【国有地売却問題】維新、学園理事長参考人招致に賛成へ 馬場伸幸幹事長「4野党と足並みそろえる」at NEWSPLUS
【国有地売却問題】維新、学園理事長参考人招致に賛成へ 馬場伸幸幹事長「4野党と足並みそろえる」 - 暇つぶし2ch192:名無しさん@1周年
17/03/07 19:25:12.11 DY3ssFR30.net
森友学園問題、民進・川合議員が「認可適当」を追及
URLリンク(www.mbs.jp)
 国会では、民進党の川合議員が大阪府の私学審議会の議事録をもとに、2015年1月に森友学園の小学校設置を「条件つきで認可適当」と判断した経緯を追及しました。 
「財務体質について、『バランスシートだけ見たら、大体おかしいですよ』『シミュレーションどおりいかなかったら、誰か責任を取るんですか」(民進党 川合孝典 参院議員)
 議事録によれば、委員からは認可を出すことに慎重な意見が相次いでいたといいます。
 「『書類の提出はありましたが、それぞれに何の根拠もないということが散見されます』 『なぜこんなことになったのか』と。
『今後、新聞沙汰にならないように、ならなければと心配です』と、こんなこと言っているんですよ。とんでもない話なんですよ」(民進党 川合孝典 参院議員)
 「審議会の委員の中から、さまざまな観点からの指摘があったということは確認をしております」(松野博一 文科相)
 なぜ慎重論が相次ぐなかで、「条件付きで認可適当」となったのか。川合氏は、当事者である大阪府の私学審議会と私学課の担当者を、国会に参考人として招致するよう求めました。

 こうした中、7日の国会には、先週、2014年4月に籠池理事長から「紙に入ったもの」を渡されそうになったが突き返したと明らかにした自民党の鴻池元防災担当大臣も姿を見せました。
森友学園はその後、ホームページに鴻池氏の会見について、「献金や寄付を強要していた事実をもみ消そうとする態度には嫌悪感しか感じません」などと掲載しましたが、鴻池氏は・・・
Q.森友学園の件ですが?
 「触るな。触ると蹴飛ばすぞ」(鴻池祥肇 参院議員)
 記者の質問には答えませんでした。
 また、籠池氏の国会への参考人招致については、自民党が「民間人は、よほどの事情がないかぎり慎重に取り扱うべきだ」などとして、拒否する考えを民進党に伝えましたが、
野党4党は改めて、籠池氏らの参考人招致を求めることを確認し、自民党に申し入れました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch