17/03/26 14:57:30.93 8uvsChFD0.net
隣の公園
◎市街地整備課長(石田覚) 当該地の地下より埋設廃棄物が確認されたことから、安全性を確認するため調査を実施したところ、
廃棄物の層から土壌溶出量基準の1.1倍の鉛と対流水から地下水基準の1.8倍の鉛が確認されました。
(中略)
◎市街地整備課長(石田覚) 廃棄物は、地表面に露出することなく、地下に埋設されております。
土壌汚染対策法におきまして、50センチ以上の盛り土または舗装を行うことにより健康被害が生じるおそれはないとしてございまして、
十分に安全に配慮しながら公園の整備をしているところでございます
源内訳といたしましては、住宅市街地総合整備事業の国庫補助金が7億1,193万円と、
当時国が経済危機対策として創設しました単年度限りの地域活性化・公共投資臨時交付金6億9,069万円の補助を受け
合計14億262万円の国庫補助金を活用できたことから、実質の市負担額は2,124万3,000円となっているものでございます。
あんなしょぼい公園に14億262万円の国庫補助金舐めとるのかい