17/03/25 18:38:12.93 gnq9i1UjO.net
>>347
なに言ってんだおい。全部いちいちテンプレに入れてたら文字数オーバーするわボケ
47%は苦し紛れの後付けとしか言い様がないね
2009年に出た数値ならその資料=「平成21年度大阪国際空港豊中市場外用地(野田地区)地下構造物状況調査業務報告書(OA301)」を『“““全部”””』開示したらいいのに開示してないよ、『口で言ってるだけ』
2015年01月の鑑定でも47%は加味されてないよ
佐藤航空局長の主張がデマだとする絶対根拠としては47%は2016年に新たなゴミが出てから算定された数値(マイナス査定8億円を%に変換)だからね
68地点調査もレーダー調査も2009年~2010年
URLリンク(twitter.com)
68地点試削調査は「おおよそ地中3m以下に“““限定”””」したらゴミは5地点だけとする調査結果
そのゴミ深度がどこまで続いていたかは調査されていない
2016年の杭打ちにしたって=ゴミがあったとはならない
業者はマイナス査定8億円になった2要素(3.8mと9.9m)のうちの3.8mのゴミ「は」否定した
片方が崩壊した時点でマイナス査定8億円は根拠を失ってしまった
ゴミの真実は8%~20.8%
URLリンク(twitter.com)
2017年02月28日 国会での質疑応答:48分18秒~参照
レーダー調査発言も合致
URLリンク(www.youtube.com)