17/03/27 15:31:02.82 twft8hn60.net
>>723
いいたいことはよくわかるつもりだが、睡眠感覚や夜泣き対策とチャイルドシート着用を一緒に考えたらいかんわ。
なぜ義務づけられているのか、もうちっと考えてみたら。
743: ◆65537PNPSA
17/03/27 15:32:01.59 iXx3rCH20.net
我が身を犠牲にして母親を守った美談
744:名無しさん@1周年
17/03/27 15:36:37.09 mLfDhyyS0.net
父母の合わせ技か。息の合った夫婦だなあ。
745:名無しさん@1周年
17/03/27 15:41:05.26 13Gd/KMQ0.net
なんてアホな親なの?www
746:名無しさん@1周年
17/03/27 15:41:12.04 XHI3EM190.net
甘すぎるわな
幼児は助手席には絶対に乗せたことがない
母親と子供は必ず後部座席、そして子供は後部座席の運転席側って決めてる
747:名無しさん@1周年
17/03/27 15:41:21.48 jhM7wUJf0.net
>>742
法律的には、泣き止ませたり授乳したりオムツ替えるときには
チャイルドシートからおろしてもいいんだけどね
俺が、チャイルドシートからおろしたんじゃなくて
おろす人がなんで外しちゃうかって話ね
安価辿ってみてね
748:名無しさん@1周年
17/03/27 15:43:58.39 bDP/4mbN0.net
チャイルドシートは絶対すべきだろ
なにしてんだよ・・
749:名無しさん@1周年
17/03/27 15:47:31.45 6z32/aOg0.net
>>52
知らないなら調べりゃいいじゃん目の前の機械で
750:名無しさん@1周年
17/03/27 15:48:59.55 aV9HkWLV0.net
鬼くさい嫌味なレス
751:名無しさん@1周年
17/03/27 15:50:53.40 RxxkASzS0.net
20代前半の大工の旦那だから嫁もヤンキーだろう
この手のDQNにシートベルトやチャイルドシートを要求するのは無理
752:名無しさん@1周年
17/03/27 15:51:19.38 HaOlaWDn0.net
チャイルドシートに座るように躾とけば死なずに済んだかもね
まあ淘汰ってやつだ
753:名無しさん@1周年
17/03/27 15:52:26.13 xvu34URB0.net
母親は漬物石かなにかなの?
754:名無しさん@1周年
17/03/27 15:53:02.78 7v2EK6iE0.net
>大工の男性(23)
察しろって事か・・・
755:名無しさん@1周年
17/03/27 15:54:22.76 jhM7wUJf0.net
チャイルドシートの装着率って、まだ7割なんだな
更に、7割のうち6割が装着方法を誤っているって…
正しくチャイルドシートの使用ができているのは
5割以下かよ…
756:名無しさん@1周年
17/03/27 15:57:57.99 PL8/ZjgD0.net
義務だからチャイルドシートをつけるじゃなくて
チャイルドシートに乗せた方が安全だからって考えにはならんのかねぇ
死人製造機ともいえる車なんて凶器を使ってるんだから
リスクを減らすにこしたことはない
757:名無しさん@1周年
17/03/27 15:59:27.37 I8NwkpWR0.net
>>709
タクシー呼ぼうよ
758:名無しさん@1周年
17/03/27 16:00:42.21 smk6VDg90.net
>>292
アホか
慣れ(躾)だよ
「車に乗る時にはチャイルドシートに座る」
のを当たり前だと認識させる
ただそれだけの話だ
759:名無しさん@1周年
17/03/27 16:01:21.27 I8NwkpWR0.net
>>756
生きるための権利と考えるべき。
しなくて良いよと言われても絶対シートベルトするわ。
760:名無しさん@1周年
17/03/27 16:03:30.96 j2jYDoAB0.net
大切なものは失ってから気づくもんだよ だからDQNと呼ばれるんだよ
761:名無しさん@1周年
17/03/27 16:04:48.78 qlrmwHb20.net
殺したのが自分の子供でよかったんだよ
赤の他人が居眠り運転で殺されたらたまったもんじゃない
762:名無しさん@1周年
17/03/27 16:04:50.55 OgObBuKS0.net
>>292
大泣きするのは慣れてないからだろ
今時退院の時からチャイルドシートしてるんだから普通は慣れてるはずなんだが
泣く度に抱っことかするからいつまでたってもチャイルドシートに慣れることができてない
つまりは親のせい
763:名無しさん@1周年
17/03/27 16:05:23.76 YFGee3z20.net
赤ちゃん「親がアホって人生詰むよね(笑)」
764:名無しさん@1周年
17/03/27 16:07:08.57 ywVo0wT40.net
>>755
ミニバンのすぐ後ろを走ってて動物園状態になってるのはたまに見る
アレな親のもとに産まれてかわいそうだとは思う
765:名無しさん@1周年
17/03/27 16:11:39.42 YXbK4ub90.net
アレか花山の
アスファルトの地面から少し浮かせて上から叩けば
結局アスファルトで殴っているのと同じ事ですみたいな
766:名無しさん@1周年
17/03/27 16:12:11.19 UJRexWUJ0.net
ステップDQN
767:名無しさん@1周年
17/03/27 16:12:59.62 L2DOhK0b0.net
>>539 。
768:名無しさん@1周年
17/03/27 16:14:57.37 Vv7VpDR00.net
お母さん子供産んどいてよかったねw
エアバック代わりになったじゃん
769:名無しさん@1周年
17/03/27 16:15:13.13 29jGW5mk0.net
ベビーシートはほんのちょっとの期間しか使わないからな
勿体なく思うだろうけど、子供の命を考えたら安いもんだよね
770:名無しさん@1周年
17/03/27 16:15:15.82 jhM7wUJf0.net
>>764
ミニバンも多いけど
スタンドで働いていた時のイメージだと
セダンに大人3人子供2人でチャイルドシート1つ
ってパターンも多かった
お父さん、お母さん、お祖母ちゃん、子供、子供
って感じでおばあちゃんが抱っこしているパターンね
これも法律的には違反じゃないんだけど…
車変えろよって思う
771:名無しさん@1周年
17/03/27 16:16:51.39 SoFuq3ue0.net
赤ちゃんが居なければ奥さんが死んでたな
772:名無しさん@1周年
17/03/27 16:18:12.62 2DjeSAQf0.net
「とうとう・・・」かと思った
高齢ドライバーから免許取り上げろよって話かと
773:名無しさん@1周年
17/03/27 16:20:20.80 vkF1sxqX0.net
ドカンといって、気がついてハッと抱いてた赤ん坊を見たら、抱いてる胸の中で鼻と耳から血がダラダラ、よく見ると頭の形がひしゃげて変形してて・・・か
なかなか経験できない体験だな
774:名無しさん@1周年
17/03/27 16:20:39.54 kt3WkMuv0.net
自業自得だな
母親が押しつぶした形か
775:名無しさん@1周年
17/03/27 16:21:32.69 xE4pV9dr0.net
>>709
昨日の今日で生まれるわけでなし、安くても買い換えろよ
趣味みたいな車は手放せ
子供置いて先に嫁?
同居?同居で車必須地域で二人乗りしかないなんて考えにくいが…
せめて公共交通機関で行くか、タクシー呼べよ
自家用車じゃなきゃいけないわけではないし
車ないと住めない地域で家族構成無視した車なら
釣りじゃなきゃバカだ
776:名無しさん@1周年
17/03/27 16:23:10.96 yeAPrflE0.net
真っ昼間からうとうとするってどゆこと
777:名無しさん@1周年
17/03/27 16:24:05.72 HfB16Dr90.net
マモラーレン製
778:名無しさん@1周年
17/03/27 16:25:06.22 xE4pV9dr0.net
>>723
泣いても死ぬよりましだから
泣かなくなるかはこの場合関係ないけどな
779:名無しさん@1周年
17/03/27 16:25:45.19 HUp515Qz0.net
>>760
大切にしてたとは思えんな
780:名無しさん@1周年
17/03/27 16:26:01.44 RSgiBLj60.net
アホだが可哀相ではある
781:名無しさん@1周年
17/03/27 16:26:58.34 C3ilpwo60.net
膝抱きは急ブレーキでも危ないのにな
782:名無しさん@1周年
17/03/27 16:27:11.74 dHKJb9r30.net
チャイルドシートしてないし
その程度のモノだろ、母親のクッション代わりに産まれたって事か
783:名無しさん@1周年
17/03/27 16:27:26.78 V5kLRrvp0.net
赤ちゃん以外バカばっか。
これじゃ赤ちゃんもバカに育つしかなかったな。
784:名無しさん@1周年
17/03/27 16:27:52.32 hsFDoSOG0.net
チャイルドシートなし、シートベルトなし。
同情の余地なし。
785:名無しさん@1周年
17/03/27 16:33:37.87 eaMct6bJ0.net
ニクバックしてる親は屑
これは間違いない
786:名無しさん@1周年
17/03/27 16:34:16.12 6YOb31wb0.net
ワイが子供生まれたら泣こうがわめこうがチャイルドシートに拘束するわ
子供だけ放り出されて死ぬパターン大杉
酔い止め飲ませて寝てもらう作戦で考えてる
787:名無しさん@1周年
17/03/27 16:34:41.06 Nmx4ZTeY0.net
殺人やん
788:名無しさん@1周年
17/03/27 16:36:31.53 S9cl1uJw0.net
>>786
兄夫婦は室内でも使ったりして、慣れさせるようにしてたな
789:名無しさん@1周年
17/03/27 16:37:50.88 uhzmHL+c0.net
>>14
中古で十分
補助金など税金で新品を買うなど愚の骨頂
790:名無しさん@1周年
17/03/27 16:37:55.82 INLcOtl80.net
まあ他人を巻き込まないだけよかった
791:名無しさん@1周年
17/03/27 16:38:43.03 lFL2s1+j0.net
ざまぁ♪ダニが死んでメシウマ♪
792:名無しさん@1周年
17/03/27 16:42:20.61 W7PXPwdu0.net
どうせこんな奴らだろ
URLリンク(i0.wp.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
793:名無しさん@1周年
17/03/27 16:45:13.27 Q7x+IdJO0.net
>>786
死なせない事が大事だもんな
794:名無しさん@1周年
17/03/27 16:45:46.89 tTjXlyRjO.net
>>786
すばらしい
795:名無しさん@1周年
17/03/27 16:46:57.69 PUH2Ma3Q0.net
無機物同士に挟まれて死亡ならまだしも、挟んだうちの片方が母親…
母親もショック凄そうと思いながらスレ開いたらチャイルドシートなし
同情する気失せた
むしろこんなお察し家庭なら子も早めに死ねて正解の可能性すらある
796:名無しさん@1周年
17/03/27 16:52:17.38 bapAzhH70.net
チャイルドシートってそんなに効果あんの?
あまりにもこの親たち叩かれすぎてて怖いわ
797:名無しさん@1周年
17/03/27 16:54:32.58 ZIt9l6soO.net
>>519
他の人も指摘してるけど風邪にはなりにくいけど風邪にはなる
『風邪になった時に抵抗力がないから重度になりやすくむやみやたらに出すな』って意味なんだけど?
赤ちゃんの風邪が危険って知ってるよね?
長文でわざわざ説明しなきゃわかんないのか
798:名無しさん@1周年
17/03/27 16:55:29.53 7s5IGEYL0.net
赤ちゃんかっわいそー
799:名無しさん@1周年
17/03/27 16:57:08.66 /dgT/vlq0.net
まだ若いんだし次つくればよろし
800:名無しさん@1周年
17/03/27 16:57:36.71 ywVo0wT40.net
>>796
URLリンク(i.imgur.com)
801:名無しさん@1周年
17/03/27 16:59:49.31 3TwIlDZf0.net
チャイルドシート義務化にしてー
802:名無しさん@1周年
17/03/27 17:01:26.45 yScctkO00.net
>>801
とっくに義務化されてますが
803:名無しさん@1周年
17/03/27 17:01:29.60 6suXlcwQ0.net
でも昔はチャイルドシートなくて今より全然安全な世の中だったし
過保護すぎると反対に暮らしにくい世の中なるよ
804:名無しさん@1周年
17/03/27 17:01:55.27 IdVb3TCUO.net
チャイルドバッグで母たすかる 親孝行だな
805:名無しさん@1周年
17/03/27 17:02:29.58 jhM7wUJf0.net
>>796
車内から飛び出さない為には有効
ただし、正しく装着していればね
4割しか正しく装着できていないってのがなぁ
806:名無しさん@1周年
17/03/27 17:05:13.82 5JaA2gts0.net
チャイルドクッションか 。俺の妻もそうしたっけな。
807:名無しさん@1周年
17/03/27 17:05:26.18 qDwL1oly0.net
>>267
除菌スプレーとかあーいった物をCMに騙されて買うアホが増えたからな
808:名無しさん@1周年
17/03/27 17:07:57.02 p9U9hJHk0.net
神戸は目が死んだじいさんが徘徊してるイメージ。
809:名無しさん@1周年
17/03/27 17:11:26.45 twft8hn60.net
>>803
昔ってどのくらい前を指しているのだろうな。
警視庁がチャイルドシートの効果について、死亡事故に限った場合でも未使用時の1/4、
と発表した調査のサンプルが20年前。94~98年。
810:名無しさん@1周年
17/03/27 17:13:22.15 SoFuq3ue0.net
もしかするとサンデル教授がアップしてるかも知らんな
811:名無しさん@1周年
17/03/27 17:15:07.02 MeZODoXK0.net
>>672
たぶん>>553は、任意保険無加入どころか無車検・無自賠責でそこら辺を走っていると思われ
なんせ、これだもん
↓
ナンバー読取装置などで発見した無車検車、約5万8000台に注意喚起 | レスポンス(Response.jp)
URLリンク(s.response.jp)
812:名無しさん@1周年
17/03/27 17:16:12.96 d90vdIru0.net
これだから大k(ry
813:名無しさん@1周年
17/03/27 17:18:54.20 nKFcE9MsO.net
産み損
814:名無しさん@1周年
17/03/27 17:31:15.55 vwN3gDNX0.net
他人でなくてまだマシだった
815:名無しさん@1周年
17/03/27 17:33:47.67 r6yTHlNc0.net
夫婦揃って低能か
816:名無しさん@1周年
17/03/27 17:33:52.23 YUKo70Ga0.net
ウトウトして人殺し、バカな生き物。
817:名無しさん@1周年
17/03/27 17:39:09.97 g59z3eXY0.net
元の人間性が駄目だと親にもなれないんだよね
紙の上だけの結婚と親が最近は増えてるし
簡単に性行為して中田氏して妊娠して簡単に産んで それで終わり
女のほうがリスクも苦痛も激痛もあるぶんショックはデカイよね
男は妊娠の苦しみも痛みも知らないから離婚して直ぐに逃げて新彼女作るだろう
女も精神的弱さから新しい彼氏に依存して似たような事繰り返すだけ
818:名無しさん@1周年
17/03/27 17:39:19.80 p9U9hJHk0.net
前も神戸でじいさんが豪快に人はねた事件あったよな。神戸って老害の巣窟だな。
819:名無しさん@1周年
17/03/27 17:42:44.16 g59z3eXY0.net
というか、都心で家が小さく密集してたり マンションが多く道が狭いのに
なんで家よりデカイ車を買うんだろうね 家からはみだして駐車してたり
車がデカイからチャリが置くスペースなく道路に並べて周りには子供の玩具
その上で庭が無いから道路に植木鉢並べてたりと
都心でデカイワゴン必要ないと思うよ。
820:名無しさん@1周年
17/03/27 17:43:35.04 AnyWf4OW0.net
大阪「また兵庫やん」
神奈川「また兵庫じゃん」
821:名無しさん@1周年
17/03/27 17:44:10.97 10qSHGRS0.net
車に乗ってるなら、産んだ産院から退院する時までに、チャイルドシートは準備しておくものだろ
産院でもチャイルドシートが無いと、退院させられませんて説明される
822:名無しさん@1周年
17/03/27 17:45:22.76 sUkq6Td20.net
残念なことに世の中には危険なことに関して
無頓着な人間がゴロゴロ居るんだよね
何も起きないのはただ運が良いだけ
823:名無しさん@1周年
17/03/27 17:45:52.51 wzoYLllA0.net
チャイルドシートどのくらい安全なのかググってると55G以下って出て来るな
10G以上なら脳にダメージあるだろうなと思いつつ幼児は結構丈夫なんだな
824:名無しさん@1周年
17/03/27 17:49:03.02 OP7g8MHd0.net
こういう事件を見ると
過去に大工の男性(23)が何か悪い事をして「子孫を残しちゃいけない」
と神様が子供を奪ったのかなと思ってしまう
825:名無しさん@1周年
17/03/27 17:51:29.81 2xEjFIQ30.net
チャイルドシートだと寝ない子がいたりする
だから仕方なく抱っこしちゃったりするわけだ
一人目だったりするとギャン泣きしてる我が子を見るのが辛くて
ついつい抱っこしちゃうんだよな
二人目からギャン泣きされても元気があってよろしー!って心境になるから
ガキンチョもアピール諦めて不貞寝してくれたりするんだけどねw
悪いのは家族乗せた車で気を抜いたバカ親父だよ
826:名無しさん@1周年
17/03/27 17:52:24.45 2xEjFIQ30.net
>>819
車庫証明取れねえよ
827:名無しさん@1周年
17/03/27 17:52:59.81 RZGeHDC30.net
また子供がエアバッグにされたのか
828:名無しさん@1周年
17/03/27 17:53:32.54 QfaD/eozO.net
何故にチャイルドを付けない?
829:名無しさん@1周年
17/03/27 17:55:19.34 7n5YcQDF0.net
>>638
居眠りしなければ大丈夫?
安全運転するから大丈夫?
あなたの子供たから好きにすれば。
830:名無しさん@1周年
17/03/27 17:56:13.97 8HqUHP+c0.net
病院以外で外出させるなよ
生後2ヶ月なんて怖くて車乗せたくないわ
831:名無しさん@1周年
17/03/27 17:58:11.98 7n5YcQDF0.net
>>810
功利主義は関係ないと思われ
832:名無しさん@1周年
17/03/27 18:00:23.34 RzGCGllQ0.net
せっかく産まれてきたのに…
833:名無しさん@1周年
17/03/27 18:04:34.80 9vgwu7/n0.net
母ちゃんと運転席の間に挟まれたのなら母ちゃんが移動すれば助かったのでは?
834:名無しさん@1周年
17/03/27 18:11:31.72 ftMl33M10.net
離婚やな
835:名無しさん@1周年
17/03/27 18:18:18.37 jpilDyT/0.net
来年の今ごろは二人目産まれてるんだろうな
836:名無しさん@1周年
17/03/27 18:18:26.87 Rc79IPlK0.net
育てるのがめんどくさくなっただけかもな
837:名無しさん@1周年
17/03/27 18:22:53.92 VbHiQ/x70.net
>>13
赤ちゃんて脳出血予防にビタミンKのシロップを生後3回飲むんだけど
新しい推奨は生後三か月まで週一飲みましょうってなって
その処方代が1000円くらいなんだけどそれすら結構ケチっていらないっていわれるんだぜ
チャイルドシートなんて買うわけない
838:名無しさん@1周年
17/03/27 18:34:40.52 g4rKL3/50.net
>>837
そーいうのって製薬業界との癒着を疑うわ
839:名無しさん@1周年
17/03/27 18:38:57.05 iTC+golD0.net
貧困がこの子を殺したのは間違いないな
840:名無しさん@1周年
17/03/27 18:41:05.71 NEdlxpNW0.net
>>67
一万もあったらパチンコ行くやろが
841:名無しさん@1周年
17/03/27 18:45:18.36 A5CXkJZJ0.net
建築業界でも大工は頭悪い奴はできない。
そこらへんは、鳶とか塗装工とか土木と違う
>1はDQNではないだろうが、
たぶん、夫婦ともどもかなり落ち込んでると思う
842:名無しさん@1周年
17/03/27 18:47:06.77 VfpgkuZD0.net
毎度お騒がせの団塊世代以上の事故と思えば
人手不足のため働き者の大工さんが疲れた事故でしょうかな
幼い子供がお気の毒
843:名無しさん@1周年
17/03/27 18:49:38.40 KMSywUo00.net
>>839
親の知能に問題が
844:名無しさん@1周年
17/03/27 18:55:18.64 biBtMFlr0.net
孫の規制用に使い捨てぐらいの(もちろん安全基準はクリアしたもの)ってのは需要ありそう。
まあ、金あるジジババは孫にたくさん来てもらいたいからいいチャイルドシート買いそうだけど。
845:名無しさん@1周年
17/03/27 19:02:54.63 15s0kutwO.net
>>828
生後2ヶ月じゃなぁ…
846:名無しさん@1周年
17/03/27 19:03:12.60 MinoD14V0.net
子供の力ってすごい
親って自分の命よりも大切なもの
このお母さんはこの子供の親になれてほんと幸せだったな
847:名無しさん@1周年
17/03/27 19:18:20.08 tJSJdczH0.net
赤ちゃんをクッションにして生き残ったら生きていけないよ
848:名無しさん@1周年
17/03/27 19:33:13.28 R/i6QH600.net
てことは赤ん坊は挟まれてグチャったの...?
自分の胸に抱いてた子が圧死するって考えたくもないな
849:名無しさん@1周年
17/03/27 19:46:22.23 FR5sEtRp0.net
シートベルトさえしていれば赤ちゃんはフロントシートバックに叩きつけられる
程度で済んでたろうな。
少なくとも母親の体で潰されず悪くても池沼になる程度だった筈。
850:名無しさん@1周年
17/03/27 19:53:56.69 tnaYGtJT0.net
これは同情しない
まじで
851:名無しさん@1周年
17/03/27 20:00:59.34 o2GYtn1N0.net
赤さん潰れちゃったの?(´・_・`)
852:名無しさん@1周年
17/03/27 20:04:02.97 6EoPtM9O0.net
新生児だってチャイルドシートに乗せるのにね
乗せないのはタクシーくらいなもん
853:名無しさん@1周年
17/03/27 20:05:42.72 iJJVtJ/m0.net
幼児がクッション代わりか
母親よかったな
854:名無しさん@1周年
17/03/27 20:06:09.74 6EoPtM9O0.net
>>845
生後5日で里帰りの車はチャイルドシート乗せたわ
うちのアホ母親はかわいそうとか言ってたけど
チャイルドシート乗せるのと死ぬのとどっちがかわいそうなんだか
855:名無しさん@1周年
17/03/27 20:08:47.41 YGigx6L70.net
夫婦揃ってバカ
856:名無しさん@1周年
17/03/27 20:10:10.89 4ZlG90h50.net
お母さん体重何キロなんだろ
857:名無しさん@1周年
17/03/27 20:12:36.88 3qXSoxU20.net
>>762
なかなか慣れない子もいるにはいるよ
ジジババに可哀想と言われてもいつでも頑なにシートに乗せてたけど
通院とか帰省時に1時間とか泣き続けられて嘔吐されたときは参った
858:名無しさん@1周年
17/03/27 20:14:05.04 LXeVBSEt0.net
うわー
落ちぶれ汚れ寄生虫アバ肉団子長澤ぶさみw
みたいに顔パーーーーーーーーーーーーーーーーンなったかもw
ぶさみの呪いさ
859:名無しさん@1周年
17/03/27 20:14:19.16 J6SR9BlA0.net
>>854
ほんまになぁ
感覚がおかしいよ
860:名無しさん@1周年
17/03/27 20:15:00.05 QniB3HZn0.net
出産祝い貰いそのまま香典ゲットし
その金で豪遊した後子作りセッセか
全て計画通りだね
861:名無しさん@1周年
17/03/27 20:15:36.55 TkNDN6ky0.net
母親が押しつぶしたのかw
赤ちゃんの頭柔らかいからな。
見て分かるくらい潰されたんだろうな。
862:名無しさん@1周年
17/03/27 20:16:38.52 n7/q5ADo0.net
父親も母親も救いようがない馬鹿
863:名無しさん@1周年
17/03/27 20:16:58.79 NaBHNjjf0.net
大工ってそんなウトウトする程忙しいのか?
864:名無しさん@1周年
17/03/27 20:20:11.64 ajzojjXe0.net
はははバカだなー
865:名無しさん@1周年
17/03/27 20:20:48.42 6EoPtM9O0.net
>>863
生後2ヶ月って、赤さん2時間おきに起きて泣くし、母親の体調もまだ回復してなかったりで
ヘトヘトな父親も多いかと
866:名無しさん@1周年
17/03/27 20:21:25.35 QJUgRuLD0.net
>>863
一般論だけど底辺DQN職はパチンコや酒や麻雀やセクースで忙しい
867:名無しさん@1周年
17/03/27 20:21:36.69 z3J8MzMq0.net
オマエラ酷いな。可哀想な子供に罪は無いだろ。
868:名無しさん@1周年
17/03/27 20:22:48.75 6EoPtM9O0.net
>>866
ちょっとそれは引きこもりニートのネットで真実
869:名無しさん@1周年
17/03/27 20:23:08.92 juVlg/Nb0.net
>>849
生後2ヶ月じゃぁなぁ…
870:名無しさん@1周年
17/03/27 20:23:55.21 YD1YOClB0.net
カオルが、カオルが死んじゃう!!
金田~
テツオ!!
871:名無しさん@1周年
17/03/27 20:27:25.94 x5tvz8zB0.net
父親がきっかけ作って、母親の体が凶器になって我が子の命を奪うってすげぇシチュエーションだな。
872:名無しさん@1周年
17/03/27 20:27:45.14 UWb0WlRd0.net
>>26
新品は高い
中古ならいっぱいあるけど座る対象が赤ちゃんだけにめっちゃ汚れてるのが多い
873:名無しさん@1周年
17/03/27 20:29:31.58 vpFXl7vK0.net
助手席でシートベルトしてなかったの?
こんなやつでも結婚して子供産んでるというのに、お前らときたら…
874:名無しさん@1周年
17/03/27 20:29:36.48 m/aNoJ8J0.net
夫婦揃って清々しいほどのバカ
1ミリも同情しない
子供がただただ悲惨
875:名無しさん@1周年
17/03/27 20:30:57.25 FR5sEtRp0.net
>>869
「母親がシートベルトさえしていれば」てことだよ
876:名無しさん@1周年
17/03/27 20:46:03.92 yeuVcLes0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
20世紀型の自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
877:名無しさん@1周年
17/03/27 20:48:22.93 HuLBxUsK0.net
生後二か月の子供をワンボックスでシェイクとか計画殺人としか思えん
街中走っててもよくいるよね、チャイルドシートしてないDQN車
878:名無しさん@1周年
17/03/27 20:49:52.96 HuLBxUsK0.net
ハードオフ行けば3000円くらいで売ってるぞチャイルドシート
めんどくさがってつけない奴が多い
879:名無しさん@1周年
17/03/27 20:51:18.87 HuLBxUsK0.net
>>875
母親がシートベルトしてても子供は社内でスーパーボール状態だし、赤ちゃんがシートベルトに引っかかってたらお母さんの肉エアバッグになってただけ
どちらにせよ、バカな家庭の赤ちゃんは親の犠牲になる
880:名無しさん@1周年
17/03/27 20:53:07.19 3qXSoxU20.net
>>872
安いのならちょっと可愛いベビー服2~3枚分くらいの金額で買えると思ったがなあ
881:名無しさん@1周年
17/03/27 20:56:43.09 AN1/91ew0.net
夫婦共々、殺人罪でいいんじゃないですかね
安全運転を怠る旦那と、チャイルドシートもシートベルトもしないバカ嫁
被害が身内で完結してるからいいけど
日曜の真っ昼間に居眠り運転の車に突っ込まれたら堪らん
882:名無しさん@1周年
17/03/27 20:58:04.65 twyVtFzt0.net
はぁ?
なんでチャイルドシートもシートベルトもしてないの?
あほなの?
883:名無しさん@1周年
17/03/27 21:00:00.07 3NeG4urF0.net
また貴重な電柱さんが昇天されたか・・
884:名無しさん@1周年
17/03/27 21:00:06.73 FR5sEtRp0.net
>>879
>>849で言及済
885:名無しさん@1周年
17/03/27 21:12:38.46 EQrHnCmS0.net
>>13
正直チャイルドシートすら買えないのなら産まない方が…
886:名無しさん@1周年
17/03/27 21:15:57.58 ck86ssP+0.net
>>885
一流ブランドの高級シリーズなら高いけど
それすら使用する年数は長くて24ヶ月だから、チャイルドシートって中古流通がすごいのよ
じいちゃんばあちゃんが大金払うが、使えるのは24ヶ月w
中古価格なんて、5000円から10000円
ほんとチャイルドシートくらい買えないならって思うわ
887:名無しさん@1周年
17/03/27 21:17:08.52 ziKJu8YA0.net
人間バッグやめろ
888:名無しさん@1周年
17/03/27 21:34:10.94 UrkkCnZ00.net
シートベルトもチャイルドシートもしないDQN夫婦の間に産まれたのが運のつきだったな
名前もキラキラネームかな
遅かれ早かれこうなってたか
889:名無しさん@1周年
17/03/27 21:36:10.06 f0pdr5m+0.net
兵庫区かw
DQNゴミのDNAが減って、平和になりました。
890:名無しさん@1周年
17/03/27 21:45:08.28 GdjxVyU30.net
どうせこんなバカどもはまた作れば良いやとしか思わんのだろうな
891:名無しさん@1周年
17/03/27 21:53:20.46 Otc/A32X0.net
>>829
貴方が言いたいのも
チャイルドシートしていれば居眠りOK?
ってわけじゃないだろ?
892:名無しさん@1周年
17/03/27 22:05:23.88 nmD3YBRJ0.net
これ両親犯罪にしろよ
893:名無しさん@1周年
17/03/27 22:07:34.32 huWLEHfr0.net
>>882
あほなの。
894:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/03/27 22:10:25.68 ipmBrF8K0.net
チャイルドシートかシートベルトしてればなぁ・・・・・・・・・
車に乗る時に乳児を抱くのは、乳児をクッション代わりにする最低の行為だって
専門家もいってる
絶対にしてはいけない行為 乳児は必ずチャイルドシートへ
895:名無しさん@1周年
17/03/27 22:11:22.80 W93ig+2k0.net
親が子供の命を重く考えてなかったんだから仕方がない。
896:名無しさん@1周年
17/03/27 22:11:23.14 hGZwMm2W0.net
チャイルドシートとシートベルトは
法定なんだけど授乳中だけは免除なんだよな
そういう時は止まれよって話なんだけど
現実には毎回そうはいかない
てか里帰りでもないのに二ヶ月児をクルマに
乗せること自体よくないんだよなあ
897:名無しさん@1周年
17/03/27 22:12:48.08 7cjUosQW0.net
流星ワゴンに一人だけ乗り続ける訳か
898:名無しさん@1周年
17/03/27 22:12:53.92 lOdvBMeb0.net
また作ればいい
899:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/03/27 22:13:22.86 ipmBrF8K0.net
>>896
出来れば半年は車とかには乗せたくないよねぇ(病院は別として)
首とかも座ってねーから 怖すぎだろ
900:名無しさん@1周年
17/03/27 22:13:43.40 c5a9OG7N0.net
みんなシートベルトと子供椅子の話に誘導されちゃってるけど、
居眠り運転でぴったり自損に収まって、赤ん坊だけ死ぬとか怪しすぎる
車がどの程度損傷してるか見てみたいところ
901:名無しさん@1周年
17/03/27 22:15:44.90 H0gvOg0Y0.net
岡山じゃ子供は助手席か後部座席中央で立たせる事に決まっている
チャイルドシートなんて使ってる奴を見たことが無い
902:名無しさん@1周年
17/03/27 22:17:19.32 JOTmCr7C0.net
>>900
あるあるすぎて誰も疑問に思わん 君があほなだけ
903:名無しさん@1周年
17/03/27 22:17:38.64 B9D3Cx3q0.net
両親揃ってバカ親
904:名無しさん@1周年
17/03/27 22:28:54.87 DWtQpCdd0.net
チャイルドシートは、大体の子供は嫌がるし、うちもほとんど母親が抱いてる。
けど、こういう事故が起こるし、泣いてでも座らせないとな。
905:名無しさん@1周年
17/03/27 22:30:20.54 koUs7FFu0.net
今度は挟まないでね
906:名無しさん@1周年
17/03/27 22:32:03.13 CIbNc+HJ0.net
まあここでチャイルドシートちゃんとしてます
って言っている6割りが正しく装着できていない
これも問題なんだよなぁ
isofixの普及で正しく付けれる人も増えただろうけどね
907:名無しさん@1周年
17/03/27 22:32:40.10 PKSSMC4o0.net
>>786
当たり前だわな
908:名無しさん@1周年
17/03/27 22:34:04.16 4jelo/sV0.net
>>13
多分首が座ってないから死因が変わるだけだと思う。
909:名無しさん@1周年
17/03/27 22:39:09.09 WJkI6pj/0.net
>904
子供が嫌がってもちゃんと乗せるのが親の愛だよ。泣こうが喚こうが乗せるようにしてたら、すぐに慣れるんだから。
910:名無しさん@1周年
17/03/27 22:39:51.80 BSllU9Kz0.net
>>908
首が座ってなくてもこの程度の事故なら
後部座席にしっかりチャイルドシートが取り付けられていたら無傷だったと思うわ
911:名無しさん@1周年
17/03/27 22:40:23.43 BSllU9Kz0.net
>>904
ネタだよな?
こんなアホがいるなんて…
912:名無しさん@1周年
17/03/27 22:44:51.00 DWtQpCdd0.net
>>911
強く言ってくれてありがとう。
うちの子は新生児じゃなくて1歳ちょい。
新生児の頃は流石に乗せてたけど
今は嫌がるので、困ってる。泣かれると運転に集中出来ないし、
ダメと思っても楽な方に行ってしまうんだよな。ダメな父親です。
913:名無しさん@1周年
17/03/27 22:45:34.62 iBOyAS9s0.net
神戸だもの
日本じゃなくて良かった
914:名無しさん@1周年
17/03/27 22:46:28.41 Crcpo2pa0.net
>>13
>1みたいな馬鹿夫婦は補助金もらってもパチンコで消える
915:名無しさん@1周年
17/03/27 22:47:22.83 47Xyu+J60.net
>>786
如何にも子育て経験のないお方の意見だわ
実際やってみりゃわかるよ
916:名無しさん@1周年
17/03/27 22:48:02.11 nIBP3S/30.net
>>904
子供が嫌がるから子供の安全を軽視する親が居たんですよぉ~
917:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/03/27 22:48:41.39 ipmBrF8K0.net
>>912
泣く子と地頭には勝てんからなw チャイルドシートも一回一回セットするのが大変で
親もしたくない気持ちは判る
あれもっと簡素化して、簡単にセット出来るようになればいーにな
ジェットコースターの安全バーみたいにして
918:名無しさん@1周年
17/03/27 22:49:27.63 tvbRbX5+0.net
母親は17歳くらい?
919:名無しさん@1周年
17/03/27 22:49:27.65 Ta44vMR+0.net
>>912
一歳でもだめだよ
自虐してる暇があったらチャイルドシート買えよ
泣くから~って、慣れさせるしかないだろ
そこに選択肢はないんだよ
920:名無しさん@1周年
17/03/27 22:49:38.69 2YqRIsKt0.net
>>912
泣いてもなんでも乗せるものは乗せる。
泣いて死ぬ訳じゃない
921:名無しさん@1周年
17/03/27 22:51:10.00 Ta44vMR+0.net
>>915
無理矢理でもチャイルドシートに乗せる
何もおかしな事言ってないが?
922:名無しさん@1周年
17/03/27 22:52:44.73 BR9PpjAh0.net
過労から来る睡魔にやられたな
日曜日は家でゴロ寝すべき
923:名無しさん@1周年
17/03/27 22:53:31.17 gwc574FrO.net
自動運転ワゴン車で、家族一同遊びながら目的地到着
924:名無しさん@1周年
17/03/27 22:53:41.33 twft8hn60.net
搭乗者にとって、車は凶器。
タランティーノの「デスプルーフ」でも観たらいいよ。
925:名無しさん@1周年
17/03/27 22:54:15.38 R5eJMo1J0.net
チャイルドシートを嫌がるって意味分からない。1ヶ月頃からチャイルドシートに乗ってるから、今2歳の息子嫌がらずに乗ってるよ。
チャイルドシートに乗ってない子供多いよね。
926:名無しさん@1周年
17/03/27 22:54:16.29 Ta44vMR+0.net
チャイルドシート怠ってる人って「可哀想だから」って如何にもな理由つけるけど、結局は「子供に慣れさせる」事をめんどくさがってるだけ
927:名無しさん@1周年
17/03/27 22:55:37.80 BSllU9Kz0.net
>>912
本気で言ってんのかよ
一歳なら知恵もついてるから一度でも許して抱っこしたらそりゃそれに慣れてしまって悪循環になるだけ
どれだけ泣いてもなんでも絶対にチャイルドシートから降ろすな
音楽ガンガンでも耳栓してでも無視しろ。泣いて死ぬことは絶対にないから
うちは同じく一歳前後の頃、帰省中の高速で大泣きで、3時間泣き続けてたこともあったが絶対抱っこはしなかった
そんなんで育った小学生の息子は、今も必ずシートベルトするよ
三歳の娘もシートベルトしないと死ぬと教えてるから、絶対にする
今が一番我慢してでも教えるべき時期だよ
928:名無しさん@1周年
17/03/27 22:55:55.24 Ta44vMR+0.net
泣いたらチャイルドシート乗らなくていい
子供に舐められてるんだよ
何のためのチャイルドシートかわかってんの?
929:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/03/27 22:56:46.29 ipmBrF8K0.net
>>926
その慣れるまでが大変なんだろうなw ぐずりだしたら、その対応だけで20-30分で
お出かけどころじゃなくなりしな
あやすのだけで大変そう・・・・・・・・・・・
930:名無しさん@1周年
17/03/27 22:57:44.39 AjQRe+6A0.net
子殺し親、人殺し
お前たちも死んであの世で詫びろ
931:名無しさん@1周年
17/03/27 22:57:45.60 UuJPUXSE0.net
チャイルドシート無し
シートベルト無し
居眠り運転
赤ん坊死亡
はい、クズ
932:名無しさん@1周年
17/03/27 22:58:47.40 5KiIK9zEO.net
肉エアバックになって、母親を助けるために生まれてきたんだなぁ
933:名無しさん@1周年
17/03/27 22:58:58.48 Ta44vMR+0.net
チャイルドシート使ってない人に聞きたい
どうして使わない?
泣いたら可哀想、じゃなくて、泣いたら面倒、だからだろ
結局はめんどくさい
自分に限って事故なんかおこさない
事故を想定するのがめんどくさい
結局それで死ぬのは子供なんだよ
死んだら可哀想なんだよ
チャイルドシート嫌で可哀想、なんかじゃない
934:名無しさん@1周年
17/03/27 22:59:35.88 DWtQpCdd0.net
>>927
ありがとう。今まで何も無かった事は幸いで、
これからは徹底させる。妻にも言い聞かせる。
ありがとう。さよなら。バイ 北海道。
935:名無しさん@1周年
17/03/27 22:59:55.44 5KiIK9zEO.net
>>930
こういうバカ夫婦は
すぐに代わりの赤ん坊作るから大丈夫!
936:名無しさん@1周年
17/03/27 23:00:20.37 CIbNc+HJ0.net
>>927
子供チャイルドシートで泣いてるのに
3時間走りっぱなしって、それはそれで怖いな
937:名無しさん@1周年
17/03/27 23:01:35.78 ReKnlvVL0.net
URLリンク(www.maxicosi.jp)
URLリンク(www.maxicosi.jp)
この手の良いぞ。
1年ぐらいしか使えないけど。
938:名無しさん@1周年
17/03/27 23:02:03.40 10qSHGRS0.net
>>886
3~4歳まで使えるの、結構あるよ
子どもが大きくなってくると嫌がるから、だいたいは3歳すぎるとジュニアシートに買い替えになるけど
939:名無しさん@1周年
17/03/27 23:02:59.32 2YqRIsKt0.net
>>929
別に無理にあやさんでもいいんだよ
ほっといてでも、車に乗るときはこううもんだとわからせないと
親一人子一人だとまず無理だし
親も、なにやっても泣き止まなかったのに一旦車とめて飲み物飲ませたら泣き止んだ、なんだこんなことか、ってそういう積み重ねなんだと思うよ
乗せない親は最初からその努力や考えることを放棄してるんだと思う
940:名無しさん@1周年
17/03/27 23:03:48.28 twft8hn60.net
昔、知り合いにいたな。チャイルドシートに乗せる親を、融通の利かない杓子定規で四角四面な輩だと思っている親。
「おい、立つなよ!」「ちゃんと座れ!」とか始終怒ってんの。もはやチャイルドシートに座らせた方が楽なレベル。
子供の性格を言い訳にするなよな。
子供が嫌がるからって、風呂に入れなかったり歯を磨かせない親なんていないだろ。
941:名無しさん@1周年
17/03/27 23:04:00.60 BSllU9Kz0.net
>>936
高速だったからなー
休憩しても授乳しても何しても泣き止まずキリがなくて
今までは泣いてもあきらめて寝てたから寝るだろうと考えて運転し続けたが寝ずに実家に着いたわ
今となっては笑い話で高速走りながら息子に話すけど当然ながら覚えていないw
942:名無しさん@1周年
17/03/27 23:04:20.25 AT3DMEwW0.net
>>912
時速20kmで電柱か何かに激突。死ぬと思う?あんたは死なないよね?
言いかえれば、2メートルの高さから落下ってとこか。
で、2メートルの高さから我が子を落とせる?
943:名無しさん@1周年
17/03/27 23:06:34.89 +/IVb+MT0.net
この月齢だとまだ胃が小さくて一度にたくさんミルクを飲めないため、数時間おきに起きて泣く、父親は寝不足だったんだろうな…
944:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/03/27 23:06:53.46 ipmBrF8K0.net
>>942
あんま責めてもしゃーないやろw 今後、改めてくれればそれでえーやんけw
945:名無しさん@1周年
17/03/27 23:06:56.70 CIbNc+HJ0.net
>>941
高速でもほとんど身動きできずに3時間だぞ
3時間力尽きずに泣く方も凄いけどなw
946:名無しさん@1周年
17/03/27 23:07:35.81 ReKnlvVL0.net
>>942
シートベルトしてなきゃ死ぬかもしれないぞ
思いっきり走ってる時に目の前にコンクリートの壁が突然出現みたいな話だ。
947:名無しさん@1周年
17/03/27 23:08:10.94 gv2vypvw0.net
自分で抱いた状態で子供潰すって・・・
かーちゃんトラウマで狂わないか心配
うちは1人の子供のために車の台数分のチャイルドシート3台購入した。
こういう事故を聞くと、無駄ではないと思う
948:名無しさん@1周年
17/03/27 23:08:35.33 Ta44vMR+0.net
>>939
その通りだと思うよ
泣くから乗せられなくても仕方ない
じゃなくて
泣こうが喚こうが乗るものだから仕方ない
って考えないといけない
躾と同じだよね
949:名無しさん@1周年
17/03/27 23:08:45.45 +/IVb+MT0.net
>>940
甥っ子は3歳ごろ、保育園の指導で嫌がるならお風呂に無理にいれなくていいって言われて二週間入らず、シラミわいたわ
950:名無しさん@1周年
17/03/27 23:08:49.59 BSllU9Kz0.net
>>943
うーん
母親ならともかく父親は眠ければ別室で眠れるしなんとも言えんな
でも本当に育児に協力的で夜中何度も起きてミルクなりオムツ替えなり手伝っていて寝不足状態だったのなら辛いな
でもそんな子供にはマメな親がチャイルドシート載せないとは思えないが
951:名無しさん@1周年
17/03/27 23:10:03.17 Ta44vMR+0.net
>>945
3時間ぐらいザラだよ、チャイルドシートに乗ってなくても泣く子は延々泣く
抱っこで何時間も泣く子だっているしね
952:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/03/27 23:10:07.69 ipmBrF8K0.net
>>947
使わなくなったら、中古屋にリリースしようぜ!!!
他の子供を助かる!
953:名無しさん@1周年
17/03/27 23:10:12.32 BSllU9Kz0.net
>>949
すげーな
3歳で2週間もお風呂嫌がるって何かしら特性あったんかな
954:名無しさん@1周年
17/03/27 23:10:48.21 Ta44vMR+0.net
>>947
絶対に無駄ではないよ
955:名無しさん@1周年
17/03/27 23:10:59.78 AT3DMEwW0.net
>>944
ああいう奴って、今回のことでチャイルドシートに関してはちゃんとやるかも知れんが、
他のことで結局手を抜くから、せめてネット上では罵倒しまくった方が
本人とこどもの為だよ。
>>946
せめて、文の趣旨を解する能力を欠くという自覚くらいは持って、レスを自粛してはどうか?
956:名無しさん@1周年
17/03/27 23:12:53.91 BSllU9Kz0.net
>>947
無駄なわけないが、あっても泣いたからとかで乗せない親が多いのが事実
まるで飾りのようなチャイルドシートは山ほどある
しっかり設置して泣こうが喚こうが必ずチャイルドシートに乗せることが大切なんだよね。
957:名無しさん@1周年
17/03/27 23:12:59.35 CIbNc+HJ0.net
>>949
毛ジラミなら風呂はあまり関係ないぞ
958:名無しさん@1周年
17/03/27 23:13:17.78 il9Lqxb50.net
今って本当に高性能かつ簡単装着かつ安全性能がいい物が出回って来たよね。
しかしながら、赤ちゃん及び幼子の死亡原因は家庭内での不慮の事故が圧倒的に多いんですよ。交通事故に気を付けるのもいいけど家でも気を付けてね
959:名無しさん@1周年
17/03/27 23:14:53.40 twft8hn60.net
チャイルドシート慣れさせた方がいいよ。
つか、乳児でもドライブ中は輸送反応で寝てくれる子が大半じゃねーか?
