17/03/07 21:53:05.30 erSG3Wtw0.net
>>339
>豊洲は埋立地で地下水脈があるわけじゃないから、
>雨でも降らない限りそんなにすぐに地下水位が上昇するわけじゃない
●豊洲の10回目の再検査で実施されたパージ作業
URLリンク(www.shijou.metro.tokyo.jp)
① 手測り式の水位計にて観測井戸内の地下水位と孔底の深さを測定する
② 低流量ポンプ(ブラダーポンプ)を帯水層で観測
井戸から孔内水の3倍量の水をゆっくりと揚水する【パージ】
③ 孔内水位がパージ前の水位又はその近くまで 回復するのを待つ
④ 観測井戸をそのままの状態で1時間以上静置する
静置後にまだ懸濁しているときは、さらに1時間以上静置する
★あんまり1~8回目の時のような、翌日とか翌々日までかかるような記述ではない気がする