【東京都政】豊洲移転 都の負担すでに100億円近くに [04/19]at NEWSPLUS【東京都政】豊洲移転 都の負担すでに100億円近くに [04/19] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★ 17/04/19 11:28:46.40 ★豊洲移転 都の負担すでに100億円近くに 2017年4月18日 19:23 豊洲市場の移転延期に伴い、東京都が負担する費用が、 現時点で既に100億円近くにのぼっていることが明らかになった。 これは豊洲市場の移転問題を巡る都議会特別委員会の審議で、 明らかにされたもので、豊洲市場が開場するはずだった去年11月7日から 今年4月18日までに業者などへの移転支援に約18億円、豊洲市場の ために約18億円、築地市場のために約8億円と計44億円の費用がかかったという。 東京都は移転延期に伴う市場関係者への補償費用として、50億円の補正予算も 組んでいて、都が負担する費用は現時点で既に100億円近くにのぼっていることになる。 一方、18日の委員会審議では、小池知事が設置したプロジェクトチームの 小島座長が示した「築地改修案」についても批判が相次いだ。 小島座長は築地市場の改修について、「建築技術的には何ら問題はなく、 完成まで7年、総事業費734億円あまり」と試算しているが、改修案は過去に 業界関係者との協議が難航した上、駐車場の整備だけで400億円かかるなど、 費用の高騰と工期の長期化のため頓挫した経緯がある。 小島座長の案に対しては、小池知事と協力体制をとっている公明党も厳しく批判した。 都議会公明党・伊藤興一議員「小島座長の私案の中身、根拠が私たちにはわからない。 築地再整備が魔法をかけてできるように話している。これによって、業界の方々も団体も 都民も大混乱させている」 また、都議会自民党は豊洲市場への移転をやめた場合、国庫交付金208億円を返還した上、 年率10.95%の利子も都が負担しなければならないと指摘した。自民党や公明党などは 小島座長を参考人として招致する意向を示している。 http://www.news24.jp/articles/2017/04/18/07359310.html 関連スレ 【東京都政】小池都知事「支持」9割から7割へ 豊洲移転問題「都議選前に」67.5% [04/17] http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492427019/ 【政治】公明 山口代表、小池都知事は都議選前に豊洲問題結論を [04/16] http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492321342/ 【豊洲問題】「なぜ移転先延ばしにするのか」 築地市場業者が早期の移転可否判断求める 都と市場側が協議 [04/11] http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491908354/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch