【豊洲問題】“都の指示”調査に使わない地下水を分析していた★15at NEWSPLUS
【豊洲問題】“都の指示”調査に使わない地下水を分析していた★15 - 暇つぶし2ch535:名無しさん@1周年
17/03/08 03:16:53.94 ZDmp4EpU0.net
○1~8回目→パージから採水まで1日おいた
○9回目→パージ後、即日採水した
専門家は、パージから採水までできるだけ時間をおかずにやるのが望ましいとしている。
ベンゼン、シアンは揮発性のため、パージ後時間を置きすぎると、もはや停滞水になってしまい、
ベンゼンなどを検出できなくなる。
横浜国立大の浦野紘平名誉教授「パージ後に時間をおくほど採取された水から出る数値は低くなる傾向がある」
つまり、1~8回目の検査では、ベンゼン、シアンを正しく検出できなかった恐れがある。
むしろ9回目こそ正しい検査方法だった可能性がある。
? .


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch