17/02/26 23:32:45.95 vNBG92Ji0.net
ゆるゆる売りルールのが大問題かと
823:名無しさん@1周年
17/02/26 23:34:33.13 iuDdxW6W0.net
歪だな
資本主義の終焉か
824:名無しさん@1周年
17/02/26 23:34:59.95 tBVOyV/40.net
>>794
>国債400兆円と言う経済が低迷すれば負債になり得る
君、頭大丈夫か?何で資産が負債になるんだよ。
825:名無しさん@1周年
17/02/26 23:42:14.62 0FcKk9oa0.net
有力者は悪いことしても誰も起訴すらされないし、
マスコミはほとんど批判しないし、
市場は資本主義の体をなしていないし、
ほんとおかしな世の中になったわ。
826:名無しさん@1周年
17/02/26 23:44:01.21 2gflZmDt0.net
労働者は資本家の奴隷で国による生活保障も貧弱だけど、経済は社会主義的運営
最悪じゃねーか
827:名無しさん@1周年
17/02/26 23:46:59.65 N/TdCvMq0.net
大株主ならベアと労働時間短縮くらい簡単だろ
828:名無しさん@1周年
17/02/26 23:51:36.91 gT3NUSDz0.net
とっとと年金支給額引き上げろや
財源?
んなもの、株主配当引き上げればいいだろ
企業にはいくらでも金あるのだから
829:名無しさん@1周年
17/02/26 23:53:45.85 47f6Mp1z0.net
引き上げよりまず給付減額だな
830:名無しさん@1周年
17/02/26 23:53:52.77 dW6sNjX+0.net
売国安部ちゃんの日本乗っ取り計画はじまったね
すでに土地は外国に売却しだしてる模様だがwww
831:名無しさん@1周年
17/02/26 23:55:21.07 gT3NUSDz0.net
>>809
給与は上がっているし
内部留保も増えている
株価も上がっている
支給額下げる理由がない
832:名無しさん@1周年
17/02/26 23:56:53.08 PDKZK+ff0.net
だいたいこの記事には郵政、農協、公務員等のその他年金運用金入ってないし
こんなもんじゃないよ
833:名無しさん@1周年
17/02/26 23:57:23.38 /r8arF730.net
これからは脱税犯を英雄と呼ぼう
834:名無しさん@1周年
17/02/26 23:58:00.65 /r8arF730.net
株も買えない貧乏人はさらに苦しむだけ
こんな馬鹿なことがあるのかよ
835:名無しさん@1周年
17/02/27 00:00:09.52 m49Moatw0.net
これだけ上がってしまえばあとは株価は下がる一方、今から株参入する人はオワタ
836:名無しさん@1周年
17/02/27 00:05:26.32 VkcpNLp30.net
>>814
貧乏人ほど年金は大事だと思うんだが
逆に富裕層ほど年金なんてどうでもいいと思ってるよ
837:名無しさん@1周年
17/02/27 00:07:21.56 oTIgCuEn0.net
だからT芝みたいなどんなアホでもやらない損失を平気で出すんだな
税金で助けられるって本当に堕落製造機
838:名無しさん@1周年
17/02/27 00:31:03.13 qoLkDHBx0.net
>>753
馬鹿か?ギャンブル博打を利用?
パチカス脳が死ねよ
839:名無しさん@1周年
17/02/27 00:35:37.37 40JCTCJk0.net
公務員以外年金破綻しますたな結構結構
840:名無しさん@1周年
17/02/27 00:39:40.20 u2B9y3vg0.net
どんだけ経済オンチが書くとこんなデタラメな記事になるんだよ
841:名無しさん@1周年
17/02/27 00:43:38.61 +C8VAtey0.net
日本のほとんどの上場企業が
実質国営企業になるんだね。
サムスンかよ
842:名無しさん@1周年
17/02/27 00:45:04.92 gnk8ckgM0.net
東芝を助けるべき
原発国有化
半導体は金を出す
843:名無しさん@1周年
17/02/27 00:52:09.24 BKDugHsl0.net
>>330
あんた50歳過ぎて何やってんの?
ハゲてたりするのか?
