【政治】稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」at NEWSPLUS
【政治】稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」 - 暇つぶし2ch980:名無しさん@1周年
17/03/09 00:03:53.66 xbJeON0+0.net
>>971訂正
小林よしのり
URLリンク(www.gosen-dojo.com)
暗唱する子供たちを見て、喜んでいるのは、日本会議などのアナクロニズムなオヤジどもである。
嗤ってしまうのは、籠池理事長らのアナクロオヤジたちこそが、
教育勅語の意味を理解していないという点だ。
「教育勅語」では、天皇の有徳と臣民の忠誠が
「国体の精華」であり、同時に「教育の淵源」であると述べられている。
だが、安倍政権や、日本会議や、自称保守や、ネトウヨは、
「天皇は徳ではない。血統のみ、しかも男系血統のみ」と言っている。
「公務」を全身全霊で行う天皇陛下の「徳」を、彼らは必要ない、祭祀のみでいいと言う。
「天皇だって間違うときはある」と言い、平然と天皇に叛逆し、「臣民の忠誠」などカケラもない。
まさに日本会議など自称保守こそが「教育勅語」の精神を踏みにじっているのだ。
ああいう連中は、「不敬罪」で処罰するべきだろう。

981:名無しさん@1周年
17/03/09 00:03:55.92 9asgO+Th0.net
>>950
そこまで、強制してるっけ?
違反したら、金正恩のカスみたいに殺されるんだっけ?

982:名無しさん@1周年
17/03/09 00:03:56.22 3Egpvy+w0.net
>>944
それは無いわ
江戸時代の前の方が余程近代に近かったわ

983:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:10.42 zb+VWdWu0.net
敬えない、関わりたくもない親ってこの世に存在するのよ、残念ながら

984:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:15.88 pd9HyoLn0.net
実際に今は戦前かもしれない

985:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:36.29 s8vu+Lpd0.net
>>961
なんで反日になったの?単にお前が世の中に不満持ってるだけじゃん。

986:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:41.79 lBbz8rxb0.net
稲田
いいな

987:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:43.80 9luiGGXn0.net
>>808
プヨクの稲田朋美は早く天皇陛下の為に命を捧げればいいと思うの。
稲田朋美Shine!

988:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:46.56 zz6GzWkSO.net
>>977
ヤバいカルト宗教でも一見まともそうなこと言って勧誘するもんだしな…

989:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:53.66 +LzX1nfh0.net
>>983
そうだよね現実的に

990:名無しさん@1周年
17/03/09 00:04:58.04 hwUNz4YX0.net
>>972
「能力や技術に自己同一性をもつ」て意味なのか?
すまん、意味わからんわ

991:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:04.83 dhipoc130.net
>>981
国民が全員同じ方向に向くのが恐怖なんだよ全体主義は

992:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:07.64 zL+0tbJu0.net
敎育勅語等排除に關する決議
1948年6月19日衆議院決議
民主平和國家として世界史的建設途上にあるわが國の現実は、その精神内容において未だ決定的な民主化
を確認するを得ないのは遺憾である。これが徹底に最も緊要なことは敎育基本法に則り、敎育の革新と振興と
をはかることにある。しかるに既に過去の文書となつている敎育勅語並びに陸海軍軍人に賜わりたる勅諭
その他の敎育に関する諸詔勅が、今日もなお國民道徳の指導原理としての性格を持続しているかの如く誤解されるのは、
從來の行政上の措置が不十分であつたがためである。
思うに、これらの詔勅の根本的理念が主権在君並びに神話的國体観に基いている事実は、明かに基本的人権を損い、
且つ國際信義に対して疑点を残すもととなる。よつて憲法第九十八條の本旨に従い、ここに衆議院は院議を以て、
これらの詔勅を排除し、その指導原理的性格を認めないことを宣言する。
政府は直ちにこれらの謄本を回収し、排除の措置を完了すべきである。
右決議する。
教育勅語は憲法98条に違反しているw
ネトウヨは非国民

993:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:11.82 nNeW4U0m0.net
>>933
問題は最後だろ
国に尽くしたくないんだよ

994:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:12.30 mcOrUGLe0.net
>>983
そういう親はバカバヨが育てたんだろ

995:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:15.40 3Egpvy+w0.net
>>946
その和魂が害悪でしかない
福沢諭吉が言ったように、洋魂洋才で良いんだよ

996:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:17.46 V6QoZOef0.net
>>553
いや、理解できてないのオタクだよ

997:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:17.74 rf/mnc550.net
>>933
これが発せられた時代はまさに日本の産業革命時期で西洋化で一気に全ての価値観が変わってった時代なんだよ。
考えてみろ
若い時にはちょんまげしてた人達が必死に西洋化してこうとした世の中だったわけだぞ

998:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:21.53 m4TlUPhy0.net
>>926
バカ発見

999:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:26.61 FuhvjtQ60.net
>>965
土地は四角く区画しろって意味だよ

1000:名無しさん@1周年
17/03/09 00:05:32.61 JKfy5luh0.net
なんか核の部分の取り違えが発生してるな。道徳的であれってのが、核の部分なんかねぇ。
俺には、天皇に奉仕しなさいってのが、核だと思えるんだけど、教育勅語は。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch