【社会】リニア開業予定、すでにギリギリ?掘削作業ずれ込みat NEWSPLUS
【社会】リニア開業予定、すでにギリギリ?掘削作業ずれ込み - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ce50-q2+4 [39.110.100.199])
17/03/06 07:37:41.78 vKSbHow90.net
>>144
ポイントが無い専用線方式なので使えない
東京-大阪間を1車両ってわけにもいかないでしょ

151:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b55f-fLnF [182.171.181.147])
17/03/06 07:37:50.81 u7QbRLbE0.net
これ、国が主体で作ったほうが安定したし、早くできただろ。
業者も公共事業なら安心して投資できるが、民間企業だと勝手が違ってやりにくいだろうな、こんな大仕事

152:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fa5b-BJNc [203.181.15.136])
17/03/06 07:38:15.44 mK+hV6kp0.net
>>29
今と変わらないだろうよ
逆にインフラ崩壊して今より生活水準が落ちているかもなw
ローマ帝国が崩壊したようによw

153:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-xwFk [05004030769365_mc])
17/03/06 07:47:14.56 GZLfL9s+K.net
原因は許認可だからなあ
非関税障壁だわ

154:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa7d-J482 [182.249.241.4])
17/03/06 07:49:48.34 rVwd1EIDa.net
長野がゴネなきゃもっと早かったんだよ
で、今はあの連中がネガキャンしてる

155:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-xwFk [05004030769365_mc])
17/03/06 07:49:55.84 GZLfL9s+K.net
保身にはしった林野庁の担当者が
定年するまで許可をださないつもりなん

156:名無しさん@1周年 (スップ Sdda-O5cS [49.97.100.169 [上級国民]])
17/03/06 07:54:15.23 11IzJvNPd.net
>>151
国で(税で)やると我田引鉄になる。
公共工事と勘違いしていたからBルートで諏訪がごねていた。
民間でやるんだから責任は東海にある。失敗したらザマァで良いと思う。
アルプス貫通試掘して行けると判断してるんだし。

157:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f13c-eT6p [202.213.176.47])
17/03/06 07:59:49.16 pQWjmcbU0.net
VRを発展させてテレビ会議を充実させれば
原始的な人の移動などは必要なくなる

158:名無しさん@1周年 (ブーイモ MMda-prdN [49.239.68.113])
17/03/06 08:02:29.67 2fK3E5/7M.net
>>157
食事もテレビ越しで十分

159:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM09-HGXl [202.214.198.157])
17/03/06 08:02:41.94 8OGt6b1UM.net
>>151
国が主体でやってたらでたらめなルートと政治駅まみれになる
東海が自己資本で作ると言ってもひと悶着あった訳だし

160:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-xwFk [05004030769365_mc])
17/03/06 08:03:00.68 GZLfL9s+K.net
ただし リニア中央新幹線は 沿線へのメリットがすくないのは確かだ
もっと見返りはあるべきだわな

161:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-xwFk [05004030769365_mc])
17/03/06 08:04:36.87 GZLfL9s+K.net
>>157
国会もVR会議ね
むだがなくなるわ

162:名無しさん@1周年 (スップ Sdda-O5cS [49.97.100.169 [上級国民]])
17/03/06 08:07:30.62 11IzJvNPd.net
>>157
ほほう。ビジネス以外の冠婚葬祭や観光等による人の移動は無視かw
是非ともビジネス以外の移動と使われる金VRで何とかしてくれないかな?
マジで出来れば一生お前についていくはw

163:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-xwFk [05004030769365_mc])
17/03/06 08:19:53.89 GZLfL9s+K.net
山梨駅と中津川駅にもっとお客さんが降りるよう
SAや道の駅なんかは地元に貢献しているもんな
途中下車しやすい魅力をつくるべきだわ

164:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fd57-sk4C [126.127.172.115])
17/03/06 08:24:15.56 3BCbQyQL0.net
別に大阪名古屋へ1時間ばかり速く着いても、だから何って話だからな
今の新幹線の客が移るだけ。金かけてトンネル掘っても無駄なだけ
そんな金あるなら日韓トンネルでも掘った方がマシw

165:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-jaYh [05004018375809_eb])
17/03/06 08:47:09.65 oYLbLvh3K.net
まあ、鉄道建設なんて予定どおり行かないものだ

166:名無しさん@1周年 (ベーイモ MMe2-MVON [223.25.160.35])
17/03/06 08:47:46.88 UqeZ2RPbM.net
>>82
アレ浮いてるから、レール無いのに脱線は無理かと。

167:名無しさん@1周年 (ベーイモ MMe2-MVON [223.25.160.42])
17/03/06 08:57:54.66 zth0iGVQM.net
>>108
移動多いリーマンは目的地に早く着ければ良いから、
景色なんてどうでも良い。
景色をゆったり満喫したいのでしたら、リニアや新幹線よりも在来線ご利用下さい。

168:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ba88-fLnF [219.167.162.99])
17/03/06 09:05:21.75 7r7f5YiS0.net
中国は、ジャワで予定通り完工らしいじゃないか?

169:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fa57-L1rG [221.45.110.16])
17/03/06 09:07:46.31 OvOmC4I50.net
長野を候補から外せばいいのでは?

170:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-G9LN [05004019403273_gk])
17/03/06 09:09:43.04 S6Sj+jCFK.net
>>164
チョンは止めてくれ。

171:名無しさん@1周年 (ベーイモ MMe2-MVON [223.25.160.41])
17/03/06 09:12:49.99 0JUh21YXM.net
>>117
新幹線線の形見直しで作って、リニアと新幹線の様に、
チューブとリニアで並行営業だろうね。

172:名無しさん@1周年 (アークセー Sx25-c3A9 [126.165.8.133])
17/03/06 09:14:56.42 fCAnwB1nx.net
>>164
プーチン「ぜひロシア・サハリンとトンネルで」

173:名無しさん@1周年 (ベーイモ MMe2-MVON [223.25.160.41])
17/03/06 09:16:37.99 0JUh21YXM.net
>>170
チョン半島と繋いでも、日本側へはデメリットのみで
メリットが一切無いもんな。

174:名無しさん@1周年 (アークセー Sx25-c3A9 [126.165.8.133])
17/03/06 09:19:26.00 fCAnwB1nx.net
>>164
大阪日帰り出張で朝1時間ゆっくり出来るのは結構デカいわ。
帰りも1時間早く家に帰れ…いや、多分うちの会社は「もう1時間大阪で仕事できるだろ」とか「直帰しないで会社に戻って来れるだろ」だな…

175:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c513-BJNc [124.87.83.196])
17/03/06 09:27:43.44 fzlOw3wF0.net
だからこの手の長期的な計画は必ず遅れるって
早くて30年、遅れれば35年開業くらいになると思う

176:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dab8-e336 [211.10.53.2])
17/03/06 09:52:38.20 2/+heBo00.net
長期的な遅れで会社が傾けばいいのに

177:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM22-TJ3S [119.241.52.186])
17/03/06 10:11:39.10 vi2teTdPM.net
葛西が死ぬまでの我慢

178:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 11d0-V9ni [106.165.16.101])
17/03/06 10:18:08.10 qQiFoKqP0.net
>>66
年度末だから四月になるのだろうな。
ホントに公務員の自覚してないバカって始末が悪いけど、高学歴ほど顕著だな。未だに「詰め込み勉強しかできない」のに気づかないのだからな。応用ができない、責任が取れない、ママに頭が上がらないだからな。

179:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr25-3dO6 [126.186.211.204])
17/03/06 10:20:15.17 y2yh287Zr.net
あと10年しかないのか
いけるのか?

180:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdba-YZoZ [1.79.88.20])
17/03/06 10:24:47.73 7uxnHiU/d.net
おいおい六本木の、えとあの犯人って
今JRにいたんかよ!

181:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f17a-rAxe [202.243.76.127])
17/03/06 10:33:17.72 AD1UPYCB0.net
休日返上すれば幾らでも穴埋めできるだろ

182:名無しさん@1周年 (アウアウウー Saa9-jFaT [106.139.12.118])
17/03/06 10:39:50.53 AdJGX5oXa.net
品川駅のすごい深いところに駅があるから
プラットフォームにたどり着くのに20分かかるからな

183:名無しさん@1周年 (スッップ Sdda-IkwG [49.98.144.206])
17/03/06 12:13:39.52 eb62Vg+Ud.net
品川駅でも工事が始まったな

184:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ba54-9OG8 [219.119.53.29])
17/03/06 12:25:39.32 ahssD7qj0.net
これ、完成せずに崩壊する。確率99パーセント。

185:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 99de-2BvX [210.139.23.121])
17/03/06 12:35:13.26 7xqfVVDb0.net
ずっと開通しないで寿命を迎えそう

186:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-xwFk [05004030769365_mc])
17/03/06 12:37:06.62 GZLfL9s+K.net
リーマンでも 出張帰りは のんびりしたいから
在来線にするか

187:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM1e-SjDk [61.205.85.11])
17/03/06 12:40:37.90 U+UJhKqnM.net
各国のお偉いさんがどっと来るから
一斉に見せて売り込みたいんだろうな

188:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d1de-2BvX [128.53.108.115])
17/03/06 12:41:48.46 BgOXK1w10.net
世界三大なかなか完成しないものの一つ、リニアモーターカー

189:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1e-xwFk [05004030769365_mc])
17/03/06 12:51:34.68 GZLfL9s+K.net
外環状も追加だな
>世界3大なかなかできないもの

190:名無しさん@1周年 (エーイモT SEba-1Ep+ [1.115.198.79])
17/03/06 13:04:17.87 tCyfIQx6E.net
>>150
上海も山梨も、新交通システムやモノレール並のポイントが、ある。
これらは、しばしば脱線する鉄道のポイントより、信頼性がかなり高い。
そういうこともあり、、東阪間は、ワシントン・ニューヨーク間と同じく、リニアが採用された。

191:名無しさん@1周年 (ワイモマー MMa9-9OG8 [106.189.188.241])
17/03/06 13:08:21.74 DdosNUnIM.net
>>188
あと二つは、共産主義と、マレーシアの高速鉄道だなw

192:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3a56-BJNc [125.192.250.66])
17/03/06 14:55:36.31 QMB86W500.net
>>133
最近子供でも生んだのかね?
何にしても、シールド工法じゃ駄目なのかね~???

193:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3add-BJNc [59.84.13.100])
17/03/06 15:43:36.10 btgfOl+h0.net
>>188
横浜駅

194:名無しさん@1周年 (ワッチョイW c53f-38s1 [124.35.82.65])
17/03/06 15:56:30.33 PLIMhXix0.net
いや本当に青崩は舐めちゃいかんわ

195:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa7d-prdN [182.251.242.2])
17/03/06 16:03:53.08 ayydaGIva.net
長野県の嫌がらせ行為ヒドス

196:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Saa9-NqFr [106.154.23.153])
17/03/06 16:08:42.86 1gUJsEr/a.net
頼むから圏央道の二の舞にはならないでくれよ

197:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b988-2BvX [114.181.228.54])
17/03/06 16:25:07.71 dVATf/hF0.net
>>23
ここと、もう一つ長大なトンネルがあるそうだから
事故の際の退避施設はどうせ建設するだろう。地上出口も作るだろうから、
待避線を備えた各駅停車用の駅として作ってしまえばいい。
でも実際の停車は休日や盆正月だけにした方がイイんじゃね?

198:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp25-kwj9 [126.159.64.75])
17/03/06 20:34:31.69 wXbMkI4op.net
長野なぁ~。
許可なく、予定にない、道作ったりした
所だな。
ニュースでもやってたよ。
相変わらず工事業者のせいにして、糞JR東海は知らぬ存ぜぬだよ。
まぁ始末に悪いな。
「在来線はお客様ではありません」
「時刻表通りに運行する義務はない」
とか抜かす前に。
車が突っ込んだ踏み切り早く直せや在来線のだよ。
ついでに1/11の所も早く直せや在来線の
金あるんだろ?柘植&葛西よぉ~
損害請求したか?
佐藤とかに?
愛知県警絡みだからな。
痴呆症が止めたときは720万だったな、
2hで。
今度はいくらだ?億だろ?
早く直せや在来線。
直っても2~3分は遅れてやがるからな
毎日。

199:名無しさん@1周年 (ワッチョイ da18-fAMV [211.120.92.194])
17/03/06 21:00:33.22 5h6MenoJ0.net
南アルプスはローカル路線バス第一弾でも挫折して迂回したんだぞ

200:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e557-liqg [220.7.115.29])
17/03/06 21:09:32.33 +6FnmY8A0.net
リニアは安全が大切だから、そんなに急いで掘る必要もない
まだじっくりと、数年かけて、地盤調査してから
考えればいい、横浜駅とか、永遠に完成しない

201:名無しさん@1周年 (スッップ Sdda-FZ+v [49.98.156.244])
17/03/06 21:26:27.55 ix4yKtNTd.net
MRJもダメ、リニアもダメ。
米産ジェットと高速バスだな。

202:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9605-RQJ9 [153.230.35.151])
17/03/06 21:47:57.73 El+QV4RO0.net
>>173 >>170
同意。

203:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 66d0-nLom [113.159.82.195])
17/03/06 21:54:46.07 7srnZquZ0.net
>>164
韓国とつないでも、北朝鮮が有るから韓国までで終了なんだよな。
あんなに無駄なものは無い。
ロシアとつなぐ方がコスト安いし大陸と繋がるから利益はずっと大きい。

204:名無しさん@1周年 (スププ Sdda-AUMY [49.98.51.3])
17/03/06 22:09:20.61 hK49K+6vd.net
ヤル気無し?

205:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fa78-KErl [221.170.131.101])
17/03/06 22:17:59.84 bNqj/tW80.net
>>204
うん。
これで、「2020年までに一部区間前倒し開業」なんて無理だという説明材料になる。
東京都の思惑のためだけに無理して事故起こすことはない。

206:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW fa43-i5B/ [203.140.58.218])
17/03/06 22:27:32.42 p0aRqK7b0.net
やばい地質のトンネルがワラワラあるのに
どうすんの?

207:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM55-IZ+q [110.233.247.102])
17/03/06 22:55:15.55 q0VkfSphM.net
リニアは夢
実現する事は無い

208:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8a92-prdN [133.137.101.155])
17/03/07 00:11:06.24 coBJZeio0.net
>>194
だよな。
青崩なんて道路でさえ完成出来ないって言うのに。

209:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ba17-OpTN [219.75.236.123])
17/03/07 00:41:58.42 11Fv0ALa0.net
こんな無駄なものを作る金があるなら北海道に回してやれ

210:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp25-kwj9 [126.159.64.75])
17/03/07 06:27:37.41 07pTRV9Op.net
糞JR東海に「ご説明」で、圧力をかけられた皆さん。
立ち上がってくださいね。
マスコミもだよ。全く始末に悪いな。
在来線の踏み切り早く直せや馬鹿野郎
3/15日の予定ですダァ?。
浜松工場を、「金を生まない、、」とか
抜かしているぐらいだからな。
金あるなら早く直せや在来線。
在来線はお客様ではありませんから直しません?かな?

211:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 216f-xWQF [58.188.112.62])
17/03/07 06:35:12.75 oaEvOYqr0.net
>>42
税金投入されるぞ
スレリンク(newsplus板)
リニア前倒しに3兆円融資 政府、金利軽減でJR東海支援

212:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ba57-tCEH [219.21.242.211])
17/03/07 06:36:20.85 CihY+Qp+0.net
>>167
東名阪行ったり来たりするサラリーマンってどんな職種なの?

213:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8e55-n2KM [175.111.123.175])
17/03/07 06:39:23.07 7+I7//4r0.net
トンネル掘るのも大変だし
残土処理のめどが立ってない
東京五輪の後は大阪万博にリニアとか
昭和ゾンビかよ

214:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6dc8-UkYT [180.92.35.148])
17/03/07 08:48:02.60 f4JAyP+f0.net
URLリンク(toppy.net)
 ドリームランドは夢の跡となったにもかかわらず、かつて時代の最先端として生まれたモノレールは、数十年の時を経て再び最先端な乗り物である、HSST(リニアモーターカー)に生まれ変わるという夢を最後まで見ていました。
遊園地が消え、ボウリング場が消えても、地域の人々の足として、数十年の時を越え、リニアモーターカーに生まれ変わるという夢を見ていたのです。
 でも結局、夢は夢のままでした。
(´;ω;`)ウッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch