17/02/27 13:34:03.77 RTLWtfEg0.net
>>217
菅直人は原発推進派だぞ
2030年までに少なくとも14基原発を新設するとしていたんだから
震災の原因を自分にされたくないから原発反対派になっているけど
2010年6月4日の項目を見ると、「菅直人が首相に
就任すると、「原発推進が加速した」」とあります。
これはより具体的には、「エネルギー基本計画」の
第二次改定のことを指していると思います。
========
2.原子力発電の推進
まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、
設備利用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、
設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998 年度)約84%)。
さらに、2030 年までに、少なくとも14基以上の原子力発電所の
新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく
========
菅元首相、安倍首相に敗訴確定 原発事故メルマガ訴訟
安倍晋三首相のメールマガジンで東京電力福島第一原発事故時の対応を批判され、名誉を傷つけられたとして、
菅直人元首相が安倍首相に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、菅氏の敗訴が確定した。
最高裁第三小法廷(大谷剛彦裁判長)が21日付の決定で、菅氏の上告を退けた。
菅氏が問題にしたのは、安倍首相が野党当時の2011年5月20日付で出したメルマガ。
原子炉を冷やすための海水注入について「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」などと書いた。
実際には注入は続けられていたが、昨年9月の二審・東京高裁判決は、菅氏が海水注入について強い口調で問題にしたことが、
東電幹部らによる注入中断の決断につながったと指摘。「菅氏に間違った判断があったと評価されるのはやむを得ない」と述べ、
記述の主要部分は真実だったと認め、名誉毀損(きそん)には当たらないと判断した。
URLリンク(www.asahi.com)