17/03/04 17:30:40.37 rVeofmjR0.net
投資と言う、お小遣い
3:名無しさん@1周年
17/03/04 17:31:46.32 jL7ONmTD0.net
安倍は死ね
アベノミクズ
4:名無しさん@1周年
17/03/04 17:32:00.62 /1DXAEBM0.net
アメリカ債売るから買えやアメ公、それを投資に廻す
5:名無しさん@1周年
17/03/04 17:32:09.66 euwFSuVN0.net
1日たったの10分で1億円!?衝撃の錬金術・・
最初は、正直あり得ないと思いました。でも、この方法なら、
誰でも資産1億円を目指せますね。
URLリンク(cross-af.com)
6:名無しさん@1周年
17/03/04 17:32:15.01 F+LblNOt0.net
安倍チョン「はい喜んで」
7:名無しさん@1周年
17/03/04 17:32:26.24 dNPJOZtf0.net
はい、タカられますよwwwww
これがネトウヨがホルホルしてた
「安倍ちゃんがトランプからの好待遇^^」の実体www
8:名無しさん@1周年
17/03/04 17:33:12.48 S4wlr/hx0.net
朴李土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
○トンスルランド=時給280円、名誉G7、失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)
●トンスルランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い!!
【韓国】 古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
スレリンク(news4plus板)
■■■■■■■
■ 土下座糞食い ■
iiii トンスラー iii <土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
ii / \ ii
| _ _ \ / _ _ |
/ \
| l l .|
\ _/ ● ● \_ / ←チョンモメン、小保方晴子( 父親が韓国三菱勤務 釣り目&エラ)
| ▽ |
\ ,/ =ES細胞の黄教授
★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
スレリンク(poverty板)
割れのせいでチョンいないw
スレリンク(football板)
>>603
割れOSでモロバレしたばかりだろw
朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導やってた
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
朴李土下座糞食いチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
9:名無しさん@1周年
17/03/04 17:33:16.66 9Yzo/A/a0.net
おまえらまじめに税金や年金納めるのアホらしくなってきただろ?
まじめに納めても森友学園になって安倍晋三とアッキードが潤うだけなんだぜw?
10:名無しさん@1周年
17/03/04 17:33:18.92 HuGsVUpO0.net
オイオイあの1兆$は日本が出せかよ ロスケにも貢ぐことになってるんだぜ
11:名無しさん@1周年
17/03/04 17:33:44.17 o1BcsDyy0.net
見返りはグアムとサイパン?
12:名無しさん@1周年
17/03/04 17:33:56.43 Of2sRLDE0.net
税金システムの構築。
13:名無しさん@1周年
17/03/04 17:34:32.11 wDb+Za3c0.net
やっぱりな。
飛ばしの記事がアメリカに
年金が使えると教えてしまった。
靖国神社の御注進と同じ構図。
14:名無しさん@1周年
17/03/04 17:34:39.83 kEJTc04f0.net
年金から壁へ
15:名無しさん@1周年
17/03/04 17:34:42.50 Aigt+pgG0.net
安倍の尻尾の振り方が試されてるな
16:名無しさん@1周年
17/03/04 17:34:47.07 Ee0GjknJ0.net
>>1
ほら、やっぱりこの前の報道が正しかった
安倍外交は売国しまくり
【経済協力】政府、公的年金資産など約17兆円を米インフラに投資、米国で65万人の雇用創出へ★3 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【年金】GPIFの高橋理事長「投資対象が結果として米国のインフラに向かうこともあり得る」★3 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【共同通信】米インフラ開発に年金資金 GPIFの活用案浮上 2017/2/2 12:00
URLリンク(this.kiji.is)
> 政府が10日に米ワシントンで開く日米首脳会談で提案する経済協力で、米国のインフラ開発に
>年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の投資資金を活用する方向で調整していることが2日、分かった。
>経済協力では人工知能(AI)やロボットなどの研究開発協力などの分野も含めて、
>米国の数十万人の雇用創出につなげる事業を提案する方針だ。
> トランプ米大統領の関心が高い雇用問題への協力姿勢を示し、政権との関係強化を図る。
>環太平洋連携協定(TPP)の代替案として想定される2国間協定で、農産品や自動車などの分野での厳しい要求を
>かわす狙いもあるとみられる。
「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」と米タイム誌★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
Japan's Prime Minister Showed the Way to President Trump's Heart: Flattery
URLリンク(time.com)
flattery=へつらい
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」の尊重を伝達へ ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】安倍首相「トランプ氏の指導力によって、米国がよりいっそう偉大な国になることを期待」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】安倍首相「日本としてはトランプ大統領と親密な関係をしっかり作り世界に示すしか選択肢はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
17:名無しさん@1周年
17/03/04 17:34:59.05 i+8Mgpmu0.net
おまえらタダでくれてやるみたいに言うが結局どこかには投資して運用せないかんものやろ?
アメリカならコゲ付く不安もないし貸しといて損ないよーな?
18:名無しさん@1周年
17/03/04 17:35:02.09 j8cnm+kJ0.net
米国は潰れても投入資本は返さない法律ですから
7割は潰れてるんですよー
19:名無しさん@1周年
17/03/04 17:35:14.78 fyxbNv9G0.net
1兆ドル=114兆円
1991年の日本国の借金 300兆円
2016年の日本国の借金 1062兆円
--------------------
自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって借金雪だるま政策
バカの極み党
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
URLリンク(blogos.com)
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民)
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
20:名無しさん@1周年
17/03/04 17:35:19.20 dNPJOZtf0.net
ネトウヨってマジで、安倍が何のお土産も持たずにアメリカに行って
アメリカから歓待されたと思ってたの?www
21:名無しさん@1周年
17/03/04 17:35:52.59 fyxbNv9G0.net
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
URLリンク(i.imgur.com)
ヒトラー支持され、20年後、総スカン
安倍支持され、20年後、総スカンとなるでしょう
22:名無しさん@1周年
17/03/04 17:36:32.25 fyxbNv9G0.net
してはいけない事を強引にしているのだから、
そのつけは、あとで倍返しとなって不幸が訪れる件
1991年の国の借金 300兆円
2016年の国の借金 1062兆円
--------------------
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった
反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。
後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。
恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。
--------------------------------------------------------------------------------
日本のマスコミは、安倍とべったり、都合の悪いことは報道せず。
国民洗脳作戦大成功。
23:名無しさん@1周年
17/03/04 17:36:37.57 i+8Mgpmu0.net
じゃあブサヨはどこに投資すりゃ良いんだよ
言ってみろ!中国か?w
24:名無しさん@1周年
17/03/04 17:36:38.19 N3uhmmkO0.net
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミミミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `ヾミミミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -~''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ''
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ 約束通り年金を俺様に貢げよ
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / `
. _ノ / _,.イ/ \ :: , / 裏切ったらただで済むと思うな!
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。、
25:名無しさん@1周年
17/03/04 17:36:38.43 XyKl7io30.net
日本が投資
↓
日本のゼネコンが工事を受注
↓
アメリカ人労働者雇用
でウィンウィン
26:名無しさん@1周年
17/03/04 17:36:51.54 kEJTc04f0.net
壁の収益性
おせーてwwwwwwwwwwww俺も投資するからww
27:名無しさん@1周年
17/03/04 17:36:51.68 Bb0V1k+c0.net
>>17
アジアに投資するより収益あがるんじゃね
日米の株価上ってるしもっと期待できる
28:名無しさん@1周年
17/03/04 17:36:58.70 fyxbNv9G0.net
してはいけない事を強引にしているのだから、
そのつけは、あとで倍返しとなって不幸が訪れる件
アベノミクスが証明する民主主義の欠点
アベノミクスの評価。
国民から集めた税金や年金を使って株価を人為的に上げたり、
日本の鉄道や原発を輸入することを条件として海外の国に資金
を提供することは、短期的に見れば「株価の上昇」や「輸出の増大」
をもたらしますが、その結果として日本が「世界一の借金大国」に
なったことは否定できません。
GDPに対する借金の比率に応じて描いた世界地図ですが、
230%の日本がダントツです。
このまま突き進むと、いつかはスーパーインフレが来て国民生活が
ズタズタになることは歴史が証明していますが、それにもかかわらず、
なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?
それは、人々には「将来、来るだろう痛み」を感じる能力がなく
目の前の株価・売り上げ給料にばかり目が行くからです。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
29:名無しさん@1周年
17/03/04 17:37:24.96 dsHE7Znn0.net
安倍ちゃんの貯金箱感がスゴイ
30:名無しさん@1周年
17/03/04 17:37:55.35 fyxbNv9G0.net
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(yuuponshow.at.webry.info)
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
スレリンク(seiji板:2番)
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(www.horae.dti.ne.jp)
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」 (下ソース)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.fastpic.jp)
消費税8%時の租税・社会保障国民負担率 2015年(平成27年)は 43.3%と更に日本は負担が増している
URLリンク(www.mof.go.jp)
■
31:名無しさん@1周年
17/03/04 17:37:55.81 /1DXAEBM0.net
>>20 ネト民団の見解は如何なんだい語れよ
32:名無しさん@1周年
17/03/04 17:38:24.95 dNPJOZtf0.net
安倍第二次政権以降、バラ撒いてきた金の総額は
官民併せて54兆円らしいww
33:名無しさん@1周年
17/03/04 17:38:26.00 9BwUUqOn0.net
⬛◆※激闘!! 衝撃と驚愕の3分間!
見ると【感動】で涙があふれて止まらない
▼そしてその結末は予想外の大逆転劇が・・・
URLリンク(www.youtube.com)
34:名無しさん@1周年
17/03/04 17:38:28.32 iEyE4MBB0.net
安全保障をアメリカに依存している以上
経済協力には応じざるをえないよな
35:名無しさん@1周年
17/03/04 17:39:28.92 N3uhmmkO0.net
>>25
国際入札なので中国ゼネコンが落札して工事進まず投資金だけ消えます
36:名無しさん@1周年
17/03/04 17:39:35.56 yX4puN/A0.net
1兆ドルとかW
37:名無しさん@1周年
17/03/04 17:39:38.34 Tc51XsYz0.net
1兆ドルじゃ全然足りないんだが、トランプのやることはちょっと無理だと思うよ。
この人倒産して踏み倒しの名人だから同じことをしようとしているんだろうが
国家間の取り決めはそんな単純じゃないぞ、官僚は東芝とは違うぞw
38:名無しさん@1周年
17/03/04 17:39:39.24 Pz+dMlBe0.net
>>20
金のゴルフクラブ持ってっただろ。
39:名無しさん@1周年
17/03/04 17:39:47.12 dxO/a/zT0.net
>>1
もう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ
↓
1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)----------パヨクの考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望
つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞
40:名無しさん@1周年
17/03/04 17:39:47.53 WUV6BQwp0.net
2017「年金大虐殺」
41:名無しさん@1周年
17/03/04 17:40:17.48 KeByYF1s0.net
3月19日 森友学園問題で「3万人デモ」計画
安倍晋三の売国政策に抗議
URLリンク(s.webry.info)
2017.03.03
42:名無しさん@1周年
17/03/04 17:40:32.16 7vLSMkhY0.net
在米日本人の財産没収した歴史があるからな。
43:名無しさん@1周年
17/03/04 17:40:41.10 dxO/a/zT0.net
確かになぜか朝鮮中国と日本の左翼は思惑が完全に一致するんだよな(笑)
↓
打倒!ネトウヨ!
打倒!君が代日の丸!
打倒!日本軍!
打倒!天皇制!
打倒!靖国神社!
打倒!沖縄米軍基地
こればっかりは誰も否定出来ない紛れもない事実なんだしさ(笑)
しかしこんな思想がほんとに日本の為になると本気で思ってるのかね左翼どもは?