844:名無しさん@1周年
17/02/27 00:57:01.24 pja8VSDK0.net
>>128
普通さ
野菜が豊作(供給過剰)になると価格暴落するよね
円は価格維持だからな
国も資産大量に持ってるし世界経済の評価が高いんだろ相対的に他国が不安定過ぎて
さっさと国民に金ガンガン配って海外資産買い集めろっての
845:名無しさん@1周年
17/02/27 00:58:18.72 3T02YvMv0.net
自作自演の株価かよw
投資家不在状態w
846:名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
17/02/27 00:58:40.70 lk/FRBcF0.net
株主社会主義
847:名無しさん@1周年
17/02/27 00:58:48.82 RCYur0tR0.net
>>821
韓国はサムスンが国のスポンサー
日本は国が企業のスポンサー
かなり違う
848:名無しさん@1周年
17/02/27 01:15:37.57 +C8VAtey0.net
もう日本は破綻するので
マイナス金利にするから
庶民の皆さんマイホーム買ってね
849:名無しさん@1周年
17/02/27 01:21:00.72 WXbXGbiG0.net
>>660
公定価格
850:名無しさん@1周年
17/02/27 01:28:28.99 GfxmrI3A0.net
昨年7月くらいからだっけ?
日銀はETF買い取り額2倍に増やしたんだよな
GPIFは、一昨年末くらいからPFリバランスだろ?
なんで、まだ日経2万越えんの?w
その理由を良く考えてみw
851:名無しさん@1周年
17/02/27 01:36:05.55 Wzx2SgVV0.net
>>660
ほんとそうだよね
852:名無しさん@1周年
17/02/27 04:19:01.61 N/TSTAOy0.net
中国のこと、批判できないよなw
853:名無しさん@1周年
17/02/27 06:48:00.15 grFyGxcI0.net
もうすぐ無産国家に!
854:名無しさん@1周年
17/02/27 08:44:24.63 55hXUUHq0.net
こうやって社会主義体制にジワジワ移行していくんだな・・・
855:名無しさん@1周年
17/02/27 10:14:59.13 juNudQNr0.net
JR東北本線を開通させたのは私鉄の日本鉄道
JR山陽本線を開通させたのは私鉄の山陽鉄道
だったっけ。
昔行われた大規模な鉄道国有化で国鉄になったが。
856:名無しさん@1周年
17/02/27 10:38:04.81 KEpFAHPR0.net
会社は株主のもの
株主は年金機構
つまり年金負担者と年金受給者が株主
われら国民が株主
いいことじゃないか
857:名無しさん@1周年
17/02/27 11:41:45.31 Mj5cLdR90.net
>>836
それは。公務員の民事介入 になる。
民間市場で、公務員が商売してはいけない。
858:名無しさん@1周年
17/02/27 11:43:15.45 plk/uyvJ0.net
>>822
救済するにも一旦破綻させて悪いの全部吐き出させないとな
859:名無しさん@1周年
17/02/27 11:51:20.87 +PHhN3H40.net
>>753
頭悪いからお前w
良い振りこくな頭悪いんだからよww
860:名無しさん@1周年
17/02/27 12:01:42.32 /RWrk2wH0.net
ソ連がそうだったように,共産日本にも役人という貴族階級が君臨する
おまえらはどっちにしろその他大勢にすぎない
役人を太らせるための養分に過ぎない
861:名無しさん@1周年
17/02/27 12:03:14.82 /RWrk2wH0.net
>>816
40くらいの連中でも生きているうちにもらえないことがほぼ確定してきているので,みんなどうでも良くなってきている
862:名無しさん@1周年
17/02/27 12:04:21.24 /RWrk2wH0.net
>>795
これ
地方で景気が良いのは補助金で儲ける産業だけ
863:名無しさん@1周年
17/02/27 12:05:22.94 /RWrk2wH0.net
>>794
国民だよ(^o^)
864:名無しさん@1周年
17/02/27 12:17:41.12 23YEo7QQ0.net
日本も社会主義国家だな
北チョンと同じ
865:名無しさん@1周年
17/02/27 12:19:47.80 e5FzVeEX0.net
>>817
> だからT芝みたいなどんなアホでもやらない損失を平気で出すんだな
東芝のはこの件と関係ないよ
何年も前から損失隠してたから
866:名無しさん@1周年
17/02/27 14:32:12.22 w3HvEoZN0.net
ほんとどうなるんだろうね
大企業を助けるということはベンチャーを潰すということ
審判の不正で作り上げられたプロスポーツ選手が海外に出て通用するわけがない
867:名無しさん@1周年
17/02/27 14:33:11.73 jGxEmd1U0.net
ソ連の崩壊もそんな感じで起こったわけだしな
868:名無しさん@1周年
17/02/27 14:52:57.19 jJhVCf2n0.net
>>845
何年も前からの不正会計とは全く別に、原発泥沼に投身する契約を結んでいたことが分かったのは、この1・2ヶ月くらいのこと。
二度と不正会計しないように超大物を社外取締役にズラズラズラーッと並べたのに、どいつもこいつもボンクラ節穴で、見抜けなかった。
869:名無しさん@1周年
17/02/27 15:13:20.86 +C8VAtey0.net
年金で海外暮らししようと思ってたけど
もうもらえなさそう
870:名無しさん@1周年
17/02/27 15:17:53.10 +C8VAtey0.net
ユニクロも国営企業か
871:名無しさん@1周年
17/02/27 15:18:52.40 +SxdDV3n0.net
売りたいときに売れないよね
872:名無しさん@1周年
17/02/27 15:28:29.60 +C8VAtey0.net
年金基金と日銀が株価支えてるのに
ネトウヨ完全勝利宣言
873:名無しさん@1周年
17/02/27 15:38:01.26 +uSzCCkA0.net
パチンコだな
874:名無しさん@1周年
17/02/27 15:43:43.86 K+7boqOn0.net
しなばもろともか
875:名無しさん@1周年
17/02/27 16:32:21.11 plk/uyvJ0.net
東芝の第二、第三株主
日本マスタートラスト信託銀行 3.76%
日本トラスティ・サービス信託銀行 2.9%
違法企業も年金でなんぼでもかっちゃうよー
876:名無しさん@1周年
17/02/27 17:53:38.22 FTwDjPSy0.net
株価自由にできるじゃん
877:名無しさん@1周年
17/02/27 20:47:45.37 gCr9XJlV0.net
>>855
正直、元本毀損しなきゃ、どんな手を使ってでも年金の原資が増えればそれでええ。
と思うんですけど、ダメなんでしょうか?
878:名無しさん@1周年
17/02/27 21:12:12.82 TxNFqHpm0.net
フーン
879:名無しさん@1周年
17/02/27 21:59:10.11 plk/uyvJ0.net
>>857
GPIFは既に不正会計で100億超えの損害出たとかで訴え起こしてるんだけど
配当も出ないのに持ち続ける理由がないよな?
880:名無しさん@1周年
17/02/27 22:00:25.39 oHSpGNPU0.net
ゾンビ社会ではジルらしく振舞え
881:名無しさん@1周年
17/02/27 22:03:26.55 gCr9XJlV0.net
>>859
損害を出したうっかり投資会社は訴えられてしかるべきだよねn。
882:名無しさん@1周年
17/02/27 22:05:52.87 oHSpGNPU0.net
かゆうま
883:名無しさん@1周年
17/02/27 22:06:29.93 ds3CQHNO0.net
行き着く先は共産主義かな?
884:名無しさん@1周年
17/02/27 22:13:07.54 gCr9XJlV0.net
>>863
共産主義じゃないな。。
今問題になってるのは、あんまりテレビじゃやらなくなったけども、
租税回避地を利用した企業による、富の収奪。であって、
法人税収入の減少ってどこの国も問題視してるんだよね。
この1の書き方だと、年金と日銀が組んで年金をっていう書き方なんだけれども、
黒田砲の狙いは、トリクルダウンがまず起きない中で、の企業に対する政府の意見を通す方向なんだよね。
つまりベアアップとか、これいうとバカって言われるんだけれども、
内部留保って設備投資も含んでるじゃん。
つまり、雇用も増やせよっていう発言力って、株持ってないと言えないんだよね。
こういう点から、公共事業ではなく企業サイドからの雇用確保並びに、賃金の上昇、
これが、今現状で置きエルトリクルダウンだと思う。
っていう無知でバカの妄想です。
885:名無しさん@1周年
17/02/27 22:49:30.03 4T4J2gRY0.net
>>380
個人でそれだけ持てば四季報で名前晒されるし
売買したら名前晒される。
886:名無しさん@1周年
17/02/27 23:29:16.57 r3ePeMIH0.net
【税制】特定の企業向け政策減税で4兆円の減収要因になっている事が明らかに 消費増税の一方廃止されない大企業優遇税制 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
887:名無しさん@13周年
17/02/27 23:47:26.23 2qKhu7oxi
日本は国家独占資本主義国になったんだな。
888:名無しさん@1周年
17/02/27 23:50:29.15 LiWShfeW0.net
むしろ売らないから安定していいじゃん
889:名無しさん@1周年
17/02/27 23:53:04.67 pm8MGa5d0.net
小泉進次郎氏「日本は既存勢力に甘く、挑戦者に厳しい」
890:名無しさん@1周年
17/02/27 23:54:53.06 DDoT6IKJ0.net
すこしマイナスなるとばかみたいに買ってくるんだから
企業はいいよなw
どうすんだこのさき
891:名無しさん@1周年
17/02/28 00:24:51.73 YGDGH4980.net
>>870
ヒント 共産主義
892:名無しさん@1周年
17/02/28 00:25:50.81 YGDGH4980.net
>>851
売ると決まったら暴落確定
893:名無しさん@1周年
17/02/28 00:38:20.61 7XOWXY//O.net
国際は期限があるから自動償還され
ETFは安くGPIFに譲渡してGPIFが少しずつ売却。
894:名無しさん@1周年
17/02/28 00:45:02.79 Eim2SLQu0.net
>>869
それは権力者だけじゃなく、国民レベルでもそうだろ
知らない、聞いたことがないような中小企業は相手にされないんだからな
国が悪い、自分は悪くないって言ってるバカばっかり
そんなんで全体が良くなるわけないわ
895:名無しさん@1周年
17/02/28 01:48:28.54 rgPkDCON0.net
何が問題か判らない間抜けが騒ぎ立ててるだけ。
896:名無しさん@1周年
17/02/28 06:58:04.40 tXEy2y9p0.net
公務員の年金は厚生年金に
統合されたんだから、GPIFに
つかわれてるのでは?
897:名無しさん@1周年
17/02/28 09:07:21.74 /Da5/aGZ0.net
資本主義って意味がわかんないんだけど。
社会主義や共産主義はなんとなく、国家の下にそういう主義思想があるというイメージだ。
でも資本主義という概念が国家の下にあるかというと、そうは思�
898:ヲない。 何故なら、資本家たちって国家の枠を簡単に越えていく 国家をより良く運営するために、国家の下に資本主義があるんじゃなくて、それは国家の上にあると思えるんだよね
899:名無しさん@1周年
17/02/28 09:19:05.65 19DxRiho0.net
帝国護送船団復活。
900:名無しさん@1周年
17/02/28 09:19:23.46 /Da5/aGZ0.net
別に公的機関が大株主になろうが、実力で伸びしろのある会社の株だったら、何の問題も無い
でも、正しく下がっているはずの株価を買い支えるって事だと、違う
暴落したはずの株を買い支えたってことだったら、それで誰が得をするか考えたら、その株持ってる人達ではないか
>信託銀行などを通じて買い入れるため
この人達ってちゃんと、年金を増やすためにしっかりした所に投資しているんだろうか。それならいいんだけど。
901:名無しさん@1周年
17/02/28 14:09:06.37 V7M2XIJu0.net
GPIFは利食い売りということを知らないのか?
902:名無しさん@1周年
17/02/28 14:14:36.94 7AtFVk/R0.net
東芝もか?
903:名無しさん@1周年
17/02/28 14:35:32.39 thwhMFc30.net
GPIFの運用実績 参院選前に発表だったのに運用損発表したくないから
選挙後にずらしたのは笑った 相変わらずの隠蔽体質
やっぱり体裁守って株価維持したいだけなんだなって思った
904:名無しさん@1周年
17/02/28 14:55:03.15 +FshAKuM0.net
企業が税金払わないんだからこうして回収してくのも悪くないだろう
外資の言いなりになる企業も減るし非暴力的共産革命ってこんな流れを想定してたのかもな
905:名無しさん@1周年
17/02/28 14:57:09.46 SwBz9wRK0.net
>>883
民は置いてけぼりなんだよなあ
906:名無しさん@1周年
17/02/28 15:37:13.73 WdphFWJy0.net
損失だらけの駄目会社に謎の大量投資・・
もちろん社長と幹部の毎日の飲み食いに消えます
株価維持的年金砲おかわりニダ!!
907:名無しさん@1周年
17/02/28 16:46:47.71 +FshAKuM0.net
>>884
政治側が経済の意味を語るようにならないと上流の金の流れが変わるだけだろうね
経世済民ってちゃんと答えられる奴どんだけ居るんだかわかったもんじゃない
908:名無しさん@1周年
17/02/28 21:16:03.84 r1zZqts30.net
もう大日本国有証券取引所に改名しろよ。
909:名無しさん@1周年
17/02/28 21:18:03.54 5ewM0yCv0.net
>>8
日銀が国債買ったり株買ったりするのは当たり前の業務だとみんなが思ってるから
本来超法規的措置の非伝統的政策なのに、それを慢性的にやってるんだから当然そうなる
910:名無しさん@1周年
17/02/28 21:19:24.33 5ewM0yCv0.net
お前ら知らないと思うが、この計画の最終目標は国が経営権取得できるくらいの株を取得して、強制的にベースアップさせることだよ
911:名無しさん@1周年
17/02/28 21:58:41.65 Wiap3rlh0.net
【年金】年金資産が一部消失か 証券監視委が処分勧告 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
912:名無しさん@1周年
17/02/28 22:02:11.64 38KRkjwM0.net
中国:国営企業の民営化
日本:企業の国営化
913:名無しさん@1周年
17/02/28 23:09:11.93 VNicoufq0.net
>>889
日本代表225社だけでベースアップしてもしょうがないやろ
914:名無しさん@1周年
17/02/28 23:39:50.35 5ewM0yCv0.net
>>892
しかし現実的には政府が話してる相手は経団連であって、しかもちょっと前までトップ企業がベースアップしたら周りもよくなるとトリクルダウンを主張してたわけだし
915:名無しさん@1周年
17/03/01 00:00:05.15 eIMQz0s/0.net
なんか安倍が経団連に給与アップを要請すればするほど、消費者支出が減っていくわ。
916:名無しさん@1周年
17/03/01 10:36:12.18 mCIsZzGh0.net
まっ、そのお陰で、中国に尻尾を振るバカ企業が、いなくなったんだけどねw
917:名無しさん@1周年
17/03/01 12:50:52.58 JD9hz9m10.net
>>883
国が買い支えてるんなら配当金は抑えられるわ。潰れないわでやりたい放題だな。税金もまともに払わなくて済むし。
918:名無しさん@1周年
17/03/01 13:04:49.89 Ag9hCM8S0.net
>>883
馬鹿じゃね
919:名無しさん@1周年
17/03/01 13:47:01.85 3tdYIizS0.net
朝日新聞の言う「正しく」ってどんな定義?
920:名無しさん@1周年
17/03/01 13:47:25.95 czqgpKEG0.net
利益確保してよ。
921:名無しさん@1周年
17/03/01 14:01:21.37 pnd7zz040.net
>>889
なんと回りくどい。さてはジュラル星人だな!
922:名無しさん@1周年
17/03/01 14:03:41.10 AcSH07Xb0.net
物価を為替操作で釣り上げて生活費増大させて
年金や国債刷った金をつぎ込んで株価釣り上げて景気回復とかアホすぎる
消費が増えるわけないだろw
923:名無しさん@1周年
17/03/01 14:04:39.71 AcSH07Xb0.net
トリクルダウンでトヨタは下請けに値下げを要求したけど米国には3兆円の投資するらしいな
流石アホノミクスw
924:名無しさん@1周年
17/03/01 14:05:09.97 AcSH07Xb0.net
>>1
中国と同じだなw
925:名無しさん@1周年
17/03/01 14:07:59.91 oOwtTl540.net
> 5%超の大株主
たった5%で?
926:名無しさん@1周年
17/03/01 20:59:56.04 RjZ8p5rh0.net
これだけ金使ってんのになんでデフレなの?
