【国際】高市氏の電波停止言及「報道の自由懸念」 米人権報告書 過労死問題も「karoshi」と記載at NEWSPLUS
【国際】高市氏の電波停止言及「報道の自由懸念」 米人権報告書 過労死問題も「karoshi」と記載 - 暇つぶし2ch1:ぷらずま ★
17/03/04 18:41:18.64 CAP_USER9.net
 【ワシントン=芦塚智子】米国務省は3日、世界各国の人権状況に関する2016年版の年次報告書を発表した。
日本については「報道の自由に関する懸念がある」と指摘。
高市早苗総務相が16年2月、放送局が政治的な公平性に欠ける放送を繰り返した場合、電波停止を命じる可能性について言及したことを一例として挙げている。
 報告書は、日本では政府が概して言論や報道の自由を尊重しているとしたうえで「批判的で独立したメディアに対する政府の圧力の増加について、懸念を生じさせる出来事があった」と記述。
主要な新聞や放送局を含む報道関係者から、政府が間接的に自己検閲を促していると懸念する声が出ているとも指摘した。
 電通社員の自殺で関心が高まった過労死問題についても「karoshi」と日本語を使って記載。
日本政府が「過労死等防止対策白書」を初めて公表したことにも触れた。
 中国に関しては「市民的・政治的権利の主張などに関わる組織、個人への抑圧と弾圧が引き続き過酷」と批判した。
北朝鮮の人権状況についても昨年に続き非難した。
全文はソース元にて
URLリンク(www.nikkei.com)

2:名無しさん@1周年
17/03/04 18:41:55.53 RWeIyEsj0.net
整形して出なおせ さなえ

3:名無しさん@1周年
17/03/04 18:43:55.72 wyqBEnK10.net
かろし

4:名無しさん@1周年
17/03/04 18:44:17.17 w31grc0xO.net
高市の中身はAndroid

5:名無しさん@1周年
17/03/04 18:45:58.20 Xrul5YLr0.net
高市は正しい

6:名無しさん@1周年
17/03/04 18:46:24.93 8pqOdxLu0.net
日本は来た長繊維化
北朝鮮以下

7:名無しさん@1周年
17/03/04 18:46:30.13 jL7ONmTD0.net
◆◆◆ 赤坂飯店アンコンマスゴミ糞杉 潰れろ 犬臭いゴミども ◇◇◇
ヒラリーにアンコンされまくってるCNNを
クリントン・ニュース・ネットワーク と揶揄して呼んでいたが、
赤坂飯店でがっつり下痢にアンコンされてるザパニーズ・マスゴミはもっと酷い。
横並び護送船団的に安倍ごとき池沼にアンコンされてw 犬臭い糞マスゴミどもが。
273 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 00:19:19.07 ID:yhxeyXir0
赤坂飯店前から、わらわら出てくるアンコンメディアと安倍ちゃんとSP。
URLリンク(twitter.com)
273 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 00:19:19.07 ID:yhxeyXir0
赤坂飯店前から、わらわら出てくるアンコンメディアと安倍ちゃんとSP。
URLリンク(twitter.com)

8:名無しさん@1周年
17/03/04 18:46:50.59 RmvOsC5b0.net
懸念を生じさせる出来事があった
って随分と遠い言い回しだな

9:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:10.83 Bz5Au5wJ0.net
【第2森友学園】安倍首相の「ゴルフ友達」が運営する学校法人に36億円の土地無償譲渡★6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【国会】山本太郎氏「アッキード事件」と参院予算委員会で発言、安倍首相不快感★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

10:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:13.91 5PtMP/cH0.net
日本の報道の自由の問題はほとんどが報道業界のギルド社会が原因だから

11:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:17.52 RWeIyEsj0.net
顔が 変すぎて いたい

12:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:21.59 jRdW87N+0.net
確かにNHKは必要ないからな。

13:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:29.33 BY9YqoVV0.net
報告書になんか書かれたので
自由参入、入札制にしますって政府も言えばいいのに

14:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:59.17 ZU9b/EUX0.net
安倍政権が最初にやったのはメディアへの弾圧と報道統制
この国のメディアはしんどるよ

15:名無しさん@1周年
17/03/04 18:48:27.90 7pkav3S60.net
大本営発表のNHKは解体しろ

16:名無しさん@1周年
17/03/04 18:48:36.19 J8ZdbCFk0.net
>>2
しわ取りで十分だろ

17:名無しさん@1周年
17/03/04 18:48:40.90 f0B8frRO0.net
言論や報道の自由は大事だが
テレビ局の上層部の政治思想を
無理矢理国民に押し付けようと
世論を誘導しようとする内容の報道は許されない

18:名無しさん@1周年
17/03/04 18:48:59.28 H1NpIEl50.net
今の政権になってから急落したんだよな

19:名無しさん@1周年
17/03/04 18:49:29.66 Q0hp1R510.net
嘘吐かなければ問題無いんじゃないかな(´・ω・`)

20:名無しさん@1周年
17/03/04 18:49:48.82 pFoB2Iry0.net
また某NPOがご注進したのかな?

21:名無しさん@1周年
17/03/04 18:49:56.08 t9M+Rs0H0.net
世界の常識から外れた電波停止BBA

22:名無しさん@1周年
17/03/04 18:50:02.83 tCJSzDZO0.net
報道の自由なんて個人の思想信条に比べたら糞

23:名無しさん@1周年
17/03/04 18:50:45.08 wdZhssJ90.net
karashi

24:名無しさん@1周年
17/03/04 18:51:27.58 LHfCiRzU0.net
報道しない自由の行使は世界トップクラスでは?

25:名無しさん@1周年
17/03/04 18:52:13.10 jsVuX1Jp0.net
マスゴミに正義の鉄槌を。

26:名無しさん@1周年
17/03/04 18:52:48.02 81x/fz4I0.net
  \ │ /
   / ̄\
 ─( ゚∀゚ )<報道規制報道規制ー!
   \_/
  / │ \ 報道規制がんばれ~~~!
デンデン! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ |   ノ
 |  〈 |   |
 / /\」 / /\」
  ̄   / /
      ̄

27:名無しさん@1周年
17/03/04 18:52:55.47 wDb+Za3c0.net
フェイクニュース
の連発に対する回答だろ。
フェイクニュースの自由を認めろと?

28:名無しさん@1周年
17/03/04 18:54:16.90 51pFHu6p0.net
民主党政権時代も似たような発言があった気がするんだがなあ

29:名無しさん@Ⅰ周年
17/03/04 18:54:25.55 FRNxuLBN0.net
発言云々より御面相に不愉快

30:名無しさん@1周年
17/03/04 18:54:42.89 lFrYBQAE0.net
報道特集が犬HK籾井が籠池~安倍にアンコンされていた証拠を出してきたな
そらアメさんは日本を常時監視しているから言うことが的を射ているわなw

31:名無しさん@1周年
17/03/04 18:55:14.81 2TkH96db0.net
偏向報道、報道しない自由に関しては支那と同レベル。

32:名無しさん@1周年
17/03/04 18:57:08.15 Bz5Au5wJ0.net
【会食】森友問題でメディア懐柔…安倍首相が記者らと中華で宴会「忙しい首相が当日に『きょう懇談をしよう』と記者を誘うのは異例」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

33:名無しさん@1周年
17/03/04 18:58:02.13 YWZC5NCP0.net
高市みたいなどっからどう見ても見てもブスは生きてる資格がない。当然発言権もないんです。全世界の皆様気にしないでい~~んちょ

34:名無しさん@1周年
17/03/04 18:58:09.64 rPAVa7CL0.net
古市憲寿と勘違いしてスレタイの意味がわからなかった

35:名無しさん@1周年
17/03/04 18:58:30.96 bshRu7qg0.net
そこまで言っていいんかい?

36:名無しさん@1周年
17/03/04 18:59:06.54 oGbLi2Sm0.net
国務省は支那の手先だからなぁ
トランプはここの改革から手をつけろよ

37:名無しさん@1周年
17/03/04 19:01:36.61 yVGnhrrC0.net
米国務省もレベル低いな
自分ところも、CNNやNYTの間違った自由の乱用に手を焼いてるでしょうに
その辺、認識出来るほど深く把握出来てないんだろうな~

38:名無しさん@1周年
17/03/04 19:06:37.87 zQLAxuM/0.net
嘘・捏造の自由は無い

39:名無しさん@1周年
17/03/04 19:06:44.51 MBqrFUJs0.net
>>1 米人権報告書
寝惚けたことを言うな!
文句は47国へ言え!

40:名無しさん@1周年
17/03/04 19:07:48.29 jL7ONmTD0.net
アンコンにのってるマスゴミの奴らも
同様に激しく加罰して制裁したいんだけどなあ

41:名無しさん@1周年
17/03/04 19:09:00.40 ZWGSeAHk0.net
日本の場合未だにキー局は政治部で検閲をかけてるからな
そっちの方が大いに問題だぞ

42:名無しさん@1周年
17/03/04 19:10:05.88 UZOa9xfV0.net
>>37
把握できてないんじゃなくて把握してるからこそそれをアメリカの政治を動かすために利用してるのでは?
日本ですら霞ヶ関には帰化在日が巣食ってるからね
移民国アメリカで政治的悪意を持ってワシントンに食い込む移民が居ないと考える方がおかしい

43:名無しさん@1周年
17/03/04 19:11:19.17 ryiUFMYE0.net
日本は法律で「電波は公共のものだから、それを使う以上は公平に」と
なってる。
米国とはわけが違う。勉強し直して来い。

44:名無しさん@1周年
17/03/04 19:12:14.77 c+rOJg9L0.net
>>34
山本さんなのにね

45:名無しさん@1周年
17/03/04 19:12:41.70 dehM5Z6G0.net
テレビ局のトップと政権はズブズブだから誤報だねつ造だと俺たち国民が騒いでも最後は結局なあなあで済ます。
そして政治家、役人、マスコミ上層部の収入は維持され他の日本国民は貧しくなって来たのがバブル崩壊後の日本。

46:名無しさん@1周年
17/03/04 19:13:15.78 q5Ee3AwY0.net
発言が問題なら法律そのものが問題となるはずだが?

47:名無しさん@1周年
17/03/04 19:13:33.60 LllIVlJb0.net
>>17
戦後WGPIの影響で国民の政治的関心を削がれて白痴化されているから
強烈なインパクトを持つ

48:名無しさん@1周年
17/03/04 19:14:12.49 T8ye3oNG0.net
他国の心配より自国の心配したらどうだ、差別大国のくせして

49:名無しさん@1周年
17/03/04 19:14:51.60 W+1peBrW0.net
ありもしない隣国ブーム報道や犯罪者を通名で報道するんだぜ
こんなにフリーダムなマスコミが世界にあるかよ

50:名無しさん@1周年
17/03/04 19:17:04.71 S57eO8ET0.net
調査した人は日本の放送法を読んでいないんでしょう

51:名無しさん@1周年
17/03/04 19:20:39.66 aReTIyxCO.net
米国国務省の職員は トランプ氏になってから かなり古参のベテラン職員らが、クビきられたらしい

後釜には どうゆう人たちが入ってるんだろうね?

52:名無しさん@1周年
17/03/04 19:21:36.15 qU1jZLnN0.net
意外と男性ファンの多い早苗たん(*´ω`*)
URLリンク(pbs.twimg.com)

53:名無しさん@1周年
17/03/04 19:22:02.91 CgxdhWRC0.net
テレビメディアは選挙に多大な影響がある。
現状の放送内容では大いに問題があるので、
高市大臣の発言は何ら問題がない。
でも一向に偏向報道が止まないよな。
テロ等準備罪で一気に一掃されれば嬉しいけど
どうなん?

54:名無しさん@1周年
17/03/04 19:22:42.57 +9yJSkM10.net
懸念と言えば高尚に聞こえる不思議

55:名無しさん@1周年
17/03/04 19:26:12.20 M1rz1kOz0.net
偏った捏造情報操作したテレビ局は停波されて当然だろ
自民党政権を批判したら停波ににるとか間違った情報を左翼が告げ口してんじゃねーのかw
国連と同じように

56:名無しさん@1周年
17/03/04 19:26:55.12 GlhOjGpU0.net
もしインターネットがなかったら
メディアの大勝利だな
全てコントロール出来るわ

57:名無しさん@1周年
17/03/04 19:28:03.87 JWPyHtTV0.net
普通に犬HKは閉鎖でいいお。

58:名無しさん@1周年
17/03/04 19:31:05.81 msyh+b2Y0.net
しかしこいつらの人権と民主主義はほんと美味しいビジネスだなwww
こいつらの軍事力を剥がせば阻止できんだが…

59:名無しさん@1周年
17/03/04 19:33:03.51 UZOa9xfV0.net
民主国でも南米だかどこだかで実際に政治的に偏りすぎてるって理由で停波されたテレビ局があったね
停波の瞬間を他所の国が取材した番組を見たんだが割りと面白かった
取材陣はとんでもない言論弾圧だみたいな感じで鼻息荒いんだけど地元で町の声を拾っても
「ありゃしょうがないでしょ」「あんな露骨に敵国の利益だけ主張されてもねぇ…」ってみんな苦笑い
誰か覚えてる奴いる?ちょっと動画や記事を探したが見つからん

60:名無しさん@1周年
17/03/04 19:33:29.55 +xCzQqYY0.net
>>56
危なかったね
まさに神風インターネットだよ

61:名無しさん@1周年
17/03/04 19:33:46.36 RJTtcUBM0.net
●社会の階級●
※戦後の日本のマスコミが使わなかった言葉が階級(Class)
※日本の統治者階級と労働者階級は日本の名門と海外の名門との混血貴種
----上流階級:一族:保守主義:旧貴族
上位中流階級:一族:自由主義:高学歴+学者+実業家+資産家
中位中流階級:市民:民主主義:ホワイトカラー
下位中流階級:国民:国家主義:自営業+公務員
----下流階級:人民:社会主義:ブルーカラー
◆宗教の宗派
※仏教=卍=国家民族主義=強制同一化政策=複数の民族を強制的に一つの民族に見せかける手法
※仏教の僧侶=釈迦族=アーリア族 ※日独伊三国軍事同盟の犯人
『頭』→仏教真言宗 ※天皇=北朝系に封じられる
『首』→仏教天台宗 ※北朝系皇族+北朝系公家=北朝系貴族荘園体制
『肩』→仏教臨済宗 ※藤原五摂家(近衛閥+九条閥)+武家=北朝系幕府体制
『脚』→仏教曹洞宗 ※下級武士
『骨』→仏教日蓮宗 ※商工業者=階級が下がった旧平家の血統を保管するために創設
『血』→仏教浄土宗 ※商人階級
『指』→仏教浄土真宗※南朝系労働者階級(近衛閥+九条閥+仏教天台宗青蓮院門跡の傘下)=従属階級
※南朝→天皇+日輪旗
※北朝→皇帝+日章旗=白村江の戦いのあと唐王朝傀儡政権樹立
※900年間「天皇」の号を使わず「院」を名乗り幕末に解禁現在は「半帝(=半分皇帝)」
◆新聞の階級
上位中流階級→朝日新聞 ※名門+高学歴御用達
中位中流階級→毎日新聞 ※ホワイトカラー
下位中流階級→読売新聞 ※自営業+公務員
----下流階級→大衆紙 ※ブルーカラー
※日本の新聞は高級紙(大新聞)と大衆紙(小新聞)の中間紙
◆スポーツと階級
上流+上位中流→ラクロス+乗馬+ゴルフ
中位中流階級 →ラグビー+テニス+ゴルフ
下位中流階級 →野球+オリンピック種目
----下流階級 →サッカー