44:名無しさん@1周年
17/03/04 17:40:47.67 rIfF7X3/0.net
わかった。
日本が持つ米国債を大量売却してカネを貸し付けたらいいのだ。
問題あるまい。
45:名無しさん@1周年
17/03/04 17:40:49.60 HRQNveEd0.net
投資するからもっと金利上げてくれよ。
46:名無しさん@1周年
17/03/04 17:41:08.16 E2Xmc/k80.net
投資は自己責任、溶かしても知らんw
47:名無しさん@1周年
17/03/04 17:41:15.62 dxO/a/zT0.net
確かに政党で批判してるのはお子ちゃまだな(笑)
ていうか自民まで朝鮮とカルトが母体というなら一体どこの党なら日本を正しい道に導けるんだよ左翼さんたち?答えてみろよ(笑)
ていうか自民を支持してるのが朝鮮とカルトというなら何で朝鮮とカルトまみれのメディアが自民を叩いてんだ?
そうつまりな、
そもそもどこの党が政権取ろうと同じなんだよ。
政治家なんてどこの党であろうと叩けばほこりが出る悪党の集まり。
むしろそんな政治家など一人もいらない。
極端な話、
日本は天皇陛下と国民と公務員だけで回る国。
政治家やメディアみたいな巨悪が公務員を正しい道に導けるわけがない。
公務員の中に蔓延る悪は国民が管理監督すればいいだけ。
それよりも小学生でも余裕で言える政権与党ごときの批判をさ、
さも「俺たちは権力に屈しない」なんてレジスタンス気取って路上で韓国太鼓叩いて叫んでる恥ずかしい人達いるよね(笑)
あれほんとオママゴト(笑)
ほんとに本気で巨大な権力に歯向かいたいなら政党なんて関係無い。
もっと誰もが公に批判出来ないカルトや反日や左翼とかのタブーに対する批判をやるべきなのにね。
そしたら国民全員その恥ずかしい人達を尊敬するし、
国民全員その恥ずかしい人達についていくよ(笑)
48:名無しさん@1周年
17/03/04 17:41:24.06 u151QIhY0.net
アメリカに安倍晋三記念大学が建ちそうだな
49:名無しさん@1周年
17/03/04 17:41:29.45 dHnvOMVF0.net
返って来るときは100円くらいになる予感。
50:名無しさん@1周年
17/03/04 17:41:52.30 dxO/a/zT0.net
何の権利があって勝手に地元住民などを検問しているのか?
何の権利があって勝手に不法占拠してテントを立てているのか?
何の権利があって勝手に電柱やフェンスに看板や紙を貼っているのか?
何の権利があって勝手に米軍基地内に侵入しているのか?
沖縄から米軍を撤退させたいなら防衛上外交上日本が不利にならないように配慮しながら法を守ってやれよ。
それが出来ないならただの野蛮人だ。。
51:名無しさん@1周年
17/03/04 17:42:11.16 OJ4fKifa0.net
韓国人のマネしたい奴の書き込みが激増してるな
52:名無しさん@1周年
17/03/04 17:42:23.06 2XKdRcEK0.net
ロス米商務長官 「100兆円を出せ!今出せ!すぐ出せ!もっと出せ!」
・・・どこの押し込み強盗やねん。。。カネカネキンコと変わらん。
53:名無しさん@1周年
17/03/04 17:42:23.66 dxO/a/zT0.net
そもそも教育勅語を斉唱するような教育が駄目なら、
アカ教師による左翼洗脳教育や、
反日団体による学校活動や、
巨大カルト宗教団体による学校活動なんてさ、
完全に駄目じゃん?
まあメディアのヘタレどもは報道しやすい右寄りしか叩けないだろうけど(笑)
54:名無しさん@1周年
17/03/04 17:42:34.38 Ee0GjknJ0.net
東芝みたいになるんだねw
55:名無しさん@1周年
17/03/04 17:42:57.44 dxO/a/zT0.net
しかしほんとテレビ局って1日1回は朝鮮のどーでもいい話題を持ち出すよな。
もっと報道しないといけないニュースがあるだろ。
どうでもいい朝鮮の話題よりも日本国内で起きた韓国人による仏像130体以上破壊事件のような卑劣な犯罪を報道しろよ。
そもそも韓国の大統領が変わろうが何しようが株価にも為替にも世界の経済にも何の影響も無いし、
北朝鮮の誰々がどうしたかとか世界に何の影響もないわけで。
なのに延々と1時間も2時間も北朝鮮や韓国の話題を取り上げてるよな。
こうやって毎日毎日朝鮮の話をして日本人に朝鮮を刷り込んでるのか?
寒流ブームが嘘だとバレてほとぼり覚めた今ならまたバカな日本人は簡単に洗脳出来ると踏んで朝鮮朝鮮言ってるのか?
毎日毎日朝から晩までテレビつけたらこれだけ朝鮮語と朝鮮のニュースと韓国ドラマが垂れ流されてる現状。
ほんとどうなってんの日本のテレビ局??
56:名無しさん@1周年
17/03/04 17:43:35.34 Wy53HTqM0.net
クソワロタ
ダウは超天井でバブル同然なのにここからアメリカの株を買えとか本当に最悪だな
俺マジで将来日本から出てくわ
57:名無しさん@1周年
17/03/04 17:43:39.03 dxO/a/zT0.net
・金正男
・韓国大統領
・トランプ大統領批判
・豊洲小池
・森友学園安倍批判
どこのメディアもこの5つで連日連夜朝から晩まで回してる。
ほんとしょうもない。
もっと他に報道しなければいけないニュースは腐るほどあるのに。
韓国人による仏像130体以上破壊事件とか。
都合の悪いニュースは報道せず、
都合の良いニュースは連日連夜嫌がらせのごとく報道する。
政治家とメディアみたいな巨悪に正義なんて無い。
あるのは正義ヅラした悪党の集まりだということだけ。。
58:名無しさん@1周年
17/03/04 17:43:53.17 8oZ6SDr70.net
安倍と言う売国犬が国の富をどんどん散財していますw
59:名無しさん@1周年
17/03/04 17:43:55.97 OuytHKcD0.net
ちゃんとオアフ島くらいは、担保に入れとけよ。
60:名無しさん@1周年
17/03/04 17:44:12.48 u151QIhY0.net
そりゃ役所に鍵かけさせるわけだ
61:名無しさん@1周年
17/03/04 17:44:39.40 lpqkg8XH0.net
やっぱり働いて納税するのは負けだった
62:名無しさん@1周年
17/03/04 17:44:57.75 HSifm2Z20.net
日銀が日本国債と株を買うのが限界にきたら
そうする他なくなるんじゅないか
63:名無しさん@1周年
17/03/04 17:45:38.54 QAU3SqFd0.net
売国ってこういうのじゃね?
64:名無しさん@1周年
17/03/04 17:46:08.03 4YauhnJo0.net
安倍さんが決めたことなのか、官僚が決めたことなのか
65:名無しさん@1周年
17/03/04 17:46:11.35 AB8b0MDa0.net
ふざけんなアメリカこそ日本に100兆円投資しやがれ
66:名無しさん@1周年
17/03/04 17:46:20.10 uy2IlwIW0.net
ゴールド万サックスが待ち構えていますっ。
小泉竹中も大歓喜。
67:名無しさん@1周年
17/03/04 17:46:24.61 T9e/Sygg0.net
/ \
/ \
/ \
/ 支 \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\ アイヤー!
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 小日本は支那様のAIIBに出資するアル!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━  ̄ ̄━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
68:名無しさん@1周年
17/03/04 17:46:25.72 j9fXxnrg0.net
とりあえずアメリカは日本株売りやめようか。話はそれからだ
69:名無しさん@1周年
17/03/04 17:47:14.92 cbuzMlv90.net
アメリカと日本は一蓮托生
今の年金投資は儲かってるし良いと思う
70:名無しさん@1周年
17/03/04 17:47:16.83 T9e/Sygg0.net
ねぇねぇ、AIIBに出資しないで、米国に投資すると言ってるけど
い、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ u u ヽハッ ハッ / u u 丶|
/ # ● ●) ハッ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ハッ ● ● #丶 今、どどどんな気持ち?
| u ( _●_) ミ i ノ `ヽ' ミ (_●_ ) u | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ / > ● | ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ 彡, ミ (__,▼_)彡ミ / ヽノ ___/
/人民日報 /ヽ < / 、 |∪| ) 〉 /\新華社丶
/ /  ̄ / ヽノ //  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ ヽ| 日本 / えーっ \ 丶
(_ ⌒丶... | / クマったなー /⌒_)
| /ヽ }. ヽ / / } ヘ /
し )). / /ヽ" J´((
ソ トントン (´_ /ヾ_) ソ トントン
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'
71:名無しさん@1周年
17/03/04 17:47:22.33 4ug170Yw0.net
国内はもうそんな余裕無いのに、国内をどうにかすべく
投資してよ
72:名無しさん@1周年
17/03/04 17:47:28.59 iLs4pPpC0.net
つまりどういうこと?
73:暇人
17/03/04 17:47:41.75 L0HLpSbm0.net
完全にアメリカの植民地になったのか・・・
与党も野党も外国の犬、国民の権利を侵害するクズばかり
本当にこの国は民主主義なのか?
74:名無しさん@1周年
17/03/04 17:47:46.97 KYZlbwd+0.net
めちゃくちゃだなw
75:名無しさん@1周年
17/03/04 17:48:12.05 T9e/Sygg0.net
)ヽ, ( `'´ (__ノ ) 、
( (__ノ ( )`、
; ) `ー' ) ,
(´、 ( ;;;;::::::::::::::::::::::;;;; ( (
) `ー' ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, ) )`ヽ
、 ' ( ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;; `ー' i
)ヽ. ヽ ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;, ,ノ_
( `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;; (__
ヽ ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;; (
) ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;; )
( ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;; (´
ヽ ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;; ノ 日本の年金はシナのものでアル
i ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;; ;'
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::| | |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
''''''' ''''''' '''''' '''''''
76:名無しさん@1周年
17/03/04 17:48:23.97 dxO/a/zT0.net
>>56
今から日足レベルで大きな押し目に入るかもな。
押し目なら押し目後に大きな3波が来る可能性も捨てきれないか。
まあ最終押し安値を下抜けたらの話だが。
77:名無しさん@1周年
17/03/04 17:48:54.16 dxO/a/zT0.net
>>1
日本人はいつ本当の真実に気づくのか
↓
なぜ日本が数々の戦争に突入したか
そんなこと決まりきってる
ただただ黒船来航でのショックが全て
幕末の攘夷と大東亜戦争を切り離して考えるからおかしなことになる
富国強兵も帝国主義を採用したのも全ては欧米の脅威から来るもの
先の戦争だけ切り離ししてやれ「日本は悪だった」なんていうアメリカが言うインチキ歴史に洗脳されてる馬鹿が沢山いる
更に言えば幕末から1945年終戦までの軍部は武士道精神を根底に置いていただけであって、
それを先の戦争だけ切り取ってやれ「軍国主義」だの「軍靴」だの批判するのは大間違い
サムライの時代から日本軍になってからの数々の活動までたった数十年しか経ってないわけで、
幕末の攘夷から1945年終戦までは繋がってるんだよ
ていうか当時の世界情勢や倫理観や道徳を無視してさ、
現代の価値観で当時を批判するのは本当に愚かな行為だね
先の戦争の本当の原因はさ、
アメリカによる陰湿な経済圧力や経済封鎖とソ連スパイなどの暗躍なんであって、
それに対して堪忍袋の緒がキレた武士道精神が根底にある軍部が馬鹿正直に蜂起しただけの話
78:名無しさん@1周年
17/03/04 17:49:05.22 T9e/Sygg0.net
______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l乞|
゜ : ..:| |l食|
: ゚ ..:| |l_|ヘ∧
゚ : ..:|;:;:.... |支\
゜ : ..:|;:;:.... |`ハ´) この年金スレは在支那人が監視するアル。。。。
。 ゚ ..:|;:;:.... | |
: : ..:|;:;:.... | .|
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | j
: : ..:|;:;:.... |_,,ノ
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
79:朝鮮漬
17/03/04 17:49:26.73 +58vto0E0.net
日本全国のお爺ちゃんお婆ちゃん
大事な大事な年金が
アメ公に使われますよ\(^o^)/
80:名無しさん@1周年
17/03/04 17:49:28.58 dxO/a/zT0.net
考えてみれば、
アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったんだよな
旧日本軍スゲーな
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな
旧日本軍スゲーな
日本人が本気で怒ったら恐いな
なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁(笑)で真っ先に逃げ出すわな(笑)(笑)
81:名無しさん@1周年
17/03/04 17:49:45.50 KYZlbwd+0.net
なんと言うか・・・行政賛美のサンケイですら??じゃん。
ちょうちん微妙。
82:名無しさん@1周年
17/03/04 17:50:00.46 dxO/a/zT0.net
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性
9cmだから臆病者なのか
臆病者だから9cmなのか
9cmだから欧米人日本人と違いヒゲもまともに生えないのか
9cmだから一人じゃ何も出来ない臆病者なのか
自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性
それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm
83:名無しさん@1周年
17/03/04 17:50:10.85 it6A8iLj0.net
いいんじゃないの。
国内は銀行にカネ余り状態で、誰もカネを借りないから。
ODAに使途を求めても、イマイチ、不安。
84:名無しさん@1周年
17/03/04 17:50:11.27 roXBSO8w0.net
売春婦像のある街には投資しないと言って欲しいね
85:名無しさん@1周年
17/03/04 17:50:13.68 MZITYzFn0.net
すでに年金でアメ株買って史上最高値を更新してるだろ
これは年金で米人所有のアメ株を引き受けてるんだよ
米人が高値で売り尽くしたら買い手がいなくなって暴落
差額はアメリカの儲けだよな
86:名無しさん@1周年
17/03/04 17:51:13.44 ZsMoWbvZ0.net
トヨタが1兆円投資するって言ってただろ
87:名無しさん@1周年
17/03/04 17:51:23.70 L5e+WyUl0.net
リターンが有れば良いけど
88:名無しさん@1周年
17/03/04 17:51:34.82 J+ygrboC0.net
アメリカ政府「安倍首相がんばれー!安倍首相がんばれー!」(ATMを)
89:名無しさん@1周年
17/03/04 17:51:46.41 o1BcsDyy0.net
また、あれか、最後は石油封鎖で幕切れになるシナリオか
90:名無しさん@1周年
17/03/04 17:51:58.34 kYguuGoB0.net
日本政府の年金基金は 「破綻寸前」です。
91:名無しさん@1周年
17/03/04 17:52:15.49 MZITYzFn0.net
>>55
在日同胞のために祖国の動向を伝えるのは在日マスコミの責務ニダ
92:名無しさん@1周年
17/03/04 17:52:18.13 LoCLtzCX0.net
ジャイアン「心の友よ~」
93:名無しさん@1周年
17/03/04 17:52:34.76 uSrKoLFp0.net
日銀に米国債買わせるよ
94:名無しさん@1周年
17/03/04 17:52:41.35 /a6IP4HA0.net
第一生命研究所のなんたらエコノミストは、ずっと前に同じ事をすべきだと言っていた。
日銀は海外債権を購入しにくい状態(為替操作と言われかなないので)
海外がokすれば、堂々と出来る。
これってマジチャンスだよ。 是非やろう
95:名無しさん@1周年
17/03/04 17:53:09.12 uy2IlwIW0.net
トランプ様へ
1)経団連の希望どおり移民入れて、日本人に対しては雇用不安定化させ少子化加速させて、竹中氏歓喜し、
2)その結果、中国人労働者だらけになって中国人依存度が上昇し続け尖閣等々で中国様に譲歩せざるをえなくなり、
3)米軍は中国と戦争してまで尖閣等々を守る気は無く、尖閣等々は中国に獲られ、
4)中国以外でも、とにかく外国への依存度がどんどん高まり、主体性・主権を盗られ、
5)それでも、「国旗国歌」とか「愛国」とか「三丁目の夕日」とか「瑞穂の国の資本主義」とか保守っぽいキーワードを発信する。
これ(安倍政権)って、孔子平和賞決定ではないでしょうか?
96:名無しさん@1周年
17/03/04 17:54:10.11 blPN8fLt0.net
>>13
飛ばしだよな
朝日の慰安婦と同じ
むしろメディアが責任を取るべきだよ
97:名無しさん@1周年
17/03/04 17:54:41.51 2XKdRcEK0.net
なぜ?超健全財政で史上空前の財政黒字を出しているドイツに言わないのか? フェアじゃない。
98:朝鮮漬
17/03/04 17:55:27.21 +58vto0E0.net
>>96
飛ばしのわけ、あらへんがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
99:名無しさん@1周年
17/03/04 17:55:35.30 4SOkSU6K0.net
日本国内じゃクズが保育所すら満足に建てない現実は見ず、
こういった難癖にはホイホイと金を出すのが自民の現実なわけだが
腐れネトサポは100回死んでも、株さえちょっと高ければ満足なのだろう
100:名無しさん@1周年
17/03/04 17:56:01.49 5Q3eGwFM0.net
安倍晋三拳の秘奥儀
「あれは嘘だと言ったな。あれは嘘だ!」
が炸裂やんw
101:名無しさん@1周年
17/03/04 17:56:23.48 27NcDnop0.net
アキオも流石に苦しいからこういうこと二人で企んでたんだろうな…
だから自動車=主幹産業と言いながら他大手自動車会社をハブにして二人で密談したわけだ
102:名無しさん@1周年
17/03/04 17:56:27.35 4SOkSU6K0.net
日本人の自殺は実数とはかけ離れ続けていくが、
親方基地外クソアメが良ければ全て良し
これがネトサポのモノの考え方
103:名無しさん@1周年
17/03/04 17:56:49.84 uy2IlwIW0.net
一、 日本人および日本国内を"充実化"させる政策は死んでも絶対に実行しない
104:名無しさん@1周年
17/03/04 17:57:45.32 uy2IlwIW0.net
二、 外国人への依存を前提とした”効率化”の政策ばかりを猛推進する。 無自覚の依存心の塊。
105:名無しさん@1周年
17/03/04 17:58:27.80 /eIBX/3Y0.net
ハリケーンで、ぶっ飛びます
106:名無しさん@1周年
17/03/04 17:58:28.25 dOrYtd1c0.net
売国安倍は日本人の敵
さっさとこんなキチガイ逮捕しろよ!
107:名無しさん@1周年
17/03/04 17:58:29.28 27NcDnop0.net
>>86
それじゃ全然足りんと言われたから
汚い三河商人が入れ知恵したんでしょ
108:名無しさん@1周年
17/03/04 17:58:39.89 dJ7PMs1T0.net
だうだ、ネトウヨども。
本当の売国、アメポチはひと味もふた味も違うだらう?
109:名無しさん@1周年
17/03/04 17:58:50.55 iLs4pPpC0.net
>>97
ドイツには安倍がいないからね
110:名無しさん@1周年
17/03/04 17:58:51.11 /a6IP4HA0.net
こんな有難い申し出はないのに、ざっと見たら批判ばかりでワロタ
アメリカがデフォルトするわけもないので貸出先としても良いし
金余りで、簡単に円高になりやすい日本には円高防止にもなる
最高の提案、否定する理由は何もない。
111:名無しさん@1周年
17/03/04 17:58:52.01 iAk4o0UZ0.net
外為特会が100兆円以上かかえているだろ。
112:名無しさん@1周年
17/03/04 17:59:17.44 425kMXFI0.net
安倍ちゃんのご奉仕を舐めんなっつーの
113:名無しさん@1周年
17/03/04 17:59:55.13 swf8d4e70.net
アメリカちゃんが一番お金のかかる子
114:名無しさん@1周年
17/03/04 18:00:49.65 3vlOjKEs0.net
>>13
またマッチポンプかねえ
マスコミは日本の足引っぱるのが楽しいようにみえる
どこからかそんな指示でも受けてるのか...疑いたくもなる
115:名無しさん@1周年
17/03/04 18:01:05.07 it6A8iLj0.net
なんだかんだ言っても、日米関係は強固であるに限る。
一番信頼できる他国だよ。
仮に日米同盟が民主党政権のように揺らいだら、どうなるか。
民主党が見せつけたろ。
中国が、韓国が、ロシアが日本を舐めて来る。
日本単独で国防を考えた場合、徴兵もあり得るよ。
嫌なんだろ。
馬鹿どもは長期的視野が無い。
116:名無しさん@1周年
17/03/04 18:01:38.33 Wsyt3juaO.net
いやいやいや見返りは?日本に損しろていってんの?蕩尽しろと?おまえどこの姦酷だよww
117:名無しさん@1周年
17/03/04 18:01:42.21 oHqvkPoJ0.net
安倍「5000億ドルって言ったじゃないですかあっ!」
118:名無しさん@1周年
17/03/04 18:01:48.27 s5DO5TXS0.net
トランプさんの大好きな平等で日本にも1兆ドルよろしくw
119:名無しさん@1周年
17/03/04 18:01:51.38 iAk4o0UZ0.net
アメリカが年利3%とか物価連動利率の円建てファンド立ち上げて、
それをGPIFが購入すればいいだけ。
何か問題ある?w
120:名無しさん@1周年
17/03/04 18:02:03.88 D1y9X/J50.net
それでも良い格好したがりのアベチャンなら、それを上回るポチっぷりを見せてくれるよ
北方領土を思い出せ。我々小市民のはるか上をいく売国を見せてくれただろう
121:名無しさん@1周年
17/03/04 18:02:37.37 ltelOPxX0.net
年利4%あるなら考えてもいいよな
122:名無しさん@1周年
17/03/04 18:03:36.25 c5y6U7bp0.net
何これ、第二のリーマンショックになるの?
123:名無しさん@1周年
17/03/04 18:03:41.64 lalb+I0k0.net
日本人にとっては全然OKな話でしょ。トランプ政権を支えなきゃいかんわ。
124:名無しさん@1周年
17/03/04 18:03:47.18 5Q3eGwFM0.net
>>120
安倍にしてみりゃ悪意はないのかも知れんわな
単に自分が輝けそうな選択をしているだけで
だからこそ性質が悪いんだが・・・w
125:名無しさん@1周年
17/03/04 18:04:27.92 swf8d4e70.net
引き上げる自由があるなら別にいいかなって気がする。
問題なのは引き上げようとした段階でアメリカに圧をかけられて
結局そのままになりそうな点。
やめといた方が無難なのは確か。
126:名無しさん@1周年
17/03/04 18:04:31.04 3UMRkgwd0.net
>>94
日銀ならいいんだが
どうせ円高になって為替差損が出るからね
買うのは米国債だろう
株買っても米国政府の予算にならん
127:名無しさん@1周年
17/03/04 18:05:06.37 2XKdRcEK0.net
日本が搾り取られるだけ搾り取られて鶏ガラになったところに
さっそうと笑顔で中国が登場して
更なる莫大な投資をアメリカに提案して
米中ニコニコというシナリオが見えてくるような見えてこないような。。。
128:名無しさん@1周年
17/03/04 18:05:16.17 UoJdncWk0.net
>>107
己の利益の為に日本を売るのか呆れた奴らだ
129:名無しさん@1周年
17/03/04 18:05:55.80 /a6IP4HA0.net
超低金利で優良な貸し出し先がない現状で
最高ランクのアメリカ政府に貸し出すって最高に美味しい案件
批判してる人は経済音痴なのか?
130:名無しさん@1周年
17/03/04 18:06:31.38 c5y6U7bp0.net
ゆうちょ逃げて~
131:名無しさん@1周年
17/03/04 18:07:15.79 nNHf90LQ0.net
>>1
たかってくんなよクソがwwww
132:名無しさん@1周年
17/03/04 18:07:21.89 GORQx8ny0.net
>>39
三択のバカw
133:名無しさん@1周年
17/03/04 18:08:03.93 2XKdRcEK0.net
しかし日本の防衛費の20倍を出せというのはボリすぎだよな。
だったら日本は100兆円で自主核武装と軍備増強をした方が良いな。
トランプも自助努力を求めているわけだから反対はしないだろうw
134:名無しさん@1周年
17/03/04 18:08:10.95 ++Zjx1AM0.net
外交の安倍()笑
135:名無しさん@1周年
17/03/04 18:08:25.37 2TASv89W0.net
投資なんだから、首根っこ掴まれるんだぜ
インフラ整備を日本がやって経営も日本がやる
こんな美味しい話は無い
136:名無しさん@1周年
17/03/04 18:08:41.22 XCqvzfD50.net
今現在日本の年金は外国に52兆円投資してるわけだが
137:名無しさん@1周年
17/03/04 18:08:51.55 nNHf90LQ0.net
アメと半島が同じに見えてきた件
138:名無しさん@1周年
17/03/04 18:09:19.27 ExOJ86YY0.net
売国に定評のあるルーピー晋三に任せとけ
139:名無しさん@1周年
17/03/04 18:09:21.51 08PMzKpW0.net
なおネトウヨは無職なので最初から年金払ってません
140:名無しさん@1周年
17/03/04 18:09:33.67 s5DO5TXS0.net
搾取しまくりのドイツに頼めば良いのにw
141:名無しさん@1周年
17/03/04 18:09:45.52 c9vyNfIy0.net
素晴らしい投資先らしいけど何故日本が優先的に誘われてるの?
142:名無しさん@1周年
17/03/04 18:09:47.64 FF8Lo2RN0.net
>>129
まず国内に財政出動しろって思うのは普通
143:名無しさん@1周年
17/03/04 18:10:39.72 c5y6U7bp0.net
AIIBから借りれば?
144:名無しさん@1周年
17/03/04 18:10:47.26 08PMzKpW0.net
>>137
逆だよ
アメリカ様からしたら
チョンやジャップは同じ手下
145:名無しさん@1周年
17/03/04 18:11:07.46 1sH7AH/m0.net
1兆ドルも投資すればドル高円安になる
投資がうまくいっているうちはいいが、都合が悪くなったところで
為替操作国認定というところだろう
146:名無しさん@1周年
17/03/04 18:11:16.42 K/KhXVgs0.net
トランプが公約してる財政出動額の全額分じゃんw
147:名無しさん@1周年
17/03/04 18:11:35.40 8dacx7hS0.net
年金の運用ならこれ以上ないな
国内経済を活発にさせる政策をトランプは強く打ち出してる
外需頼みで消費が落ち込む国からすれば最高の投資先だろな
148:名無しさん@1周年
17/03/04 18:11:37.55 nNHf90LQ0.net
FRBが今月利上げを発表したばかりじゃん
149:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
17/03/04 18:11:55.30 p378vp04O.net
結局これいくら出すのかよくわからない
150:名無しさん@1周年
17/03/04 18:12:10.66 it6A8iLj0.net
今、トランプが言ってるのは日本の新幹線。
「日本の新幹線に乗った事あるか。あれは凄い」と絶賛。
その投資を日本のカネでやろうって言うんだが、言うまでもなく新幹線は長期で見た場合、利益を安定して生み出す。
これ、ヨーロッパの高速鉄道でもなく、中国でもなく、日本を優先しようって話だよ。
最高だろ。
年金資金は安泰だ。
151:名無しさん@1周年
17/03/04 18:12:28.80 /a6IP4HA0.net
俺、海外の債権を購入してるけど、毎年50万くらいの利息が入る
オラオラ外国人どもよ稼いで、俺に「年貢」払えよと思ってる
なんで貸す事に反対するやつが多いのか不思議
日本で定期預金してもほとんど入らないじゃん
152:名無しさん@1周年
17/03/04 18:12:36.58 c5y6U7bp0.net
金利いいから最高!
とか言っても為替であぼーんじゃないの?
153:名無しさん@1周年
17/03/04 18:13:15.20 nNHf90LQ0.net
>>144
まあ日本をナメすぎないことだな
これは忠告だ
154:名無しさん@1周年
17/03/04 18:13:31.62 6JcNewK90.net
売国フェミ安倍ちょん「喜んでお金出します!」
↓
アメリカ「利上げします」
↓
株価が下がり日本だけ損失
155:名無しさん@1周年
17/03/04 18:13:40.67 lalb+I0k0.net
>>142
財務省の壁というのは一般人に想像つかないくらい厳しいらしい。
政治家一人一人にレクチャーする財務官僚の懐柔は凄まじいから、まず無理だろうな。
156:名無しさん@1周年
17/03/04 18:14:23.54 uy2IlwIW0.net
安倍首相がんばれぇ
安倍首相がんばれぇ
安保法制 国会通過 良かったぁです
157:名無しさん@1周年
17/03/04 18:14:23.58 PKOb+FUY0.net
年金ドロボー国と国有地ドロボー首相のコンビは最強だなwwww
158:名無しさん@1周年
17/03/04 18:14:40.32 vRYloWSH0.net
安倍・・・売国奴そのまんまじゃん
159:名無しさん@1周年
17/03/04 18:14:46.87 /a6IP4HA0.net
>>142
>まず国内に財政出動しろって思うのは普通
してもいいけど、日本は圧倒的に金余り状態だから貸し出し余力は十分にある。
160:名無しさん@1周年
17/03/04 18:14:54.73 jbLgHVNK0.net
しばらく無視したほうがいい
161:名無しさん@1周年
17/03/04 18:14:58.89 ltelOPxX0.net
>>152
円建てとか言ったらアメちゃん怒るかなw
162:名無しさん@1周年
17/03/04 18:15:05.54 Ot1XqS4p0.net
中国も韓国も北朝鮮もロシアも
アメの極東アジア戦略に協力させられてるだけなのにw
安全保障を米国に委ねているからしょうがないって…
どんだけおめでたい思考してるのか…
このままじゃ中国や北朝鮮にやられる前にwアメにやられるだろw
163:名無しさん@1周年
17/03/04 18:15:09.11 2XKdRcEK0.net
中国から引っこ抜いてアメリカに移せば良いということなのかな?
アメリカの支援があれば中国からの日本企業の撤退も捗るだろうし。
そういう事なのかな?
164:名無しさん@1周年
17/03/04 18:15:37.65 2/MdIYEF0.net
トランプ政権は大崩れする。
165:名無しさん@1周年
17/03/04 18:15:45.15 Bi+UPpTz0.net
今世界であまり心配なく投資できて10兆円単位の金を吸収できるところはアメリカしか無い
無い金を借りてきてまでやるのは問題だけど
金自体は余ってるんだから損はない
166:名無しさん@1周年
17/03/04 18:16:00.12 Jd0l+quU0.net
110兆円かよ。これを実行したら安部内閣は倒れるだろうな。
インフラだから長期間だし、いったん関与したら抜けるのは不可能。とんでもないことになる
167:名無しさん@1周年
17/03/04 18:16:02.36 FF8Lo2RN0.net
>>155
金余りでかつ経済成長率低いのに財政出動しない方がいいと思える神経が分からん
財務省の職員って催眠術でも使えんの?
168:名無しさん@1周年
17/03/04 18:16:25.15 8OT0wE+V0.net
どれくらいの期間かけるか知らんけど
さすがに100兆もぶっこんだら為替に影響するだろw
円安マンセーやめるのか?
169:名無しさん@1周年
17/03/04 18:16:28.71 c5y6U7bp0.net
>>161
1ドル10円になる予感
170:名無しさん@1周年
17/03/04 18:16:34.87 PKOb+FUY0.net
金余ってるなら国内で使えよ!
171:朝鮮漬
17/03/04 18:16:48.61 +58vto0E0.net
>>165
金が余っておるのなら
日本国日本人に使えなはれ\(^o^)/
172:名無しさん@1周年
17/03/04 18:16:53.15 jD1gaUft0.net
安倍なら日本人を追い込みたい一心で年金ぶっ込みかねないな。
173:名無しさん@1周年
17/03/04 18:17:12.65 DpLxTIsE0.net
衰退一途の日本が、なぜかアメリカを助けるというwwwwwwwwwwwwwwww。
174:名無しさん@1周年
17/03/04 18:17:36.76 nwJsSncA0.net
朝鮮ファースト自民党
日本の年寄りには金は出さないが、
外国の為ならいくらでも出します
日本人はSHINE
175:名無しさん@1周年
17/03/04 18:17:51.64 nNHf90LQ0.net
>>164
絶対にそれはない
世界政府実現には攻撃的なアメリカが必要不可欠
トランプを降ろすことはあり得ない
176:名無しさん@1周年
17/03/04 18:17:51.78 c5y6U7bp0.net
代わりにグアムちょーだい
177:名無しさん@1周年
17/03/04 18:17:55.24 V4PlqNsr0.net
こういうのはちゃんと議員定数削減と公務員給与削減してからやれよ
178:名無しさん@1周年
17/03/04 18:18:19.47 oqe8q2V60.net
韓国に1兆ドルあげたほうが有意義に使ってくれると思う
179:名無しさん@1周年
17/03/04 18:18:23.82 WUV6BQwp0.net
2chはアメリカの掲示板だし
書き込みしてるネトサポ、ネトウヨの正体は
アメリカ人かも?って目で見る必要がある。
その可能性は大。
180:名無しさん@1周年
17/03/04 18:18:36.57 vG0ZZ6Jz0.net
トランプ政権の財政政策が見えてきたね。
・法人税と所得税の大幅減税
・国防費の増強
(その代わりに、非国防費を削減)
・1兆ドルのインフラ投資
(すべて財政出動ではなく民間資金)
181:名無しさん@1周年
17/03/04 18:19:01.05 aVAgvxpnO.net
100兆円をドルに変えたら
円安
まさにウィンウィン
182:名無しさん@1周年
17/03/04 18:19:01.07 /a6IP4HA0.net
金余ってるなら国内で使え批判してる人って
政府がバンバン金を使ったら、何を考えてるんだよ?
借金どーすんだよ?子供にしわ寄せ?って批判すんだよな ミエミエ
何やっても批判したいだけでしょ?
183:名無しさん@1周年
17/03/04 18:19:01.29 lalb+I0k0.net
>>167
政治家の質に問題があるらしい。有能な人材は政治家になりたがらいからねw
経済財政に精通した政治家がほとんど居ないのだろう。
184:名無しさん@1周年
17/03/04 18:19:24.83 nwnyFTgK0.net
安倍なら簡単だろうな
185:名無しさん@1周年
17/03/04 18:20:27.49 8wkngpA70.net
トランプからアベジョンイルに接待の請求書が届きましたね
186:名無しさん@1周年
17/03/04 18:20:33.07 FD9RKGwf0.net
>>167
金余りって何の話?
187:名無しさん@1周年
17/03/04 18:20:58.05 9a2/kI9g0.net
勝手に期待してろ1円も出さないぞ
188:名無しさん@1周年
17/03/04 18:21:03.18 D8G0XopT0.net
アメリカ人は個人でさえ借りたもん勝ち人生楽しんだもん勝ちの気質だからね踏み倒すことばっかり考えてる
189:名無しさん@1周年
17/03/04 18:21:15.65 /a6IP4HA0.net
日銀がバーンと100兆円くらい米国の借金を引き受けたらいい
アメリカが倒産する可能性なんて限りなくゼロで最高の投資先なんだし
190:名無しさん@1周年
17/03/04 18:21:30.40 wtGNT6tL0.net
友達に貸したお金はあげたものと思え
日本がアメリカにお金を出すって事は・・・
191:名無しさん@1周年
17/03/04 18:21:34.01 o8p4SbI10.net
国産OS開発とソフトウェア産業の育成に使え、その方が有意義。
192:名無しさん@1周年
17/03/04 18:21:34.16 1S54rzOKO.net
>>1
二月に安倍総理がアメリカに行った時に、トランプが安倍にチューする寸前のハグをしてたもんなw
トランプは、安倍総理の顔をニヤケタ顔で見つめるしwww
アメリカの大統領が安倍頼みになってる珍しい展開だなww
193:名無しさん@1周年
17/03/04 18:21:55.16 RJTtcUBM0.net
◆社会 の 階級
※戦後の日本のマスコミが使わなかった言葉が階級(Class)
※日本の統治者階級と労働者階級は日本の名門と海外の名門との混血貴種
----上流階級:一族:保守主義:旧貴族
上位中流階級:一族:自由主義:高学歴+学者+実業家+資産家
中位中流階級:市民:民主主義:ホワイトカラー
下位中流階級:国民:国家主義:自営業+公務員
----下流階級:人民:社会主義:ブルーカラー
◆宗教の宗派
※仏教=卍=国家民族主義=強制同一化政策=複数の民族を強制的に一つの民族に見せかける手法
※仏教の僧侶=釈迦族=アーリア族 ※日独伊三国軍事同盟の犯人
『頭』→仏教真言宗 ※天皇=北朝系に封じられる
『首』→仏教天台宗 ※北朝系皇族+北朝系公家=北朝系貴族荘園体制
『肩』→仏教臨済宗 ※藤原五摂家(近衛閥+九条閥)+武家=北朝系幕府体制
『脚』→仏教曹洞宗 ※下級武士
『骨』→仏教日蓮宗 ※商工業者=階級が下がった旧平家の血統を保管するために創設
『血』→仏教浄土宗 ※商人階級
『指』→仏教浄土真宗※南朝系労働者階級(近衛閥+九条閥+仏教天台宗青蓮院門跡の傘下)=従属階級
※南朝→天皇+日輪旗
※北朝→皇帝+日章旗=白村江の戦いのあと唐王朝傀儡政権樹立
※900年間「天皇」の号を使わず「院」を名乗り幕末に解禁現在は「半帝(=半分皇帝)」
◆新聞の階級
上位中流階級→朝日新聞 ※名門+高学歴御用達
中位中流階級→毎日新聞 ※ホワイトカラー
下位中流階級→読売新聞 ※自営業+公務員
----下流階級→大衆紙 ※ブルーカラー
※日本の新聞は高級紙(大新聞)と大衆紙(小新聞)の中間紙
◆スポーツと階級
上流+上位中流→ラクロス+乗馬+ゴルフ
中位中流階級 →ラグビー+テニス+ゴルフ
下位中流階級 →野球+オリンピック種目
----下流階級 →サッカー
194:名無しさん@1周年
17/03/04 18:22:30.90 vG0ZZ6Jz0.net
>>189
日銀は、為替介入(外貨取引)はしないよ。
それは、政府(財務省)の権限と財源で行われる。
195:名無しさん@1周年
17/03/04 18:22:35.03 o4w8sUV40.net
利用料が発生し、金を産む一部インフラならまだしも、
今回トランプが掲げてるインフラの殆どは違うから、
民間投資とかどだい無理でしょ、利用料からの回収無理なんだし。
国債もしくはそれに相当する何らかの債権になるしかない。
196:名無しさん@1周年
17/03/04 18:22:49.52 FF8Lo2RN0.net
>>182
国債は将来世代への先送りとか言ってる奴等は頭おかしいだけだろ
>>183
経済財政に精通して無くても金利と経済成長率見たら何をすべきかなんてすぐ分かるじゃん
197:名無しさん@1周年
17/03/04 18:22:51.89 wgKcLHh60.net
あかんあかんあかんあかんあかん
198:名無しさん@1周年
17/03/04 18:23:13.49 89GGPOOr0.net
>>161
円建てなんてやったら、為替じゃなくて米金利が激おこになり利上げ3回4回じゃ済まなくなるな
ドル安希望でも悪い通貨安は望んでいない
199:名無しさん@1周年
17/03/04 18:23:44.70 it6A8iLj0.net
世界一の核ミサイルと軍事力で守られてるアメリカに投資するのを嫌うのって、
たぶん、中韓の手先だろ。
200:名無しさん@1周年
17/03/04 18:24:25.60 swf8d4e70.net
やだよ。
米国債みたいに売るに売れましぇーん
な状態になるだけ。事実上の資金提供でしかないだろ。
201:名無しさん@1周年
17/03/04 18:25:04.23 FF8Lo2RN0.net
>>186
日本の金融機関はいま空前の金余りなんだよ
具体的に言えば日銀当座預金の超過準備額が300兆円超えてる
202:名無しさん@1周年
17/03/04 18:25:07.26 wgKcLHh60.net
>>199
米国債買えば良いだろ
203:名無しさん@1周年
17/03/04 18:25:17.42 lalb+I0k0.net
>>196
それが理解できないから失われた30年に突入してるわけでw
204:名無しさん@1周年
17/03/04 18:25:49.98 nNHf90LQ0.net
>>199
とかいう論法はもう通用しない時代だな
205:名無しさん@1周年
17/03/04 18:25:51.43 vG0ZZ6Jz0.net
>>196
国債は、将来世代の負担である。
これを否定する社会主義者こそ、頭がおかしい。
マンキューは、次のようにのべている。
・財政赤字は、将来世代の負担である。
・ゆえに、財政赤字は、将来世代の便益となるもの
-例えば、自由と安全を守るための戦争―
でなければ、許容されるべきではない。
206:名無しさん@1周年
17/03/04 18:25:54.91 OAbERnzX0.net
「優良な投資先としてなら全く構わない(キリッ)」とか書いてるバカに聞きたいんだけど、
砂漠に立ってる壁を作ったとして、
1.そこからどうやって運用益を得るのか
2.現金を壁に変えちゃったのにどうやって元本の回収ができるのか
解ってて書いてるのか?
207:名無しさん@1周年
17/03/04 18:26:49.10 7pkav3S60.net
安倍さんに名誉アメリカ人の称号
をあげよう
208:名無しさん@1周年
17/03/04 18:26:57.77 DdZ0ePiv0.net
近くのうさんくさい国に投資するよりは真っ黒焦げリスクは低いだろうな
209:名無しさん@1周年
17/03/04 18:27:01.36 aVAgvxpnO.net
めんどくせえから
日銀が直接アメ国債買えるようにしろ
210:名無しさん@1周年
17/03/04 18:27:01.99 yNMpxMso0.net
【パチスロ】1兆円投資を日本人に期待 スロ低貸し専門店、年金ジジババなど想定
211:名無しさん@1周年
17/03/04 18:27:20.94 vG0ZZ6Jz0.net
>>195
例えば、日本が喉から手がでるほど参入したい
高速鉄道網は?
212:名無しさん@1周年
17/03/04 18:27:43.10 nNHf90LQ0.net
やっぱりな
それで突然北を空爆する可能性を示唆したのか
213:名無しさん@1周年
17/03/04 18:27:46.78 it6A8iLj0.net
>>206
>>150にレスしたけど、新幹線だよ、今、インフラ投資で候補に挙がってるのは。
メキシコとの国境の壁じゃねえわ。
214:名無しさん@1周年
17/03/04 18:28:25.13 3nEyk3690.net
やっぱり朝鮮人売国奴安倍晋三は、年金の金をアメリカに売り渡す気だったのだな
215:名無しさん@1周年
17/03/04 18:28:51.39 V5nHJGak0.net
産経は無知でバカだから経済を2bit脳で理解できない
216:朝鮮漬
17/03/04 18:29:01.56 +58vto0E0.net
>>199
アメ公が戦わんかったら、この世に南朝鮮はあらへんからな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
朝鮮人がアメ公好きなのはようわかるで
神国日本の日本人にとってアメ公は占領国であり敵国や
217:名無しさん@1周年
17/03/04 18:29:31.75 2XKdRcEK0.net
安倍さん 東京五輪どころじゃなくなりましたね? さっさと辞退してトルコのイスタンブールに押しつけましょうw
218:名無しさん@1周年
17/03/04 18:29:34.70 3UMRkgwd0.net
>>209
アメリカも日本の国債かってくれたら永久機関の完成だな
219:名無しさん@1周年
17/03/04 18:29:39.29 c5y6U7bp0.net
>>208
四の五の言って絶対金返さないだろな
AIIBとかから借りればって感じ
220:そよ風は嵐の前触れ
17/03/04 18:30:39.56 yTK3iF550.net
配当がたっぷり入るんだろ^^
破綻したら核装備が全部手中に^^
221:名無しさん@1周年
17/03/04 18:31:04.10 Rx15XF050.net
>>20
ネトウヨもあべちょんも日本の利益を守る理由がない。だから、驚かない。植民地、日本!
222:名無しさん@1周年
17/03/04 18:31:14.87 N21FBE5l0.net
日本の米国債はアメリカ様の金庫保管で
アメリカ様の承諾無しには売れないって
知ってる? 米国債大量に購入してから
橋本内閣の時に強引に決められたんだぜw
223:名無しさん@1周年
17/03/04 18:31:20.36 2/MdIYEF0.net
結局日本に金を出させるんですね?
224:名無しさん@1周年
17/03/04 18:31:37.81 Hs9A9nlH0.net
円建てのアメリカ国債を発行させて日銀が買い続ければええやん
225:名無しさん@1周年
17/03/04 18:32:17.24 4JmVBHPw0.net
百万回くらい言われてるだろうけど無リスクで儲かる投資ならアメリカ自身が投資してるわけだからな
ハイリスク・ローリターンでアメでは誰もやらないのを日本の年金にやらせる
226:名無しさん@1周年
17/03/04 18:32:20.07 DODYdYkZ0.net
>>1
> 2月の日米首脳会談で安倍晋三首相がトランプ氏に対し「資金援助」の意思があると示唆したことも明らかにした。
やっぱり本当だったんだな
227:名無しさん@1周年
17/03/04 18:32:20.69 vG0ZZ6Jz0.net
①大型減税
②国防費増強
③公共投資
この3つ全てを成立させることは、財政均衡の観点から不可能。
①大型減税は、市場が織込み済であり、今更撤回できない。
(減税は、共和党保守派の経済政策の要諦でもある)
②国防費増強も、米国と同盟国の安全を守るために不可欠。
(オバマの国防費削減で、米軍の能力、可動率に影響がでている)
③公共投資は、財政出動ではなく、官民ファンドを創設し、
民間資金を調達する形にすると良い。
228:名無しさん@1周年
17/03/04 18:32:49.34 WUV6BQwp0.net
>>162
ほんとコレ
日本に資金出させ、日本国内空洞化させてまで中国を富ませたのは
アメリカの命令。
それで中国が富んで国防に金をかけ出したら
日本に中国脅威論を持ちだしてアメリカの武器販売。
そもそも中国の装備もイスラエル経由ロンダリングで米国の技術とかw
戦争プロレスで人口調整はもう犯罪。
229:名無しさん@1周年
17/03/04 18:33:16.55 o4w8sUV40.net
外貨準備の米国債は、そもそも余程の例外的な場合を除き、そもそも売る必要がない。
政府短期証券なので、3~12ヶ月で償還迎えるので、売らずともどんどん返済される。
無論、それだと米国債が急激に減るので、緩やかなペースで減るように、
やや少ないくらいのペースの買いを入れて、保有高を調節してる。
ちなみに、保有量は中国程のペースでないにしろ、結構なペースで減ってる。
URLリンク(ecodb.net)
民主が一応日本で最後の大規模為替介入やった2011年が、1兆2958億4千万ドル。
最新、2016年12月、 1兆0908億ドル。
2000億ドル減ってる、だいたいドル115円計算で23兆くらい。
230:名無しさん@1周年
17/03/04 18:33:37.36 it6A8iLj0.net
>>225
アメリカは今、政府にカネが無いんだよ。
経済のイロハだぞ。
231:名無しさん@1周年
17/03/04 18:33:42.04 1S54rzOKO.net
ピンチはチャンス
アメリカのピンチは、日本のチャンス!!
安定政権の安倍なら、日本の利益誘導が出来る。
絶対に安倍を降ろしたら、日本人は損する!!
232:名無しさん@1周年
17/03/04 18:34:18.90 wgKcLHh60.net
ドル高最強ということに気づいたみたいだな
トランプは馬鹿じゃないな
安倍は馬鹿だから騙され放題
233:名無しさん@1周年
17/03/04 18:34:53.02 5UDTUdXo0.net
だから調子に乗るなと言ったんだ
全部吐き出す気か
234:名無しさん@1周年
17/03/04 18:35:38.49 vG0ZZ6Jz0.net
>>230
世界で一番カネがない(財政収支が悪く、かつ累積債務が大きい)のは、
他でもない日本政府だけどね。
米国は、人口動態から今後、社会保障支出が増えて財政が悪化するが、
日本ほど財政状態が悪いわけではない。
235:名無しさん@1周年
17/03/04 18:36:32.71 c5y6U7bp0.net
>>234
日本なんてお札刷ればいいだけ
236:名無しさん@1周年
17/03/04 18:36:34.53 bBG50xve0.net
これこそ過去最大の汚職として立件を。
議会も経ずにやっていいことであるわけがない。
237:名無しさん@1周年
17/03/04 18:36:34.55 ykkWCne80.net
>>232
日本も円安の方が良いからウィンウィンだな
日本は円安の方が国の赤字が減るからな
238:名無しさん@1周年
17/03/04 18:37:28.79 wgKcLHh60.net
>>237
そんな単純なもんじゃねーから
239:名無しさん@1周年
17/03/04 18:37:41.74 swf8d4e70.net
国内で技術系の研究機関作ってほしいなあ金余りなら。
ただ民間企業入れると税金食いつぶしながら安定収入確保って発想になって
無駄に長引かせるだけだから
大学の研究機関集めて利益では無く成果重視の研究所作ってほしい。もちろん日本人限定ね。
240:名無しさん@1周年
17/03/04 18:37:47.75 2z3txT1d0.net
年間予算だろ、乞食が寄こせって言うんだから強盗だな
241:名無しさん@1周年
17/03/04 18:37:48.67 nNHf90LQ0.net
円安方向にいくならいいぞ
年金つぎ込んでも文句はない
242:名無しさん@1周年
17/03/04 18:37:51.31 it6A8iLj0.net
>>234
無論、日米ともに政府にはカネがない。
けど、カネを生み出す力はある。
GDPがその目安。
世界1位のアメリカと3位の日本。
2位の中国は上げ底だからな。
243:名無しさん@1周年
17/03/04 18:37:58.39 aVAgvxpnO.net
年2パー貰えて巨額投資も効く安定的な国債の投資先なんて
アメリカしかねえんだから
普通だよね
244:名無しさん@1周年
17/03/04 18:37:59.12 vG0ZZ6Jz0.net
>>235
日銀がお札を刷っても、政府の財政収支は改善しません。
禁じ手である財政ファイナンスを行った高橋財政が、
日本の財政と経済を完全に破壊した。
日銀は、高橋財政を「日銀史上最大の失敗」としている。
245:名無しさん@1周年
17/03/04 18:38:35.52 UEgAIROm0.net
東芝為しかあ
246:名無しさん@1周年
17/03/04 18:38:54.38 FF8Lo2RN0.net
>>235
刷る必要もない
既に300兆円も余ってるんだから
247:名無しさん@1周年
17/03/04 18:39:02.76 o4w8sUV40.net
欧米は一応公的債務上限が法律や条約で設定されてるから、日本みたいにはなりにくい。
まぁ、どちらもガチな基軸通貨発行国なので、財政規律ちゃんとしてないと、
発行した通貨を他所の国が吐き出して地獄行きになるからだけど。
248:名無しさん@1周年
17/03/04 18:39:53.12 c5y6U7bp0.net
>>244
お札刷って配らないからダメなんじゃん
じゃんじゃん国民に配れよ
249:名無しさん@1周年
17/03/04 18:40:04.53 wq0lmWLzO.net
よその国の税金に手をつけるって、泥棒だろ
アメリカってろくな事しないな
250:名無しさん@1周年
17/03/04 18:40:05.83 7QLchAxh0.net
ウィンウィンの関係ならアリだろうけど
251:名無しさん@1周年
17/03/04 18:40:46.50 eYif/UkE0.net
投資してやるから潤沢に儲けさせろよ!って言ってやれば良いのさ。
252:名無しさん@1周年
17/03/04 18:40:47.71 vG0ZZ6Jz0.net
>>242
そうだね、結局、重要なのは政府のカネじゃないんだよね。
民間のカネを生み出す力、つまり、潜在成長力なんだ。
潜在成長力は、生産性と人口動態によって決まるので、
自由市場を重視する構造改革を通じて生産性を高めることが、
何よりも重要。
トランプの規制緩和ルールは、とても良い。
「一つの規制をつくるときは、二つの規制を撤廃しなさい」
253:名無しさん@1周年
17/03/04 18:41:37.03 Ot1XqS4p0.net
>>1
借金1000兆円越え
破綻間近の日本設定は何処いったんだよw
言ってる事やってる事が無茶苦茶過ぎて笑えないw
日本は貧乏になったので、国外に投資する余裕はありませんからw
254:名無しさん@1周年
17/03/04 18:41:38.78 o8p4SbI10.net
移民受け入れず自由貿易も否定する米国への投資は、優先度として今までより三段階は下がる。
基軸通貨としてのドルの立場が危うくなる方向性だろ、ついていってはいけない。
255:名無しさん@1周年
17/03/04 18:41:45.24 4sfc2YeU0.net
年金16兆は?
そのおかわり?
256:名無しさん@1周年
17/03/04 18:41:51.41 +f8U58Bt0.net
>>247
日本にもそういうのなかったっけ?
毎年、特例法で回避してるってだけで
257:名無しさん@1周年
17/03/04 18:41:57.35 wgKcLHh60.net
>>243
円安しつづけないと続けないと年金溶けるハメになるんだが
何で自国の手足縛るような真似すんの?
258:名無しさん@1周年
17/03/04 18:42:25.20 vG0ZZ6Jz0.net
>>248
日銀は、日銀に当座預金を開設している金融機関との
取引(買いオペ又は売りオペ等)を通じて、
金融政策を実行するのであり、
一般国民にお金を配ることなど、絶対にできません。
259:名無しさん@1周年
17/03/04 18:42:48.13 wpbi0RJM0.net
>>13
日本を支配してんの誰だよ? アレはそっちのリーク。準備アンダスタンneってこと
260:名無しさん@1周年
17/03/04 18:43:14.86 FF8Lo2RN0.net
>>252
財政出動したら潜在成長率高まるけど?
261:名無しさん@1周年
17/03/04 18:44:00.07 c5y6U7bp0.net
>>258
金融機関は国民相手にしてんだから同じことじゃん
262:名無しさん@1周年
17/03/04 18:44:03.17 wgKcLHh60.net
安倍は日本経済捨てたんだよ
263:名無しさん@1周年
17/03/04 18:44:30.18 gzjBKaLJ0.net
アメリカインフラとロレックス、どちらが資産として安定しているのかなあ?
264:名無しさん@1周年
17/03/04 18:44:36.71 jVRQIHUp0.net
確定申告に今から行こうとしてた奴、
行く気なくなっただろうな
265:名無しさん@1周年
17/03/04 18:45:25.57 jHAL2nzS0.net
やっぱり首脳会談で年金が俎上に上がってたんだな。
266:名無しさん@1周年
17/03/04 18:45:43.28 v48iPmUw0.net
代わりに空母2隻ぐらい貸してくれ
267:名無しさん@1周年
17/03/04 18:45:49.10 O1N4so9W0.net
なになに?ゴルフしながら100兆円あげる約束して帰ってきたの?
268:名無しさん@1周年
17/03/04 18:45:59.54 swf8d4e70.net
でも何だか
北朝鮮潰して日本の年金資金がアメリカ経由して
北朝鮮のインフラ整備に流れそうな臭いがプンプンするのは気のせい?
269:名無しさん@1周年
17/03/04 18:46:09.91 o8p4SbI10.net
アベノボンビー
270:名無しさん@1周年
17/03/04 18:46:37.70 wgKcLHh60.net
その投資した金で日本買われたら笑うしかない
というか笑えないわ
271:名無しさん@1周年
17/03/04 18:46:50.45 3UMRkgwd0.net
>>265
約束したと見たほうがいいね
272:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:07.71 it6A8iLj0.net
>>252
日米は資本主義の熟成した国だから、ルールを守るのも重要だよ。
中国みたいな共産国だと、民間が撤退で苦労してるように、長期的な関係が結びにくい。
が、日本がアメリカに経済的な進出をして、ルールを無視されたことは無いじゃん。
投資したお金が守られるって事。
273:名無しさん@1周年
17/03/04 18:47:27.92 vG0ZZ6Jz0.net
>>260
財政出動および金融緩和といった需要増大政策は、
潜在成長力を何ら高めない。経済学のイロハのイ。
縦軸に物価、横軸に生産量をとり、長期均衡をみると、
需要曲線は、右下がり、
供給曲線は、縦軸と平行(価格伸縮的)になる。
財政出動は、需要を増大(需要曲線を右シフト)させるが、
需給均衡点の実質GDP(生産量)は、変動しない。
実質GDPを増大(右シフト)させるためには、
サプライサイド政策で、供給を増大しなければならない。
274:雲黒斎
17/03/04 18:47:42.50 jvQR8cJQ0.net
現状は動かない(動かせない)ドル札を使うチャンスやね。
275:名無しさん@1周年
17/03/04 18:48:16.17 o4w8sUV40.net
金融機関は国民にお金配らないでしょ、預金者から借りた金を貸すだけで。
日銀も配ってる訳じゃなくて、銀行の保有資産と、
日銀券(というか事実上当座預金の振込み額)を交換してるだけ。
276:名無しさん@1周年
17/03/04 18:48:59.53 FF8Lo2RN0.net
>>273
財政出動したら実質成長率が高まる
実質成長率が高まったら潜在成長率も高まる
計算上明らかだよね?
そんな事もご存じない?
277:名無しさん@1周年
17/03/04 18:49:19.50 J36h1KRp0.net
年金も安倍のポケットマネーかよ
278:名無しさん@1周年
17/03/04 18:50:23.68 qA0jAZFW0.net
どんな国でも絶対やらない、国民の命である年金を簒奪市場に売り渡す気か?
そうしないと日本はユダヤ勢力によって破壊されると脅されてるのか?
279:名無しさん@1周年
17/03/04 18:50:27.85 b14Wried0.net
安倍は運がいいな
他国が敬遠する中、日本にアメリカの莫大なインフラ需要を引き受けるチャンスが巡ってくるとは
普通にやりあったら中国韓国にやられっはなしだろ
280:名無しさん@1周年
17/03/04 18:51:03.30 vG0ZZ6Jz0.net
>>275
まったくそのとおりだね。
日銀が誰かにタダでお金を上げることなど、できない。
金融緩和は、日銀が金融機関から金融資産を買う。
(その対価として、資金を供給する)、買いオペ。
金融引締は、日銀が金融機関へ、金融資産を売る。
(その対価として、資金を回収する)、売りオペ。
281:名無しさん@1周年
17/03/04 18:52:08.88 SZbUDGfs0.net
>>13,1
リークした経産省が自ら鍵かけたのはリークじゃなかったからだろうw
282:名無しさん@1周年
17/03/04 18:52:55.22 u8dCUe9t0.net
>>230
日本政府には金のかよ?
283:名無しさん@1周年
17/03/04 18:53:04.95 /a6IP4HA0.net
>>194
>日銀は、為替介入(外貨取引)はしないよ。
金融緩和の一環として、海外債権を購入するべきだって話をしてる。
284:名無しさん@1周年
17/03/04 18:53:24.57 XWD4LVmT0.net
投資してやって返せるのかよ 113兆円も
285:名無しさん@1周年
17/03/04 18:53:39.75 GNl7NKDT0.net
ひと月前に年金つぎ込むスレ立った時は飛ばし記事かと思ってたら本当だったのか
286:名無しさん@1周年
17/03/04 18:54:11.67 vG0ZZ6Jz0.net
>>276
経済学のイロハのイから勉強しなおした方が良いですよ。
近年主流のニューケインジアン経済学の基本的な理論。
●短期 : 価格硬直的
→需要政策により、実質GDPが増大する。
●長期 : 価格伸縮的
→需要政策により、実質GDPは増大しない。
供給政策により、実質GDPが増大する。
オジサンは、知らないのかな。
最近の大学で勉強した人は、基本中の基本だと思うが。
287:名無しさん@1周年
17/03/04 18:54:34.05 F0NXAMVD0.net
自分の米国株が上がって嬉しいわ
288:名無しさん@1周年
17/03/04 18:54:56.52 x3IgH+xG0.net
あのさぁ日本政府はまず日本に投資したらどうなんだ?
外国に投資ってわけわかんねぇ
289:名無しさん@1周年
17/03/04 18:55:46.34 vG0ZZ6Jz0.net
>>284
何で、金融緩和の一環で、為替相場に影響を及ぼす必要があるんだ?
金融政策の目標は、国内金利または中銀の資産規模であり、
為替レートは、決して金融政策の目標ではない。
290:名無しさん@1周年
17/03/04 18:55:57.04 FF8Lo2RN0.net
>>286
だから、実質成長したら潜在成長するよね?
もしかしてこれ否定するの?
291:名無しさん@1周年
17/03/04 18:56:47.69 0rejtHPb0.net
【ブラックロック・ジャパン】
年金の運用会社がここ
292:名無しさん@1周年
17/03/04 18:56:55.39 Uv5gKoR40.net
軍の増強とインフラ投資、どこに財源があるのと言ってる人もいるけど、外国に出させれば済むわけだな、トランプ頭良すぎ。
293:名無しさん@1周年
17/03/04 18:56:56.41 wgKcLHh60.net
アメリカよりも経済成長したら年金が溶ける国だぞ
日本が経済成長しそうになったらアメリカに投資
それを繰り返さなきゃならなくなる
294:名無しさん@1周年
17/03/04 18:57:03.66 /Sc2j2EP0.net
100兆円以上も国内に
投資せずにアメリカにねえ
(* ̄- ̄)ふ~ん
295:名無しさん@1周年
17/03/04 18:57:05.45 wEqEYOoY0.net
年金でアメリカ株を買う
→リーマンショック2
→年金大損wwwwwwww
アメリカ人「おカネはもう投資で使っちゃいましたw」
296:名無しさん@1周年
17/03/04 18:57:21.54 F0NXAMVD0.net
日本は衰退だから全部米国市場にぶち込むのは
ほぼ正解
297:名無しさん@1周年
17/03/04 18:58:09.07 /a6IP4HA0.net
>>289
逆に聞くけど、なんで外債を購入したら駄目なのか?
俺はアリだと思うから、すべきだと言ってるまで
俺だけでなく、そのような意見を言う専門家も多い
298:名無しさん@1周年
17/03/04 18:59:07.19 F0NXAMVD0.net
>>295
米国株は100年以上上がり続けているから
リーマン級でもただの調整にすぎん
299:名無しさん@1周年
17/03/04 18:59:35.06 ZGEihepc0.net
しかたがないから米国債1兆ドル売って
お金調達してアメリカに投資したらどう
知らんけど。
300:名無しさん@1周年
17/03/04 18:59:42.70 t4SQF9ES0.net
日本を売り渡すアベ
301:名無しさん@1周年
17/03/04 19:00:23.16 vG0ZZ6Jz0.net
>>290
オジサンは、
本屋に行って、経済学の教科書を読みなおした方が良いですよ。
例えば、旧来型の公共事業は、一切、潜在成長率を高めません。
過疎地に道路をつくっても、一時的な需要は増えるが、
その固定資産には何ら生産性がないから、長期のGDPは増えない。
例えば、エコポイント制度。これも、
将来需要を先食いしただけで、長期的なGDP拡大に貢献していない。
金融緩和も同じです。
金利を引き下げ、将来需要を前倒しする効果はあるが、
中長期的にみたときに、需要を増大する効果はない。
302:名無しさん@1周年
17/03/04 19:00:50.54 /a6IP4HA0.net
>>300
銀行に貯金したら、銀行に売り渡すことになるの?
303:名無しさん@1周年
17/03/04 19:01:46.88 D8UeM24/0.net
オイ何が一兆円の支援だ糞安倍辞任しろ屑がw
304:名無しさん@1周年
17/03/04 19:01:59.50 Id6oE0fA0.net
>>296
企業経営者がどの国に投資を傾斜させているか、確認しろw
305:名無しさん@1周年
17/03/04 19:02:14.36 mwrpQq1v0.net
金引き揚げるといえば米国も黙るわけだろ。
そう言える政治家がいるのかは知らん
306:名無しさん@1周年
17/03/04 19:02:44.17 F0NXAMVD0.net
>>303
約110兆円な
307:名無しさん@1周年
17/03/04 19:02:50.43 c5y6U7bp0.net
ゆうちょと簡保、満期になって20年放置すると
とりあげられるからな
気をつけろ
308:名無しさん@1周年
17/03/04 19:03:12.58 vG0ZZ6Jz0.net
>>297
何で、中銀が為替市場で取引をして、
為替相場に直接的な影響を及ぼす必要があるの?
為替相場の安定は、日銀ではなく政府の役割だ。
外為法第7条第3項で、そのように規定されている。
また、中銀は為替を金融政策の目標にすべきでない
というのは、国際社会のコンセンサスだよ。
309:名無しさん@1周年
17/03/04 19:03:29.79 89A1eD9U0.net
でずるずるいくんだろうな
パターンだな
310:名無しさん@1周年
17/03/04 19:04:19.76 b/FtE/Kf0.net
不良債権化しない投資というと、米国債購入くらいしかないんだよねえ
311:名無しさん@1周年
17/03/04 19:04:19.91 2a7piCHn0.net
zaku打
のパターンになってきました。
312:名無しさん@1周年
17/03/04 19:04:32.56 /a6IP4HA0.net
>>3008
アメリカが歓迎してくれる場合には、その考えは適用されない。
単純な話
313:名無しさん@1周年
17/03/04 19:05:25.94 /Sc2j2EP0.net
日本の国家予算以上の
金額をアメリカに投資w
314:名無しさん@1周年
17/03/04 19:06:34.16 2a7piCHn0.net
ザクの作り方ってどうなっているの? 博士 (´・ω・`)
315:名無しさん@1周年
17/03/04 19:07:37.53 F0NXAMVD0.net
>>304
業種や規模によるだろ
316:名無しさん@1周年
17/03/04 19:07:51.86 2gKlzN4o0.net
>>288
> あのさぁ日本政府はまず日本に投資したらどうなんだ?
> 外国に投資ってわけわかんねぇ
こないだ年金運用で日本株の比率あげたら皆んな文句言ってたからな
317:名無しさん@1周年
17/03/04 19:08:10.49 FF8Lo2RN0.net
>>301
???
潜在成長率って実質成長から労働と資本の向上による成長率を一旦抜いて、
潜在的な労働と資本の向上を加えるって方式で計算されるよね?
財政出動によって実質成長率が高まれば、計算上、潜在成長率も高まるんだけど…
えっ、こんな基礎も知らないで潜在成長率云々語ってたの?
318:名無しさん@1周年
17/03/04 19:08:15.41 ABg75IGy0.net
要は金貸せって言ってんだろ?
319:名無しさん@1周年
17/03/04 19:09:13.17 zFaOej1HO.net
113兆円の投資の枠を設けます。←だからと言って全額を突っ込むわけじゃないよ。
ドル円の今後の推移を以て、配当率2%ぐらいで回収できる物件だけを精査して投資するのよ。
結果、1兆円かもしれん。
320:名無しさん@1周年
17/03/04 19:10:19.97 oqLB03pO0.net
「日本は最も保護されている」 トランプ氏の音声?公開
URLリンク(www.asahi.com)
321:名無しさん@1周年
17/03/04 19:10:35.06 LjXihEqO0.net
せっかくの年金が
322:名無しさん@1周年
17/03/04 19:11:42.41 8QI96aHH0.net
回収のない投資
323:名無しさん@1周年
17/03/04 19:13:12.55 rG077uYr0.net
植民地、日本
324:名無しさん@1周年
17/03/04 19:14:06.80 vG0ZZ6Jz0.net
>>317
おじさん、言っていることが支離滅裂ですよw
潜在成長率の要因分解は、以下のとおり。
潜在成長率 = 労働生産性上昇率 + 就業者増加率
さらに、労働生産性上昇率は、以下のように分解される。
労働生産性上昇率 = 資本深化 + TFP上昇率
このように、経済成長率は、資本、労働、TFPという
サプライサイドの要因によって規定される。
325:名無しさん@1周年
17/03/04 19:14:10.91 A6ZVOQHo0.net
で、何がいけないの?
アメリカの方が利回りが良いじゃん
これに反対する人は、日本企業の海外投資も反対するの?
326:安倍ちゃんマンセーさん
17/03/04 19:15:15.18 E4e0IhAK0.net
日本なのに
アメリカンファーストw
327:名無しさん@1周年
17/03/04 19:17:27.15 /a6IP4HA0.net
アベノミクスのずっと批判していた、経済学者、小幡も海外への投資を
もっと増やすべき年金の80%は海外投資でも良いと言うとりましたで
海外投資に反対する学者はコレで消えたかな?
328:名無しさん@1周年
17/03/04 19:18:51.79 N21FBE5l0.net
この投資に失敗したら自己責任
利益がでたら利益を
アメリカに還元しろと命令されるに決まってるw
329:名無しさん@1周年
17/03/04 19:19:07.81 tde/CMS40.net
日本では、教養ある者は友達とカネの貸し借りはしないものなんだよ、って教えてあげればいいのに。
330:名無しさん@1周年
17/03/04 19:19:07.98 /a6IP4HA0.net
基本的、反対してる人ってほぼ感情的な理由だな
合理的な理由は皆無
331:名無しさん@1周年
17/03/04 19:19:22.27 swf8d4e70.net
やなこった。
332:名無しさん@1周年
17/03/04 19:19:43.86 FF8Lo2RN0.net
>>324
全要素生産性の成長率って実質成長率から資本、労働の向上による寄与の成長率をひいたものなんですけど?
潜在成長率の要素は、潜在的な労働生産性の向上、潜在的な労働生産性の向上、全要素生産性の向上
実質成長率が高まるとTFPが高まるんだぞ?
えっ、本当に知らないの?
333:名無しさん@1周年
17/03/04 19:20:01.81 VLltoOo00.net
アメリカと一緒にチョン殺虫剤開発してくれ
334:名無しさん@1周年
17/03/04 19:20:12.43 r+pkUiv1O.net
年金寄越せだって。
これは下痢ちゃんGJだね!!
335:名無しさん@1周年
17/03/04 19:20:16.05 o8p4SbI10.net
>>327
海外投資でもいいけど、保護貿易国に投資はないわw
336:名無しさん@1周年
17/03/04 19:20:45.34 tde/CMS40.net
なにげなく茶化したものの
ガチ経済学っぽいことで言い争ってる人たちがいるので、
静かに見守ろう。
337:名無しさん@1周年
17/03/04 19:20:49.71 J+l+yPi90.net
そもそも年金が投資で増やす事を前提にしてない
下手すると損する博打だから
もう増やすのは諦めて今まで収めた分を
丸ごと国民に返した方が良い
残ってるなら、だけど・・
338:名無しさん@1周年
17/03/04 19:22:10.46 /a6IP4HA0.net
>>335
じゃ君はTPPに賛成だよね?
339:名無しさん@1周年
17/03/04 19:22:36.22 o8p4SbI10.net
>>338
当たり前だ
340:名無しさん@1周年
17/03/04 19:23:13.51 yKZRdVP80.net
>>200
半島の用日とどこが違うのか、何だか微妙になってきた…
341:名無しさん@1周年
17/03/04 19:23:26.61 xTiTEFiB0.net
時給800円強の国が2000円近い国に投資とか笑っちゃうな
342:名無しさん@1周年
17/03/04 19:23:32.43 vG0ZZ6Jz0.net
>>332
おっさんが上で言っていたことは、間違いね。
基本的なコブ=ダグラス型生産関数。
最近は、ソローモデルとか成長会計とも言うけど。
潜在成長率 =①資本深化 + ②TFP上昇率 + ③就業者増加率
①は、民間投資による資本ストックの拡大
②は、教育・訓練や、知識・情報の蓄積等
③は、人口動態(ないし労働改革、移民等)
いずれも、サプライサイドの要因であり、
公共事業は、やや長い目で見て、①~③のいずれも増やさない。
343:名無しさん@1周年
17/03/04 19:24:09.71 nNHf90LQ0.net
>>330
感情は合理性の上に立つ
動機は常に理屈の根源足りえる
左が右に勝つことはできん
原理なのだから
344:名無しさん@1周年
17/03/04 19:24:12.71 82UbiUhQ0.net
日本はアメリカに114兆円あげるの?
345:名無しさん@1周年
17/03/04 19:24:26.07 2a7piCHn0.net
ガンダムの地球ステージではない、宇宙サイドって現実に存在するものか
考えるように。逃げ場として。
346:名無しさん@1周年
17/03/04 19:24:30.16 FF8Lo2RN0.net
>>342
URLリンク(www5.cao.go.jp)
さてどっちが間違いなのかな?
347:名無しさん@1周年
17/03/04 19:24:56.76 ZN5cT7xcO.net
110兆だぜ俺に預けろバカ、
いや10万分の1でも良いがうわ~
348:名無しさん@1周年
17/03/04 19:25:01.31 /a6IP4HA0.net
>>339
現実問題、保護貿易で海外を締め出したらアメリカ人が困る
だから、現実的には保護貿易などできない。
マスコミの話題になるようなポーズは取っても不可能だと思う
349:名無しさん@1周年
17/03/04 19:25:15.48 wgKcLHh60.net
会社負担分あわせると年金夫婦で毎月八万払ってるが
強制博打とか
まじでやめてほしい
350:名無しさん@1周年
17/03/04 19:25:17.96 nNHf90LQ0.net
まあ断ったら北から一発飛んでくるんだろうな
そのための核開発なわけだし
351:名無しさん@1周年
17/03/04 19:25:25.95 xx3sfz/50.net
人工の減る日本で無駄な公共工事するよりは良いね
352:名無しさん@1周年
17/03/04 19:25:39.46 8v6Crhbi0.net
つまり年間100兆の価値がアメリカとの付き合いに有るか無いかの選択だろ
ねーな
キレ
353:名無しさん@1周年
17/03/04 19:26:02.59 ke57XlRu0.net
ニッポンをウリワラス!自民党
354:名無しさん@1周年
17/03/04 19:26:46.49 1oeRl7eT0.net
フェイクニュースとかほざいてたネトサポwww
355:名無しさん@1周年
17/03/04 19:27:05.97 2a7piCHn0.net
名誉白人 にっぽん
356:名無しさん@1周年
17/03/04 19:27:14.57 SeJtkChb0.net
>>352
来年度の予算額が97兆4547億円なんだよねぇ。
357:名無しさん@1周年
17/03/04 19:27:17.31 vG0ZZ6Jz0.net
>>346
こちらの主張に一言も反論できないということだね。
了解です。
ていうかおっさん、近所の本屋で最近の経済学の教科書、
買って読んだ方が良いよ、真面目に。
長期GDPは、供給サイドの要因に規定されるって、
ニューケインジアン経済学の基本中の基本じゃん。
358:名無しさん@1周年
17/03/04 19:27:27.60 swf8d4e70.net
チラつかせて永遠に話合いだけしときゃいいんだよ
本当に渡したらただの池沼えしかねえわ
359:名無しさん@1周年
17/03/04 19:27:51.18 /Sc2j2EP0.net
また平蔵が暗躍するのか?
360:名無しさん@1周年
17/03/04 19:28:35.37 4iFn9OKw0.net
何か見返りはあるんでしょ?
361:名無しさん@1周年
17/03/04 19:29:52.28 /a6IP4HA0.net
賭博とは何か? トータルでみると胴元が利益を得て参加者は損すること
日本・および世界中の年金基金が行っている株や債権の投資では、年金が利益を得てる
年金は賭博などしていない。よって賭博批判はトンチンカン
362:名無しさん@1周年
17/03/04 19:30:52.43 vG0ZZ6Jz0.net
>>348
保護主義、国境調整(ないし国境税)は、最悪だよね。
トランプ政権の負の側面だわ。
法人税・所得税減税、国防費増強、規制緩和、
それから、FRBの利上げ、バランスシート縮小は、
いずれも良い政策であり、大賛成だけど。
それから、社会インフラ投資を、財政出動ではなく、
民間資金を活用する方法にも、大賛成だ。
ムニューチンが以前言っていた、官民ファンド創設が良い。
363:名無しさん@1周年
17/03/04 19:30:59.72 IEIfUIRLO.net
年金制度廃止してくれるんなら民進でも投票するわ
ゴルフ会員権とか電話加入権だって紙くずになったんだから廃止でも問題ないだろ
強制加入させるくらいなら生活保護を廃止しろ
364:名無しさん@1周年
17/03/04 19:31:04.54 I49pFEIy0.net
安倍の手土産やっぱ年金だったのか
前に記事が出たときに飛ばしだの安倍は否定しただの
必死に擁護してた人がいたけど嘘だったんだな
365:名無しさん@1周年
17/03/04 19:31:19.93 A6ZVOQHo0.net
バブルの時に日本国債に投資してた勢力が最後は勝ち組だった
国債が紙屑になる時はどのみち日本のどの資産も価値がなくなるから、結局一番安全な資産だった
これだってそうだろ
投資が紙屑になる時はアメリカと決定的に対立する時
その時はどのみち日本も終わり
366:名無しさん@1周年
17/03/04 19:31:41.30 e4triKeO0.net
やっぱり売国奴じゃねぇか
安倍ちょんshine!
367:名無しさん@1周年
17/03/04 19:31:55.05 0qDY/wbj0.net
日本の盟友トランプ大統領。
返済30年・金利3%でいいや。
368:名無しさん@1周年
17/03/04 19:32:24.76 FF8Lo2RN0.net
>>357
???
資料読めない子かな?
369:名無しさん@1周年
17/03/04 19:33:41.38 /a6IP4HA0.net
>>365
正解
真髄を付いてる
370:名無しさん@1周年
17/03/04 19:37:08.32 FF8Lo2RN0.net
>>357
URLリンク(www.jpc-net.jp)
超分かりやすい資料見つけた
371:名無しさん@1周年
17/03/04 19:37:31.27 wgKcLHh60.net
怪しいわ
ジャンク債にならんきゃいいけど
372:名無しさん@1周年
17/03/04 19:38:15.79 EAmrEFtE0.net
1兆ドルなんて微々たるもんだろ
373:名無しさん@1周年
17/03/04 19:39:47.33 z+Lj87Ay0.net
民「この前、年金はアメリカに投資しないと言ってたじゃないですか!(やや強め)」
安「ファンドが独自に判断したことです。私は関係ありません。」
民「本当に独立した判断なんですか。命令したんじゃないんですか。」
安「そこまで言うなら、証拠を見せてくださいよ!証拠を!(強め)」
と、予想してみた
374:名無しさん@1周年
17/03/04 19:40:18.85 451uQ1uh0.net
景気のいい国内外の企業に投資すりゃいいものを、どうして長期または低金利で本当に返してもらえるかよくわからんとこに投資しなくちゃイケないの?
長期だと少子高齢化で必要なときに帰ってこなかったり、ハイパーインフレになって円がゴミになった後に円で返されたり、
円高ドル安になったあとにドルで返されたらダメじゃないの?
375:名無しさん@1周年
17/03/04 19:43:56.67 A6ZVOQHo0.net
>>374
なんでドルで投資するのに円で返されるんだよw
円高になれば損だがな
376:名無しさん@1周年
17/03/04 19:44:09.67 vG0ZZ6Jz0.net
>>370
当り前のことを何を必死に調べているのか分からないけど、
簡単に教えてあげると、
A = B × C
↓
A成長率 = B成長率 + C成長率
実質GDP = 労働生産性(就業者1人あたりGDP) × 就業者数
↓
実質成長率 = 労働生産性上昇率 + 就業者増加率
労働生産性上昇率の分解は、以下の内閣府資料が分かりやすい。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
労働生産性の上昇率は、
(i)資本深化(資本装備率の上昇)、
(ii)全要素生産性(Total Factor Productivity、以下TFP)の上昇率と
いう二つの要因に分けられる。
資本深化とは、労働者一人が利用できる資本設備の分量が増加することを
意味する。労働者一人当たりの資本設備量は「資本装備率」ともいわれ、
(中略)資本深化はこの資本装備率の上昇を意味しており、単位労働当たり
使用可能な実物資本が多くなるほど労働生産性は上昇することになる。
これに対して、TFPの伸びは資本や労働の投入量だけでは計測することが
できない、全投入要素の生産性の上昇に対する寄与分である。TFPの伸びは
その推計過程から理解されるように産出された付加価値の上昇率から
資本・労働などの投入要素の変化率を控除した「残差」に過ぎない、
言わば生産の上昇に寄与する「何か」でしかない。
377:名無しさん@1周年
17/03/04 19:45:41.71 451uQ1uh0.net
東芝のアメリカ原発建設や日立の米高速列車や米プラントに、アホほど日本のドルつぎ込むんじゃないだろな?
378:名無しさん@1周年
17/03/04 19:47:58.06 /a6IP4HA0.net
若かりし頃のトランプの実像ドキュメンタリーを見たら
マスコミに発表する内容と実際の行動は全く違う
マスコミは宣伝と利用するだけで、行動は実利を求める人
45階建てビルって言うより55階建ての方がイメージいいから55階建てと公表するとか
ゴルバチョフが私に合いに来るとか(本当は嘘)
トンでもな嘘連発するのがトランプ
アメリカ国民にいろんな約束をしてるけど本当に実行するか不明な点が多い
安部総理がトランプに実務的な事はすべて部下に任せて、トップビジョンについて語ろうと
やってのは、トランプじゃ実務の話など絶対に不可能だと考えたから。
379:名無しさん@1周年
17/03/04 19:48:37.50 m2z7Zq2i0.net
ええかっこ師
売国
脳弱アベ
380:名無しさん@1周年
17/03/04 19:50:53.82 m2z7Zq2i0.net
>>377
東芝もアメに関わらねば
倒産危機に陥らなかっただろうに
巨大不良債権国、アメリカ
381:名無しさん@1周年
17/03/04 19:51:08.83 FF8Lo2RN0.net
>>376
オレが出した資料の、
実質GDPの成長率から資本と労働の寄与を除いた部分をTFPの寄与として算出するって部分が見えないのかな?
要は、現実的にはTFPの成長を算出するには実質成長率から求める必要があって、
計算上、財政出動によって実質成長率が高まれば、潜在成長率も高まる
なんでこんな簡単な事を否定するのか意味不明なんだよなあ
382:名無しさん@1周年
17/03/04 19:52:04.51 /a6IP4HA0.net
>>374
ハイパーインフレになるなら、海外投資こそ最善の策じゃん
円建てで貸すのではなく、ドル建てで貸すのだから
383:名無しさん@1周年
17/03/04 19:52:34.73 MBqrFUJs0.net
>>1 1兆ドル投資を日本に期待
ふざけるな!
小泉政権当時郵政改革とやらで200兆円アメさんに上納済み。
100年安心年金も現在は風前の灯火。
これ以上言い成りになっていたら骨までシャブラれる。
いまやGDP世界一位の47国へ依頼したら~~
384:名無しさん@1周年
17/03/04 19:54:19.32 poLmXfNN0.net
嘘つき&売国奴
ってことがまた改めて証明されたな
385:名無しさん@1周年
17/03/04 19:54:32.63 451uQ1uh0.net
その前に財政破綻して年金支払いなしになってない?
386:名無しさん@1周年
17/03/04 19:54:40.19 wgKcLHh60.net
安全保障上仕方がないと思うでしょ?
甘い
単に安倍が馬鹿なだけだから
突き抜けた馬鹿だから
何も期待してないわ