17/03/17 20:58:36.77 tiCUyzDy0.net
■ 籠池の話は、ちゃんと筋が通ってる
籠池は、昭恵が講演で 森友学園 を訪れた 5日(土) に 100万円 を受け取った
籠池は、7日(月)に、森友学園口座へ 例の 「安倍晋三記念小学校」 が印刷された 振込用紙 で振り込んだ
そのとき 依頼人欄には 正直に 「安倍晋三」 と書き込んだが、籠池も勝手に名前を書くコトが気になったのだろう
森友学園の会計士に相談したら、「ダメだ」 と指摘された
この背景を推察すれば
付箋紙には 「会計士からの指摘があり、後日変更した」 とあり、籠池は5日に振込用紙に記入して、現金と一緒にしておいた
「後日」 というのは、「月曜日(7日)に会計士に相談した」 って意味だろう
その後、さらに修正テープを貼って 「匿名」 としたが、コレも会計士に止められたのだろう
再度修正テープを貼って、修正テープが厚くなり書き難いので、空いたところに
「森友学園」 と書き直して、郵便局で振り込んだ
郵便局では、修正テープの上に 判 を押してる
このように考えれば、普通の行動であり、怪しさが見当たらない