17/03/07 15:15:36.59 Vge6QX2/0.net
1日置くとベンゼンが揮発するし固形物が沈殿するから正確な計測ができないそうだ。
9回目の計測が正しくて8回目までの計測が間違ってたということ
パージ&トラップ法で行う水質検査法では
パージする時間を長くすると、気液平衡 が外れて
有機性揮発性成分の気相部分への再揮発が増加し
測定値の再現性に影響がでる
ベンゼンが問題となっているのはシアンよりも揮発性が高く変質しやすい物質だからで
長期間の静置で揮発し減衰する事が懸念されています
、