【南シナ海】ドゥテルテ比大統領、南沙諸島に軍の配備命じる 「構造物を建て、そこにフィリピン国旗を立てるのだ」 [04/07]at NEWSPLUS
【南シナ海】ドゥテルテ比大統領、南沙諸島に軍の配備命じる 「構造物を建て、そこにフィリピン国旗を立てるのだ」 [04/07] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
17/04/07 13:01:19.26
★ドゥテルテ比大統領、南沙諸島に軍の配備命じる
2017年04月06日 21:29 発信地:マニラ/フィリピン

【4月6日 AFP】(更新)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は6日、
政府軍に南シナ海(South China Sea)に位置する南沙諸島(英語名:スプラトリー諸島、
Spratly Islands)への配備を命じたと語った。

南シナ海の戦略的要衝とされる南沙諸島周辺は、中国をはじめ複数の周辺国が
領有権を主張する係争海域となっている。

南沙諸島に近いパラワン(Palawan)島にある軍のキャンプを訪れたドゥテルテ大統領は、
報道陣に対し「全面的に占領するよう軍に命じた。構造物を建て、そこにフィリピン国旗を
立てるのだ」と述べ、軍に構造物建設を命じたことを明かした。また南沙諸島のうち9~10か所の
島しょ・岩礁などについて、フィリピンは領有権を主張しているとも述べた。

一方、中国は周辺国沿岸に近い海域や岩礁も含めて南シナ海の大半の領有権を主張しており、
複数の人工島を建設し、そこに兵器を配備している。

ドゥテルテ氏は「誰もがあの諸島を手に入れようとしているようだから、まだ空いているうちに
居座る方がいい。少なくとも現時点でわが国の領土である部分を確保し、そこはわが国の
ものだと強く主張すべきだ」と述べた。さらにフィリピンの独立記念日である6月12日に自ら
同海域を訪れる可能性があると述べた。

南シナ海の領有権問題について、ドゥテルテ氏は以前、非対立的なアプローチを取ることで
中国政府との関係改善を模索してきたが、今回の発言は中国に対する姿勢に変化が
現れたようにも見受けられる。

ただ、フィリピン国防省は後に声明を発表し、9か所の島しょ・岩礁について、
軍が滑走路を管理しているパグアサ島(Pag-asa Island、中国名:中業島、Thitu Island)も
含めて海軍によって実効支配されている状態であるとし、「すでに領有下にあるもの」との考えを示した。

また、ドゥテルテ氏のプランは南沙諸島における部隊の増強を意図したものと示唆し
「大統領が建設を望んでいる施設は、宿舎、淡水化設備、下水処理システム、発電所、
灯台、漁民の避難所といったもの」と述べている。

URLリンク(www.afpbb.com)

2:名無しさん@13周年
17/04/07 13:43:37.86 NvqnFKCTr
それより台湾と同盟を結び此処のフィリピン国旗を立てさせてもらうほうが賢い
なぜなら仲良しで買い物はフィリピンで行うほどだから何も問題ないだろう。

確か島の名前は大平島で大型機が降りれる、滑走路もある、
台湾空軍の戦闘機も常駐しているらしい??

3:名無しさん@13周年
17/04/07 13:49:21.62 E/o4IdfbQ
日本も尖閣諸島に日章旗立てろよな。遠慮無用

4:名無しさん@13周年
17/04/07 13:50:44.80 E/o4IdfbQ
うっしぃーもたまにはでいいから、こういうスレ立てなさいよ

5:名無しさん@13周年
17/04/07 13:51:29.48 E/o4IdfbQ
うっしぃーのスレはどれもこれもファビョッタ○○人スレだよな?

6:名無しさん@13周年
17/04/07 16:52:51.69 4zr0KhPTZ
フィリピン大統領に期待

7:名無しさん@13周年
17/04/08 00:21:48.55 ksKw0S7CF
フィリピンは南沙諸島が自国領土と言い出して
そこを中国につけ込まれた経緯をどう思っているのだろう。
南沙諸島は厳密に言えば日本領、だだし日本側からの請求権放棄しているから
とりあえずアメリカ預かりの状態で、中国は手を出しようが無かった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch