暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch10:ニっていますが、我が国では未だに「単独親権」しか認められておらず、 そのことがカップルが別れる際のトラブルの大きな原因となっています。 (中略) 私たちは今回、離婚・未婚時の「単独親権」制度の問題点について、 認識を深めるための議論をあらためて提起します。是非ご参加下さい。 ◆日時: 2017年3月25日(土) 13:15開場 総会: 13:30~14:30 講演: 15:00~17:00 ◆場所: 港区立「白金・いきいきプラザ」 集会室A・B(港区白金3-10-12) 最寄駅: 白金高輪駅(東京メトロ南北線、都営三田線) ◆参加費: 1000円(予約不要。直接会場にお越しください) <講師紹介> 〇久米泰介(くめ たいすけ)氏: 講演テーマ 「単独親権とミサンドリー(男性差別)」 関西大学社会学部卒、ウィスコンシンスタウト大学人間発達家族学MS(修士)取得。 専門は社会心理学、男性のジェンダー、父親の育児。2016年「広がるミサンドリー」 (彩流社)を翻訳出版。 〇宗像充(むなかた みつる)氏: ライター、kネット。2008年時に人身保護命令で子どもを引き渡して以来、 共同親権運動を提唱、牽引。「子どもに会いたいハンドブック」著者。 ■主催: 共同親権運動ネットワーク Tel:0265-39-2116(kネット)/e-mail:contact@kyodosinken.com ■チラシ http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2017/02/knet_soukai_2017.pdf
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch