17/03/27 14:18:28.43 auUu+URV0.net
>>70
またそういうウソをつくw
財務省の対応が変わったのは麻生政権以前の話で豊中市は減額ないしは無償譲渡で
公園用地と森友が買った土地の全部を取得するつもりだったのに高値を吹っ掛けるようになったの。
それ自体は財政健全化のためだから仕方がない話。
麻生政権になって臨時交付金が1年限りで新設されたことがほぼすべて。
豊中市はそれを貰えることになったから補正予算を組んで公園用地を取得することにした。
補助金がもらえることが決まったのも政権交代以前の話。
財務省はお金さえそろえれば売ってくれるわけだから態度は何も変わっていなかった。
議会の議事録をきちんと呼んでいる人が多いんだからお
政権交代以降、土地取引も終わって半年たった時点で「政権交代で変わった気がする」空気が蔓延していた頃の
雑談レベルの話を取り上げて印象操作しても通用しないよ。