62:名無しさん@1周年
17/03/04 19:35:10.48 wZLco64q0.net
>>59
興味そそられるな

63:名無しさん@1周年
17/03/04 19:36:12.62 Woss7Mdn0.net
オバマ時代の報告書だな
トランプになったら「日本すばらしい」と書かれるだろう

64:名無しさん@1周年
17/03/04 19:45:33.75 FQYpVx1w0.net
この女のせいで
携帯値上がり

65:名無しさん@1周年
17/03/04 19:45:56.19 nN+FGtl40.net
▽※▼★ 激闘!! 衝撃と驚愕の3分間!
見ると【感動】で涙があふれて止まらない
▼そしてその結末は予想外の大逆転劇が・・・
URLリンク(www.youtube.com)

66:名無しさん@1周年
17/03/04 19:46:52.99 fhCrEuhX0.net
【政治資金規正法違反疑惑】高市総務相を規正法違反で告発
スレリンク(newsplus板)
【政治】高市総務相ら不起訴処分 政治資金収入の不記載問題
スレリンク(newsplus板)
このニュースの認知率だな
不起訴の理由も訳わからんし

67:名無しさん@1周年
17/03/04 19:48:02.12 JutwveeB0.net
>>1
オバマ政権が作ったもんやろ

68:名無しさん@1周年
17/03/04 19:48:05.88 GJf14deT0.net
逮捕しちゃうぞ

69:名無しさん@1周年
17/03/04 19:49:17.41 Nc/Hntza0.net
やっぱ、広告代理店の女が問題になったのは外圧か

70:名無しさん@1周年
17/03/04 19:51:09.23 pMAQ8cNa0.net
>>14
ごはん奢られたくらいで簡単に自分たちに尻尾振ってくれるんだから、
こんなにもコントロールしやすいメディアって、
先進国の中でも日本が飛び抜けてるんじゃないの?w

71:名無しさん@1周年
17/03/04 19:53:21.50 dNPJOZtf0.net
ネトウヨ「フェイクだフェイクだ!!(キィーッ」
やはり安倍になって以降、言論の自由が奪われてるんだなww
ネトウヨの大好きなトランプ政権の判断だからなw
トランプから「報道の自由の危機」と言われるって相当だぞwwwww

72:名無しさん@1周年
17/03/04 19:54:37.79 kP/Zx3mW0.net
アメリカはどうなんだ?

73:名無しさん@1周年
17/03/04 19:57:07.90 xY8Q2vyP0.net
テレビや新聞などを報道系と一般系に分離(資本的・人的に)して、報道系は公費(一般系からのマスメディア税)で賄えばいいです。
定期的に国民投票で報道系の信認を問い、結果で廃止する報道系や職員の待遇を決めれば、報道系間の競争を促せるし、広告主や政治の影響も受けにくくなります。
一般系は倫理内で自由な活動をして広告収入や視聴料収入や購読料収入を得ればいいです

74:名無しさん@1周年
17/03/04 19:57:51.88 xY8Q2vyP0.net
政治の影響 → 政治権力の影響

75:名無しさん@1周年
17/03/04 19:58:13.60 d9MDg3fU0.net
政府が免許与えてるんだから問題なし

76:名無しさん@1周年
17/03/04 20:02:23.56 JqYpd0WQ0.net
>>1
>「karoshi」
いっしゅん、「koroshi」と読めてドキッとしました

77:名無しさん@1周年
17/03/04 20:08:47.08 mzNGwLnE0.net
東京新聞には関係ない話だな。

78:名無しさん@1周年
17/03/04 20:14:48.30 ExOJ86YY0.net
機密費で買収されてるからウィンウィンの関係

79:名無しさん@1周年
17/03/04 20:17:37.07 DRXyHGqe0.net
>>米国務省は3日、世界各国の人権状況に関する2016年版の年次報告書を発表した。
>>日本については「報道の自由に関する懸念がある」と指摘。
その前に、日本では国民の最も基本的かつ重要な人権である参政権が、朝鮮人を始めとする外国人が組織する工作組織によって歪められてるんだけどね。
それは指摘しないんだな。

80:名無しさん@1周年
17/03/04 20:19:07.97 eavNK27T0.net
オバマ民主党政権時の報告書だからな
トランプ共和党の今なら朝日TBS死ねよくらい言ってくれると思うw

81:名無しさん@1周年
17/03/04 20:22:13.93 f0B8frRO0.net
メディアだって必ずしも正しい事を伝えてるわけでない
営利目的があってお金出すスポンサーにも左右される
テレビ局や新聞社の制作者や編集者はにはちゃんと国籍調査とか
何パーセント外国や宗教団体が出資・広告主が付いてるか公表すべき

82:名無しさん@1周年
17/03/04 20:22:45.62 dxDCBLk70.net
停波より使用料の値上げ、毎年50%アップで

83:名無しさん@1周年
17/03/04 20:23:14.31 cBKIxiUV0.net
>>79
どういう意味?

84:名無しさん@1周年
17/03/04 20:24:49.41 wII59HF/0.net
ま、チョンがメディア押さえてるしな
公平性なんて突起の昔からないのが日本。

85:名無しさん@1周年
17/03/04 20:29:47.97 59pBvnTj0.net
最大の人権侵害国アメリカが何を偉そうに

86:名無しさん@1周年
17/03/04 20:30:16.85 AueEso5F0.net
まともな大統領選んでから言って来いやアメ公

87:名無しさん@1周年
17/03/04 20:33:12.44 lqCbsybZ0.net
トランプさんならむしろ、
日本のフェイクニュースの発信元を、叩き潰すのに協力してくれるかも。

88:名無しさん@1周年
17/03/04 20:35:59.17 nWu/sN2d0.net
高市早苗
関西のおばちゃんたちにめっちゃ嫌われてんで

89:名無しさん@1周年
17/03/04 20:36:31.06 l8zpM3u60.net
>>79


90:名無しさん@1周年
17/03/04 20:37:07.60 KgLEMg360.net
ブスはし犯罪

91:名無しさん@1周年
17/03/04 20:37:27.81 l8zpM3u60.net
>>88
嫌われてんのにずっと当選してるんか?

92:名無しさん@1周年
17/03/04 20:38:08.07 18hcZ0bi0.net
売春婦の事といい、なんも知らん癖に口を挟んでくるよな

93:名無しさん@1周年
17/03/04 20:38:50.26 N4Ox5kcy0.net
目指せ報道の自由度100位以下

94:名無しさん@1周年
17/03/04 20:39:42.78 RxmApiHG0.net
また世界に誇れる(笑)ジャップ語が、誕生したな(笑)

95:名無しさん@1周年
17/03/04 20:40:15.99 2ziQsXpL0.net
日本のマスコミは安倍や高市のようないわゆるタカ派の政治家が
メディアに圧力をかけるという妄想をたくましくするけど
その実彼らのことは実際は全然恐れていなくて
平気でネガティブキャンペーンをはる
これもその一環
一方で財務省をはじめとする霞が関には頭が上がらなくて
大本営発表を垂れ流すのに
彼らの圧力に対してはその存在すら認めようとしない
あるいは一部のスポンサーの影響下にあることも
特に問題だとは思っていない
反大企業、反財務省の報道ができないことを訴えてくれれば
賛同する国民もいるだろうに

96:名無しさん@1周年
17/03/04 20:40:41.31 wf0S9dy60.net
まあ総理大臣とメディアのトップがお食事会してる国だからなww

97:名無しさん@1周年
17/03/04 20:42:40.28 4HJP3gcp0.net
高市こそ朝鮮カルト統一教会と日本カルト日本会議に担がれた品性下劣な奴

98:名無しさん@1周年
17/03/04 20:45:13.01 YdEP48Ej0.net
うーむ?
ホワイトハウスに向いて「もちろんフェイクなどの懸念もあります」
クルッと向きを変えて「もちろん報道の自由への懸念もあります」
指で差されて「おまえ、風見鶏だろ」
国務省でやってたりすんのかな?www

99:名無しさん@1周年
17/03/04 20:47:15.34 CCDFFI7S0.net
たとえば慶応の集団レイプ事件で加害者側に立って報道するようなものは電波停止にしていいと思うんだがなあ
あきらかに犯人に加担している、番組の暴走だったとしてもそれを防止する能力がテレ朝にないんだからね
関係者の処分もされていないし、口先で謝っただけ
こんな会社の存在は社会的に許されるものではないだろう

100:名無しさん@1周年
17/03/04 20:48:13.91 dtSWgcdr0.net
だいたい民主党政権時にも同じ発言してるのに今回急に圧力が強まったとか・・・
反日勢力は国務省にも手を回している訳か。

101:名無しさん@1周年
17/03/04 20:48:17.34 YlJTIXxv0.net
停波になりそうなキー局はどこですか?

102:名無しさん@1周年
17/03/04 20:50:02.18 /OXe1GbK0.net
>>1
って言うかさ、NHKの会長呼び出して、ブラック電通と手を切らせろよw
相手は操作入って幹部も非を認めたんだぞ?
NHKが一方的に契約解除しても、何も文句言えないチャンスなのにw
ホント高市とかってインチキ保守だよ

103:名無しさん@1周年
17/03/04 20:50:43.91 iZi+D4p50.net
karoshiは20世紀からあるぞ
英語圏からしてみると現代じゃ日本独特の文化らしい

104:名無しさん@1周年
17/03/04 20:52:50.89 N4Ox5kcy0.net
クソマスゴミどもが安倍ぴょんの正義のアンコンパワーで制圧できている証拠だから実に喜ばしい
世界から非難されればされるほど、報道の自由度の順位を下げれば下げるほど日本はまともになっている

105:名無しさん@1周年
17/03/04 20:52:57.13 Bz5Au5wJ0.net
【第2森友学園】安倍首相の「ゴルフ友達」が運営する学校法人に36億円の土地無償譲渡★8 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国会】山本太郎氏「アッキード事件」と参院予算委員会で発言、安倍首相不快感★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【上級】本日の安倍昭恵さん、数々の疑問には何も答えず蔵王温泉でスキーを満喫したあと、ディスコパーティーに参加www [無断転載禁止]©2ch.net [204160824]
スレリンク(poverty板)

106:名無しさん@1周年
17/03/04 20:57:58.34 7AvNDkfI0.net
安倍政権は、日本の評判を貶めてるな・・・。
これのどこが「美しい国」なんだ?

107:名無しさん@1周年
17/03/04 20:59:19.39 PHWsrgf60.net
自分たちが好き勝手出来る、自分たちの目にとって美しいんだろ

108:名無しさん@1周年
17/03/04 20:59:21.56 7AvNDkfI0.net
米国務省も、絶妙なタイミングで報告書を発表したなw
安倍政権、炎上中♪

109:名無しさん@1周年
17/03/04 21:01:53.80 7AvNDkfI0.net
安倍政権、ヲワタ・・・
天罰だな。奢れるものは久しからず。

110:名無しさん@1周年
17/03/04 21:05:17.34 ihgZ5OBt0.net
2chのスレ立てまでアンコンされてるよー

111:名無しさん@1周年
17/03/04 21:07:17.91 N4Ox5kcy0.net
>>100
松本ドラゴンは即日バラされて袋叩きにされた挙句数日で大臣解任→精神病院入院のコンボ
今尚泰然自若としている高市大臣とは雲泥の差、力量が違いすぎる

112:名無しさん@1周年
17/03/04 21:08:13.35 2ULv/tBi0.net
>>110
だね

113:名無しさん@1周年
17/03/04 21:11:06.70 7AvNDkfI0.net
>>101
ここまで森友学園の件で騒ぎが大きくなったら、電波停止などできんだろ。
マジで暴動が起きるぞ。

114:名無しさん@1周年
17/03/04 21:11:16.22 wByGm+rg0.net
日本会議の安倍政権なら当たり前

115:名無しさん@1周年
17/03/04 21:12:27.26 Z/JQ8dix0.net
高市NHKをなんとかせい
舐められっぱなしだろ

116:名無しさん@1周年
17/03/04 21:13:51.74 Fm9oGetT0.net
日本のテレビ局のレベルの低さは異常だからな
電波使用料を値上げしろよ

117:名無しさん@1周年
17/03/04 21:13:53.02 TCdd/vHN0.net
フェイクニュースはどう論評すんのか楽しみではあるな

118:名無しさん@1周年
17/03/04 21:17:41.63 6uuO2qy80.net
>>111
精神病なの?

119:名無しさん@1周年
17/03/04 21:17:44.79 YNJ3OJa90.net
最近じゃアメリカもやってんじゃン
世界的ブームを先取りする安倍ちゃんが誇らしいね、いつも時代が後から安倍ちゃんについてくる

120:名無しさん@1周年
17/03/04 21:17:49.45 EB0A5LND0.net
大騒ぎしていたTBSの岸井は、夕方の報道番組へ異動しただけ。
古館もゴールデンで帯番組に出て、好き放題やっている。
本当に圧力があったなら、二度とテレビには出られなし、ロシアとかなら暗殺されているけどね。
単なる低視聴率と不人気で実質は降格させられただけ。
恥ずかしいからか、あれだけ騒いだくせに今では「圧力があった」とか全く言っていない。
だけど、今度も低視聴率で打ち切りになったら、
また「安倍の圧力が」とか言い訳するのかね?

121:名無しさん@1周年
17/03/04 21:18:17.77 VpVeh5x90.net
>>117
ほんとそれ 報道の自由とフェイクニュースは分けて考えるべき
日本には日本を貶める為に悪意を持ってフェイクニュースを垂れ流す悪質なマスコミがいくつかあるのが問題
しかも国民の知る権利も侵害してる

122:名無しさん@1周年
17/03/04 21:18:27.05 3nEyk3690.net
先進国の絶対条件は、「民主国家」である事
自民党の全体主義憲法になったら、日本は先進国から転落するんだよな
世界第二の経済大国である中国を見ろ
G8から追放されたロシアを見ろ
独裁国家は世界からまともな国と見なされず、相手にもされない

123:名無しさん@1周年
17/03/04 21:20:07.46 vCnMRodG0.net
高市大臣は法律の中身を説明しただけ。
それ以降、野党から関連法案の改正案が提出された話は聞かない。

124:名無しさん@1周年
17/03/04 21:21:00.78 7AvNDkfI0.net
>>122
そうだな・・・
安倍首相もオバマ大統領に全く相手にされてなかったし。

125:名無しさん@1周年
17/03/04 21:21:15.68 nGHtlYvx0.net
はぁ?
日本の電波使用料は極端に安い。
故にテレビでは公正中立が求められている。
国務省はアメリカとはまったく事情が異なることを理解してないのか?
にも関わらず、既得権益で楽して利益をあげ
自分たちの左翼思想を押しつける日本のテレビ局に未来はない。

126:名無しさん@1周年
17/03/04 21:22:46.34 N4Ox5kcy0.net
どんどん下がれ~どんどん下げろ~

127:名無しさん@1周年
17/03/04 21:23:10.27 7AvNDkfI0.net
>>123
アホ。そういうのを恫喝と言うんだ。
確かに法は犯していない。でもヤクザがよく使う手だな。

128:名無しさん@1周年
17/03/04 21:23:45.13 3nEyk3690.net
国粋全体主義思想以外は、全部左翼思想と言い張る自民党とネトサポ
世界からいかにずれているかの自覚もないアホの集団( ´,_ゝ`)プッ

129:名無しさん@1周年
17/03/04 21:25:54.72 8+e5aw/70.net
国内ではやりたい放題の安倍チョンも米国政府はアンコンできないからな

130:名無しさん@1周年
17/03/04 21:26:24.53 7AvNDkfI0.net
ネトウヨ、そんなに全体主義が好きなら、お隣の国に行けば?

131:名無しさん@1周年
17/03/04 21:26:31.17 tsXjmM2X0.net
日本マスゴミの死亡の象徴「橘事件」さえスルーしておいて、こんな報告書の1文なんか、
反日国がいつものワイロで挿入しているのは偏差値50超の国民なら誰でもわかる
森友なんて共謀罪で発狂している在日が騒いでいるだけ
森友がダメなら、全ての韓国朝鮮学校は閉鎖しなきゃならない

132:名無しさん@1周年
17/03/04 21:26:48.97 N4Ox5kcy0.net
日本人の本質は中国朝鮮ロシアとさほど変わらないってことよ

133:名無しさん@1周年
17/03/04 21:29:03.09 3nEyk3690.net
>>131
>全ての韓国朝鮮学校は閉鎖しなきゃならない
どーぞどーぞ
ついでに全朝鮮人の強制送還も安倍チョンがやってね
安倍も朝鮮人だから強制送還だけどな

134:名無しさん@1周年
17/03/04 21:29:33.11 VJJjaVQr0.net
高市女史は、日本の恥だ。蜂級山。

135:名無しさん@1周年
17/03/04 21:29:41.10 FYmj/rVn0.net
フェイクニュースたれ流せるほどには自由だし

136:名無しさん@1周年
17/03/04 21:29:52.19 RU+UktrK0.net
安倍みたいな国賊、年金は博打に使うわ
円の価値を暴落させて国民の資産を減らすわ
海外に公金をばらまくくし、9億円ぐらい大した事ないwwwww

137:名無しさん@1周年
17/03/04 21:31:07.70 SzxuzFnC0.net
化けもんじゃん、こいつの面

138:名無しさん@1周年
17/03/04 21:31:42.56 d5hfX9SX0.net
森友学園や加計学園で明るみになった、身内への利益誘導を隠すために
安倍は報道の自由を制限

139:名無しさん@1周年
17/03/04 21:32:51.73 3nEyk3690.net
>>131
>全ての韓国朝鮮学校は閉鎖しなきゃならない
全朝鮮人を強制送還すれば、韓国朝鮮学校も日本に要らなくなるからね
早よ安倍チョンやれよ
日本人はみんな待ってるぞ(^。^)y-.。o○

140:名無しさん@1周年
17/03/04 21:34:38.65 XEY2/+dB0.net
>>1
「電波停止」騒動もブーメラン刺さってたけど、
テレビマスコミはなぜか民進党の事は叩かず自民叩きだった

・高市大臣の「電波停止」発言は民主党政権時代と同じ答弁内容しかしていない。
・高市大臣は放送法の規則を読み上げたに過ぎない(最近のテレビ報道が酷いとかは言ってない)
・そもそも現在の法解釈になったのは1993年の「椿事件」がきっかけで、
 解釈を変更したのはマスコミの歪曲報道で誕生した非自民党系の細川政権だ。
( 細川政権の解釈変更後、それに沿ったマスコミ報道規制の発動は一度もない)
・第一次安倍政権時に「それなら公平中立原則を外しますか?」という動きをみせたら、
 散々批判しまくって民主党を選挙で勝たせたのは他ならぬマスコミ。
・「マスコミに圧力をかけるな」と安倍批判する民主党が、
 何度もNHK会長を辞任させようと国会や党の聴取などで圧力かけまくっていたw
URLリンク(i.imgur.com)
なにが報道の委縮だよ~

141:名無しさん@1周年
17/03/04 21:34:51.71 VJJjaVQr0.net
>111
URLリンク(www.)亜syura2.com/11/senkyo116/msg/641.html
亜 を a にして。
>118
ソナタは、脳足淋。

142:名無しさん@1周年
17/03/04 21:36:07.97 XEY2/+dB0.net
情報公開や報道規制 で大ブーメランな民進党
■ 民主党政権、中国漁船事故で” 尖閣ビデオ ”が流出して「秘密保全法」が必要と主張
URLリンク(i.imgur.com)
 ・ 仙谷長官、衝突映像を非公開にしたのは「全て正しかった」と豪語
 ・ 岡田副総理、「 野党議員にも防衛などの守秘義務を課すべきだ 」=秘密保全法案で主張
 ・ 民主党政権、「 秘密保全法案 」の有識者会議で議事録がなく法案策定の検証が困難に
■ 民主党政権が" 非公開の検討委員会 "を開いて「 在日朝鮮学校・無償化 」を決定
 ・ 菅政権、「震災/原発事故」で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・
 ・ 野田首相と3閣僚らが原発再稼働へ向けて協議・・官僚を退席させて議事録もなし
 ・ 「吉田調書」問題で、民主党・菅元首相や枝野元官房長官らは条件を付けたので一部非公開に・・
→ 安倍首相、野田政権の『 原発事故収束宣言 』を撤回・・「政府として収束したとはいえず」
→ 安倍政権、閣議や閣僚会議懇談の議事録を公表・・憲政史上初の取り組み
→ 安倍政権で【 秘密保護法案 】に徹底反対する民主党
URLリンク(i.imgur.com)
 (※ 安倍首相が 「” 尖閣ビデオ ”は特定秘密の対象ではない」と会見w )

143:名無しさん@1周年
17/03/04 21:36:29.71 Iok972mB0.net
自民党は党名変えたら?

144:名無しさん@1周年
17/03/04 21:36:46.56 XEY2/+dB0.net
他にも民進党は政権時に報道圧力かけまくり。

・ 輿石幹事長 「電波止めるぞ!」「お前ら全員クビ!」 目の敵にする表現の自由
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
・ 松本震災復興大臣 「俺の発言を書いたらそのマスコミ社は終わりだからな」
URLリンク(i.imgur.com)
・ 民主党政権の前原政調会長が産経新聞を排除・・・「前原氏は言うだけ番長」記事に激怒
スレリンク(newsplus板)
・ 民主党政権 自室に産経新聞を呼びつけて「この記事を書いた記者を外せ」と直接命令
・ 菅直人首相は記者会見の場で産経記者の挙手を無視して質問機会を与えない嫌がらせ
スレリンク(newsplus板)
・ 民主党がマスコミ批判 「政権から滑り落ちたのはマスコミのせいだ」
スレリンク(newsplus板)

145:名無しさん@1周年
17/03/04 21:37:18.84 3nEyk3690.net
>>141
松本て在日に多い苗字だな

146:名無しさん@1周年
17/03/04 21:37:54.58 XEY2/+dB0.net
福島原発事故で報道圧力かけて隠蔽した民進党・・
   
いち早く「メルトダウン」と明言した中村審議官が姿を消す
URLリンク(pbs.twimg.com)
・「菅首相や枝野官房が新情報を報道から知るのはおかしい」と注意(事故調)
URLリンク(i.imgur.com)
・官邸で枝野らが「事前連絡なしに情報を公表するな」と東電社長を呼んで警告。
 (3号機の圧力が異常上昇したが官邸側と調整つかず、東電は広報を見送る)
URLリンク(i.imgur.com)
◆結果、「官邸から炉心溶融とメルトダウンの文言は使うな」という東電社長の指示が出て情報公開が遅れることに。
URLリンク(i.imgur.com)
> 「“SPEEDIは不正確”という民主党政権の方針でNHKは報道しなかった」
(菅内閣は「情報を勝手に出すな」と指示 )
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)

147:名無しさん@1周年
17/03/04 21:38:28.35 ZvX+W7qk0.net
うるせえよアメリカ ボケ

148:名無しさん@1周年
17/03/04 21:38:30.37 IhxJ5jD50.net
 
     「日本政府がメディアに圧力」     

    米国務省が人権報告書で懸念

149:名無しさん@1周年
17/03/04 21:39:25.96 9VKTAwM30.net
>>145
お前の自己紹介なんて聞いてねーよw

150:名無しさん@1周年
17/03/04 21:39:55.42 34Qv9ocA0.net
>>70
高級中華にテレビ局の幹部呼んでも1食100万ぐらいだろうから、俺もそれやってテレビで宣伝してもらおうかな~

151:名無しさん@1周年
17/03/04 21:40:26.11 Xg5eDEUe0.net
だいたいなんでアメリカがこんなんやってんだ

152:名無しさん@1周年
17/03/04 21:41:09.01 6TsQR5F50.net
お前らのお仲間のイスラエルが反ユダヤ本出すなってアマゾンに圧力かけてるみたいだけどそれに関して何か言えよ。

153:名無しさん@1周年
17/03/04 21:41:29.66 pP6GP2Zx0.net
>>24
報道の自由なんて片腹痛いね。
まず報道しない自由を放棄してからだろうて。

154:名無しさん@1周年
17/03/04 21:42:18.43 0e5LCOnu0.net
民主党政権の時、被災地の知事に横柄な態度を取って
その場にいた地元マスコミに「書いたら終わりだから」とかほざいた大臣がいたなあ。
あの時は、外国から日本には報道の自由が無いなんて報じられなかったな。変な話。

155:名無しさん@1周年
17/03/04 21:42:36.84 iWWhyj940.net
>>145
在日にない苗字ってあるの?

156:名無しさん@1周年
17/03/04 21:42:39.75 3nEyk3690.net
>>151
自民党とは比べ物にならないまともな民主国家って事だろ

157:名無しさん@1周年
17/03/04 21:42:39.88 e9na7WiC0.net
またこんなネタ引っ張り出してきて毎日や朝日に文句を言わせなくさせる
間接的な圧力を報道を通してやってるよ。自分達こそマスコミの権力を利用して圧力かけまくりなくせに

158:名無しさん@1周年
17/03/04 21:42:42.23 34Qv9ocA0.net
CATV中心のアメリカは、日本の電波法も知らんだろうしな

159:名無しさん@1周年
17/03/04 21:42:43.68 73Wr3uAu0.net
16年版ってことは、オバマの残党が
トランプ批判につなげたいから
高市(安倍)を利用したってことだな。
あっちもマスコミが異常に騒いでるからな

160:名無しさん@1周年
17/03/04 21:43:52.15 IhxJ5jD50.net
>>151
親分が子分の行動を注視するべきとの事

161:名無しさん@1周年
17/03/04 21:44:45.10 3nEyk3690.net
>>155
松の付く苗字はだいたい朴が多い

162:名無しさん@1周年
17/03/04 21:44:55.36 liFMKiX20.net
>>2
妖怪、怖いっ!

163:名無しさん@1周年
17/03/04 21:45:28.55 EGCjHBsh0.net
出来もしないのに停波とか馬鹿じゃね

164:名無しさん@1周年
17/03/04 21:45:31.42 GpFjlqVw0.net
>>37
誰か日本国内の勢力(ただし日本国籍ではない)が売り込んだのだろうね
通常日本の報道なんかに、米国国務省が関心をいだくはずがない

165:名無しさん@1周年
17/03/04 21:45:53.58 AdgFOIr+0.net
マスコミの偏向報道と嘘ニュースが問題なんだろう

166:名無しさん@1周年
17/03/04 21:46:10.64 0e5LCOnu0.net
知的障害の白人が黒人から集団暴行された際
CNNの番組司会者が「悪いと思わない」とほざいたのはドンビキしたな。
他の放送局の司会者も「トランプのせいで、弱者がより立場の弱い人に怒りをぶつけてしまった」とかほざいて黒人達を批判しなかった。
アメリカのメディアが信用できなくなったよ。

167:名無しさん@1周年
17/03/04 21:50:06.68 4yTVnVJ80.net
>>154
そいつはキッチリ報道されてボコボコにされて消えたじゃん
今は監視すべき権力側に迎合してロクに批判もせず一緒に飯食ってる始末だ

168:名無しさん@1周年
17/03/04 21:54:14.89 IhxJ5jD50.net
 
 報道の自由を認めないのも日本の文化

169:名無しさん@1周年
17/03/04 21:59:08.81 AKQAxrFG0.net
米国務省は日本のフェイクニュースにやられている

170:名無しさん@1周年
17/03/04 22:00:12.53 pXizNKdq0.net
高市氏の電波停止発言、電通過労死問題
国内でも既に問題になっている事の後追いでしかない。
特に驚くべき内容じゃない。

171:名無しさん@1周年
17/03/04 22:01:38.91 nupGDzvMO.net
アメリカの電波使用料は日本みたいに安くないだろ。バカじゃ無いんだから少しは調べてから評価しろよ。行政までフェイクかよ。

172:名無しさん@1周年
17/03/04 22:06:57.55 UsgKTvt20.net
アメリカはパヨク

173:名無しさん@1周年
17/03/04 22:08:31.24 o5/F0CEj0.net
自民信者が焦っておるのか?

174:名無しさん@1周年
17/03/04 22:11:37.59 fCdKc8gj0.net
日本民主主義人民共和国

175:名無しさん@1周年
17/03/04 22:21:15.67 LRxYyuxb0.net
電波使用料を欧米並みに上げるか、電波オークションやればいいと思う

176:名無しさん@1周年
17/03/04 22:32:11.13 5Q3eGwFM0.net
>>87
トランプは安倍と仲良しなんやろ?w

177:名無しさん@1周年
17/03/04 22:33:39.69 IX130WS60.net
安倍の支持率60%というのも、もちろん捏造だろ
メディアに圧力をかけている

178:名無しさん@1周年
17/03/04 22:33:47.34 06f62gB+0.net
そもそも悪いのは博報堂という視点

179:名無しさん@1周年
17/03/04 22:35:45.42 xoAIJO7P0.net
それがし若かりし頃合 過労死成る英単語 おうばぁわあくと
覚え候得共 意味無候

180:名無しさん@1周年
17/03/04 22:37:36.00 qrRtzWoR0.net
>>130
ネトパヨ批判されるのが嫌ならお隣の国へ行けば?

181:名無しさん@1周年
17/03/04 22:52:58.92 l6u3Mr0L0.net
アメリカからは日本は北朝鮮と同じと思われてる
森友の園児見てさらにそう思ってるだろう

182:名無しさん@1周年
17/03/04 22:56:17.94 FeiM0HJ80.net
アメリカは自国に甘いな

183:名無しさん@1周年
17/03/04 22:56:43.79 Osk1A0cB0.net
日本では、報道の自由と言いながら政治運動しているからタチが悪い

184:名無しさん@1周年
17/03/04 22:58:26.36 BSm11Ka80.net
放送法等改正案の成立を求める民放連会長声明について
(報道発表)放送法等改正案の成立を求める民放連会長声明について
URLリンク(www.j-ba.or.jp)
2010年6月7日
 社団法人 日本民間放送連盟〔民放連、会長=広瀬道貞・テレビ朝日顧問〕← 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


185:名無しさん@1周年
17/03/04 23:00:19.49 BSm11Ka80.net
「今国会での放送法等改正案の成立を求める」、民放連の広瀬会長が声明
長谷川 博=日経ニューメディア
2010/06/07
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

186:名無しさん@1周年
17/03/04 23:00:44.35 SFxf3Zan0.net
まーた欧米メディアかと思いきや米国務省かよ
今の日本って海外からどんな目で見られてんだ

187:名無しさん@1周年
17/03/04 23:01:48.73 Z/vHbIyaO.net
着々と日本会議=自民党の日本を北朝鮮化する布石が打たれているみたい。
ただただ怖い。

188:名無しさん@1周年
17/03/04 23:04:08.79 FbihcCQz0.net
日本の心配してないで、てめーの国の心配してろや

189:名無しさん@1周年
17/03/04 23:04:24.77 BSm11Ka80.net
民放連会長、放送法改正案の今国会成立を要望 総務相と会談
2010/6/9付
URLリンク(www.nikkei.com)

190:名無しさん@1周年
17/03/04 23:06:38.31 BSm11Ka80.net
放送法改正 民主党提出の修正案可決|日テレNEWS24
www.news24.jp/articles/2010/05/25/04159799.html
2010/05/25 · 放送法改正案を審議している衆議院総務委員会は25日、与党側が強行採決に踏み切り、民主党が提出した修正案を賛成多数で可決した。

191:名無しさん@1周年
17/03/04 23:07:09.57 36FI7MBs0.net
一強多弱政治はこわいねぇ
なんでもありの安倍政権は特に醜い

192:名無しさん@1周年
17/03/04 23:09:50.33 vMegflkq0.net
日本の「karoshi」問題は少し前にBBCがこの名前使って特集してたよ

193:名無しさん@1周年
17/03/04 23:13:19.92 j2yKE6dx0.net
電波停止第一候補はTBSで頼むわ

194:名無しさん@1周年
17/03/04 23:13:33.33 BSm11Ka80.net
2010年05月25日 21:42 投稿
放送法改悪案強行採決
URLリンク(www.nic) ovideo.jp/watch/sm10843948

195:名無しさん@1周年
17/03/04 23:15:00.61 dJ+JWl1r0.net
スピード違反で「逮捕されて運転免許剥奪」というのは、ある面では正しいし、正しくない。
実際には軽度な違反で無事故なら罰金だが、重度な違反や大事故を誘発したなら逮捕されて免許剥奪もありうる。
「罰金1億円」「死刑になる」は間違い。
免許事業者に対して「違反したら最大で法定上限の刑事罰や罰金、許認可の取り消しがある」というのは当然だろ。

196:名無しさん@1周年
17/03/04 23:18:53.03 jvNXdYOO0.net
停波しなきゃいけない放送局がいくつかあるのは確かだな

197:名無しさん@1周年
17/03/04 23:19:33.32 BSm11Ka80.net
放送法改正案強行採決
URLリンク(youtu.be)
2010/05/26

198:名無しさん@1周年
17/03/04 23:21:57.73 iv+VK2TKO.net
自民党は中国共産党を目指してるから
報道の自由とかないよ
アメリカさん

199:名無しさん@1周年
17/03/04 23:22:04.55 BSm11Ka80.net
言論の自由を守ってるのは自民党
強行採決したのが民主党なw
2010/05/26
URLリンク(www.youtube.com)

200:名無しさん@1周年
17/03/04 23:23:36.29 0gMjgyYl0.net
TBSの停波よろしく。放送してる人間が偏ってるから修正不能。

201:名無しさん@1周年
17/03/04 23:24:06.57 ndFlVIoA0.net
国連の人権委員会って日本の女子高生の10人に2人は売春やってるとか発表した所じゃなかったか?
そんな所の報告に何の意味があるんだ?

202:名無しさん@1周年
17/03/04 23:27:26.29 HD3DLFyi0.net
森元の愛人

203:名無しさん@1周年
17/03/04 23:30:38.13 BSm11Ka80.net
民放連が要請して民主党が強行採決した法律だからなw
「今国会での放送法等改正案の成立を求める」、民放連の広瀬会長が声明
長谷川 博=日経ニューメディア
2010/06/07
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
放送法改正 民主党提出の修正案可決|日テレNEWS24
www.news24.jp/articles/2010/05/25/04159799.html
2010/05/25 · 放送法改正案を審議している衆議院総務委員会は25日、与党側が強行採決に踏み切り、民主党が提出した修正案を賛成多数で可決した。

204:名無しさん@1周年
17/03/04 23:31:57.41 78fX4Wgj0.net
若い頃は海外経験を売りにした論客風で鳴らした高市さんもすっかり権力の犬ですねw
報道の自由に対する脅威で雨公にやり玉に挙げられるとは落ちぶれたもんだww

205:名無しさん@1周年
17/03/04 23:38:57.25 CX1GTIRi0.net
親切心や老婆心で言うわけないだろ
他国から干渉受けて有難がるアホいるか?
なんで偏向報道して視聴者騙すことが報道の自由なんだよ
まともに報道してりゃ視聴者も怒らないよ

206:名無しさん@1周年
17/03/05 00:19:38.41 geGm69+Z0.net
外圧がよりどころのパヨクもさみしいね。

207:名無しさん@1周年
17/03/05 01:13:54.25 U8skqX0U0.net
トランプ批判してる人達にテレビ朝日やTBS見せたら批判すると思うけどね

208:名無しさん@1周年
17/03/05 01:20:37.62 zWjcU4ig0.net
外国が日本に文句つけるなと言う連中は
だったらお前らも中国や北朝鮮は言論の自由がないとか叩くなよ

209:名無しさん@1周年
17/03/05 01:21:49.73 E+Lgz9yv0.net
>>208
ほんとこれ

210:名無しさん@1周年
17/03/05 01:32:41.74 D3bQmQzi0.net
こういうのを見るとアメリカの国務省というのは遊び隊みたいなのを設けてるんだろな、っておもう
本当の核心部は卑劣陰湿な膨大極まりない情報を得て、こうした遊び隊に勝手なことを言わせている
あれだけ情報を持ち、頭のいい連中がいながら、こうしたガセを平気で出す。
愛国幼稚園の問題の本質などアメリカには分かっている。
日本の有能な人間にも分かっている。
しかし、それでも愛国幼稚園を問題化し、こうした報道問題もあえてバカめいたレベルまで舞い降りる
結局、社会を混乱に陥れたいという奴らが一定数いるってことだろうな

211:名無しさん@1周年
17/03/05 02:00:09.14 /kJjSm5r0.net
アメリカ様のお墨付きだから GHQのいまだ犬状態の日本のバカマスコミは反米をやればいいよw
捏造歪曲交えて
どんなに間違った情報でアメリカ批判してもOKらしいですかね アメリカ様は

212:名無しさん@1周年
17/03/05 02:42:32.51 Ryt/3ZmQ0.net
オバマ時代の残滓だな
来年以降はこんなことがないことを望む

213:名無しさん@1周年
17/03/05 02:48:13.52 E+Lgz9yv0.net
高市の顔のほうが放送上不適切

214:名無しさん@1周年
17/03/05 03:21:19.69 Vp+cfbM80.net
USA!USA!

215:名無しさん@1周年
17/03/05 03:56:17.63 wxfJ5kMI0.net
公共性の高い地上波で公平な報道をしない報道機関を先に問題にしろって話し何だけどな
公平な報道の義務とのバーターで貴重な電波帯を只同然で貰ってんだからよ

216:名無しさん@1周年
17/03/05 04:22:00.00 jZ7MbrA60.net
悪意的な森友関連報道を連日してきたのに、謝罪もなく幕引きした日本の放送局ほど報道の自由が守られている国てないんじゃね?

217:名無しさん@1周年
17/03/05 04:25:28.18 p+owzoue0.net
ジャップが公式に中国と北朝鮮と同水準へw

218:名無しさん@1周年
17/03/05 04:30:35.28 kawgqWt20.net
原発事故で死んだ人はいないと言い放った高市か
ザ奈良県民代表って感じだな

219:名無しさん@1周年
17/03/05 04:42:37.52 Cqph/U1t0.net
あらためてワシントンはヒラリーラインの中国のスパイがうじゃうじゃいたんだなあっ
寺島が「ワシントンで聞いた話では米中が接近して日本ナッシングになる」と
サンデーモーニングで連呼しまくってたからな
オバマ政権の外交はキチガイすぎて
日米外交が上手く回り出したのはケネディ駐日大使が赴任してからのことだし
今はトランプに変わってほんと良かった

220:名無しさん@1周年
17/03/05 07:07:26.49 fllL9uje0.net
米国国務省ってさ、ISにトヨタ車送ってたところだよね

221:名無しさん@1周年
17/03/05 09:44:26.96 PEPxphOh0.net
■【憲法】安倍晋三首相「憲法改正へ総力挙げる」 保守系議連で意欲表明★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)


222:名無しさん@1周年
17/03/05 09:45:40.11 3tBSiYMu0.net
安倍、終わったな
オバマに引き続きトランプにも毛虫のごとく嫌われてる

223:名無しさん@1周年
17/03/05 09:55:02.88 Znpo5Adi0.net
>>222
だといいねー(棒

224:名無しさん@1周年
17/03/05 10:05:36.63 o9EIvXdv0.net
高市や稲田なんて日本会議と統一教会に媚びるだけの池沼なのにな

225:名無しさん@1周年
17/03/05 10:15:07.03 PEPxphOh0.net
■【森友学園】昭恵夫人の講演に政府職員が同行 ★3 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
■【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

226:名無しさん@1周年
17/03/05 10:17:26.17 2jnUbXDI0.net
>>1
報道しない自由
偏向報道する自由
事実を180度違う意味で放送する自由
ありまくりだったろ

227:名無しさん@1周年
17/03/05 10:20:46.12 29HNmYpM0.net
偏向も自由
うそも自由
これが報道の自由、表現の自由

228:名無しさん@1周年
17/03/05 10:22:09.79 SMQ0d9WL0.net
マスゴミってさ、てめえらに都合が悪い話は火がついたみたいに報道しまくるんだよな
ろくに反論もできないくせに海外ではどうとか、

229:名無しさん@1周年
17/03/05 10:23:43.80 UMPLX6/X0.net
アメリカと違つて日本には放送法があるしなw

230:名無しさん@1周年
17/03/05 10:25:20.90 QTXBKFmmO.net
安倍の悪どいアンコンが世界レベルの有名さに

231:名無しさん@1周年
17/03/05 10:28:37.73 NJtfLJuaO.net
国連もそうだけどさ、こういう自分達には激甘で
調べもしないのに的外れな非難してる連中って
中国朝鮮に繋がってんじゃないかって思うわ。

232:名無しさん@1周年
17/03/05 10:30:52.61 /WJISrUM0.net
マスコミは大衆から嫌われてるからな。
むしろ1度もマスコミに叩かれてない人なんていないからな。
これは仕方ない。

233:名無しさん@1周年
17/03/05 10:43:23.31 0N1VGvuw0.net
停波されたら自由が侵される?
バカ言っちゃいけない。そもそも、その電波枠自体が固定されて利権化しているというのに。
マスコミなんて、カネになれば幾らでも報道するし、ならない若しくは面倒ごとは報道しない。
所詮、商売だからな。
どうせ、人権団体とか言う所にご注進して、外から放火しただけでしょ。毎度毎度、しょうもないやり口。

234:名無しさん@1周年
17/03/05 10:52:06.19 JTr+jf9D0.net
質問に答えて可能性はあると答えたただけなのに。
絶対にないなんて回答はできんだろが。
ヤクザ以下のいちゃもん屋のやり口とは、なんとあざといことか。

235:名無しさん@1周年
17/03/05 11:02:54.94 KO8T2K+i0.net
「報道したら、その会社は終わりだからな」の方が問題だろ。

236:名無しさん@1周年
17/03/05 12:05:50.84 r5blO9lX0.net
過労死は日本の文化だから、ほっといてくれ

237:名無しさん@1周年
17/03/05 12:09:09.62 LjpOsoXK0.net
こういうのこそアメリカ人の日本蔑視の表れだろ
下院の慰安婦決議にしても、この法律で決まってる当たり前のこと言ったのを報道の自由懸念と言ったり

238:名無しさん@1周年
17/03/05 12:09:25.30 6c3mXYxs0.net
>>8
翻訳した記者が忖度して遠回しに訳した可能性もあるな
この国のメディアは安倍政権によって監視されているからw

239:名無しさん@1周年
17/03/05 12:11:09.37 gLNsZDKd0.net
カロウシじゃなくて「殺人」
「殺人」だ
ごまかすんじゃない人殺し共

240:名無しさん@1周年
17/03/05 12:16:29.89 6c3mXYxs0.net
>>237
民主党政権の時に放送法を変更すれば良かったわけだがしなかった。
変更して放送局が自由に政治について発言出来る様にするどころか総務副大臣が民主党政権を叩くメディアを放送法をたてに停波の話をしたとのこと
要は政党に関係なく政権はメディアから批判される事を嫌うのが日本
これを断ち切るには放送法を変えるしか無いが野党民進党にそんな発言は見られない

241:名無しさん@1周年
17/03/05 12:20:28.25 o8n6GcYK0.net
電波放送の参入が制限されてることの方が報道の自由の問題だろ
誰でも自由に放送させろよ

242:名無しさん@1周年
17/03/05 12:26:26.26 NKWVYpzx0.net
>>1
一周して人権とは本来なんなのか、わけわかんなくなってんだなw

243:名無しさん@1周年
17/03/05 12:28:58.82 NKWVYpzx0.net
>>239
それなら、
援交=売春
イジメ=暴行傷害
パワハラ=暴行障害
だよな?

244:名無しさん@1周年
17/03/05 12:31:52.83 NKWVYpzx0.net
>>241
報道関連会社の外資参入規制も撤廃して、
朝日に韓国系ファンドが、毎日に中国系ファンドが
それぞれ筆頭株主になればいいと思うぞw
そのほうが分り易い

245:名無しさん@1周年
17/03/05 13:30:19.77 gCryhowgO.net
寡占が諸悪の根源

246:名無しさん@1周年
17/03/05 13:39:40.36 d+YWn5NU0.net
  
偏向捏造した報道は、停波で良いだろ。

247:名無しさん@1周年
17/03/05 14:38:47.23 hcW6oUwW0.net
日本のマスコミは国籍不明レベルだからな
彼らを甘やかした結果がやりたい放題
米はそこまで知らない

248:名無しさん@1周年
17/03/05 14:43:45.89 6GIZc2PR0.net
「高市氏の電波」停止
そんなに怪電波発してるのか。

249:名無しさん@1周年
17/03/05 14:45:15.02 H7eGOTQR0.net
>>241
民主の進めた電波オークションや
記者クラブ解体を取りやめにしたのが安倍自民
だからこそ報道の自由が安倍政権で韓国以下になったんだよ

250:名無しさん@1周年
17/03/05 14:45:23.69 fSdDMzmR0.net
>>222
去年の白書だよ
しかも寡占してるのは新聞社

251:名無しさん@1周年
17/03/05 16:04:30.77 KHjplgPB0.net
>>1
どうせまた時事や日経や朝日や変態やTBSが都合のいい所だけ抜き書きしてんだろ。
悪名高い国連ですら、結果はこの通りだったじゃねーか。↓
144 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/19(火) 17:28:33.76 ID:bG3NpK470
>>1
この記事は歪曲されてるkら俺が簡単にまとめるよ。
・報道の中立性は現実として不可能だから法律を変えるのもアリ
・放送電波の自由化をするべき
・日本記者クラブは排外主義的で即刻解体するべき
・日本ネットでの表現の自由は世界が目指すべき手本だ。
・私たち外国報道に対して日本政府はとても寛容で自由だった。
・日本マスコミは政府から圧力を受けてると言ってるらしい
・ヘイトスピーチと言われても逆差別に利用されるから慎重になるべき
・電通には沈黙
こんな感じだった。
報道の公平中立性の概念は、理想だけど実際には、不可能だからそんなの諦めるべきって言うのは斬新な考え方だと思ったな。
放送電波の自由化とワンセットで規制緩和するのもアリだと思う。

236 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/19(火) 21:10:50.03 ID:N+Q14EGN0
国連『表現の自由』特別報告者ディビット・ケイ氏記者会見
URLリンク(togetter.com)
国連特別報告者ディビット・ケイ会見まとめ
・日本はネットの自由が確立されたモデル国
・政府の圧力を示す具体例なし
・「圧力」を主張するジャーナリストは全て匿名
・停波規定、記者クラブは廃止しろ
・バカな質問をする活動家モドキのせいで記者会見が滅茶苦茶


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch