journal.jp)
小泉竹中政権が実行した郵政民営化は、典型的な売国政策であった。米国政府の意向を反映し、「米国のための日本郵政民営化」だ
URLリンク(www.asyu)<)★te-ra.com/2017/04/post-3056.html
【総理秘書官】今井尚哉首相秘書官が朝日新聞番記者をいじめ辞めさせた事件「朝日がいる限り、オレは喋らん」 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)