17/03/07 17:09:50.83 7EMQPvRG0.net
>>121
>小池どうすんのマジでw
>逃げっぱなしで被害額はどんどん膨れ上がるし
どうもしなくていい。10回目の再検査結果待ち。
●森と内田&石原の利権関連● …テレビが報道しないこと1
もし、築地業者が速く豊洲に移転したがってると思ったら、それは嘘だ
ほとんどの築地業者は望んでいない ↓
年間維持費約76億6000万円と試算 築地市場の約5倍
URLリンク(www.sankei.com)
1.築地維持費400万のみ
2.豊洲現在の維持費500万+築地維持費400万=900万(二重負担状態)= 現在の状態
3.豊洲開業2100万
1日の維持費を比較すると、上記になる。豊洲は、築地の5倍かかるんだ!
3の豊洲開場が、一番維持費がかかる
■小池都知事「視察」に築地市場は意外な歓迎ぶり(2017年1月12日)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
小池氏が競り場に現れると、多くの市場関係者がスマホで写真を撮り始め、さらに小池氏のあとをゾロゾロと追い始めた。
百合の花束を抱え、小池氏の出待ちをする仲卸業者幹部も。
「化粧そんなに厚くねーな」とささやき合う関係者もいた。大歓迎といっていい。
小池氏はマグロを見ながら、“築地のドン”こと築地市場協会の伊藤裕康会長に「これはいくらになるの?」と質問。
伊藤氏は苦笑いしながら、「競り前にそういうことは言えないんです」と返答。
両者にわだかまりがあるとは思えない様子だ。
青果の卸売場では、小池氏が姿を見せると青果関係者から拍手と歓声が響いた。
「百合子ちゃ~ん」という野太い声も聞こえるほど、温かく受け入れられていた。