927:名無しさん@1周年
17/03/01 21:04:10.62 5Y07zZGw0.net
>>905
カネは一部上場大企業の株を買うために使われただけ
庶民は円安で物価上昇の負担増を強いられただけ
つまりアベノミクス=下級国民→上級国民のトリクルアップが行われたってこと
928:名無しさん@1周年
17/03/01 21:04:55.10 1mBPyuO50.net
中国の資本主義化
日本の共産主義化
うけるwwwwwwwwwwwww
929:名無しさん@1周年
17/03/01 21:08:24.13 pcn1UFMS0.net
日本はもう資本主義国じゃないw
930:名無しさん@1周年
17/03/01 21:34:10.26 i9DQ534D0.net
だから俺の持ってる皇族株が上がってんのか・・・上がる要素ないのに何でか疑問だったんだわ
931:名無しさん@1周年
17/03/01 21:40:46.24 V6JjrZHI0.net
惨めな国に成り下がったな
932:名無しさん@1周年
17/03/01 21:41:25.79 Yn21fyek0.net
安倍の馬鹿の所為で日本は滅茶苦茶だな。
933:名無しさん@1周年
17/03/01 21:52:55.54 m9aBButPO.net
東芝と同じ事やってるだけじゃん。
934:名無しさん@1周年
17/03/01 21:55:20.06 RjZ8p5rh0.net
クソサポ反共などとわめきながら共産主義する。
935:名無しさん@1周年
17/03/01 23:19:51.45 RjZ8p5rh0.net
もう個人株主関係ないじゃんwww
936:名無しさん@1周年
17/03/01 23:25:04.61 sd0u5z2o0.net
完全に相場操作のイカサマじゃん、これファンドとかやったら検挙される事案じゃんかwww
937:名無しさん@1周年
17/03/01 23:30:26.46 RwBnLdlv0.net
>>911
狂ったように外人が増えてるしな
938:名無しさん@1周年
17/03/01 23:31:46.13 KV4ybtTM0.net
でっていう
939:名無しさん@1周年
17/03/01 23:37:50.69 DGyi2vAr0.net
お前ら下級国民の財産を使って
上級国民の地位を守り
お前ら下級国民の財産を使って
上級国民の株を高値で買い取る
いいことだらけじゃん
940:名無しさん@1周年
17/03/01 23:59:40.93 frUuqPbI0.net
>>915
だから海外マネーが日本から逃避し続けている
日銀券はヘッジファンドが持って行ってるだけで日本の経済には何のためにもなってない
941:名無しさん@1周年
17/03/02 09:22:21.49 4L5SjxIF0.net
帝国護送船団復活だ。
942:名無しさん@1周年
17/03/02 09:26:15.43 RVPzhrMH0.net
ハゲタカ駆逐艦の餌食に
943:名無しさん@1周年
17/03/02 09:29:14.04 b4iN3HQA0.net
日銀の株買えば間接的に日本の企業の大株主になれるな
944:名無しさん@1周年
17/03/02 10:08:08.49 4L5SjxIF0.net
蝗害のように優良企業を食い物にして、
次々と荒地にして自転車操業するどっかの禿とか
英語が社内公用語よりましじゃね。
945:名無しさん@1周年
2017/03/0
946:2(木) 10:16:56.27 ID:lLNOxqGz0.net
947:名無しさん@1周年
17/03/02 10:29:59.30 TrMXFl1M0.net
長期保有前提の年金や日銀が株を継続保有する事が大事なんだよ。例えばアメリカ株が
長期的に上昇トレンドを維持してる原因はアメリカの個人投資家が「バイ&ホールド神話」を
信じて長期保有を好むからなんだよ。逆に日本の個人投資家は短期志向が強くて長期保有したがらない。
10年保有する投資家が買った株は10年間市場に出回らない、つまり市場の需給関係はその分引き締まる。
デイトレーダーが朝買った株を昼には売ってしまうと市場に出回る株はプラスマイナスゼロで需給関係は
緩んだままになり株がちゃぶつく。株式市場のちゃぶつきを抑えるという意味で公的な資金で運用を兼ねて
長期保有する事は理にかなってるんだよ。
948:名無しさん@1周年
17/03/02 10:38:33.74 4/0phzEa0.net
10%だからまだ低いということはない。
10%は相当な支配力、影響力。
949:名無しさん@1周年
17/03/02 10:46:31.39 k9CrI+Tk0.net
公的マネーだと? 税金と言え税金だ
金融危機時には銀行に突っ込んだ税金を公的資金と言い換えた
言い換えして誤魔化すな 国民を絞り上げた血税だ
950:名無しさん@1周年
17/03/02 11:34:24.60 LROO3QKs0.net
早く死ねよリフレ派。
951:名無しさん@1周年
17/03/02 11:36:30.39 q1Xp9y9I0.net
黒田のおかげで
日本も国家資本主義になっちまっただ
952:名無しさん@1周年
17/03/02 11:37:39.37 toxMc5Q10.net
【トランプ】米商務長官「日本は素晴らしい資本の供給源。日本政府の年金基金は巨大」
1兆ドルのインフラ投資を日本に期待 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)l50
【株式】ソフトバンク株が大幅高 トランプ氏演説で「名指し」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)l50
953:名無しさん@1周年
17/03/02 11:59:55.53 cmXERowq0.net
東芝や東電潰さないわけだよな。そこの株券握って離さない年寄り多いし。
954:名無しさん@1周年
17/03/02 12:48:53.50 esg3I26w0.net
もう行けるトコまで行ってもらい
その後のフォールダウンに乗りたい
その前に迂闊に逆張りして
担がれないように注意するのみ
955:名無しさん@1周年
17/03/02 12:55:08.57 8VXtvcFJ0.net
要するに会社員は
年金制度維持のために働けということだ
まさか株主様には逆らえないからね
956:名無しさん@1周年
17/03/02 13:06:07.74 XBDTHmsk0.net
いい感じだ。
957:名無しさん@1周年
17/03/02 13:09:26.02 XBDTHmsk0.net
企業「企業は株主の物だ」
国民「その株主は誰だ?国民です」
企業「グヌヌ」
958:名無しさん@1周年
17/03/02 13:14:16.17 kWh0LK+o0.net
ダウは21000越えてるぞ
年金はしっかり買ってるよな?
買ってないとかだと機会損失の責任感問題だぞ
959:名無しさん@1周年
17/03/02 13:23:45.93 3iayydzS0.net
5%で大株主なのかー
960:名無しさん@1周年
17/03/02 13:35:13.61 XBDTHmsk0.net
トランプ相場も日銀マネーなんだよね。
961:名無しさん@1周年
17/03/02 13:36:01.99 iI6KMdBf0.net
>>931
潰れればいいのに
962:名無しさん@1周年
17/03/02 13:37:04.71 1FDYSqGm0.net
いつから共産主義になったんだ?
インチキしてると後で痛い目にあいますよ。
963:名無しさん@1周年
17/03/02 13:41:19.71 iI6KMdBf0.net
>>940
日本は社会主義国家
964:名無しさん@1周年
17/03/02 13:43:43.86 XBDTHmsk0.net
左翼なら、企業の国有化を否定する事はできない。
左翼なら、イデオロギーのレベルで肯定、反論は許されないレベル。
965:名無しさん@1周年
17/03/02 14:06:02.65 1FDYSqGm0.net
この政策の行き着くところは預貯金をインフレで目減りさせて、
株式市場に出入りしてる人間に金を�
966:oラまくってことだよ。
967:名無しさん@1周年
17/03/02 16:43:47.03 j/HGERsZ0.net
共産国家実現。
968:名無しさん@1周年
17/03/02 17:27:10.89 j/HGERsZ0.net
蝗害のように優良企業を食い物にして、
次々と荒地にして自転車操業するどっかの禿とか
英語が社内公用語よりましじゃね?
969:名無しさん@1周年
17/03/02 18:12:46.83 86K9fzVb0.net
筆頭株主目指して買い占めろよw
970:名無しさん@1周年
17/03/02 18:17:11.96 S3JYR7xP0.net
これで日経平均を好景気の証拠と言えるネトウヨは頭に欠陥を抱えているとしか言いようがない
971:名無しさん@1周年
17/03/02 18:27:41.12 wpPyHJ1Z0.net
夢の40000円なりますかね?
972:名無しさん@1周年
17/03/02 18:45:09.72 f0jhKQz80.net
>311
そう。総国有企業にするのが最終目標
973:名無しさん@1周年
17/03/02 21:33:53.60 nc+3aX/m0.net
この政策の行き着くところは、預貯金をインフレで目減りさせて、
株式市場に出入りしてる人間に金をバラまくってことだよ。
974:名無しさん@1周年
17/03/03 00:08:46.12 do2bGnp20.net
ばかじゃねぇのかまじで
株価だけ釣り上げて何がしたいの
その金を国民に配れよ。
975:名無しさん@1周年
17/03/03 00:18:42.35 TVHIa2M80.net
>>152
株主だから進まないんじゃないの
従業員に配るよりも配当をたくさんもらった方が良いから
976:名無しさん@1周年
17/03/03 00:21:46.21 ilaU9jHI0.net
二部、ジャスダック、マザーズも少しは買いなよ
金の入り方が歪すぎるよ
977:名無しさん@1周年
17/03/03 00:26:37.74 HRX/2/VJ0.net
運用難なら運用減らすと言う選択肢は
利権の中では存在しない。
出口を初めから塞ぐのは国技か?
978:名無しさん@1周年
17/03/03 00:29:37.46 sCmTV53p0.net
日銀はいいとして年金は配当でない株買ってどうすんの
売るの?
979:名無しさん@1周年
17/03/03 00:31:07.55 sCmTV53p0.net
1部はヨコヨコだけど日銀が入らない2部ジャスダックマザーズは2月から絶好調
980:名無しさん@1周年
17/03/03 00:33:04.36 OBHM+nb/0.net
>>953
ジャスダックは3週間上げ続け
新興株2日、ジャスダック平均が15日続伸 連日で25年ぶり高値
URLリンク(www.nikkei.com)
981:名無しさん@1周年
17/03/03 00:34:13.76 ODl7aZjt0.net
買い支えで株価上昇
景気回復宣言かw
982:名無しさん@1周年
17/03/03 00:42:38.08 rsnJ01s20.net
大半が国有企業になるのか。
やっぱり自民党は隠れ共産主義だったのか。
983:名無しさん@1周年
17/03/03 01:04:44.39 Pwh/nXuS0.net
共産主義革命やな
984:名無しさん@1周年
17/03/03 01:05:41.73 Pwh/nXuS0.net
東証一部以外も買い始めたのかよ
いよいよ末期だな
985:名無しさん@1周年
17/03/03 09:13:17.57 lcrSW8150.net
この配当金を年金に回せよ。
986:名無しさん@1周年
17/03/03 09:13:59.93 mg159Hn60.net
これで株価二万回復!とか言ってるんだから世話ないよな。
987:名無しさん@1周年
17/03/03 09:15:05.42 ajDBwg7X0.net
株が上がって儲かっただろ。
988:名無しさん@1周年
17/03/03 09:16:35.39 Z5mMJlve0.net
>>961
資本主義を経由して穏便な社会主義国家へ至る道である
これで企業が儲ければその配当で生活保護や年金を払える。
989:名無しさん@1周年
17/03/03 09:20:52.40 0Y+R+9v60.net
やっぱり日本は社会主義じゃん。日本では社会主義よりの方が裕福な暮らしができてるしねw
990:名無しさん@1周年
17/03/03 09:48:22.51 DWN3Vy1E0.net
サムスンみたいなものか
やはり血は争えんな、弟よ
991:名無しさん@1周年
17/03/03 09:56:52.14 h1rQZCeC0.net
平均株価は年金や郵貯マネーで維持してるのだから当たり前。
992:名無しさん@1周年
17/03/03 10:11:35.25 lcrSW8150.net
ネトサポ弾幕薄いぞ何やってんの?
993:名無しさん@1周年
17/03/03 10:28:24.09 lcrSW8150.net
上手い事売り抜けてくれよ。
994:名無しさん@1周年
17/03/03 10:40:09.26 D/kkhlHm0.net
イギリスも似た感じなんだっけか。
ま、国民が日本企業の株持ってるわけだから
今の時代、そんな悪いことじゃないわな。
995:名無しさん@1周年
17/03/03 10:49:53.15 3Iujftlw0.net
売れるわけないやんw
海外投資化からはリーマンショックが起きた年と同じぐらい売り一色なんだから
売ったらリーマン以上の大暴落になる
996:名無しさん@1周年
17/03/03 11:32:37.07 8nllavKo0.net
>>211
その前に、2018年4月28日で黒田総裁は任期満了でその地位を退きます。
997:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています