17/03/27 18:06:03.19 DDRLP5Np0.net
あっそ(山)
3:名無しさん@1周年
17/03/27 18:06:19.03 bBbA7PVM0.net
「『うちの嫁が』と言う男性には違和感しかない」 土井善晴さんが訴える、家の仕事の再認識
URLリンク(t.co)
ko00
4:名無しさん@1周年
17/03/27 18:06:31.40 UC1XyXMw0.net
熊本は観光地であり、住むところではない
5:名無しさん@1周年
17/03/27 18:06:56.64 9J+3A24g0.net
普通の借家じゃだめなのか?
6:名無しさん@1周年
17/03/27 18:09:02.20 P5d3p5tI0.net
一応の住む場所確保してもらえたなら、
そこから先はもう自力でどうにかするしかないんじゃない?
今回のコレが許されるなら、
期限ギリギリで住み替えすれば
そこからまた一定期間家賃無料ってことになるんでしょ?
7:名無しさん@1周年
17/03/27 18:10:15.64 5Lp5CPUb0.net
個別に対応するとコストが跳ね上がるからなぁ
順次対応じゃなくて半年に一回くらいの間隔で
書面で相談を聞いても良いとは思うけどな