17/03/02 21:33:09.12 zU5A8oNf0.net
>>331
そもそも前提が違う
容疑が固まってるなら、それこそ会見も不要
わざわざ読みにくいようだが番号を振ったのだから俺の合わせて答えてくれよ
(道義的責任について主張立証をしろと言ってきたのはそっちなのだから)
もう一度わかりやすく書くから番号ごとにイエスかノーで答えてくれよ
①首相夫人は一私人として、一般私人と同様の社会的責任か?
②学校法人の払い下げに不自然な点はないのか?(ないとすれば何故問題となってるのか?)
③理事長夫妻が贈賄まがいの陳情をしてきたと国会議員に名指しで非難される法人はまっとうであるか?
④②または③においてまっとうではないと答えた場合、その様な団体の広告塔になることは非難されるべきことか否か
⑤また④において不適当としたときにおいて、①において特別な私人とした場合に会見等を開き説明しないのは適当か?
俺はこれらから道義的責任ありとしてる
そっちの主張は知らん
俺の主張が間違えてると主張立証してくれ