腹が減ったとか喉が乾いたとかオムツが濡れたとか、そういう訴えでもなければ(これには停車して対処)、
帰宅途中に眠りこけて、家に抱っこして運びいれてそのままお昼寝、みたいなパターンばかりだったわ。
960:名無しさん@1周年
17/03/27 23:15:17.26 CIbNc+HJ0.net
>>951
乳幼児のせて3時間休憩なしは普通じゃないと思うよ
寝ているならわかるが
961:名無しさん@1周年
17/03/27 23:16:10.75 p2HYbk6R0.net
>>786
泣き喚くがあらゆる手段でどうにか慣れさせるんだ
うちはどうにか落ち着いてきた
962:名無しさん@1周年
17/03/27 23:17:35.45 BSllU9Kz0.net
>>959
それは子供にもよるしタイミングにもよるからなんとも
自分の子供が大丈夫だからって他の子もみんなそうなわけじゃないからな
特に乳児のうちは、お腹いっぱいでオムツ綺麗でも何かしらムシャクシャして泣き続けるなんてこともある子多いよ
原因わからず、それで育児ノイローゼになる真面目な母親も多い
放っておいても死ぬことないし適当で全然良いんだけどね、なかなか真っ最中の母親には難しい
963:名無しさん@1周年
17/03/27 23:18:24.85 BSllU9Kz0.net
>>960
休憩しても泣き続けたんだぜ
964:名無しさん@1周年
17/03/27 23:19:14.93 p2HYbk6R0.net
>>960
せやな
おれは30分も泣かれたら休憩するわ
互いに休憩しないとこっちも事故るわ
965:名無しさん@1周年
17/03/27 23:19:32.75 frVPMriC0.net
うちのは、レカロ。結構いい値段したが、コンビとかタカタの高級品ほどは高くない。
966:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/03/27 23:19:41.69 ipmBrF8K0.net
>>963
すげーな・・・・・・・・・ あの体のどこにそんなパワーあるのか
本当に嫌だったんだなw
967:名無しさん@1周年
17/03/27 23:20:31.08 bQqoG67q0.net
2ヶ月の乳児にチャイルドシート無しってビンボーで買えないとか?w
968:名無しさん@1周年
17/03/27 23:21:33.71 CIbNc+HJ0.net
>>963
休憩中も泣いていたなら別の原因だったんじゃね
969:名無しさん@1周年
17/03/27 23:22:54.22 frVPMriC0.net
>>966
なんか分からんが、子供ってのは大人の感覚では計り知れないエネルギー効率を示すことがある。
970:名無しさん@1周年
17/03/27 23:23:05.90 axcSeY570.net
潰れたか
971:名無しさん@1周年
17/03/27 23:26:13.77 nJWH4+ka0.net
>>592
浅いわけない
お腹にいる時から話しかけたり、名前を考えたり、生まれてくる子のことをたくさん考えてたと思うよ
2ヶ月しか一緒にいれなくても一日一日がかけがえのないものだと思う。立ち直れるのか心配。
972:名無しさん@1周年
17/03/27 23:26:25.53 twft8hn60.net
チャイルドシートを嫌がるものだと決めてかからない方がいいよ。チャイルドシート以外の泣く理由をひとつひとつ潰していくこと。
夜泣きでもなんでも、泣く子はチャイルドシート関係なく何時間でも泣くから。
というよりも、ドライブに連れ出せば子供が寝てくれるから親もリラックスできるボーナスタイム、と捉える親も少なくないぐらい。
973:名無しさん@1周年
17/03/27 23:26:42.05 BSllU9Kz0.net
>>968
なんだっだだろな、未だにわからんよ
あえて言えば、祖母の危篤で帰省してたわけだが
着く頃には間に合わず亡くなってたことかな
何かしら悟ってたのか?
なんてことはわからず、今や小学生の息子も覚えてるわけなく、ベイブレードに明け暮れてる毎日w
974:名無しさん@1周年
17/03/27 23:27:21.80 xzPzLyxY0.net
チャイルドシートとシートベルトしてれば
助かったかもしれないのに
975:名無しさん@1周年
17/03/27 23:29:41.81 80evHuUO0.net
チャイルドシートはともかくシートベルトも無しか、なんの擁護も出来ないな
後から子供死を美談にして語るような事がなければいいがね
976:名無しさん@1周年
17/03/27 23:30:48.85 3NeG4urF0.net
抱っこしてれば大丈夫とでも思っているんだろうかね。
とくに後部座席はベルトしてないと、体がフロントガラスまで飛ばされて
外に突き抜ける危険が高いのに。
977:名無しさん@1周年
17/03/27 23:31:57.11 s/75xnMu0.net
チャイルドシートのベビーが泣くのは、チンポジが悪いせい、という事もあるらしい
978:名無しさん@1周年
17/03/27 23:37:34.55 ReKnlvVL0.net
>>955
時速20キロなんて言うからだよ。時速7キロあたりから耐えられなくなる。
979:名無しさん@1周年
17/03/27 23:37:39.17 YuwR4CXC0.net
転勤で東京から神戸に来たが兵庫区はマジで全体が横浜の寿町みたいだわ
会社ともっと話し合って灘区あたりにすりゃ良かった
980:名無しさん@1周年
17/03/27 23:42:39.01 Ta44vMR+0.net
>>979
寿町知らないけどあなた兵庫区住みなの?
うちは新開地だぜ…
981:名無しさん@1周年
17/03/27 23:43:51.14 3zdKjKOb0.net
父がこの事故後の車を見たらしいけど、前も後ろもガラス割れてて
単独事故ぽいのにどんなぶつけ方したんだろうと不思議がってた
バス道下ってインテリアショップの前辺りらしい
982:名無しさん@1周年
17/03/27 23:44:29.70 EBI+/pjr0.net
>>979
寿町出せばビビるとでも思ってんのか、ワレ。
983:名無しさん@1周年
17/03/27 23:48:06.91 +jbzzePlO.net
孫がいる人間が2ちゃんやってるのか……
984:名無しさん@1周年
17/03/27 23:49:10.42 2HmOJ5Um0.net
シートベルトなし
チャイルドシートなし
親の程度が知れてあまり気の毒さがない
985:名無しさん@1周年
17/03/27 23:50:08.63 rb0zlWYl0.net
シートベルトしてないって・・・
986:名無しさん@1周年
17/03/27 23:54:30.09 CyhZOb5O0.net
>>973
うちの子もそうだったよ。泣き続ける子も居るさ。今は普通の小学生だ。
987:名無しさん@1周年
17/03/27 23:57:28.53 Qo4S8QHg0.net
チャイルドエアーバックにより
母親が無傷
これがジャパニーズクオリティ
988:名無しさん@1周年
17/03/27 23:59:46.70 Qo4S8QHg0.net
赤ん坊がギャン泣きしても健康そうならチャイルドシート一択でしょ
泣くから抱っこして潰しちゃったテヘ
って故意に殺す気満々じゃん
989:名無しさん@1周年
17/03/28 01:34:09.78 8x0TDLGE0.net
>>752
2ヶ月にしつけは無理だろ
990:名無しさん@1周年
17/03/28 01:34:37.85 LAxpMQn+0.net
うとうとしていたのなら仕方ない
こういうこともあるよ。
991:名無しさん@1周年
17/03/28 01:43:38.77 Q5QJth3n0.net
殺したのが他人じゃないのがせめてもの救いだな・・・
992:名無しさん@1周年
17/03/28 01:47:21.66 W4RtalAf0.net
若いのになあ
993:名無しさん@1周年
17/03/28 02:02:44.14 gl7U2BJb0.net
>>992
またすぐに作るだろ
994:名無しさん@1周年
17/03/28 02:07:22.90 Ni4HbmZY0.net
両親に挟まれて死んだのか
995:名無しさん@1周年
17/03/28 02:14:53.15 9SkKykH2O.net
エアバッグならぬベビーバッグか
身を挺して母を守った、天晴れな子じゃのお~
996:名無しさん@1周年
17/03/28 02:29:46.87 282Qbf/O0.net
何か子供死にすぎじゃね
老人はなかなか死なないのに
それで少子高齢化なんかってくらいに
997:名無しさん@1周年
17/03/28 02:30:30.87 elkrhGJD0.net
また親による子殺しか
998:名無しさん@1周年
17/03/28 02:35:47.87 JBbiaToj0.net
>>13
自分の子供の命がチャイルドシートより安いとは思いたくないな
999:名無しさん@1周年
17/03/28 02:49:25.68 LaDC8uS+0.net
チャイルドシート必須!
1000:名無しさん@1周年
17/03/28 03:02:48.01 meglGh1Y0.net
また、車微か自分のガキを殺したのか!
親は死刑だ!