17/02/27 16:02:58.65 wQlteWyw0.net
>>533
下痢ちゃん逮捕されてしまうん?
2015年9月の安倍の大阪入りは公式にはテレビ出演となっているが森友学園、国有地絡みのイベントばかり。
安倍昭恵名誉校長就任を前に一気に資金の目処を立てたと思われる。
■当時の安倍と関係者の動向
9/3 安倍、迫田理財局長が面会
9/4 10:00 近畿財務局、大阪航空局、森友学園、工事業者による4者会談@近畿財務局9階(撤去費用の交渉。交渉記録は破棄 URLリンク(pbs.twimg.com) )
12:13 安倍大阪入り
16:07 森友学園と提携しているりそな銀行元支店長冬柴大と会食。今井秘書官同席
9/5 昭恵名誉校長に就任
【重要人物①】
■9/3面会の迫田理財局長
キーマンとして参考人招致を要求された人物。
与党は招致を拒否している。
首相と同じ山口県田布施出身。
森友学園への国有地払い下げが決まって間もない2016年6月に次官級の国税庁長官ポストへという異例の大抜擢人事が閣議決定された。
【重要人物②】
■9/4安倍の会食相手の冬柴大
森友学園とは親密なビジネス関係。
父親は第一次安倍政権の国交相を務めた冬柴鐵三。
森友学園の経営指南をしていたのか?
森友学園とりそな銀行は協同で遺言信託、遺産整理業務を行っている。
塚本幼稚園はサイトで長年りそな銀行の広告を出している。
URLリンク(www.tukamotoyouchien.ed.jp)
↓
冬柴パートナーズ株式会社 代表取締役 冬柴 大(ひろし)
経営コンサルティングを行うかたわら、9/4の会食の場となった『かき鐵』も経営。
URLリンク(c-r.gnst.jp)
URLリンク(fuyushiba.com)
元りそな銀行高槻支店次長
【重要人物③】
■『かき鉄』会合にも後から合流した今井尚哉首席秘書官
『かき鉄』の会合で、上記の「森友と理財局ら四者会議」の結果を、今井氏が安倍氏に報告した可能性あり。
今井氏は「日本のラスプーチン」とも「安倍の懐刀」とも言われる安倍政権最大のキーマン。なお今井氏の叔父と安倍首相の祖父は、商工官僚同士という仲。
■9/5安倍昭恵の塚本幼稚園講演会&名誉校長就任
URLリンク(i.imgur.com)
▲参考
産経新聞の当時の首相動静
【安倍日誌】2015年9月3日
【午後】2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長。
URLリンク(www.sankei.com)
【安倍日誌】2015年9月4日
【午後】0時13分、同空港発。39分、大阪市中央区の読売テレビ着。1時30分から2時29分、番組収録。
3時3分から45分、情報番組に出演。48分、同所発。4時7分、同市北区の海鮮料理店「かき鉄」着。故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと食事。
URLリンク(www.sankei.com)